タグ

ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (44)

  • 児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収されていたことが捜査関係者への取材でわかった。 検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、同庁などは客のうち約200人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。18年以降も容疑が固まった客を順次、書類送検する方針だ。 18歳未満の児童ポルノは所持・保管する「単純所持」も禁止され、1年以下の懲役または100万円以下の罰金。16年の1年間の摘発件数は56件で、今回の事件は単純所持が禁止された15年7月以降、最大規模となる。

    児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sihou1
    sihou1 2018/01/01
    この世はロリコンまみれです
  • るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女児の児童ポルノ動画を所持したとして、警視庁は21日、人気漫画「るろうに剣心」作者の和月(わつき)伸宏(名・西脇伸宏)容疑者(47)(東京都西東京市)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(単純所持)容疑で書類送検した。 捜査関係者によると、西脇容疑者は10月、都内の事務所で10歳代前半の女児の裸が映った動画を収録した複数のDVDを所持した疑い。容疑を認め、「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」と供述している。 別の児童ポルノ事件の捜査で、西脇容疑者が10歳代前半の女児のDVDを購入していた疑いが浮上。同庁少年育成課が自宅を捜索し、複数のDVDを発見した。 児童ポルノの単純所持は2015年7月から処罰対象になった。性的な目的で18歳未満の子供の児童ポルノを所持・保管すると、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科される。

    るろうに剣心作者を書類送検…女児動画所持容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    sihou1
    sihou1 2017/11/21
    「小学校高学年から中学2年生くらいまでの女の子が好きだった」本当にロリコンでわろたw
  • 自転車の少年「どかなかった」…男性殴り死なす : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    千葉西署は28日、自転車の通行を巡る口論の末に、無職男性(69)を殴るなどして死亡させたとして、千葉市美浜区、自称アルバイトの少年(19)を傷害致死の疑いで逮捕した。 同署によると、少年は26日午後6時50分頃、千葉市美浜区幸町の歩道で、自転車に乗っていたが、犬の散歩で前にいた同市稲毛区小深町、無職市原昇さんと口論になり、市原さんの顔を殴るなどして死亡させた疑い。 少年は逃走したが、28日午前7時頃、母親に連れられ同署に出頭した。調べに対し、少年は「ベルを鳴らしてもどかなかったので口論になり、腹が立ってやってしまった」などと供述しているという。

    sihou1
    sihou1 2013/07/29
    記事の書き方が偏っている感じ。憶測だけど、双方に問題があるんじゃまいか。擁護コメが当たり前すぎてわろた
  • 車 自動ブレーキ、誤作動で急制動…追突被害で トヨタ・三菱 リコール : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衝突の危険があると自動でブレーキをかける衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)が誤作動を起こす不具合があったとして、トヨタと三菱自動車が今月に入って相次いでリコールを届け出た。 ドライバーの意図に反してブレーキがかかるため、後続車両に追突される事故も起きていた。 トヨタがリコールしたのは、同社の高級車ブランド「レクサス」の「IS350」やクラウンなど4車種で計約2万台。いずれも昨年末以降に発売されたばかりの新型車だった。 この不具合を巡っては今年5月、東京都葛飾区の首都高速道路で追突事故が発生。時速約30キロで走行していたところ、自動ブレーキが作動して10キロ未満に減速、2トントラックに追突された。これ以外にも、4月下旬以降、「いきなりブレーキが作動した」などのトラブルが5件起きていたという。 国土交通省などによると、原因は電波の乱反射を解析する機器の設定ミス。自動ブレーキは、レーダーから前

    sihou1
    sihou1 2013/06/29
    トヨタ車は、足回りに難があるので候補から除外している。そういう私に死角なし(`・ω・´)キリ
  • 「短パン勤務禁止」に抗議、スカートはく運転士 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    AP通信などによると、スウェーデンの首都ストックホルムで、夏季の短パン勤務を禁じられた電車の男性運転士ら約15人が、会社側に抗議してスカート姿で通勤した。 電車に冷房設備はなく、車両内の温度は35度近くにまで達していたが、会社側は「身だしなみは大事」と運転士らからの短パン着用希望を拒否。抗議のスカート通勤を決行した運転士(30)によると、「乗客の反応は上々」だったが、会社側はたまらずに短パン勤務を認めたという。

    sihou1
    sihou1 2013/06/23
    欧州は気狂いな労働者が多いな。もう、仕事すんなアホ。
  • 児童蹴ったボールで先生けが、両親らに賠償命令 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大分県別府市の市立小学校で、児童が蹴ったサッカーボールが職員室に飛び込み頭に当たってけがをしたとして、当時非常勤講師だった女性(42)が市と児童の両親に約2000万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が20日、大分地裁で言い渡された。 中平健裁判長は市側の管理責任などを認め、市と両親に計197万円の支払いを命じた。 判決によると、2004年6月3日夕、同校児童で地元のサッカーチームに所属していた6年男児が運動場で自主練習をしていた際、ゴールの約9メートル手前から蹴ったボールがゴール上方へ外れた。ボールはゴールから約9メートル後ろの職員室に、開いた窓から飛び込み、職員会議に出席していた女性の頭に当たった。女性は頸椎(けいつい)を捻挫した。

    sihou1
    sihou1 2013/06/21
    不可抗力なのに。
  • 側溝に脱輪…自分の運転する車にひかれ女性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    10日午前8時57分頃、福岡県宗像市大井の市道で、同市池浦、看護師中野ちずみさん(55)が、自分の運転する軽乗用車にひかれ、病院に搬送されたが、死亡した。 県警宗像署の発表によると、中野さんは、前輪が右側の側溝に脱輪したため、運転席のドアを開け、右足を車外に出し、左足でアクセルを踏んでバックしたところ、ドアに体がぶつかって車外に投げ出され、前輪に胸をひかれたらしい。

    sihou1
    sihou1 2013/06/11
    「前輪に胸をひかれたらしい」なんか、達観した文章だな。
  • 名作と誤って教室でアダルトビデオ再生した教諭 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    香川県まんのう町立満濃中学校の1年生のクラスで、50歳代の男性英語教諭が持参したDVDプレーヤーからアダルトビデオの映像が一時、映し出されたことがわかり、同中は30日夜、1年生の保護者を集め、校長が謝罪した。 町教委と県教委は、この教諭を処分する方向で協議している。 町教委によると、教諭は英語教材として米ミュージカル映画「サウンド・オブ・ミュージック」を教室内のテレビで見せようと、28日に自宅からプレーヤーを持参。29日午前10時25分頃、授業前に教諭の依頼で生徒がテレビに接続し、再生ボタンを押したところ、内部に残っていたDVDの映像が流れた。驚いた生徒がすぐに停止したという。 当時、教室内には生徒29人がおり、学校側の調査に8人が映像を見たと答えた。教諭は「プレーヤーは数年使っていなかった。生徒に大変申し訳ない」と話しているという。

    sihou1
    sihou1 2013/05/31
    生徒にあだ名をつけられる不祥事。
  • 中学校女性司書「生活苦しく」…蔵書転売3千冊 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学校の図書室の蔵書を3年半で約3000冊(550万円相当)を、中古書店に転売していたとして、新潟市教育委員会は30日、市立小須戸中学校に勤務していた元図書室司書の40歳代の女性を、窃盗の疑いで秋葉署に告訴した。 市教委によると、女性は2008年4月から13年3月まで臨時職員の司書として同校に勤めていたが、09年9月頃から、新たに購入した図書を10~30冊ためては、市内3か所の中古書店に新品のまま転売していた。転売は徐々にエスカレートし、12年度に購入した約500冊のうち、残っていたのは6冊だけだったという。 後任の司書が、購入したはずの図書が見当たらないことに気づき、発覚した。 女性は、市教委の調査に対し「生活が苦しくほとんど費に充てた」などと話しているが、弁償のめどは立っていないという。市教委の管理マニュアルでは、購入図書の検品は担当教諭と司書が2人ですることになっているが、守られてい

    sihou1
    sihou1 2013/05/31
    もう、なんか切なくて涙がとまらない。私が寄贈した本も、いつかはこういう運命になるのかと思うと...。
  • 「エッチなお姉さんいませんか」少年ら書類送検 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県警佐久署と県警少年課は26日、出会い系サイト規制法違反(禁止誘引行為)の疑いで少年2人を長野家裁上田支部に書類送検した。 発表によると、書類送検されたのは千葉県船橋市、中学3年男子(14)と東京都新宿区、高校1年男子(15)。 中3男子は1月中旬頃、自宅で携帯電話を使って、高1男子は2月上旬頃、自宅で携帯ゲーム機を使い、それぞれインターネット上の無料掲示板に自分のわいせつな行為の相手となるよう誘う書き込みを行った疑い。2人は「15歳です。エッチなお姉さんいませんか」などと書き込んだという。

    sihou1
    sihou1 2013/04/27
    どんな中学生ですかw
  • 100キロ署員が背中に乗り制圧、女性死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    堺市堺区の民家で昨年11月、装備を含め約100キロの重さの大阪府警堺署員が、暴れていた女性(当時40歳)の背中に正座のような格好で乗って押さえつけ、意識を失った女性が5日後に死亡していたことがわかった。 死因は呼吸不全などで脳に酸素が行き届かなくなる低酸素虚血性脳症だった。府警は署員の制圧行為に行き過ぎがあったとみて、業務上過失致死容疑で書類送検する方針。 同署によると、昨年11月9日午前7時頃、同区の女性方で「女性が暴れている」と家族から110番があった。この署員が同僚らと駆けつけると、女性が物を投げたり、叫んだりしていた。 署員は約20分後、女性を玄関先の地面にうつぶせにして同僚らと手足を押さえた。

    sihou1
    sihou1 2013/04/24
    大阪府警はこれがデフォルト。べつに驚きもしない。
  • 猫・ハト連続切断、専従捜査班も乗り出した末… : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県加古川、高砂両市で昨年5~7月、体の一部が欠損した11匹、ハト3羽の死骸が見つかった。 いずれも切断の痕があり、半径約4キロに集中していたため、加古川署は同一犯の犯行とみて専従捜査班を編成、動物愛護法違反容疑で捜査。加古川市も職員を動員し、夜間パトロールに乗り出す騒ぎとなったが、その正体はアライグマだった。 同8月以降、被害がやみ、同署は「警戒が功を奏した」とみていたが、死骸を鑑定した専門家から「アライグマが歯でかんだような痕がある」との報告が寄せられた。さらに、2~7月はアライグマの繁殖期で、特に凶暴化する時期だったことも判明。同署は昨秋、「アライグマの仕業の可能性がある」と住民に説明し、捜査班を解散した。アライグマは北米原産で2005年に「特定外来生物」に指定され、輸入・飼育が禁止されている。

    sihou1
    sihou1 2013/04/19
    こういう事件の前後、凶悪犯罪が発生しやすい。要注意。
  • 「エホバの証人」信者の家族が輸血拒否…死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県立中央病院(青森市)で2011年4月、宗教団体「エホバの証人」の女性信者(当時65歳)の家族が、女性の信仰上の理由で手術中の輸血を拒否し、途中で打ち切られた手術後に、女性が死亡していたことが分かった。 病院によると、女性は同月28日昼頃に体調が悪化して入院。急性硬膜下血腫と診断され、手術が必要となった。女性自身は意識不明だったため意思表示はなく、女性の息子が輸血拒否を申し出て、書面を提出したという。 手術中に出血が止まらなくなり、病院側が説得したが、息子は応じなかった。手術は打ち切られ、女性は同日夜に死亡した。 教団関係者によると、息子は信者ではなく、女性は輸血拒否の意思表示カードを作成していたという。ただ、病院側は入院時は持っていなかったとしている。

    sihou1
    sihou1 2013/04/17
    エホバ。輸血拒否。
  • JKに裸画像送信させた2等海尉…LINE端緒 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮城県警仙台中央署は13日、海上自衛隊呉基地・第101掃海隊の2等海尉、上野和明容疑者(47)(広島県呉市和庄)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕した。 発表によると、上野容疑者は2012年11月25~27日、スマートフォン用の無料通話アプリ「LINE(ライン)」を通じて知り合った高校1年の女子生徒(当時15歳)に、10回にわたって携帯電話で自身の裸を撮影させ、画像を携帯電話に送信させた疑い。容疑を認めているという。

    sihou1
    sihou1 2013/04/14
    もてないおっさん暴走しますた。
  • 睡眠導入剤を大量服用の女子高生、治療怠り死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2009年4月、睡眠導入剤などを大量に服用して運ばれた女子高生(当時18歳)を治療せずに帰宅させて死亡させたとして、福岡県警は、産業医科大病院(北九州市八幡西区)の神経精神科に勤務していた男性医師(30歳代)を業務上過失致死容疑で近く福岡地検小倉支部に書類送検する方針を固めた。 捜査関係者などによると、女子高生は03年頃から、うつ病を患って通院しており、医師は主治医だった。09年4月19日夜、女子高生は北九州市小倉北区の自宅で処方されていた睡眠導入剤などを大量に服用して意識がもうろうとなり、両親が車で搬送した。 同日午後11時半頃、当直勤務だった医師は病院の駐車場で車の外から、車中で寝ている女子高生を見て、「そのまま連れて帰って大丈夫」などと話し、両親が治療を求めたにもかかわらず、これに応じなかった。

    sihou1
    sihou1 2013/04/11
    こうしてみると、精神的な病は人生において、相当なリスクを背負うことになるな。話はそれたが、なぜそのまま返したのだろう。仕事疲れ!?
  • TOEFLを国公立大の卒業要件に…自民が提言 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党教育再生実行部(遠藤利明部長)は8日、世界で活躍できる人材の育成策をまとめた提言を、安倍首相(自民党総裁)に提出した。英語教育の抜改革と理数教育の刷新、ICT(情報通信技術教育の充実を柱に、国公立大学の受験や卒業に、英語能力テスト「TOEFL」で一定以上の成績を求めることなどを盛り込んだ。 TOEFLは米国の非営利団体が実施する試験で、留学生の英語力を測る際などに使われる。提言では、受験・卒業の基準点は各大学で定めるとしているが、トップレベル30校程度については、TOEFL90点(120点満点)以上を卒業要件とするよう求めた。 理数教育では、文系でも、大学入試で「理数の力を重視する」ことを求めた。当初案では「理数科目を必須にする」としていたが、入試は各大学の判断で実施することから軌道修正し、大学側に促す程度にとどめる。私立大などからは、受験生の負担増を懸念する声が上がっていた

    sihou1
    sihou1 2013/04/09
    英語の前に、国語と数学をしっかりとやれ。
  • 新手口の自販機荒らし、中高生に口コミで拡大 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自動販売機に内蔵されたリモコンを不正操作して缶ジュースを盗み出す新手の自販機荒らしが、東京都内の中高生らの間に口コミで広がり、今年初めまでの約2年間に中高生ら計33人が窃盗容疑などで摘発されていたことが、警視庁への取材でわかった。 遊び半分で一度に100以上を抜き取った悪質なケースもあり、業界団体は、再発防止に向けて対策に乗り出した。 捜査関係者によると、新手の自販機荒らしは、2011年6月~昨年10月、品川、大田、板橋、北の4区と、府中、調布、八王子の3市で計31件発生した。機械前面の一部をこじ開け、作動確認や温度調整のため内部に設置されたリモコンを抜き取り、不正操作するという。現金などは盗まれていない。同庁で捜査を進め、うち18件に関与したとして、今年初めまでに、中学生19人や高校生10人ら少年少女計33人を窃盗や器物損壊などの容疑で逮捕、補導するなどした。 このうち府中市の中学生ら

    sihou1
    sihou1 2013/04/08
    小物どもが。
  • 借りた金は秋葉原アイドルに…強殺の被告供述 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県小田原市飯泉の民家で住人の大工原田米三さん(当時66歳)が殺害された事件で、強盗殺人容疑で再逮捕された住所不定、無職松原守美被告(40)(詐欺未遂罪などで起訴)が、「原田さんから借りた金を秋葉原のアイドルにつぎ込んでいた」などと供述していることが28日、捜査関係者への取材で分かった。 県警は、松原被告が生活費のほか、好きなアイドルのイベント参加費などに充てるため、原田さんから借金を繰り返していたとみて調べている。 捜査関係者によると、松原被告は2001年頃、当時勤めていた同県南足柄市の建築会社の下請けで働いていた原田さんと知り合い、11年頃から借金を繰り返すようになった。松原被告は、当時から東京・秋葉原の小劇場などを中心に活動する「地下アイドル」のファンで、度々秋葉原に足を運んでいたという。 松原被告は今年1月、横領容疑で県警に逮捕された。松原被告はその際も、秋葉原近くの雑居ビルで

    sihou1
    sihou1 2013/03/29
    もうなんというか、世捨て人の発想だな。
  • マラソンに替え玉出場、優勝して発覚した市職員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    神奈川県小田原市は26日、同市内で10日に行われたマラソン大会で、市の男性職員(23)が、今春採用予定の後輩の男性(22)の「替え玉」として出場し、優勝していたと発表した。 市は職員を近く処分し、男性の採用を保留する方針。主催した市体育協会は優勝を取り消した。 発表によると、2人は高校陸上部の先輩後輩で、職員は市役所の陸上班に所属。他の選手のサポートのため会場にいたところ、男性が足に痛みがあり、出場を辞退したいと訴えたため、「代わりに出る」と申し出た。男性は入賞しないことを条件に承諾した。 男性がエントリーした10キロとハーフ(約21キロ)の部に計約1900人が参加し、同時にスタート。年代別の部門があり、職員は結果発表まで、高校生以上29歳以下の部(66人参加)のトップだったことに気づかず、表彰式には男性が出席した。協会に11日、替え玉を指摘する匿名の電話があった。2人は翌日に協会に謝罪、

    sihou1
    sihou1 2013/03/27
    「ゆとり」発見!
  • 校長が校舎のトイレで喫煙、停職処分に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市西成区の市立小学校の男性校長(58)が校内で喫煙していたとして、市教委が停職1か月の懲戒処分にしたことがわかった。 校長は今月末での依願退職を申し出た。市教委は昨年4月、学校内での喫煙は懲戒処分対象になると通知しており、喫煙が理由の校長の処分は初めて。 市教委によると、校長は昨年4月から今年1月にかけて、校舎や講堂のトイレなどで少なくとも40回程度、喫煙。学校職員が「トイレがたばこ臭い」と市教委に通報して発覚した。校長は市教委に対し、「仕事のストレスで吸った。禁煙を指導する立場なのに申し訳ない」と反省しているという。

    sihou1
    sihou1 2013/03/23
    隠れて吸うとかせこー。