タグ

ブックマーク / mochikaz.blogspot.com (16)

  • コカコーラライトの雑誌広告。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ▼ 4月 (30) シュールな現代芸術。 とける男。 バイラルCM。 コカコーラライトの雑誌広告。 東進ハイスクールYouTube校。 バーガーキングの店外看板。 LUX FILM ポンジュースの出る蛇口。 雪降るOOH。 クリエイティブな企業ロゴの表記。 朝のシズルが表現されている広告。 渋谷グリコビジョン。 体重を計るOOH。 チーズを削るOOH。 ロッテ「フィッツ」ブログパーツ。 ノミ扱いさ

    コカコーラライトの雑誌広告。
    simplife
    simplife 2009/04/28
    こんなんで通るのか……。クライアントだったら「そりゃ、ライトだけれども、、」って言っちゃいそう。
  • アップルCHICAGOのOOH。

    日はシカゴにあるアップルストアで実施された 店頭OOH事例。 ストアのショーウインドウのガラスの中心に穴が空いていて ガラスに激しくヒビが入っています。 ガラスの穴の奥を見ると新商品である「iPOd Hi-Fi」と 小型スピーカーが展示してあり 「迫力」がある音であることを訴求してます。 「割れたガラス」というのは日常の中のカオスであり 強烈なインパクトがあると思います。 斬新な店頭ディスプレイだと思いました。

    アップルCHICAGOのOOH。
    simplife
    simplife 2009/04/13
    その手があったか。私有地なら可能性が広がるわ。
  • シューズボックス広告。

    日はナイキのシューズボックスを使った事例。 シューズの箱を開けたら内側全体が サッカー場の様なデザインになっています。 以前スナック菓子の「おっとっと」の箱を開けたら内側に 「おっとっと、また開けてしまったね」と書かれて 不思議な感覚になったものですが、 商品を入れる「箱」というのは、うまく使うと エンゲージメントを高める手段になると思います。 まだまだ鉱脈がありそうな気がします。

    シューズボックス広告。
    simplife
    simplife 2009/01/15
    どこでもメディアになるのだ。
  • フリースロー×新聞広告。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ▼ 12月 (31) 助かる牛。 変則メタボ広告。 べすぎOOH。 「クルマの広告」 2008年ブロガーが選ぶウェブキャンペーンベスト5。 RENAULT⑤ RENAULT④ RENAULT③ RENAULT② RENAULT① ダースベイダートースター。 2008年ゲリラマーケティン

    フリースロー×新聞広告。
    simplife
    simplife 2008/12/18
    バスケ。
  • アップル渋谷OOH。

    日は先週の金曜から渋谷公園通りで始まった 「渋谷Colorful Xmas(カラフルクリスマス)」の事例。 クリスマスシーズンに合わせて街路樹をライトアップする イベントで18の街路樹をアップル「iPod nano」の カラーバリエーションと同じ7色のLEDで照らしています。 LEDは10秒ごとにブルーやイエローレッドなど7色に変化し、 徐々に隣の街路樹に色が移り変わるグラデーションの仕掛けで 公園通りをカラフルに彩っています。 【大がかりな装置で照らしています】 ↓詳細の記事・ClickHere! http://www.shibukei.com/headline/5796/

    アップル渋谷OOH。
    simplife
    simplife 2008/12/16
    渋谷、アップル。
  • 日刊・世界の広告クリエイティブ: 脳のシワが増える雑誌。

    日は世界的に有名な経済情報誌「エコノミスト」の 雑誌広告事例。 複数の「エコノミスト」を歪曲させて組み合わせることで 「脳」を表現。エコノミストを読むとアタマが良くなることを比ゆ。 この雑誌広告がクールな点は、商品ロゴがビジュアルの中に 「さりげなく」出ているという点(荒い画像で見えないですが) だと思いました。

    日刊・世界の広告クリエイティブ: 脳のシワが増える雑誌。
    simplife
    simplife 2008/11/04
    ちょっとしたアイデア。こういうの大事。
  • ワンダーブラの広告②

    日も「ワンダーブラ」の雑誌広告事例。 ワンダーブラで胸が大きく見える女性に 見とれて「電柱に激突した自動車」のビジュアル。 しかもバリエーション違いでシリーズ広告になっています。 この様にバカバカしい広告であっても何回もしつこく やることで妙にアタマに叩き込まれる感じがします。 普通このクリエイティブでシリーズにしょうとは 考えにくい気がしますが、この微妙な差しかない ビジュアルでシリーズ展開するシュールさが この広告の味にもなっている気がします。 あとこの広告に関して言えば「ノーコピー」であることが かなりうまく行っている気がします。 不可解かつインパクトがある事故車のビジュアルを見て 右下のワンダーブラのロゴを見ることで、 「事故車?」「え?ワンダーブラの広告?」 「ワンダーブラって胸が大きく見えるブラジャーだよな」 「胸が大きい女性に見とれて激突したクルマってこと?」 という思考の

    ワンダーブラの広告②
    simplife
    simplife 2008/10/28
    男視点っつーのが新しいよね。そういえば。
  • 破壊理論/ディスラプション②Apple

    ディスラプション特集、2日目の日は TBWAグループの代表的なクライアントである 「アップル社」の事例。 アップルの事例は、これまでにこのブログで 何度も取り上げさせて頂いてきましたが、 今回は、エポックメイキングになった3のCMを まとめて取り上げさせて頂きます。 まずはアメリカ広告史上「最高のCM」とも言われている 「1984」というCM事例。 このCMはアメフト全米No.1を決める「スーパーボール」の テレビ中継の時に、たった1回だけオンエアされただけなのに 全米中で話題になった伝説のテレビCMです。 当時コンピューター業界で圧倒的なシェアを誇っていた 「IBM」を全世界のビジネスを支配する「巨人」に例え、 果敢に挑むアップルおよびアップルユーザーの姿を 象徴化したCMです。 【Apple/1984】 このCMは1980年代前半「リークロウ氏」率いる 西海岸のニューウェーブ系クリ

    破壊理論/ディスラプション②Apple
    simplife
    simplife 2008/10/14
    アップルのプランニングメソッド/ポリシー。勉強になる。
  • 歯ブラシOOH。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ▼ 10月 (31) 超アヴァンギャルドなプレステの雑誌広告。 ホッピー配送車OOH。 BBC街頭投票型OOH。 ワンダーブラの広告② ワンダーブラの広告① 今月のナカタハンガー。 超シュールな「QRコード」掲出。 超シュールな店頭POP。 どんな道

    歯ブラシOOH。
    simplife
    simplife 2008/10/06
    かゆいところに手が届く。
  • 割れない卵OOH。

    日は「Virgin航空」のOOH事例。 空港内の手荷物カウンターのベルトコンベアーから 「ヴァージンで運びました」と書かれた帯がついた 「たまごのパック」が出てくることで ヴァージンは荷物を丁寧に扱うということを訴求。 しかも驚くことにこのカウンターはヴァージンの 「競合航空会社」のカウンターだったそうです。

    割れない卵OOH。
    simplife
    simplife 2008/09/17
    しかも驚くことにこのカウンターはヴァージンの 「競合航空会社」のカウンターだったそうです。
  • WEBのアートディレクション①自然

    日から5日間、WEBメディアの「アートディレクション」 というテーマで事例を取り上げていきたいと思っております。 (かなり浅いですがご了承ください) ちなみに「ウィキペディア」によると アートディレクション(Art Direction)とは、 広告、宣伝、書籍、雑誌、ポスター、(コンピュータ)ゲームテレビCM、会場設営などにおいて、視覚的な面につき、 総括,監督,総合的設計等をすることという定義になっております。 初日の日は「WEBと自然」というサブテーマです。 まずは4つの事例をご覧ください。 一つ目は、イギリスの伝統的な紅茶会社のWEBサイト事例。 「Jacksons of Piccadilly」 一度以下のアドレスに飛んで頂いて、お手数ですが また戻って来ていただけますか。 ↓ClickHere! http://www.jacksonsofpiccadilly.co.uk/m

    WEBのアートディレクション①自然
    simplife
    simplife 2008/09/08
    WEB/AD
  • リアル「ドンキーコング」映像。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30) ▼ 8月 (31) アコーディオンOOH② アコーディオンOOH 事故系OOH。 「麦とホップ」ゲリラOOH。 おいしいパン。 ドット絵OOH 超シュールな洗濯機の広告。 ラクに感じるスポーツドリンク。 バス

    リアル「ドンキーコング」映像。
    simplife
    simplife 2008/08/17
    ゲーム
  • 悲しむ石油王。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30) ▼ 8月 (31) アコーディオンOOH② アコーディオンOOH 事故系OOH。 「麦とホップ」ゲリラOOH。 おいしいパン。 ドット絵OOH 超シュールな洗濯機の広告。 ラクに感じるスポーツドリンク。 バス

    悲しむ石油王。
    simplife
    simplife 2008/08/05
    石油王、かわいい。
  • 腹筋をする雑誌広告。

    ► 2020 (1) ► 11月 (1) ► 2010 (204) ► 7月 (23) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ► 2009 (367) ► 12月 (32) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (31) ► 8月 (31) ► 7月 (31) ► 6月 (30) ► 5月 (31) ► 4月 (30) ► 3月 (31) ► 2月 (28) ► 1月 (31) ▼ 2008 (367) ► 12月 (31) ► 11月 (30) ► 10月 (31) ► 9月 (30) ▼ 8月 (31) アコーディオンOOH② アコーディオンOOH 事故系OOH。 「麦とホップ」ゲリラOOH。 おいしいパン。 ドット絵OOH 超シュールな洗濯機の広告。 ラクに感じるスポーツドリンク。 バス

    腹筋をする雑誌広告。
    simplife
    simplife 2008/08/04
    人間の動きを他のメディアの(しかも、日頃行われる)ギミックにあてこんでみると、それだけで目新しい。今のところ。
  • インサイトフルな商品陳列。

    日はユニークな商品陳列事例。 “ドッグフードを買う人は(犬の)写真を撮る機会が多いだろう” という仮説を元にしたと思われる創造的な商品陳列事例。 「ドッグフード」と「フィルム」という異なる2つの商品にとって 効果がありそうな感じがする クロスマーチャンダイジングな商品陳列事例。 スーパーなどは購入の最終決定をするかなり重要な場であるため アメリカではかなり急速にメディア化が進んでいるそうですが 日においても今後さらに重要なメディアになっていく気がします。

    インサイトフルな商品陳列。
    simplife
    simplife 2008/07/06
    うまい。
  • 2008年カンヌ⑤「OUTDOOR LIONS」

    2008年カンヌ特集、5日目の日は ポスターやOOHなどを扱う「アウトドア部門」で 「bronze」を受賞したインドの「ANANDO MILK 」の事例。 “インド国内で子供たちは「牛乳は退屈な飲み物だ」と思ってた” というインサイトを破壊するために「牛乳を飲むとパワーが出る」 という点を クレイジーに訴求。 巨大なビルを「だるま落とし」の様に動かすことが出来るという 壮大で楽しい表現を、実際の高層ビルに「巨大OOH」を 掲出することで訴求。

    2008年カンヌ⑤「OUTDOOR LIONS」
    simplife
    simplife 2008/06/24
    グラフィックかと思ったらOOHだった。すげえ。
  • 1