タグ

2012年6月8日のブックマーク (5件)

  • 慰安婦の碑 米で波紋 / 西日本新聞

    慰安婦の碑 米で波紋 2012年6月7日 22:24 カテゴリー:アジア・世界 図書館の脇に立つ従軍慰安婦の碑。市民有志が建て、市が場所を提供した=ニュージャージー州パリセイズパーク市「碑を撤去するつもりはない」と語るロトゥンド市長(左)とキム副市長 米ニューヨーク・マンハッタンからハドソン川を渡り車で約30分のニュージャージー州パリセイズパーク市。人口約2万人の51%を韓国系が占める市中心部の住宅街に、その碑は立つ。 高さ1メートルほどの御影石に約60センチ四方の額が埋め込まれ、うずくまる女性を旧日軍の兵が威圧しているような絵とともに、次の文字が刻まれる。 「1930年代から45年にかけ、大日帝国の軍隊により、慰安婦として拉致された20万人を超える女性と少女を忘れないために」 旧日軍の従軍慰安婦を記念して建てられたこの小さな碑が今、米国で波紋を広げている。日の在ニューヨーク総

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/06/08
    しかし、生保など国民を守る制度を廃止なんてしたら、行政ひいては国家という存在自体が相当無意味なモノになるけど、憂国烈士様たちはその辺をどう考えているんだろうかと気になるところ。
  • ニコンサロンの慰安婦写真個展について、続報を紹介 - 法華狼の日記

    ハンギョレ新聞が伝えており、いくつかのサイトで翻訳記事が上げられているが*1、あまり話題になっていない。 ハンギョレ・サランバン : 日右翼、慰安婦写真展の作家を‘威嚇’ 予定されている四日市市の講演会に対して、市庁へ抗議電話をかけつつ街頭デモを予告している在特会の動きについても言及されている。 アン氏は「家や事務室に一日1〜2通ずつ誰かが電話をかけてきて、何も言わずに切ることが繰り返されている」として「差出人を明らかにせずに手紙を送り、(慰安婦問題に対して) ‘嘘つくな。韓国に帰れ’と要求したこともある」と伝えた。 アン氏は「自宅および事務室住所と電話番号、そして周辺人物に対する身上情報も誰かがインターネットに全て公開した」と話した。 後半の出来事は、いかにもインターネットらしい出来事だと思う。手紙や電話についても、インターネット上の反応を見る限り、同様の主張が表立って行われている。匿

    ニコンサロンの慰安婦写真個展について、続報を紹介 - 法華狼の日記
  • 30万人説を否定すると「人格攻撃」されると恐怖する人 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    そういう人がいるようです。 まあ人格攻撃というなら、中帰連など日戦争犯罪を批判・研究する人たちに向けられた「洗脳されている」「反日」等と言った人格攻撃の方が比較にならないほど激しく歴史も長いわけですし、ネット上で批判されるようなぬるいものではなく、就職妨害の圧力などもあったシャレにならないレベルだったのですが。 ネット上に限定しても、1990年代後半から2000年代にかけてのネトウヨの猛威はすさまじかったですね。うちのブログにも未だたまに罵倒や嘲笑、レイシズムによる在日認定*1とかが来ていますが、5〜10年前はこの比ではありませんでした。 南京事件や従軍慰安婦について書くと、ほぼ間違いなく「人格攻撃」を受けてました。まあ慣れましたけど。 特に南京事件については、30万人説を”否定”しないと、否定論者からはもちろん「右からも左からも非難されるが是々非々の態度を取れる」つもりの自称中立論者

    30万人説を否定すると「人格攻撃」されると恐怖する人 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/06/08
    学術的蓋然性が有る数字に対し「政治体制」だ「民族性」だ「ドグマ」だ「個人的実感」だのと学と無関係な根拠で疑義を公然と挟んでる人に、「それチョー意味無ェ~」と指摘するのを人格攻撃と言われてもなァw
  • 『歴史修正主義者の史料読解法――「片言隻句に飛びつく」の巻 - Apeman’s diary』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『歴史修正主義者の史料読解法――「片言隻句に飛びつく」の巻 - Apeman’s diary』へのコメント
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2012/06/08
    立証済みだからこそ世界中から袋叩きに遭ってるんだけど、その現実をガン無視するか、本筋でなく「情報戦」、「東京裁判史観」、「被差別民族日本人」みたいなトンチキ方向で彼らは戦うしかないんだろうとは思う。