タグ

2023年8月7日のブックマーク (5件)

  • 安倍氏国葬、氏名の74%黒塗り 著名人、元議員ら不開示(共同通信) - Yahoo!ニュース

    昨年9月に東京・日武道館で営まれた安倍晋三元首相国葬に関し、共同通信が内閣府に招待者名簿などを情報公開請求したところ、74%の氏名が黒塗りだった。安倍氏と交友があった著名人を含む「遺族・遺族関係者」は96%が、元国会議員は100%が不開示だった。政府は国葬を内閣府設置法上の「国の儀式」とし、約12億円の経費を全額国費で賄っている。公費の使い道として透明性が問われそうだ。 元首相の命を奪った銃弾で、胸の議員バッジは粉々に砕け散った 拾い集めた捜査員、受け取った昭恵さんは何を思ったか。「弔い合戦」の最中、突然の取材に語ったこととは 文書によると、政府が国葬の案内状を送付した招待者は6175人だった。うち出席者は3436人。外務省が取りまとめた各国政府代表らは含まない。松野博一官房長官は昨年10月、参列者数は外国からの734人を含め、全体で4170人だったと発表している。 遺族・遺族関係者の招

    安倍氏国葬、氏名の74%黒塗り 著名人、元議員ら不開示(共同通信) - Yahoo!ニュース
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/08/07
    民主国家の行政論から言えば、公金使った行事なのだから招待者名も公の情報なんだけどね。黒塗りという事は国葬に出た事がバレたら都合が悪い人間が山程いるということかしら。桜では反社勢力が大勢居たしねえw
  • 立憲民主党、世論調査で支持率が「共産党と同率」の衝撃 代表の“場外戦”で心配されるマイナスイメージ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    経済新聞社とテレビ東京が、7月28日から30日におこなった世論調査の結果が、7月31日付の同紙に掲載された。「記事を読んで、思わず『え、うそ。共産党と同じ?』と、驚きの声をあげてしまいました」と語るのは、立憲民主党の国会議員だ。 【写真】維新・馬場代表は誌に“政権奪取計画”を独占告白 そこには「政党支持率のトップは自民党の36%で2ポイント上昇した。2位は日維新の会で10%、3位は立憲民主党共産党が同率で6%だった」とあった。 「維新の後塵を拝することは織り込み済みでしたが、政党支持率が共産と同率というのは、立憲にとって衝撃だったでしょう。しかも6月の調査では共産が3%、立憲は9%でその差は6ポイント。今回は共産党はアップ、立憲がダウンしての同率。立憲のショックは大きいはずです」(政治担当記者) しかし、7月30日におこなわれた仙台市議選(宮城県)の結果は、この世論調査の結果に近

    立憲民主党、世論調査で支持率が「共産党と同率」の衝撃 代表の“場外戦”で心配されるマイナスイメージ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/08/07
    親自民・維新方針なら有権者はパチモンより自民・維新を支持するだろうし、今までの支持層は離れて共産党支持に回るわな。提案型野党なんてコウモリみたいな事をやってれば支持率が低下するのは当然かな( ´ー`)y-~~
  • 今の政治への「不満層」、比例区投票先はどこ 次期衆院選を左右:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    今の政治への「不満層」、比例区投票先はどこ 次期衆院選を左右:朝日新聞デジタル
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/08/07
    現状3割の有効得票があれば当選する事を鑑みれば、やや不満層も支持層に組み入れて満足層をあわせた7割の国民が、大増税や社会福祉カットや党への贈収賄などの党の方針を全面的に支持してるとするだろうなとw
  • 田中健一/講師業、著述業 on Twitter: "これは無理がある言い訳。どうしてこんなに馬鹿になっちゃったんだろう。"

    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/08/07
    愛国保守思想にハマると知能が急低下するという例がまたひとつw ホント愛国保守思想に転んで知性が上がった例は全く無いなあ。全員がバカかカルトになってるw
  • 物価高騰の影響で資金不足に陥った国立科学博物館 クラファン実施へ - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 東京・上野の国立科学博物館がクラウドファンディングを始めると発表した 止まらない物価高騰の影響で資金不足に陥り、運営が危機的状況だという 1億円を目標に、寄付者には収蔵庫のツアーなどの返礼品を予定している ◆クラウドファンディングはこちら 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    物価高騰の影響で資金不足に陥った国立科学博物館 クラファン実施へ - ライブドアニュース
    sink_kanpf
    sink_kanpf 2023/08/07
    全体主義の一党独裁体制に邁進する党政府にとって、国民の知性や文化を豊かにするだけで、戦意高揚や党の利益にならない事業に公金を出すつもりはないでしょうなw