タグ

2016年3月8日のブックマーク (14件)

  • 「つながり」「しがらみ」を厭わない若者達 - シロクマの屑籠

    タイトルのとおり、最近、「しがらみ」を厭わない若者達についてあれこれ考える。 俗に“マイルドヤンキー”として括られる若者はもちろん、そうでもない若者も「つながり」を大切にしていて、そのためなら「しがらみ」をも厭っていないと感じる機会が増えた。 1990年代~2000年代の若者は、もっとしがらみを厭い、自分が一人でいる時間や空間を求めていたはずだ。もちろん当時も、ヤンキーっぽい若者はコンビニの駐車場やショッピングモールにたむろしていたし、体育会系の一群も「つながり」に積極的だった。だが、そうではない若者は自分が一人でいる時間や空間を求め、それに即したライフスタイルを構築していた。趣味生活やファッションでも、ヤンキー的な同質性には距離を置いて「私が私であること」「私が他の人とは違っていること」を重視するような志向が流行っていた。 他方、2010年代も半ばを過ぎて、そうしたスタンドアロン志向な若

    「つながり」「しがらみ」を厭わない若者達 - シロクマの屑籠
  • 【読書感想】丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲 (集英社新書) 作者: 佐高信,早野透出版社/メーカー: 集英社発売日: 2015/07/17メディア: 新書この商品を含むブログ (6件) を見る Kindle版もあります。 丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲 (集英社新書) 作者: 佐高信,早野透出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/01/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容(「BOOK」データベースより) 軍国ファシズムを告発した戦後民主主義の思想的支柱・丸山眞男と、憲法改正には目もくれず民衆の生活向上に邁進した“コンピューター付きブルドーザー”田中角栄。辺境の少数者や、共同体のはぐれ者まで含めた、庶民が担うデモクラシーこそ政治の根幹であるとし、戦争体験とその悔恨を原点に、戦後日を実践・体現した二人の足跡を振り返る。右傾化への道を暴走する安倍政権

    【読書感想】丸山眞男と田中角栄 「戦後民主主義」の逆襲 ☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
  • 『営業利益』と『経常利益』と『当期純利益』が分けられている訳 - ゆとりずむ

    ※Facebook始めました!良かったらフォロー是非〜♪ ゆとりずむ更新告知用(Facebook) ------------------------------------------------------------- こんにちは、らくからちゃです。 今からだいたい4ヶ月ほど前、わたしはある記事に『謎かけ』をして、そのまま放置しておりました。 さて問題です。経常利益と営業利益の区分は、米国会計基準にはありません。JGAAPにおいて、同利益が峻別されている理由について、金融体制の違いを踏まえ、説明せよ。 / “理解していますか?営業利益・経常利益などの様々な利益の違い …” https://t.co/TTpl6ueP2u — らくからちゃ (@lacucaracha) 2015年11月9日 理解していますか?営業利益・経常利益などの様々な利益の違い - NO TITLE ぶっちゃけ言って

    『営業利益』と『経常利益』と『当期純利益』が分けられている訳 - ゆとりずむ
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2016/03/08
    大雑把な解釈。敗戦→GHQにより財閥一族が弱体化→財閥がいなくなって、官僚が力を持ち金融機関を通じてコントロール。財閥が弱体化した日本って共産主義者が倒すべき資本家がいないのか?(頭悪くてよく分からない)
  • 子供からおみやげを買わないという教育支援 - Chikirinの日記

    ラオスは ASEAN のメンバーではあるものの、いまだアジアで最も貧しい国のひとつです。 このため日中国、そして国際機関から NPO まで様々な人や組織が支援を行っています。 今日はそれらのうち、「商品企画&デザインの支援」と「観光客にもできる教育支援」のふたつについて書いておきます。 <メコン河を望むレストランにて> ラオスの名産品のひとつが、少数民族を含むラオスの人達が昔から手作りしてきた伝統的な織物です。 シルクが多いですがコットンもあります。民族により織機で複雑な模様を作る場合と、刺繍して作る場合があります。 もともと自分達の祭りや風習、日常生活のために作っていた布なので、昔はそれらが商品として、広く販売されたりはしていませんでした。 しかしある時点で先進国の人達がそのすばらしさに気づき、ラオスで買ってきた布を自国で売り始めます。 しかし、そこにはふたつの問題がありました。 ひ

    子供からおみやげを買わないという教育支援 - Chikirinの日記
  • . |

    ※下記の騒動に関するの謝罪とご報告⇒http://shinboshiumi.blog.fc2.com/blog-entry-36.html (2016/03/09 追記) ▼下記は騒動の発端となったブログ記事です。 ①我慢の1年 ●打ち合わせの存在を忘れられる。 ※私は東京まで数時間かかる場所に住んでいる。 ⇒他にも日付を間違えられたり、前日の夕方まで新幹線のチケットが届かなかったり、 そもそも新幹線やホテルの手配すら済んでいなかったり…。 大げさではなく、スムーズに打ち合わせに行けた事は一度たりともない。 「チケットを送りしました」「どこどこのホテルを予約しました」の連絡は殆どなく、 こちらから、『もう前日ですけど…どうなっていますか?』と確認しない限り、状況を知る事は出来なかった。 ●大事な事でも二転三転する。 私「桜色フレンズは描き直さなければ商業で通用すると思えない。いっそ新しく別

    . |
  • テレビゲームはすでに市民権を得ているし、「文化」としても認知されていると思う。 - いつか電池がきれるまで

    www.m-forest.net 小学校高学年でテレビゲームに出会い、それから30年以上もともに過ごしてきた僕としては、「ゲームは時間の無駄」なんて許せん!というか、そう言われたら、僕の学生時代とか、ほとんど無駄だったことだよね……と悲しくなってきます。 じゃあ、何か役に立ったのか?その時間に英語の勉強でもしていたら、今頃は世界で活躍するエリートビジネスマンになれていたかもしれないぞ、と思っていた時期もありましたが、まあ、正直なところ、「勉強なんかしたくないから、ゲームばっかりやっていた」とか「友達もいなかったから、マイコンばっかりいじっていた」のも事実なので、「とりあえず僕の人生のハードな時期に生きがいを与えてくれてありがとう、テレビゲームとマイコン!」という感じです。 いや、実利といえば、とりあえずキーボードを打つのが早くなったことと、こうしてブログのネタにできることくらいですかね。

    テレビゲームはすでに市民権を得ているし、「文化」としても認知されていると思う。 - いつか電池がきれるまで
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「カラーじゃない漫画は見たくないという人、多いよね」

    2016年03月07日19:05 カテゴリオタクin中国漫画 中国オタク「カラーじゃない漫画は見たくないという人、多いよね」 ありがたいことにネタのタレコミ&質問をいただきましたので、今回はそれについてを。 最近の中国ではweb漫画が盛り上がっていますが、配信されている作品はカラーの作品も多いそうです。また、日漫画に接するルートも書籍や雑誌ではなくネット経由という人が増えており、現在の中国オタク界隈では 「漫画はカラーがいい」 といった人も増えているとかなんとか。 中国のソッチ系のサイトでは 「漫画はカラーじゃないと」 といったことに関するやり取りが行われていましたので、例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 カラーじゃない漫画は見たくないという人、多いよね。 それ俺だ。 脳内補完能力が微妙だから、カラーじゃないとダメ。モノクロは疲れるんだよ…… 自分は白黒で描かれた漫

    「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : 中国オタク「カラーじゃない漫画は見たくないという人、多いよね」
  • マイナス金利で「不思議の国のアリス」の世界がやってくる? 週刊プレイボーイ連載(232) – 橘玲 公式BLOG

    マイナス金利は、日銀のリフレ政策をさらにパワーアップし、日経済をデフレから脱却させる秘密兵器だそうです。黒田日銀総裁がマイナス金利を宣言した直後はたしかに円安が進みましたが、その後は急速な円高・株安になり金融市場の動揺が収まる気配はありません。金利がマイナスになるという奇妙な出来事は、私たちの暮らしにどのような影響があるのでしょうか。 マイナス金利を最初に導入したのは2009年7月のスウェーデンで、12年7月にデンマークが続き、14年にはユーロ圏(ECB)とスイスがマイナス金利に踏み切りました。ヨーロッパでは、マイナス金利はもはや日常です。 それでどうなったかというと、結論は「たいして変わらない」です。 マイナス幅が0.65%ともっとも大きいデンマークではお金を借りると利息がもらえる住宅ローンが登場し、コペンハーゲンなどの不動産価格がバブル期以上に高騰しています。マイナス成長だった経済も

    マイナス金利で「不思議の国のアリス」の世界がやってくる? 週刊プレイボーイ連載(232) – 橘玲 公式BLOG
    sizukanayoru
    sizukanayoru 2016/03/08
    "一般の預金金利までマイナスにするのは劇薬"デンマークですらごく一部の銀行を除いて「お金が減っていく」ことはありません"金融機関は、ATM使用料などさまざまな手数料を引き上げて収益減を補おうとしています"
  • オタクと話すのが怖い

    最近オタクと話すのが怖い。例えばアニオタ。 朝夕アニメは通じないことが多いし、エヴァ漫画とパチンコしか知らないと言われるし、ディズニーやジブリは守備範囲外と言われる。 好きなアニメは何?どういうところが面白いの?と聞いても「好き」とか「良い」とかだけで会話が続かない。 じゃあ最近のアニメの話を、と思って話しても「ニコニコで1回見ただけだからそこまで深くは見てないわ~」と引かれることすらある。 よく聞くと運動部出身だったり、高校生の時は彼女がいたり、俺から見たらリア充じゃねえか!って奴が多い。 オタクだと思って安心させられた分、世の中から取り残された感が凄くて悲しくなる。昔ネットにいた皆はどこ行っちゃったの?

    オタクと話すのが怖い
  • パシフィックリム地上波初放送で盛り上がるツイッターの様子 - さまざまなめりっと

    しらたまP@siratamasoupパシフィックリムの何が良いって、全く濡れ場もなくキスしないどころか手を繋ぐことすらしないこと。最高ですよ。ロボットに乗って怪獣を叩き殺すことしかない。最高です。 2013/08/14 22:50:23 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-@maname 1999/12/31 情報取得中-

    パシフィックリム地上波初放送で盛り上がるツイッターの様子 - さまざまなめりっと
  • はてなウォーズは「クローン大戦」へと段階が移行した!

    血の流れた人間を「クローン」呼ばわりしたくないけど…ぼくら昔からいる人から見れば、ブログカレッジ出身は「クローン」と呼んで差し支えないぐらい没個性的。 そして、その親玉が「ブロガーはモテない」とか「YouTuberの方が面白い事してる」とかいって言うほどには昔からあるブロガーの文脈を踏みにじって、 参照:モテないし才能がないからブロガー辞める。俺はメディアクリエイターだ。 しかも、彼がブログサロンから「クローンみたいなWackなブロガー」を量産してくるからもうたちが悪いのさ。 文体がねぇ、デザインにひねりがねぇ、みんながサロンで真似をする♪そんで、終いには死ぬほどブログデザインが没個性的で、やぎろぐやkeitaのイベントなんかやっちゃう人が誰とも違う僕の日々とか名乗っちゃうのが、もう笑えない。 いやね、SEALDsっていう学生の政治団体も「絶えず考え、行動し、自分の言葉で声を上げ続けること

    はてなウォーズは「クローン大戦」へと段階が移行した!
  • 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第22話『まだ還れない』しっかり生きて、それから死になさい - 玖足手帖-アニメブログ-

    d.hatena.ne.jp ↑あらすじはこうだ まあ、俺も悪かったと思うよ。画面の描写だけからはナノラミネートアーマーはMSによる打撃だけでなく、射撃砲弾でも持続的に熱や衝撃を与えれば破壊できるということが読み取れなかったから。(公式サイトで見た) しかし、今回はひどい。 ビスケットの一枚や二枚、砕けたところでなんだというのですか!ブルワーズとの白兵戦で鉄華団員は何人も死んでいたし第一話から味方は死んでた!殺人集団の頭目の大の男が、親友が乗り物で転んで死んだくらいでガタガタと1話も使ってるんじゃあない!ビスケットは戦場で下手を打ったから死んだだけだ!誰が次に死ぬかわからないけど殺す!これが戦場というものじゃないですか。それがなんですか!今回は敵のロボットが攻めてこないからと言ってウジウジウジウジと引きこもって。オルガ・イツカはいつからそんな生ぬるい男になってしまったのか!いまさら一人の死

    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第22話『まだ還れない』しっかり生きて、それから死になさい - 玖足手帖-アニメブログ-
  • 人間が1日に歩ける距離って、どのくらい? - ぐるりみち。

    日曜午後。何を思ったか、新宿駅〜池袋駅間を歩いてきた。 最短距離で向かえばちょうど5kmくらい。1時間程度で歩ける距離なので、どうということはございません。過去に2、3度ほど歩いたこともある、都内では割と歩き慣れた区間。 だけど、いつも同じ道を行くのもつまらない。 そこで今回は、地図に頼らず大雑把に歩いてみた。 だいたいの方角を決めて、Googleマップで方向を修正しつつの道行き。──にも関わらず、歩き終えてみるとなぜか倍以上の「13km」という歩行記録が。なんでや! 何はともあれ「いい運動になった!」と、程良い倦怠感を覚えつつも帰ってきたわけです。日頃から歩くようにはしているものの、意識しなければ、10kmも歩くような機会はあまりないんですよね……(今回は「気づいたら10km歩いていた」感じですが)。 ──と、そこでふと思った。 日常的に取り組むウォーキングではなく、普通の人間が限界まで

    人間が1日に歩ける距離って、どのくらい? - ぐるりみち。
  • 悪魔と契約して力を得る人達 - しっきーのブログ

    久しぶりやな。しっきーや。 ワイも最近は色々と忙しくてな。仕事とか将来のこととか考えなアカンのや。就活関連ってほどのことでもないんやけど昨日は渋谷に行ってきたで。 昼過ぎになって、家に帰ろうかせっかく渋谷まで来たからどっか寄ってこうか迷って、駅のあたりをぶらぶらしとった。駅には色んな人がおって、DQNもリア充もアフィリエイターもまとめて全体攻撃魔法でふっとばしたいなあとか思っとったんや。 そしたら、いわゆるナンパってやつが目についた。ちょっとしつこい感じやから目立っとったな。改札近くの東急デパートの入口あたりに立ってる女の子に、ナンパ男が声をかけとった。 でも、普通そこにおる人って誰かと待ち合わせとるわけやろ? つまり、今にも彼氏が来るって状況なわけやんか。アホちゃうかと。ちょっとはそういうこと考えてナンパしろやって思ったな。 で、なんと、その彼氏らしき人がちょうどそこに来たんや。ワイも待

    悪魔と契約して力を得る人達 - しっきーのブログ