タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (154)

  • 米ヤフー、不正アクセス被害は3200万件--偽造クッキーでログイン

    Yahooは、ハッカーによって不正にアクセスされたユーザーのアカウントが、過去2年間で3200万件に達することを明らかにした。ハッカーらは、パスワードなしで偽造クッキーを使ってログインしていたという。 米国時間3月1日、Yahooは米証券取引委員会(SEC)に提出した資料のなかで、今回のハッカーが、2014年の漏えい事件に関与したとみられる「国家の支援を受けた者」とつながりがある可能性が高いと報告した。この事件では、約5億名のユーザーの情報が盗まれていた。 「調査の結果により、われわれは第三者が不正にYahooの非公開のコードにアクセスし、特定のクッキーを偽造する方法を学習したと考えている」と、YahooはSECへの提出資料で説明している。また、アカウントのさらなる悪用を防ぐため、この偽造クッキーを無効にしたと伝えている。 Yahooは偽造クッキーの存在を2016年12月の段階で明らかに

    米ヤフー、不正アクセス被害は3200万件--偽造クッキーでログイン
    skam666
    skam666 2017/03/03
    “米Yahooは、ハッカーによって不正にアクセスされたユーザーのアカウントが、過去2年間で3200万件に達することを明らかにした。ハッカーらは、パスワードなしで偽造クッキーを使ってログインしていたという”
  • [ウェブサービスレビュー]ブラウザからの個人情報流出をセルフチェックできる「webkay」

    内容:「What every Browser knows about you」は、ブラウザを使うことでどれだけの情報が外部に筒抜けになるかをセルフチェックできるサービスだ。第三者にサポートしてもらうことを目的に現在の環境情報を書き出すサービスとは異なり、セキュリティの啓蒙を目的に作られており、それゆえ取得できる情報の種類が多いことが特徴だ。 「What every Browser knows about you」は、ブラウザを使うことでどれだけの情報が外部に筒抜けになるかをセルフチェックできるサービスだ。第三者にサポートしてもらうことを目的に現在の環境情報を書き出すサービスとは異なり、セキュリティの啓蒙を目的に作られており、それゆえ取得できる情報の種類が多いことが特徴だ。 サイトにアクセスすると、ブラウザで取得可能な情報が1ページでまとめて表示される。位置情報を用いた現在位置(地図つき)の

    [ウェブサービスレビュー]ブラウザからの個人情報流出をセルフチェックできる「webkay」
    skam666
    skam666 2017/02/08
    “「What every Browser knows about you」は、ブラウザを使うことでどれだけの情報が外部に筒抜けになるかをセルフチェックできるサービス”
  • Wikipediaをさらに便利に活用するためのサービス5選

    ウェブで使える無料の百科事典「Wikipedia」には、有志によって作られたさまざまな関連ツールやサービスが存在する。ほぼ公式扱いとなっている著名なツールから、一部でしか知られていないサードパーティ製のサービスまでその種類はさまざまだが、利用目的に合わせてうまく使いこなせば、Wikipediaをこれまで以上に便利な情報源として活用できるようになる。 今回はそれらの中から、日語版のWikipediaにも対応する、5つのサービスを紹介しよう。デフォルトのままでは対象が英語版のWikipediaとなっている場合もあるので、必要に応じて設定を日語版に切り替えて使ってほしい。 ◇Pageviews Analysis 「Pageviews Analysis」は、Wikipediaの任意の記事のPVを検索できるサービス。最大10記事のPVを折れ線グラフで比較できるほか、デスクトップとモバイルのアクセ

    Wikipediaをさらに便利に活用するためのサービス5選
    skam666
    skam666 2017/01/31
    “日本語版のWikipediaにも対応する、5つのサービスを紹介しよう”
  • オバマ政権がNSAの権限を拡大、滑り込みで承認

    プライバシー擁護団体がDonald Trump氏の大統領就任前に米国政府の監視権限を制限してほしいと訴えていたにもかかわらず、オバマ政権は真逆のことを実行した。 オバマ政権は、米国家安全保障局(NSA)が世界中で傍受された生の個人データをほかの政府諜報機関と共有できるようにする規定を承認した。 つまり、The New York Timesが報じているように、米中央情報局(CIA)や米麻薬取締局(DEA)といったほかの多くの政府諜報機関も、電話や電子メール、そのほかの個人データなど、外国のネットワークや衛星通信から傍受および収集された生のデータにアクセスできるようになる。 今回の規定の変更により、監視網でデータを収集されるかもしれない膨大な数の米国人のプライバシーを犠牲にして、政府はこれまでより簡単に潜在的テロリスト攻撃を実行前に検知し防げるようになると言われている。 米国家情報長官のJam

    オバマ政権がNSAの権限を拡大、滑り込みで承認
    skam666
    skam666 2017/01/17
    “オバマ政権は、米国家安全保障局(NSA)が世界中で傍受された生の個人データをほかの政府諜報機関と共有できるようにする規定を承認した”
  • 「Firefox」に脆弱性--「Tor Browser」ユーザーへの攻撃が発生

    オンライン匿名ネットワーク「Tor」のユーザーが新たな攻撃に直面している。この攻撃で使われているコードは、米連邦捜査局(FBI)が2013年に利用した「Firefox」のエクスプロイトとほぼ全く同じものだ。 Tor BrowserプロジェクトとMozillaはそれぞれ、新たに発見されたこのJavaScriptエクスプロイトを阻止するためのパッチをリリースした。このエクスプロイトは、Torユーザーが攻撃を受けていることを知らせる警告の一部として、Torの公式ウェブサイトで公開された。 Torを使用する電子メールサービス「SIGAINT」のユーザーの1人がTorのメーリングリストに、「これは、今『Tor Browser』に対する攻撃に盛んに使われているJavaScriptエクスプロイトで、1つのHTMLファイルと1つのCSSファイルで構成される。その両方を下に貼り付けた。非秘匿化されてもいる」

    「Firefox」に脆弱性--「Tor Browser」ユーザーへの攻撃が発生
    skam666
    skam666 2016/12/01
    “「Tor」のユーザーが新たな攻撃に直面している。この攻撃で使われているコードは、米連邦捜査局(FBI)が2013年に利用した「Firefox」のエクスプロイトとほぼ全く同じもの”
  • スティックだけでドラムが鳴らせる「Freedrum」--Bluetooth MIDIの本格サウンド

    ドラムという楽器は手足をバラバラに動かすため、体がその独特な動きを覚えるまで訓練しなければならない。もちろん演奏のレベルを向上させるには物のドラム、電子ドラムではなく生ドラムで練習する必要はあるが、手足を動かすタイミングやフィルの入れ方を覚えるだけならば、スティックで雑誌の山を叩けばよい。ただし、雑誌相手だと音が物足りず、練習する気持ちが高まらない。 そこで、スティックとスマートフォンさえあれば格的な音を出してドラムを練習できるスマートデバイス「Freedrum」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。 Freedrumは、スマートフォンとBluetooth MIDIで通信し、振られた動きスマートフォンに伝えることで仮想ドラムとして機能するデバイス。取り付けたスティックを空中で振ると、振った位置に応じてスネアやタム、フロアタム、シンバル、

    スティックだけでドラムが鳴らせる「Freedrum」--Bluetooth MIDIの本格サウンド
    skam666
    skam666 2016/11/15
    “Freedrumは、スマートフォンとBluetooth MIDIで通信し、振られた動きスマートフォンに伝えることで仮想ドラムとして機能するデバイス。取り付けたスティックを空中で振ると、振った位置に応じて(中略)音を鳴らす”
  • 本を開かずに読み取る方法、MITが開発

    マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、テラヘルツ波と呼ばれる種類の電磁波を利用することにより、閉じたの内容を読み取ることのできる画像処理方法を考案した。このチームは、積み重ねられた紙と、テラヘルツ波を短バーストで放射するカメラを用いて、9枚下までの紙に印刷された文字を正しく読み取ることができるという。 テラヘルツ波は、マイクロ波と赤外線の間に相当する電磁波の一種。化学物質によってテラヘルツ波の吸収率と反射率が異なるため、物質を容易に見分けることができ、非破壊材料分析に有効だ。これによって、紙上のインクで印字された部分と空白部分を区別することができる。カメラがテラヘルツ波を放射し、内蔵された検出器が反射を受信する。 現時点では、透視できるのは20枚下まで、文字を正確に判読できるのは9枚下までにとどまる。それよりも深くなると、信号雑音比(SNR)が高くなって信号がかき消されてしまう

    本を開かずに読み取る方法、MITが開発
    skam666
    skam666 2016/09/14
    “テラヘルツ波と呼ばれる種類の電磁波を利用することにより、閉じた本の内容を読み取ることのできる画像処理方法(中略)古く脆弱な書物や写本の研究などに非常に有用となる可能性”
  • Uber、乗客向けに「Spotify」「Pandora」のストリーミング再生機能をリリースへ

    Uberは、乗客が車内で「Spotify」と「Pandora」の音楽をコントロールできるようにする。Uberが米国時間9月8日にブログ記事で明らかにした。 Uberは2014年にSpotifyと提携しているが、この機能は広く宣伝されなかった。2016年6月にはPandoraのストリーミング再生機能を追加したが、この機能はUberのドライバーしか利用できなかった。Uberは今回、乗客向けにもPandoraで音楽を聴ける機能を今後数週間のうちにリリースする計画だ。/p> 乗客が車内で音楽をストリーミング再生するには、Uberアプリを開いて(connected musicに対応した)ドライバーとマッチングする。すると画面下部に「music bar」が表示される。このバーをタップすることで、自分のSpotify PremiumもしくはPandoraアカウントにログインし、再生したい楽曲やプレイリス

    Uber、乗客向けに「Spotify」「Pandora」のストリーミング再生機能をリリースへ
    skam666
    skam666 2016/09/14
    “Uberアプリを開いて(中略)画面下部に「music bar」が表示される。このバーをタップすることで、自分のSpotify PremiumもしくはPandoraアカウントにログインし、再生したい楽曲やプレイリストの選択が可能に”
  • TVCMのSNSの反応から広告運用を改善--朝日広告社がWatsonを使った実証プロジェクト

    朝日広告社は9月8日、マスおよび、デジタルマーケティング領域における統合マーケティングコミュニケーションの開発・推進の一環として、日IBMの「IBM Watson語版」を活用した新たなキャンペーンマネジメント手法の実証プロジェクトを実施したと発表した。 ビッグデータから見込顧客のパーソナリティと広告レスポンスをリアルタイムに分析・把握して、広告表現とメディア配信を機能的にコントロールするプロジェクト。リアルタイムの広告運用と抽出された見込み顧客のパーソナリティを統合し、広告効果の最大化を目指す。今回は、テレビCMのリアルタイムデータとソーシャルデータをもとに分析・評価し、テレビCMやデジタル広告運用の改善を実証する。 プロジェクトでは、ゼータ・ブリッジがソニーと共同開発したCM自動認識システムが生成したテレビのメタデータから、当該キャンペーンのCM投下をリアルタイムで感知。瞬時にC

    TVCMのSNSの反応から広告運用を改善--朝日広告社がWatsonを使った実証プロジェクト
    skam666
    skam666 2016/09/09
    “ビッグデータから見込顧客のパーソナリティと広告レスポンスをリアルタイムに分析・把握して、広告表現とメディア配信を機能的にコントロールする”
  • アナログ人気復活を支える「東洋化成」--日本で唯一のレコード製造工場

    横浜市鶴見区にある東洋化成の末広工場。現在は主にCDのパッケージの印刷などを手がけており、その中の一部でアナログレコードを製造している。 パナソニックのハイエンドオーディオブランド「テクニクス」と、レコード盤製造を手掛ける東洋化成、レコード針の開発、製造をするナガオカの3社は、コラボレーション企画「レコード再発見プロジェクト」の一環として、東洋化成のアナログレコードの製造を手掛ける末広工場の見学会を開催した。 レコード再発見プロジェクトは、日社と製造ラインを置き、“Made in Japan”を実践する3社が共同で実施しているもの。4月に発足し、ウェブサイト「Record Rediscover Project」を開設。レコードの楽しみ方などを提案していくほか、音楽鑑賞推進イベントを実施している。 テクニクスは、アナログレコードプレーヤーの新製品「SL-1200G」の発売を9月に控えて

    アナログ人気復活を支える「東洋化成」--日本で唯一のレコード製造工場
    skam666
    skam666 2016/09/02
    “レコードのカッティング技術が身につくには3年はかかる”
  • 縦書きも認識、日本語テキストの抽出に適したウェブサービス3選

    スキャンしてデータ化された書類からテキストを抽出できれば、再利用が容易になることで資料作成などの作業が捗る。これから新たに書類をスキャンするのであればスキャナ側の設定でOCRをオンにしておけばよいし、すでにスキャンした後であればOCR機能を持つソフトを用いてあらためて処理する方法もあるが、いずれの方法も使えない場合、オンラインサービスを使うのが手軽だ。 OCR機能を持つオンラインサービスといえば、かつては日語に対応しないケースがほとんどだったが、最近では日語固有の縦書きも認識できるなど、高い実用性を備えたサービスが増えつつある。今回は、スキャン書類から日語テキストを取り出すにあたって実用レベルの認識精度を備えた3つのオンラインサービスを、横書きおよび縦書きでの和英混じり文の認識結果とともに紹介しよう。 なお今回はPDF(単一ページ)のアップロードとTXTのダウンロードに対応し、縦書き

    縦書きも認識、日本語テキストの抽出に適したウェブサービス3選
    skam666
    skam666 2016/09/02
    “スキャン書類から日本語テキストを取り出すにあたって実用レベルの認識精度を備えた3つのオンラインサービスを、横書きおよび縦書きでの和英混じり文の認識結果とともに紹介しよう”
  • Uber、多額の損失を計上か--アマゾンになぞらえる見解も

    UPDATE Uberの2016年上期は、損失額が少なくとも合計12億7000万ドルにのぼるという。Bloombergが事情を知る情報筋らの話として報じた。 その損失額は、成長が著しいというシェアリングエコノミーの話題に疑問を投げかけるものである。車やアパートなどのリソースの再利用は、雇用を生成し、ビジネスを一変させ、人々の生活を変えるものであるはずだ。この動きを大きくけん引するUberが収益化できていないという。 Bloombergによると、Uberの第1四半期の税引および償却前の損失は5億2000万ドルだという。第2四半期には少なくとも7億5000万ドルの損失を計上している。さらに懸念されるのは、多くの都市で同社が確固たる基盤を確立している米国でも損失が生じていることだ。 Uberは非公開企業であるため、財務状況を公開する義務はない。Uberの財務を統括するGautam Gupta氏が

    Uber、多額の損失を計上か--アマゾンになぞらえる見解も
    skam666
    skam666 2016/08/26
    “損失の大部分は、Uberのドライバーに対する補助金によるもの” “Uberは、米国だけでなく世界中で、A地点からB地点に行くまったく新しい方法を導入してきた。それには、巨額の費用がかかる”
  • WikiLeaks、マルウェアを含む流出電子メールをそのまま公開

    報道によると、WikiLeaksが公開している流出電子メールに300以上のマルウェアサンプルが含まれているという。 The Registerが報じたように、マルウェア(マルウェアを含むファイルが少なくとも300個以上ホストされている)はトルコの公正発展党(AKP)から最近盗まれた電子メールに含まれていた、とブルガリアのセキュリティ研究者であるVesselin Bontchev氏は主張している。 それらの電子メールは、元の状態のまま公開されている。Bontchev氏によると、簡単なマルウェアおよびウイルススキャンのような、「何らかの処理」が行われた形跡は一切ないという。そのため、簡単なチェックを実行しただけで、それらのファイルを閲覧するWikiLeaksユーザーが現在直面するセキュリティリスクが明らかになった。 「AKPの党員の多くは電子メールで送信されるマルウェアを受け取っており(おそらく

    WikiLeaks、マルウェアを含む流出電子メールをそのまま公開
    skam666
    skam666 2016/08/26
    “マルウェア(マルウェアを含むファイルが少なくとも300個以上ホストされている)はトルコの公正発展党(AKP)から最近盗まれた電子メールに含まれていた”
  • グーグルのL・ペイジ氏、Java APIの使用はフェアユースに当たると主張--対オラクル訴訟

    Ars Technicaの報道によると、Googleの共同創設者であるLarry Page氏は米国時間5月19日に出廷し、Java APIの使用は「無料かつオープン」だと主張して、同社が「Android」の開発でJava APIを使用したことを弁護したという。 OracleGoogleを著作権侵害で提訴しており、GoogleAPIの使用に対しライセンス料金を支払うべきだったと主張している。米連邦控訴裁判所はすでに、APIは実際のところ著作権で保護されているとの判決を下しているが、Googleはこのコードの使用について、「フェアユース(公正な使用)」に当たるものだったと主張している。GoogleAndroidから得た利益の額や、Oracleが侵害によって被ったと主張している金銭的損害の額を考慮し、OracleGoogleに93億ドルの損害賠償を求めている。 Googleがライセンス契

    グーグルのL・ペイジ氏、Java APIの使用はフェアユースに当たると主張--対オラクル訴訟
    skam666
    skam666 2016/05/25
    “Larry Page氏は米国時間5月19日に出廷し、Java APIの使用は「無料かつオープン」だと主張して、同社が「Android」の開発でJava APIを使用したことを弁護”
  • Raspberry Pi用の真空管アンプ「503HTA」--Kickstarterで4倍超の人気

    超小型コンピュータ「Raspberry Pi」は見かけによらず高機能で、汎用入出力端子GPIOからI2S形式のデジタル音声信号が出力可能だ。これに目をつけた人が、Raspberry Pi用の真空管アンプ「503HTA」を開発し、クラウドファンディングサービス「Kickstarter」でキャンペーンを開始したところ、多くの資金が寄せられている。 503HTAは、Raspberry Piの40ピンGPIOポートに接続して使う、真空管による増幅とクラスA出力の半導体(ソリッドステート)アンプを組み合わせたハイブリッドアンプ。3.5mmミニジャックを備え、インピーダンスが32オームから300オームのヘッドホンなどが接続可能。「まろやかな真空管サウンド」が楽しめるという。 最高フレームレート192kHzの24ビットDAコンバータ「PCM5102A」でアナログ化された音声信号は、「12AU7(ECC8

    Raspberry Pi用の真空管アンプ「503HTA」--Kickstarterで4倍超の人気
    skam666
    skam666 2016/05/13
    “503HTAは、Raspberry Piの40ピンGPIOポートに接続して使う、真空管による増幅とクラスA出力の半導体(ソリッドステート)アンプを組み合わせたハイブリッドアンプ(中略)「まろやかな真空管サウンド」が楽しめる”
  • 障がい者の就労を人工知能で支援--LITALICOとUBICが協業

    LITALICOは5月13日、UBICと共同で、人工知能を活用した障がい者就労移行支援事業での協業を開始すると発表した。 最初の取り組みとして、LITALICOの障がい者就労移行支援事業「ウイングル」において、UBIC人工知能「KIBIT(キビット)」を導入。約7000人の精神障がい者支援に取り組んできた知見を活かし、支援記録データをKIBITで分析することで、精神障がい者の自殺の予兆などを早期に発見するとしている。 2018年度からの精神障がい者の雇用義務化を控え、精神障がい者の雇用が活発化している。一方で、職場でのストレスなどから精神障がいを新たに発症する人も近年増加傾向が見られる。精神障がい者の自殺率は、障がいを持たない人と比べて高いとされており、自殺を図った人の75%は何らかの精神障がいがあるとする調査もあり、精神障がい者の自殺予防対策が急務となっている。 両社では、今後も自殺予

    障がい者の就労を人工知能で支援--LITALICOとUBICが協業
    skam666
    skam666 2016/05/13
    “LITALICOの障がい者就労移行支援事業「ウイングル」において、UBICの人工知能「KIBIT(キビット)」を導入(中略)支援記録データをKIBITで分析することで、精神障がい者の自殺の予兆などを早期に発見”
  • Twitterでも使いやすい--国産の短縮URLサービス6選

    Twitterなど、入力文字数に制限のあるサービスでURLを貼り付ける際に重宝するのが、短縮URLサービスだ。長いURLを見栄えよくコンパクトにまとめるこれらのサービスは、改行によってレイアウトが崩れがちなメールに貼り付ける際にも便利な存在だ。 短縮URLサービスはGoogleが運営するgoo.glやbit.lyなどの大手サービスがよく知られているが、そのほかにもさまざまな、工夫が凝らされた短縮URLサービスが多数存在している。今回は、連載で過去に紹介した短縮URLサービスのうち、特徴的な機能を備える、いずれも国産のサービスを6つまとめて紹介する。 ドメインの後ろが数字だけで口頭で伝えやすい「num.to」 「num.to」は、ドメインの後ろのURLが数字だけで構成されるため、電話口などでも相手に伝えやすいことが特徴の短縮URLサービス。12桁の数字は任意の位置でハイフンやカンマを挟むこ

    Twitterでも使いやすい--国産の短縮URLサービス6選
    skam666
    skam666 2016/05/03
    “過去に紹介した短縮URLサービスのうち、特徴的な機能を備える、いずれも国産のサービスを6つまとめて紹介”
  • テクニクス、30分で完売した「SL-1200GAE」の受注生産モデル発売へ

    パナソニックは、テクニクスブランドのアナログレコードプレーヤー「SL-1200G」を発表した。4月12日に予約受付を開始し、約30分で完売した限定モデル「SL-1200GAE」とのデザイン違いになる。発売は9月9日。税別価格は限定モデル同様の33万円になる。 SL-1200Gは、2010年まで生産され、累計で350万台以上を販売した「SL-1200」シリーズの新製品。先に発表されたSL-1200GAEは、全世界1200台の限定モデルで、日発売は300台のみであった。SL-1200Gは台数制限がなく、受注生産モデルになる。 安定した回転と振動低減を実現する「コアレス・ダイレクトドライブモーター」の採用や、マグネシウム素材を採用したトーンアームなど、基設計はSL-1200GAEを踏襲。トーンアームの塗装をシャイニーシルバーからマットシルバーに変更したほか、インシュレータの内部素材にαGEL

    テクニクス、30分で完売した「SL-1200GAE」の受注生産モデル発売へ
    skam666
    skam666 2016/04/28
    “パナソニックは、テクニクスブランドのアナログレコードプレーヤー「SL-1200G」を発表した(中略)30分で完売した限定モデル「SL-1200GAE」とのデザイン違いになる。発売は9月9日。税別価格は限定モデル同様の33万円”
  • 楽天、ドローンが届ける「そら楽」開始--規制対策できるゴルフ場から

    楽天代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏は、そら楽について「実証実験を一歩飛び出して、商用サービスとして展開するのはおそらく世界で初めて」と紹介。ゴルフ場をサービス場所に選んだ理由として、「広大な開けた空間であり、ユーザーニーズが明確であること、非人口密集地のため規制対策が比較的容易だったため」としている。 そら楽は、専用のスマートフォンアプリ(Android版を先行提供、iOS版も提供予定)から商品を注文する。アプリは品や飲料水、ゴルフに関するアイテムをそろえる。また、商品の項目には重量が表示され、一度に注文できる重量は2kgまで。注文後は、専用デポに待機するスタッフが商品を配送用ボックスに梱包し、そら楽専用ドローン「天空」の機体に取り付ける。離陸、飛行、着陸、荷降ろし、帰還はすべて全自動で実施する。 ドローンは、2016年3月に楽天が出資した自律制御システム研究所(ACSL)が開発した

    楽天、ドローンが届ける「そら楽」開始--規制対策できるゴルフ場から
    skam666
    skam666 2016/04/26
    “楽天は4月25日、ドローンを活用したコンシューマ向け配送サービス「そら楽」を発表した。第一弾として、ゴルフ場コース内での無人配送を実施”
  • niconico無料会員でもプレミアム会員並みのサービスを提供--ニコニコ@ネットカフェ

    総合カフェ協会(JCCA)は4月25日、ドワンゴとの提携によりネットカフェ向け新サービス「ニコニコ@ネットカフェ」を開始すると発表した。オープンベータ版テストを4月27日から630店舗で展開し、6月1日から正式サービスを行うとしている。 このサービスは、対象店舗内のPC端末にあらかじめ準備されたアプリからniconicoへログインをすると、プレミアムサービス並みのサービスが受けられるというもの。なおログインには、niconicoの一般会員IDが必要。 これにより一般会員でも動画の高速読込や低画質モードの回避、追い出しなしのニコ生優先視聴、タイムシフトのニコ生事後予約が可能になるという。サービスの利用料金は無料だが、通常の店舗利用料は別途かかる。

    niconico無料会員でもプレミアム会員並みのサービスを提供--ニコニコ@ネットカフェ
    skam666
    skam666 2016/04/26
    “ネットカフェ向け新サービス「ニコニコ@ネットカフェ」(中略)対象店舗内のPC端末にあらかじめ準備されたアプリからniconicoへログインをすると、プレミアムサービス並みのサービスが受けられる”