タグ

bookmarkletに関するskam666のブックマーク (23)

  • コピペ不可なパスワード入力欄に強制コピペできるブックマークレットを作りました : akiyan.com

    コピペ不可なパスワード入力欄に強制コピペできるブックマークレットを作りました 2018-08-08 パスワードマネージャーからパスワードをコピペしようとしても、未だにコピペ不可なパスワード入力欄に出会うことが少なくないため、JavaScriptのプロンプト表示経由でパスワードを入力するシンプルなbookmarkletを作りました。 javascript:(function(){document.querySelector('input[type="password"]').value = prompt("パスワードを入力してください。")})(); パスワード入力欄があるページでブックマークレットとして使用すると以下のダイアログが表示されるので、ここからパスワードをペーストして入力できます。 全てのサービスで異なるパスワードを使うべきなのに、未だに手動入力させようとする(=人間が覚えやすく

    コピペ不可なパスワード入力欄に強制コピペできるブックマークレットを作りました : akiyan.com
    skam666
    skam666 2018/08/08
    “コピペ不可なパスワード入力欄に出会うことが少なくないため、JavaScriptのプロンプト表示経由でパスワードを入力するシンプルなbookmarkletを作りました”
  • Twitter検索で何年も遡ってWebページへの反応を見つける方法と、そのブックマークレット

    Twitterの投稿を検索する方法は、大きく分けて2種類存在する。1つは「Twitter標準の検索」を使う手法で、もう1つは「第三者の検索サービス」を使う方法だ。前者はTwitterのページの上部に表示されてる検索窓を使えばいいし、後者は日だとYahooのリアルタイム検索あたりが一番有名ではなかろうか。 Yahoo!リアルタイム検索~Twitter(ツイッター)、Facebookをログインなしで同時に検索! ただ、Twitterの標準検索で特定のWebページへの言及を探すとなると、結構思い通りにいかないことが多い。というのも、出てくる検索結果が安定しないのだ。一番多いシチュエーションは「一定の日数が過ぎると、検索結果に出てこなくなる」ことで、古い言及Tweetはあっという間に見えなくなってしまう。これはTwitter側が意図的にやっているようで、負荷の低減のためと言われている。 このブロ

    Twitter検索で何年も遡ってWebページへの反応を見つける方法と、そのブックマークレット
    skam666
    skam666 2018/07/06
    “TwitterのURL検索の挙動は(中略)『http://なし』か『url:検索オプションを付ける』で検索すると数年前のTweetも見つけられる」サイトと(中略)まったく検索結果が出てこなくなる」サイトの大きく2種類に分けられる”
  • 意外と知られていない、はてブの神機能 - CGMプランナーの思考

    はてブの機能を組み合わせるとこんなことが出来る。 まぁまずは見てほしい。 http://bukuma-diver.com/ ブックマークをWeb上に記録したり、Webページにコメントを付けたり出来るサービスは世の中にたくさんある。日においては、はてなブックマーク、いわゆる「はてブ」が最王手最大手である。 そのため、ややIT系に偏っているものの、はてブのホットエントリーをチェックすればネットでの旬のページをだいたいチェックできる。 さらにはてブの拡張機能を入れると、閲覧しているページのブックマーク数が表示されるため、そのページがどれくらいブックマークされているかで人気度を把握することが出来る。それだけでなく、拡張機能のボタンをクリックすれば閲覧中のページに寄せられたコメントを確認することも出来る。 そしていつしか、「ブックマーク数が多いほど良いページ」となんとなく思うようになり、「良い」と

    意外と知られていない、はてブの神機能 - CGMプランナーの思考
    skam666
    skam666 2015/05/17
    “ただホットエントリーを表示するのではなく、「記事を読む前にコメントもチラッと見たいなー」という個人的ニーズに応えるため、ホットエントリーの記事一覧と共にコメントも表示”
  • Reddit - Dive into anything

  • おこめっと

    これからWEBデザイナーを目指す方は、リモートワークはどの程度自由なのか、気になりますよね? 現在出社して働いている人であれば尚更「在宅で働けるなんて憧れ!」と思うかもしれません。「ちょっとくらいのサ ...

    おこめっと
    skam666
    skam666 2015/03/02
    “WEBページに付けられたはてなブックマークやTwitterのコメントを、ワンクリックでチェックできるブックマークレット”
  • Tumblr Help Center

    Tumblr Help Center Find support resources and documentation for Tumblr

    Tumblr Help Center
    skam666
    skam666 2014/11/01
    ブックマークレット、メールでの投稿、電話から音声投稿、短縮URL、キーボードショートカットなどの説明
  • 縦長のYouTube動画から余分なスペースを取り除いて見やすくするブックマークレット『Vertical Video YouTube』

    『Vertical Video YouTube』は、縦長のYouTube動画から左右の余分なスペースを除いて見やすくするブックマークレット。 【使い方】 サイトにアクセスし、「Vertical Video」ボタンをブラウザのブックマークバーにドラッグ&ドロップしてブックマークレットを登録します。 このような縦長のYouTube動画ページで登録したブックマークレットをクリックすると、プレイヤーから左右の黒いスペースが取り除かれ、より大きなサイズで動画の視聴ができるようになります。 Vertical Video YouTube

    縦長のYouTube動画から余分なスペースを取り除いて見やすくするブックマークレット『Vertical Video YouTube』
    skam666
    skam666 2014/10/17
    “『Vertical Video YouTube』は、縦長のYouTube動画から左右の余分なスペースを除いて見やすくするブックマークレット”
  • ウェブページのアーカイブを3つのサービスで作成できるブックマークレット

    ウェブページのアーカイブを3つのサービスで作成できるブックマークレット インターネット上で閲覧可能なウェブページも削除されればそれまでで、恒久的に見たいと思うのなら何処か別の場所にコピーを作成しアーカイブとして保存しておく必要があります。 このような時のために任意のページのアーカイブを作成/保存するサービスがいくつか存在しますが、今回紹介するのは代表的な3つのサービスにワンクリックで同時にアーカイブを作成できる便利なブックマークレットです。 下のブックマークレットをブラウザのツールバーなどにドラッグ&ドロップし、アーカイブを作成したいページ上でクリックすると作成されたそれぞれのアーカイブページのリンクが表示されます。 【結果サンプル】 Wayback Machine link archive.today link peeep.us link 3つのサービスに関してですが、『Wayback

    ウェブページのアーカイブを3つのサービスで作成できるブックマークレット
    skam666
    skam666 2014/09/08
    Wayback Machine、archive.today、peeep.usのアーカイブ作成用ブックマークレット
  • Wayback Machineを活用するための便利なブックマークレット

    Wayback Machineを活用するための便利なブックマークレット Internet Archiveが運営する『Wayback Machine』はインターネット上に存在するWウェブページを収集しウェブアーカイブとして公開している、この種のサービスとしては最大級のサイト。 そんなWayback Machineを使った便利なブックマークレットをいくつかご紹介します。 ブックマークレットはそれぞれ適宜ツールバーなどにドラッグ&ドロップするなりし、目的のページ上でクリックして利用してください 先ずは、今開いているページのアーカイブを作成するブックマークレット。 上のブックマークレットをクリックすると今開いているページがダイレクトにWayback Machineに送られてアーカイブを作成した後、そのURLを表示し作成されたアーカイブはすぐに閲覧可能です。 robots.txtでWayback M

    Wayback Machineを活用するための便利なブックマークレット
    skam666
    skam666 2014/09/08
    “Wayback Machineを使った便利なブックマークレットをいくつかご紹介します”
  • 便利!Webページの必要な部分だけを印刷することができるWebサービス「Printliminator」|男子ハック

    Webサービス便利!Webページの必要な部分だけを印刷することができるWebサービス「Printliminator」2014年6月23日42 @JUNP_Nです。Webサイトを印刷したいのだけれど、不要な部分も大量に印刷されて見にくい!ということを経験したことがある人は多いはず。「Printliminator」を利用すれば必要な部分だけを印刷することができますよ! 紙を無駄にしない!印刷したい部分だけを印刷できる!The Printliminator Printliminatorはブラウザで印刷したいサイトの印刷したい部分だけを印刷できるという便利なWebサービス。個人的にはかなり以前から利用しているのですが、改めて便利だなと思ったのでご紹介。 関連:まずはPrintliminatorのサイトへ行き、ブックマークレットをブックマークバーなどにドラッグ&ドロップをして登録します。 印刷したい

    便利!Webページの必要な部分だけを印刷することができるWebサービス「Printliminator」|男子ハック
    skam666
    skam666 2014/06/25
    “Printliminatorはブラウザで印刷したいサイトの印刷したい部分だけを印刷できるという便利なWebサービス”
  • TwitterのアニメーションGIFをダウンロードできるブックマークレット

    先日Twitterの画像投稿でアニメーション『GIF』に対応したとのことで簡単なブックマークレットをご紹介します。 上のようにツイートの個別ページ上でクリックすると『GIF』コンテンツを簡単に保存することができるちょっとしたツールです。 下のブックマークレットをツールバーなどにドラッグし、目的のツイートページ上でクリックして下さい。 ファイルの関連づけ設定によりブラウザによってファイルのダウンロードダイアログを出るものと、新しいウィンドウ及びタブ内に直接ファイルが開かれるものとがありますが、後者の場合はそのままブラウザのメニューから「名前を付けて保存...」で保存することが可能です。 ご注意 FirefoxとChromeでしか動作確認をしていないので特にモバイル版などでは動く保証はありません。 また、急拵えなシロモノであることに加え、コロコロ仕様を変えるTwitterにおいて継続して動作す

    TwitterのアニメーションGIFをダウンロードできるブックマークレット
    skam666
    skam666 2014/06/22
    “Twitterの画像投稿でアニメーション『GIF』に対応したとのことで簡単なブックマークレットをご紹介します”
  • まとめブログでよく見る「アンテナサイト」をふっ飛ばすChrome拡張機能を作ってみた | Ledge.ai

    はいどうも。中村です。 唐突ですが、2chまとめ系のブログなんかを見ていて「気になるリンクをクリック!」てやった時に、リンク集というかアンテナサイトというか、なんかこうイラッ☆とするサイトにふっ飛ばされた経験ありません? で、「あれー?さっきクリックした記事はどれだー?」て探しながらスクロールするんだけど、大抵どれだかわからない。 しかも見てるうちに別の記事が気になったりしてさらにクリック ⇒ またしてもアンテナサイトにジャンプ … という謎のループ。 僕なんかもう1日1回はこの迷路に迷い込んでるような気がします。 なのでアンテナサイトを自動で吹っ飛ばす(リダイレクトする)Chrome拡張機能を作ってみたAntenna Skipper(アンテナスキッパー) はい。というわけで作りましたよ。アンテナ系サイトふっ飛ばし拡張機能「Antenna Skipper(アンテナスキッパー)」です。 Ch

    まとめブログでよく見る「アンテナサイト」をふっ飛ばすChrome拡張機能を作ってみた | Ledge.ai
    skam666
    skam666 2014/06/03
    “「アンテナサイトに来ちゃった!」というタイミングで拡張機能側が自動起動。元々見たかったページに自動転送してくれます(中略)ブックマークバーにぶっ込んで使うブックマークレットタイプも用意しました”
  • 価格比較.com - 最安値発見ツール

    このリンクを右クリックしてください。 価格比較.com 右クリックメニューから「お気に入りに追加」を選択してください。 セキュリティの警告「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」とダイアログが出る場合は「はい」を選択してください。(この操作は安全です。) お気に入りの追加ダイアログから「フォルダ」ボタンを押してフォルダ選択欄を表示してください。 「お気に入りバー」フォルダを選択して「OK」をクリックしてください。 ※リンクバーが表示されていない場合はブラウザのメニュー「表示」→「ツールバー」→「お気に入りバー」から表示するよう設定してください。

    価格比較.com - 最安値発見ツール
    skam666
    skam666 2014/04/27
    “coneco.netなどの価格比較サイト 楽天市場、Amazonなどの通販サイト Yahoo!オークション、biddersなどのオークションサイト他”
  • いいね!数1000を5分で自作自演する方法: いいね!数のカラクリとその見破り方 | 初代編集長ブログ―安田英久

    ですから、これを知っている企業さんは、できるだけシェアされ、そのシェア上でコメントが展開されるようなコンテンツを作るよう心がけているところもあるようです。 そのほうが、「いいね!」数が伸びやすくなりますからね。 でもこれは、次の2つがどちらも「いいね!」ボタン上では「1000」と表示されることを意味します。 いいね800回、シェア200回 = 表示いいね!数は1000いいね0回、シェア1回、シェアへのコメント999回 = 表示いいね!数は1000また、シェアは公開されている必要はありません。 だから、ボタンに表示される「いいね!」数を水増ししたかったら、水増ししたいURLをFacebook上で「自分のみ」でシェアして、そのシェアに自分でコメントを付けていけばいいのです。コメントの中身はなんでもいいのです。 5分もあれば、1文字コメントを1000件ぐらい付けられます。これで、「1000いいね

    いいね!数1000を5分で自作自演する方法: いいね!数のカラクリとその見破り方 | 初代編集長ブログ―安田英久
    skam666
    skam666 2014/03/04
    “Webページへの「いいね!」数の内訳を調べる方法があります。 「いいね!」数の内訳は、次のブックマークレットで確認できます”
  • ウェブページを読む速度が最大30%増加するブックマークレット「BeeLine Reader」

    ブラウザで長い文章を読んでいると、うっかり行を飛ばしてしまったり、スクロールしすぎてどこまで読んだのかがわからなくなるなど、不便な思いをすることがあります。そんな時に役立つのが、文章に色の濃淡をつけて読みやすくしてくれるブックマークレット「BeeLine Reader」です。 BeeLine Reader :: Read Faster on Mobile Devices and Computers http://www.beelinereader.com/ ◆ブックマークレットを登録 BeeLine ReaderはFirefoxで最適化されており、ChromeやSafariへの対応バージョンは近々提供される予定ということなので、今回はFirefoxで試すことにします。下準備として、Firefoxブラウザのブックマークツールバーの表示をONにしておきます。 メニューバーの「表示」→「ツールバ

    ウェブページを読む速度が最大30%増加するブックマークレット「BeeLine Reader」
    skam666
    skam666 2013/09/10
    “BeeLine Readerを使うと、文字に濃淡のついた色がつけられることで行と行が非常に明瞭に区別されるようになります。このおかげで、行を読み飛ばしたり、行を読み忘れたりすることがなくなり文章がスラスラと読める”
  • Twitterの反応をTopsyで見るためのブックマークレット(リニューアル対応版)

    あるページがTwitterでどんな反応されているかチェックする場合、そのページに設置してあるTwitterの公式ボタンを使うのが一般的だと思われるが、直近の反応以外は表示されないという弱点がある。この問題の解決方法として外部サービスのTopsyを使う手があって、ここなら相当昔のツイートまでさかのぼって表示することができる。 Topsy そのTopsyは「そのページをツイートしてる発言一覧」を簡単に表示させるための公式ブックマークレットをかつて配布していて、使い勝手もかなり良く、このブログでもタブの開き方を変えた改造版を前に紹介したことがある。公式サイトでの配布自体は結構前に終わってしまっていたようなのだが、仕様の変更はなかったため何の問題なく使うことができていた。 新しいウィンドウで開くTopsyのブックマークレット(Bookmarklet) ところがつい先日、そのTopsyがリニューアル

    Twitterの反応をTopsyで見るためのブックマークレット(リニューアル対応版)
    skam666
    skam666 2013/08/09
    “古いページをチェックするとツイート数がかなり少なく表示されたりして、実際の数と全然あわない現象が確認できた(中略)Topsy自体のアルゴリズムが変わったか、あるいは何らかの不具合が起こってるのかもしれない”
  • Instagramの画像を埋め込むための共有URLを取得する簡単な方法

    Instagramの画像を埋め込むための共有URLを取得する簡単な方法 先日、Instagramビデオの埋め込みについて取り上げたばかりですが、画像に関しても今のところ外部サイトに載せるための「シェア」なり「埋め込み」なりのインターフェースを設けていません。 しかしInstagramでは埋め込みに関するAPIが用意されていてこれを使うことで簡単に画像のプレビューなどを取得して任意のページに埋め込むことが可能です。 例えば画像ページのURLがこのような場合 http://instagram.com/p/aWdEd1JpGR/ 下のように「/media/?size=m」と付け足してアクセスすれば画像ファイルのURLに直接リダイレクトしてくれます。 http://instagram.com/p/aWdEd1JpGR/media/?size=m なお、「size」パラメータで以下のようなサイズ指定

    Instagramの画像を埋め込むための共有URLを取得する簡単な方法
    skam666
    skam666 2013/06/25
    “Instagramでは埋め込みに関するAPIが用意されていてこれを使うことで簡単に画像のプレビューなどを取得して任意のページに埋め込むことが可能(中略)この画像URLを合成する簡単なブックマークレットを作ってみました”
  • Vine動画をTumblrやブログに簡単に貼り付けられるブックマークレット『Vineit』

    Vine動画をTumblrやブログに簡単に貼り付けられるブックマークレット『Vineit』 『Vineit』はネットで公開されているVine動画を自分のTumblrブログへそのまま投稿できたり、一般のブログサイトに貼り付けるための埋め込みコードを作成してくれたりするブックマークレット。 サイトにアクセスしたら「Vineit」をブラウザのツールバーなどにドラッグしておきます。 そしてVine動画が貼ってある公式ページやTwitterのページなどでこのブックマークレットをクリックするとVine動画が水色の枠で囲われます。 適宜目的の動画にマウスをやるとTumblrへの投稿ボタンと一般の埋め込み用のボタンが表示されるので、どちらかを選んでクリック。 Tumblrの場合には下のような投稿画面に開きそのまま投稿できます。 また一般ブログ用では<iframe>を使った埋め込みコードが作成されるので、そ

    Vine動画をTumblrやブログに簡単に貼り付けられるブックマークレット『Vineit』
    skam666
    skam666 2013/01/30
    “『Vineit』はネットで公開されているVine動画を自分のTumblrブログへそのまま投稿できたり、一般のブログサイトに貼り付けるための埋め込みコードを作成してくれたりするブックマークレット”
  • Twitter のハッシュタグ(hashtag)挿入ブックマークレット

    Twitter のハッシュタグ挿入ブックマークレット」とは Twitter公式サイトや「HootSuite」「ついっぷる」などブラウザー上で動作するTwitterクライアント(アプリ)の入力ボックスにワンクリックでハッシュタグを挿入するブックマークレット。 入力ボックスが選択されている(入力カーソルがある)ときだけ有効です。つまりツイートを入力中であれば問題なく使えます。 Twitter公式サイトで突然、使えなくなりました (2013/1/22確認)。 取り急ぎ、対応版を用意しました。 このブックマークレットの特長 挿入したいハッシュタグを自由に設定、変更できます。日語ハッシュタグにも対応しています。ハッシュタグの解説はこちら。 ブックマークレットをクリックするとハッシュタグが挿入されますが、再度、クリックすると直前に挿入したハッシュタグを削除できます。 ハッシュタグが検索で認識されな

    Twitter のハッシュタグ(hashtag)挿入ブックマークレット
  • SNSへの共有が楽になるブックマークレット集 for iPhone - LINE Pinterest Twitter etc... - #RyoAnnaBlog

    iPhoneのSafariでWebブラウズしていると、誰かと共有したい記事や画像を見つける事がある。画像なら最近はPinterestに投稿しているが、その手順が面倒だった。リンクをコピーする → SafariでPinterestを開く → Add + をタップする → リンクをペーストする... もっと簡単な方法はないか。そう思って探したのが今回紹介するブックマークレット。iOSはTwitterとFacebookへの共有を標準でサポートしているが、記事のタイトルが投稿できないのでブックマークレットのほうがいい。 LINE こちらで紹介されていたブックーマークレットを使うと、記事のタイトルとURLが入力された状態でLINEのアプリが起動する。 javascript:location.href=('http://line.naver.jp/msg/text/'+encodeURICompone

    SNSへの共有が楽になるブックマークレット集 for iPhone - LINE Pinterest Twitter etc... - #RyoAnnaBlog