タグ

ビジネスに関するsm4100のブックマーク (89)

  • 星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建

    日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

    星野リゾート、「ママと息子の初めてのお泊りデート」プランを本格炎上前に速攻で無かったことに : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2021/05/29
    "お泊まりデート"と銘打ち、母息子プランのみで父娘プランが無いあたりに、解っててやってる感ありありでグロテスク
  • ノジマ、スルガ銀と提携解消協議 再建めぐり1年で対立 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    家電量販大手のノジマとスルガ銀行が資・業務提携の解消に向けた協議を始めることが26日、わかった。経営再建手法をめぐる対立が先鋭化し、ノジマが協議を申し入れ、保有するスルガ銀株の売却手続きに入る意向を関係者に伝えた。銀行と商業の連携で、不正融資問題で揺らいだ経営の再建を目指したスルガ銀は資提携から1年で仕切り直しを迫られることになる。ノジマがスルガ銀株をいつ、誰に売却するかは現時点では不明。

    ノジマ、スルガ銀と提携解消協議 再建めぐり1年で対立 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
  • 東京・八王子で発生したアパート階段崩落死亡事故の施工会社、則武地所(神奈川)が破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース

    業務上過失致死容疑で当社および関係先の家宅捜索を受けていた (株)則武地所(TDB企業コード:822005364、資金500万円、神奈川県相模原市中央区相模原2-11-27、代表佐野由美子氏、従業員12名)は、5月13日に横浜地裁相模原支部へ自己破産を申請した。 申請代理人は伊藤信吾弁護士、中山峻介弁護士(神奈川県相模原市中央区富士見6-6-1、弁護士法人相模原法律事務所、電話042-756-0976)。 当社は、2000年(平成12年)7月創業、2011年(平成23年)12月に法人改組。賃貸用木造共同住宅の建築を中心として、主にワンルーム用の3階建て共同住宅の建築を手がけるほか、一般戸建住宅の建築も請け負っていた。社のある相模原市と周辺地域を営業エリアとして事業を展開し、民間元請受注を中心に一般個人や近隣企業を主な顧客としていた。 主力事業とする3階建て共同住宅は、1室当たりの建築単

    東京・八王子で発生したアパート階段崩落死亡事故の施工会社、則武地所(神奈川)が破産(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
    sm4100
    sm4100 2021/05/14
    罷り通るの?これ
  • TechCrunch

    We’re still well over a month out from WWDC, but Apple went ahead and snuck in another event. On Tuesday, May 7 at 7 a.m. PT/10 a.m. ET, the company is set to unveil the latest additions to the

    TechCrunch
    sm4100
    sm4100 2021/04/22
    地主の土地を耕して良い土壌にして、さあ植えて収穫というところで追い出される感"Bluetoothを利用するキーチェインドングルで、新しい市場を切り開くことに成功した"
  • 「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania

    NTTドコモはネット限定の低料金プラン「ahamo」の店頭サポートを4月22日から、1回3,300円(税込)で提供する予定だと報じられています。ショップ店員による手続き代行ではなく、一人でできるよう手助けする内容のようです。 契約や名義変更などの手続きを1回3,300円で NTTドコモが新料金プラン「ahamo」契約者に店頭での有料サポートを提供する計画は、4月16日に開催された総務省の有識者会議「競争ルールの検証に関するWG(第16回)」で明らかにされましたが、具体的な金額は言及されていませんでした。 朝日新聞の報道によると、店頭での契約手続き、名義変更、故障対応などのサポート料金は1回3,300円(税込)で、4月22日から提供する予定とのことです。 NTTドコモはサポートの内容について「ショップ店員が客の代わりに手続きを行うのではなく、客が一人で解決できるようやり方をアドバイスするもの

    「ahamo」の店頭サポート、1回3,300円で4月22日から提供か - iPhone Mania
    sm4100
    sm4100 2021/04/18
    数日後に「解決しなかった」とゴネられる未来しかみえないんだが、1回という単位はどうなんだろうね。
  • 「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s

    タワーレコードの渋谷店がイベントスペースを大幅拡張したり、新宿店の最上階をアナログ専門フロアにしたりといった動きは、「体験を売る」動きであったりとか、アナログの再評価があったりとかをキャッチアップした結果というのは、当然そうなのですが、そういう方針転換を行う上での前提として「そもそも日に入ってくる輸入盤CDのカタログ数が減少している」という状況がありまして。 2016年頃に、タワレコに行ってもThe Divine ComedyやThe Wedding Presentの新譜が入手できなくて、ということはそもそもCDが日に入ってくるのが相当に遅れているということじゃないか、みたいなことを言っていたのですが、結局待っても店頭には入ってきませんでした。 要するに洋楽はどんどんパッケージのリリース数が減っていて、多少作ってはいてもまとまった数が輸入盤として日まで届くことはないという状況。タワレ

    「輸入盤CD」がそろそろ終わりそうなこと - WASTE OF POPS 80s-90s
    sm4100
    sm4100 2021/03/02
    "でも止むを得ない"
  • Twitterで収益化。月500円の投げ銭“スーパーフォロー”発表

    2月26日、Twitterが月額投げ銭システムのSuper Follows(スーパーフォロー)を発表した。 無料でアカウントをフォローできるノーマルフォローと違い、月額4.99ドルを支払うことで特別なアカウントフォローが可能。フォローされた側は課金してくれたフォロワーだけに特別なコンテンツなどを提供できる。 これまでもTwitterでは投稿した動画に広告が付くと再生数に応じた収益化ができたが、投げ銭システムによる収益化は今回が初となる。 ようやくTwitterの投げ銭システムが登場 Twitterが公開したスクリーンショットによると、ユーザーはお気に入りのアカウントをスーパーフォローすることで、特別なバッジや限定のニュースレター、限定のコンテンツ、取引と割引、コミュニティへのアクセスなどが可能になるようだ。 クリエイターやパブリッシャー、デベロッパーに対してファンが直接課金するシステムはS

    Twitterで収益化。月500円の投げ銭“スーパーフォロー”発表
    sm4100
    sm4100 2021/02/26
    さて、いくら抜くのかな?"公式アプリを経由した場合はAppleやGoogleに対して3割または15%の手数料が必要になり、さらにTwitterに対する手数料も差し引かれるため、大して稼ぐことはできないかもしれない。"
  • コーエーテクモ、襟川恵子会長の資産運用で営業利益と同額を稼いでしまう : 市況かぶ全力2階建

    ステマ屋のサイバー・バズ、純資産の90%にあたる22億円がアフィリエイト広告主から取立不能・遅延のおそれで美しくバズる

    コーエーテクモ、襟川恵子会長の資産運用で営業利益と同額を稼いでしまう : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2020/07/28
    ここまでやっちゃうと、会長夫妻が健在の時にうまく退かないとすぐダメになる、ということを思った。まあ、事業を次代に継ぎたいかはわかんけども。
  • 「これから音楽の市場規模は3倍に成長する」 ロッキング・オン&ブシロード、トップが語る“オンラインライブ”の未来

    コロナ禍によって、ライブエンタメ業界は今なお多大な痛手を受けている。大型ライブイベントの中止を決断したロッキング・オン代表の渋谷陽一氏と、ブシロード代表取締役会長の木谷高明氏。長年にわたってエンタメに携わってきた2人は「これからのライブエンタメには爆発的な変革が起きる」と断言して憚らない。不安と疲弊に打ちひしがれたライブ業界とエンタメファンに、光明を差す対談をお届けしたい。 スポーツ業界はとっくに世界規模で稼いでいる 渋谷陽一氏 木谷高明氏 ――このたびの対談は、ライブエンタメの“明るい未来”を語り合いたいとのことで実現しました。 渋谷陽一そう。ここ最近、とくに音楽業界は暗い話ばかりだったけど、僕はあと数年で音楽産業の市場規模は2倍3倍に成長すると思ってるんです。業界でこの話をしても意外とピンと来てくれる人が少なかったんだけど、木谷さんは瞬時に理解してくれましたよ。 木谷高明欧米のスポーツ

    「これから音楽の市場規模は3倍に成長する」 ロッキング・オン&ブシロード、トップが語る“オンラインライブ”の未来
    sm4100
    sm4100 2020/07/21
    「ロックのお客さんは現場で見たいものなんだ」演者と客との熱量の高まりを感じたいから現場は好きだが、配信でも演者の実力が確かなら熱量はいくらでも感じられるんだよなぁ/新日あれで黒出せるの凄すぎるわ
  • 【競馬】ホッカイドウ競馬、バブル時代の売上レコードを更新 : 競馬ろまん亭 - 競馬まとめブログ

    ※結果・成績などのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。 地方・海外競馬など正しく表示できていない場合があります。 内容に誤りがあった場合でも一切責任を負いかねます。 当ブログへのご連絡はサイドバー下部にある 【メッセージを送る】をご利用下さい。 ◆競馬ろまん亭◆ http://keiba.blog.jp/ http://keiba.blog.jp/index.rdf

    【競馬】ホッカイドウ競馬、バブル時代の売上レコードを更新 : 競馬ろまん亭 - 競馬まとめブログ
    sm4100
    sm4100 2020/07/04
    禍福は糾えるなんとやら。平場なのに凄い売り上げ出てるので、ナイターの有無は大きそう/なるほど通勤帰りでも遊べる、というのは考えたこと無かった。
  • コロナ患者受け入れ、億単位の収入減 政府支援「全く不足」 聖路加国際病院長 | 毎日新聞

    最前線で新型コロナウイルスの感染患者の治療にあたった医療機関が、外来・入院患者の減少や不要不急の手術の休止などにより収入減にあえいでいる。病院団体の調査では、患者を受け入れた病院の4月の医業収入は前年同月に比べ、平均12・4%減少した。「受け入れをやめたい」という病院もある中、東京都中央区の聖路加国際病院は1月下旬から5月下旬までに感染疑いも含め234人の入院患者に対応。一部病棟を空け、人間ドックなども休止した影響で、億単位の減収になっているという。福井次矢院長にこれまでの対応や今後の課題を聞いた。【川崎桂吾、斎藤文太郎】 国内2例目を受け入れ ――患者の受け入れ経緯を教えてください。 ◆最初の患者は国内2例目に感染確認された中国からの旅行者で、入院は1月22日でした。来日後に症状が出て、数カ所の医療機関を経て来院しました。それからしばらくは入院患者は1日1~2人で推移していました。このま

    コロナ患者受け入れ、億単位の収入減 政府支援「全く不足」 聖路加国際病院長 | 毎日新聞
  • トレンドマイクロ、マイクロソフトに対する不正行為で怒られ事案発生か(専門家の間で話題に) : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    トレンドマイクロ、マイクロソフトに対する不正行為で怒られ事案発生か(専門家の間で話題に) : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2020/05/29
    BAN上等のウィルス対策という不可解。
  • ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」

    ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」 堀義貴氏 コロナ禍における音楽文化の現状、そしてこれからについて考えるリアルサウンドの特集企画『「コロナ以降」のカルチャー 音楽の将来のためにできること』。第3回は堀義貴氏(一般社団法人 日音楽事業者協会会長・株式会社ホリプロ代表取締役社長)へのインタビューを行った。多くのタレントを擁し、音楽以外にも舞台・演劇さまざまな表現方法でエンターテインメントに携わってきた同氏。業界全体が抱えるシビアな現実、その中で生まれた課題を語る中で、エンターテインメントが我々の生活においてどのような役割を果たしてきたのか、その熱い胸の内についても聞くことができた。(5月12日取材/編集部) コンサート以上に難しい演劇・舞台の再開 ーーホリプロには音楽アーティストはもちろん、俳優、声優、お

    ホリプロ・堀義貴氏が語る、芸能プロダクションの視点から見たエンタメ業界の実情「第一には経済的にも生命的にも生き残ること」
    sm4100
    sm4100 2020/05/24
    "音響、舞台照明などステージを作る会社の人たちは倉庫代すら払えない状況が続いています"ここ、個人的にはアミューズのライブ関係者にどういう事考えてるか聴きたいんだよなぁ。
  • サイゼリヤが全店一斉休業を実施 新型コロナの長期化に備え設備を変更

    サイゼリヤは5月15日、新型コロナウイルスの影響が長期化することを踏まえ、5月18日を全店一斉休業日にすると発表した。 休業する理由は、「『3密』を回避するためのレイアウトおよび設備の変更」「緊急事態宣言解除に伴うメンテナンス」「テークアウト販売の増加に対応する対策」としている。 また、サイゼリヤは5月15日にテークアウトメニューを拡充した。限定商品の「エビクリームグラタン」(税込390円)を投入し、肉料理やイタリア前菜を従来のメニューに追加した。持ち帰り需要が高まってきたことを受け、4月20日以降にテークアウトの対象商品を徐々に増やしている。 関連記事 サイゼリヤが持ち帰りメニューをさらに拡充 ミラノ風ドリアや専用商品も投入して需要の変化に対応 サイゼリヤが持ち帰りメニューを拡充。4月20日に持ち帰り対応メニュー数を大幅に増やしていた。5月5日からはミラノ風ドリアなどが加わる。 スシロー

    サイゼリヤが全店一斉休業を実施 新型コロナの長期化に備え設備を変更
    sm4100
    sm4100 2020/05/16
    体力あるなぁ。強い/ミラノ風ドリア冷凍のまま通販してくれたら買うんだけどなぁ
  • OKMusic

    サービス終了のお知らせ 2024年3月31日(日)をもちまして、『OKMusic』の運営を終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 これまでご利用いただいておりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、 ご理解のほどお願い申し上げます。 なお、ご登録いただきました皆様の個人情報はお問い合わせ対応の為、一定期間保管した後、消去いたします。

    OKMusic
    sm4100
    sm4100 2020/05/14
    "本当の意味でエンタメが死ぬのって、みなさんが“必要ない”と思った時だと思うんです。だから、エンタメを救いたいと思ってくださっているのなら、その火を心から消さないでほしいです。"
  • “イベント自粛”の波紋 エンタメ業界トップによる緊急対談 - 記事 - NHK クローズアップ現代 全記録

    新型コロナウイルスの影響で中止・延期となった音楽、演劇などのイベントの数は、少なくとも8万1000(3月23日段階)。5月末までにライブ・エンターテインメント市場9000億円のおよそ4割が消失するという試算もあります。 音楽や演劇などのライブ・エンタメを担う業界は、この事態をどう受け止めているのか。 業界団体トップの方々に実情を語ってもらいました。 (左)日音楽制作者連盟・理事長 野村 達矢さん (中)コンサートプロモーターズ協会・会長 中西 健夫さん (右)日音楽事業者協会・会長 ホリプロ社長 堀 義貴さん “どんなに早くても6月いっぱいまではできない” 堀 義貴さん 音楽団体はこれまで自粛要請のあった2月26日から、緊急事態宣言より1か月半ぐらい前から経済活動を止めている。だからもともと(損失の)補償をという話をしていたんですが、でも今はあらゆる業界の人たちが補償、補償という話にな

    “イベント自粛”の波紋 エンタメ業界トップによる緊急対談 - 記事 - NHK クローズアップ現代 全記録
    sm4100
    sm4100 2020/05/09
    "何もかもインクルーズした内需拡大産業なんですよね"
  • lynch. 葉月、エンターテイナーとして見据える“今” ライブハウス支援企画立ち上げの経緯も明かす

    ライブハウスを主体に活動してきたlynch.が、自らの楽曲を活用した支援企画に取り組んでいる。『OVERCOME THE VIRUS』=ウイルスを克服する、というストレートなタイトルのシングルをlynch.公式HPにて4月28日より通信販売、5月13日より順次配信スタートし、その売り上げを全国のライブハウスに分配するというものだ。葉月(Vo)がSNSでレコーディングの様子を随時報告するなど、普段とは異なる方法で進められた今作。企画立ち上げの背景から、lynch.としては珍しくメッセージ性を込めたという収録曲、そしてライブ活動が制限される今、リスナーに伝えたいことまで、葉月にじっくりと聞いた。(編集部) エンタメ自体がないことに慣れてしまうんじゃないか、というのが一番怖い ――今回の企画は「身近なところにあるライブハウスに対して、何かできないか」と考えてスタートしたとのことですが、ライブハウ

    lynch. 葉月、エンターテイナーとして見据える“今” ライブハウス支援企画立ち上げの経緯も明かす
    sm4100
    sm4100 2020/05/09
    推していく"「ライブが一生できない」というのも100%ないとは言い切れない、とも思ってるんですよ。「じゃあそうなったらどうしようかな」ということも考えながら過ごしていますね。"
  • ビジネス特集 “コロナ後”の消費者ニーズは アイリスオーヤマ 大山晃弘社長 | NHKニュース

    プラスチック容器の生産に端を発し、消費者に密着した様々な生活用品を供給するアイリスオーヤマ。 そんな企業でもコロナ危機の影響は避けられないだろうと大山社長に質問を投げかけた。しかし返ってきたのは意外な答えだった。 大山社長 「いまコロナの影響で、売り上げは非常に伸びています。特にマスクを中心とした衛生用品が伸びています。また巣ごもり消費によって、保存のきく料品、テレワークに使う液晶モニターやシュレッダー、それにパソコン用デスクといったものが非常に伸びています」 アイリスオーヤマは、缶詰やパックご飯などの料品のほか、最近では4Kに対応した液晶テレビなど家電製品のラインナップも急速に増やしている。こうした商品が巣ごもり消費やテレワークなどの需要を受けて大きく売れているという。 そのうえで目下のコロナ危機がどの程度続くとみているか、それが会社の業績にどう影響するか聞いてみた。 大山社長 「緊

    ビジネス特集 “コロナ後”の消費者ニーズは アイリスオーヤマ 大山晃弘社長 | NHKニュース
    sm4100
    sm4100 2020/05/09
    柔軟に動ける会社が一番強いわな。
  • 販路失った野菜をコンビニが販売 輸送には高速バス 新型コロナ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で販路を失った野菜を大手コンビニが直接仕入れ、試験的に販売する取り組みが行われています。野菜の輸送には売り上げが落ち込んでいる高速バスが使われ、バス会社を支援するねらいもあります。 この取り組みは、ローソンが4日から始めました。会社は、臨時休業が続く栃木県益子町の道の駅で販売される予定だったナスやピーマンなど9種類の野菜を直接仕入れ、コンビニで販売します。 野菜の輸送は、茨城県のバス会社が担います。このバス会社は外出自粛の影響で運休が相次ぎ、売り上げが大きく落ち込んでいるということで、野菜を運んでもらうことでバス会社の支援にもつなげるねらいです。 野菜は神奈川県内の5つの店舗に運ばれ、横浜市鶴見区の店舗では早速、客が買い求めていました。 野菜を購入した女性は「自粛でどこにも行けない中で近所に道の駅ができたような感じがしてうれしいです」と話しています。 ロー

    販路失った野菜をコンビニが販売 輸送には高速バス 新型コロナ | NHKニュース
    sm4100
    sm4100 2020/05/06
    ローソンって何でこんな機動的なんだろうな。
  • 「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画

    無印良品を展開する株式会社良品計画(東京都豊島区/代表取締役社長 松﨑 曉)は、日2020年5月1日(金)からAmazonで約250商品の販売をスタートしました。 くらしの基となる品々を、より多くの方にお届けするために 無印良品は、くらしの基となる品々を無駄な包装や工程を省くことで、お求めやすい価格にて提供しております。これまで、商品の成り立ちや意味、素材の背景を伝えるため、無印良品店舗と無印良品ネットストアでの展開をメイン※としてきました。新型コロナウイルス感染拡大が続くいま、無印良品も大部分の店舗が営業を自粛しており、お客様には大変なご不便をおかけしています。この度、Amazonでの販売をスタートすることによって、さらなる利便性の向上を目指します。 無印良品は、当に必要なものを、適切な品質と価格でより多くのお客様に提供することを通じて、くらしや社会の役に立つ存在でありたいと考え

    「無印良品」、Amazonでの販売スタートのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社良品計画
    sm4100
    sm4100 2020/05/01
    メガネ拭き30個くらい送料無料で買えるんかなと思ったらリストに無かった。なんでですのん。