タグ

ビジネスに関するsm4100のブックマーク (89)

  • ゾゾ前澤社長が語る「ZOZOARIGATO」の真相と新戦略㊤ | 繊研新聞

    「EC主体へのビジネスモデルへの転換がファッション業界の課題解決に直結する。そのためにゾゾタウンとPB『ゾゾ』は、ブランドの次世代事業モデルを支援するプラットフォームになる」――ゾゾの前澤友作社長が「ZOZOARIGATO」有料会員サービス導入の真意と今後の方針を語った。 来期は「ファッション業界全体のEC比率を加速度的に上げていく。ゾゾタウンとしてはリアルモールとの競合は避けられない。ただ、なるべく競争を避けるため、ブランドと共同で独自商品の開発を始める。ブランドの自社EC支援にも、さらに力を入れる」考えだ。 ゾゾタウンの一層の成長やビッグデータのフル活用、ファッションブランド支援など、新戦略の実行に入る。 (疋田優) 【関連記事】ゾゾの「ARIGATO」で考えるべきこととは 価格表示の選択機能の追加で収拾に向かいつつあるARIGATOメンバーシップ。恒常的な値引きを問題視するブランドの

    ゾゾ前澤社長が語る「ZOZOARIGATO」の真相と新戦略㊤ | 繊研新聞
    sm4100
    sm4100 2019/03/13
    "時間をかけて説明しても、利害の壁は越えられない。"そういう根本的な思想があるのはよくわかった。
  • 【魚拓】すぐ消します!ほから始まってろで終わる記事読んだ! | 結婚物語。ブログ

    ・ 06月08日 10時    取得を修正しました(追記2)     ウェブ魚拓をご利用いただきありがとうございます。 【追記】6 ...

    【魚拓】すぐ消します!ほから始まってろで終わる記事読んだ! | 結婚物語。ブログ
    sm4100
    sm4100 2019/03/06
    一人一人に真剣に向き合う職の人はネットの大多数相手にしてはいけないなと、もうそろそろ抱えきれなくなって潰れそうなので、更新頻度抑えるべきやと、そう思う
  • 「セブン‐イレブン」加盟店でも時短営業実験へ | NHKニュース

    コンビニ最大手の「セブン‐イレブン」は24時間営業の見直しに向けた営業時間を短縮する実験について、一部の直営店だけでなく、フランチャイズの加盟店にも対象を広げて実施することになりました。 この実験は当初、東京都や愛知県など全国8つの都県にある10の直営店を対象に行うことにしていましたが、フランチャイズの加盟店も対象に加えることになりました。 会社によりますと、営業時間の短縮によって商品の搬入や清掃といった業務にどのような影響がでるのか、より詳しく検証するため加盟店も対象に加えることを決めたとしています。 実験を行う加盟店の数や時期などは今後、検討して決めるとしています。 会社としては24時間営業を原則としてきましたが、一部の加盟店のオーナーで作る団体が深刻な人手不足などを理由に営業時間を短縮できるよう求めています。

    「セブン‐イレブン」加盟店でも時短営業実験へ | NHKニュース
    sm4100
    sm4100 2019/03/06
    輸送、搬入の最適化が崩れて本部は諸費用が増え、店舗は全体的な負担が減るとか、そういうことになるのかね?
  • 止まらぬZOZO離れが屋台骨を揺るがす(商業界オンライン) - Yahoo!ニュース

    ZOZOSUITとPBの空振りによる赤字で19年3月期予想を大幅に下方修正したZOZOだが、これにはZOZO離れによる減収はほとんど加味されていない。当初の予想を超えて出店アパレルの離反が広がれば、さらなる下方修正を余儀なくされるし、PBの不振在庫と原材料も来期は減損処理せざるを得ないだろう。 それを埋めるべく出店アパレルの裾野を広げ手数料率をかさ上げ、ZOZOARIGATOのような値引き訴求を重ねれば、出店アパレルの離反はさらに広がることになる。ZOZOTOWN創成期からの有力テナントは格段に低い手数料率で優遇されているが、低価格の新規テナントが増え価格訴求が氾濫すれば離反を決断するところも出てくるのではないか。 有力アパレルは自社運営ECを軸に店舗とECを一体運営するオムニコマース体制を着々と築いている。自社ECは売上規模が百億円を超えれば運営コストが下がり、優遇されたZOZOの手数料

    止まらぬZOZO離れが屋台骨を揺るがす(商業界オンライン) - Yahoo!ニュース
    sm4100
    sm4100 2019/03/04
    まとめの段でそれまで語られてない"ものづくりへの不見識"が筆頭に来るというのは、例の原価をバラした件が物凄く印象悪いことの現れだろうなぁ。
  • なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主

    出版業界は厳しい時代を迎え、特に当店のような町の小さな書店にそのしわ寄せが来ています。 20年前には全国に2万3000店の書店がありました。ところが現在、日図書普及協会によると、図書カ-ドを読み取る図書カ-ドリ-ダ-を置いているお店、つまり配達だけでなく店舗を構えている書店は8800店になってしまったといいます。 当にお薦めしたいを入手できない そんな中で当店では、8年前からお客さまたちの意見を聞きながら、「作家と読者の集い」と題したトークイベントを始めました。大手メディアでは、報道されない、けれども伝えなければならないことを書かれたを中心に、お客さまからのリクエストもお聞きして企画して参りました。 現在222回目になり、延べ1万人以上のお客様にお越しいただいています。お陰様で、最近は、作家さんやジャ-ナリストの方々から隆祥館のイベントに出演したいというリクエストも受けるようにもな

    なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主
    sm4100
    sm4100 2019/03/03
    "『宇宙を目指して……』の販売実績は1位アマゾン、2位隆祥館 3位楽天"と売りまくった実績からの取次配本1冊と、バックナンバー押し付けというところにいろんな物が詰まってる。
  • なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌

    021 こんばんは。順調にnoteを更新しているということは、「仕事はできないけど、そこそこ生きてはいる」くらいのステータスです。どうぞよろしくお願いします。 さて、このnoteのお題は掲題の件についてである。「正直みっともないからやめてほしい」という人も多かろう。でもいまのところこれしかないのである。そんなわけで、ご興味の向きはよろしくお願い申し上げます。 いったい、出版産業というのはかなり旧態依然とした──しかしこれが一挙に崩壊しない程度にはよくできた──システムで成り立っている。 このあたりは出版流通のを一冊読めばわかるし、ググっても出てくるので割愛する。 ともあれ、出版業界は順調に右肩下がりを続けていて、この20年ほどで売上が約半分になった。 現在の業界規模は1兆7千億弱と思われるので、実に狭い村であることがわかる。また、このうちだいたい10%ほどが電子書籍の売上であり、さらにそ

    なぜ著者や編集者は「書店で買ってください」「初速が大事なんです」と言うのか|平林緑萌
    sm4100
    sm4100 2019/02/27
    結局、取次がガンなのであって、そこを排除しないと何も始まらないんじゃなかろうか。
  • Googleを見て悟ったプロジェクトで苦しむ理由 - フロイドの狂気日記

    Google転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo マネジメントと設計の不備に不満を爆発させた2月だった。不愉快な思いをすると常に二度とそんなことになりたくないと思い、反省や対策を考え続ける。冷静に考えるとフリーになってもフリーになるまえの会社員時代も、不愉快爆発が要所要所で起こっていたなと思い出した。 個人でコントロールできることは少ないので、その時その時の理由があるとはいえ、僕自身に学習能力がないのか、と疑い始めたとき、冒頭の記事に出会ってようやく悟った。悟るのに10年かかった。ようするに僕自身のエンジニアスキルが並だから、苦労するのである。もし僕のスキルがGoogleから三顧の礼をもって迎えられるレベルであれば、さっさとGoogleに入って冒頭記事のようにいきなり産休とかもらえばいいのだ。 何をいまさら言っているんだ?と思わ

    Googleを見て悟ったプロジェクトで苦しむ理由 - フロイドの狂気日記
    sm4100
    sm4100 2019/02/23
    "仕様未確定の部分はお客さんと相談して、機能を減らしたり、省略したりすることもできると思います"いるよね、こういうこと言う奴。増やすこともできると思いますよ。
  • メルペイ。青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す、という記事に対する意見。著者及び出版社への敬意がまったくないと考えます。不愉快です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    www.itmedia.co.jp 同社の青柳直樹代表取締役は、「新しいを『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す。 記事を読んで、心底驚きました。著者として、大変不愉快です。2日前に出た記事のようですが、先程初めて読みました。 以前から、新刊をアマゾンや書店で定価で買って、すぐにメルカリで売ると数百円でが読めて便利、という話があったことは知っています。 そして、私のが大量にメルカリに出回っていることも知っています。 しかし、著者にとって、を書いても、原則として新刊の印税しかこないというビジネスモデルだということを、メルカリの代表取締役や参加者はどこまで理解をしているのでしょうか? もちろん、ブックオフも以前から存在し、中古はいくらでも市場に出回っていますから、これは今に始まった問題ではありません。ただ、ブックオフは買取価格が安いことも

    メルペイ。青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す、という記事に対する意見。著者及び出版社への敬意がまったくないと考えます。不愉快です。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    sm4100
    sm4100 2019/02/23
    "このすぐに売る、は別の方が紹介されていて、私がいたので関係者の方が苦笑されていましよね。"以前置かれた火薬に誘爆しとるな/物売ったことないプラットフォーマーの増長はアレに限らずってことでどうかひとつ
  • 「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について

    谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei こんにちは。方々で「李厳命」の名で登録している者です。歴史(主に中世)/サッカー/落語/昔のマンガ/昔のプロレス/ゲーム関連を多く呟いている感じで、地味に絵も描いています。きのこの山派。#レトロコンシューマー愛好会 No.1008 よろしくお願いします。 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どんなラーメン屋が入っても潰れてしまう立地というのは確実にある。 昔住んでいたマンションの通り挟んだ向かいの店は、8年間で3回店が潰れた。 大きい通りだが、県境の大きい橋の麓で、駐車場もなかった為だと考えられる。 2019-02-05 21:18:41 谷津 珠葉(李厳命) @Rigenmei どの店も1年半は持っていたが、逆に言うと真綿で首を絞められるように経営難に陥ったのだろうと考えられる。 ラーメン屋って、厨房に独自の構造が求められるので、元々ラーメ

    「ラーメン屋がなぜ潰れるか」について
  • 小島健輔の視点「ユナイテッドアローズのZOZO離れに何を見る」 -- もはや八方ふさがりのZOZO | 企業戦略 | 小島健輔からの直言 | 商業界オンライン

    『影響は軽微』というZOZO側の強気にかかわらず、『ZOZOARIGATO』を契機とした出店アパレルのZOZO離れはジリジリと広がっているが、09年の自社EC再スタート以来、10年も続いてきたZOZOへの運営委託を解消するというユナイテッドアローズのZOZO離れは別の意味でZOZOの苦境を露呈している。 蜜月関係から離反へ セレクト最大手のユナイテッドアローズが09年の再スタートからZOZOに開発と運営を委託してきた自社ECを19年10月以降、新たなパートナー企業と組んで自社運営に切り替える。自社ECの運営委託は解消してもZOZOTOWNへの出店は継続するとしているが、不可分な関係と見られてきたユナイテッドアローズのZOZO離れはアパレル業界のみならずECサポート業界にも衝撃を与えている。 ユナイテッドアローズとZOZOとの取引はZOZOTOWN開設直後の05年5月の出店に始まり、09年に

    小島健輔の視点「ユナイテッドアローズのZOZO離れに何を見る」 -- もはや八方ふさがりのZOZO | 企業戦略 | 小島健輔からの直言 | 商業界オンライン
    sm4100
    sm4100 2019/02/13
    消費者行動が根本から変わろうとしてるときにZOZOではダメなんだとUAから烙印押されたような感じね/C&Cはとにかく便利だもんね
  • ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ZOZO前澤友作社長のTwitter休止2月7日、衣料品通販サイト大手のZOZOTOWNを運営する(株)ZOZOの前澤友作社長がTwitterを休止すると宣言した。 この発表を受けて同社の株価は、その安堵感から一時反発をした。 現在は削除されているが、販売されている服の原価が相当に安いことを明らかにし、ブランド服の価値が来ははるかに低いことを示すtweetをおこなった。 この発言には顧客や株主などから大きな反感が寄せられ、株価もさらに下落する一因になったとみられる。 今日2月8日の同社株価もさらに下落し、年初来安値を更新している。 とにかく月旅行の予定があることを発表したあたりから、株価の下落が止まらない。同社の広報手法に完全な失敗が見られるのだ。 Twitterは、来、企業経営者の姿勢や言動が理解できるため、貴重な情報発信媒体だと思っている。 そのため、個人的にはぜひ継続していただき

    ZOZOには絶対に前澤友作社長よりもTwitterを休止にした方がいい男がいる(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    sm4100
    sm4100 2019/02/08
    タイトルだけで誰かわかったらブクマカー指数高め/炎上も飽きられ、いずれ燃えなくなって灰になる田端はともかく、今回の件で前澤もZOZOを一代で燃やして灰になるつもりかな、と思った。
  • ZOZOの奇妙な暴言、自ら進んで失望売りを誘う前澤友作 : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ZOZOの奇妙な暴言、自ら進んで失望売りを誘う前澤友作 : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2019/02/07
    いろいろな方の目が醒めるでしょうね
  • 「ちぃたん☆」の活動停止申し入れ 市長「出方次第で訴訟も」高知・須崎 | 毎日新聞

    高知県須崎市の楠瀬耕作市長は6日の定例記者会見で、市のキャラクター「しんじょう君」の著作権を侵害しているとして、ゆるキャラ「ちぃたん☆」を運営している東京都の芸能プロダクションに活動停止を申し入れたことを明らかにした。申し入れは1月17日。ちぃたん☆は現在も活動を続けており、市は今後、訴訟も視野に対応を検討している。【松原由佳】 しんじょう君は2013年に公募で現在の姿にリニューアル。ユニークな言動で人気を博してきた。一方、ゆるキャラのちぃたん☆は、先月まで市の観光大使を務めていた同名のコツメカワウソをモデルに、17年に誕生。時に過激な行動が、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)を中心に話題を呼んでいる。両キャラクターは同じ作者が手掛けており、見た目が似ていることから、しんじょう君が危ない行動をしていると勘違…

    「ちぃたん☆」の活動停止申し入れ 市長「出方次第で訴訟も」高知・須崎 | 毎日新聞
    sm4100
    sm4100 2019/02/07
    宣伝広告ほか立ち上げの初期コストを全部丸投げして、ノーリスクでおいしいところだけタダ貰いする昨今のトラブルとヤカラどもにラベルを付けたい
  • ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に - WWDJAPAN

    ユナイテッドアローズ(UA)は、来期の2020年3月期の下期をメドに、自社EC「ユナイテッドアローズ オンラインストア(UNITED ARROWS ONLINE STORE)」の開発・運営体制を変更する。現在、外注でZOZO子会社のアラタナが運営を担ってきたが、自社主導での体制に移行する。 18年4〜12月の決算会見で竹田光広・社長執行役員は、「09年に自社ECを立ち上げた当初から、将来的にはリアル店舗同様のサービスを追求したいと考えていた。昨年、千葉・流山を中心にした物流再編を行っており、準備が整った」と述べ、オンラインとオフラインを統合し、精度の高いオムニチャネルを構築する意向だ。18年4〜12月期で、EC売上高は約185億円で、そのうちゾゾタウン(ZOZOTOWN)の売り上げが約50%、自社ECが約27%となっており、今回の再編で自社ECの売り上げ拡大を目指す。なお、ZOZOのアパレ

    ユナイテッドアローズが自社EC運営をZOZOから変更 2020年3月期下期に - WWDJAPAN
    sm4100
    sm4100 2019/02/06
    退職エントリーのようにZOZO撤退ニュースが続くわね。
  • 塩野義製薬のゾフルーザ、治験段階から言うほど画期的新薬ではなかった : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    塩野義製薬のゾフルーザ、治験段階から言うほど画期的新薬ではなかった : 市況かぶ全力2階建
    sm4100
    sm4100 2019/01/26
    耐性ウイルスでの患者で最初は減少するも最増殖してプラセボ群より長引くの、イチかバチかで死ぬ薬っぽくて面白い/見てくれの良さや楽さで薬を選ぶ、そらアレコレ騙すの流行るわなと考えさせられる
  • 年末調整の書き方を図解で説明 そもそも年末調整とは  - INTERNET Watch

    年末調整の書き方を図解で説明 そもそも年末調整とは  - INTERNET Watch
  • 2018-11-04 - WASTE OF POPS 80s-90s

    これまでもたまにタワーレコードのグッズのことを取り上げていたのですが、またいろいろ出てきているので。 タワーレコードはCDの売上がアレになって以降、アパレルやヘッドフォンなどの非音楽パッケージな商品の展開に必死になっているのですが、ここんところ微妙なニッチ産業のようなグッズが目立つようになっておりまして。 具体的には、ライブで入手できる物品や、CDを買うと付いてくるグッズの収納用品ということになりますが、恐らくそのはしりは、元々フラッシュディスクランチのものを委託で販売していたのを自社で別仕様のものを作り始めた薄型CDケース。それが2014年。 今もフラッシュディスクランチのケースも継続して販売しているのですが、一時期に比べれば当に目立たなくなり、店頭ではほとんど見かけなくなっています。 以降、2015年にはチケットの半券を保存するためのファイル、CD特典のクリアファイルの収納ファイル等

    sm4100
    sm4100 2018/11/05
    超強気の価格設定。貧すればなんとやら極まれり。
  • ライカMマウント互換のレンジファインダーデジタルカメラ「Pixii」 液晶モニターもカードスロットもなし - ITmedia NEWS

    さらに同社は、「レンズは資産だが、カメラのソフトウェアや液晶モニターはすぐに陳腐化してしまう。ソフトウェアを仮想化し、スマートフォンのディスプレイを利用することで、優れた拡張性と耐久性を提供できる」と液晶モニターをあえて外すメリットを語る。 基スペックを見ていこう。 肝心のセンサーサイズと画素数の記載がないが、CMOSセンサーで画素ピッチは5.5マイクロメートル。もしセンサーがフルサイズなら画素数は約2800万画素、APS-Cなら約1200万画素になると予想できる。ISO感度はデフォルトが200で、100~6400まで対応する。ローパスフィルターはない。RAWは12ビット記録で、グローバルシャッターを採用する。 ビューファインダーは光学式レンジファインダーのみで、倍率は0.67倍。上面右側には簡易的に露出を表示するLEDインジケーターがある。また、上面中央には有機ELで現在の設定が表示さ

    ライカMマウント互換のレンジファインダーデジタルカメラ「Pixii」 液晶モニターもカードスロットもなし - ITmedia NEWS
    sm4100
    sm4100 2018/10/24
    レンズ、センサー、記録メディア、プレビュー媒体など分解して、最適解を出す思想?非常に面白いし将来性のあるものだと思うがはてさて/カメラメーカーは絶対にやらないので実現できればとんでもない需要があるはず
  • 作業服のワークマンが、新たな市場をつくりそうな理由

    作業服のワークマンが、新たな市場をつくりそうな理由:水曜インタビュー劇場(新業態公演)(1/6 ページ) 2018年のヒット商品番付で、上位にランクインするのは何か。ネット関連で言えば「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」は話題になっているし、書籍で言うと『君たちはどう生きるか』は売れに売れた。このほかにもさまざまな商品やサービスがヒットしているが、記者はこれまでになかった新業態店に注目している。9月5日、ららぽーと立川立飛にオープンする「WORKMAN Plus(ワークマンプラス)」である。 「ワークマン」と聞くと、「建設現場で働いている人たちが買い物をするところでしょ。黄色と黒色の看板をよく見かけるけれど、入ったことがないなあ」といった人も多いかもしれないので、簡単に説明しよう。ワークマンの店内に入ると、作業着、安全、作業用品などがズラリと並んでいる。業界の勢力図を見ると、2位は50店、

    作業服のワークマンが、新たな市場をつくりそうな理由
  • スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到

    米ロサンゼルスで開催された映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』のプレミア上映会に出席したスカーレット・ヨハンソン(2018年4月23日撮影)。(c)Neilson Barnard/Getty Images/AFP 【7月14日 AFP】新作映画トランスジェンダー(性別越境者)の犯罪者役に起用されたことで猛反発を招いていた米女優スカーレット・ヨハンソン(Scarlett Johansson、33)は13日、この役を辞退することを明らかにした。 ヨハンソンが主演することになっていた映画は『Rub and Tug(原題)』。マッサージ店を経営しながら売春をあっせんし、1970~80年代の裏社会で暗躍したトランスジェンダー男性、ダンテ・「テックス」・ジル(Dante "Tex" Gill)を描いた作品だ。 ヨハンソンの配役が発表されると、ソーシャルメディア上ではトランスジェンダー俳優が

    スカヨハが新作映画辞退 トランスジェンダー役に批判殺到
    sm4100
    sm4100 2018/07/14
    雇用機会を奪ったというバッシングらしかったが…/そうでない側の人間が演じるからこそ表現できるものがあると思うのだが、表現よりも優先されるべきものがあるんだね。