タグ

2012年2月24日のブックマーク (56件)

  • マグロの絶滅を防ぐ「ノアの方舟」作戦 「代理親魚」が魚の危機を救う(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    絶滅した種を取り戻そうとしても、取り戻すことはできない。もちろん、これは魚にも言えることだ。 前篇では、日人が長く関わってきた魚たちの危機を伝えた。川は護岸化され、海では乱獲が進む。個体数が急減している魚は多い。特にサケ・マスやマグロなどの大型魚への影響は深刻だ。 魚を絶滅させないためにはどうすればよいか。東京海洋大学の吉崎悟朗准教授が見出した解は、生殖細胞、つまり卵・精子の保存だ。そしてこれを効率的に行うために編み出したのが「小型魚を“代理親魚”にし、大型魚の卵・精子をつくらせる」という方法だ。養殖技術で大型魚の子を孵(かえ)すには資金、労力、時間がかかる。そこで代わりに小型魚に大型魚の卵・精子をつくってもらうわけだ。 ヤマメでニジマスの卵・精子をつくる。サバでマグロの卵・精子をつくる。こうした組み合わせで吉崎准教授は研究に取り組んできた。驚きの方法にも思える。だが、魚の生殖メカニズム

    マグロの絶滅を防ぐ「ノアの方舟」作戦 「代理親魚」が魚の危機を救う(後篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 挑戦!サバにマグロの子供をつくらせる 「代理親魚」が魚の危機を救う(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)

    陸には無数の川が走り、四方を海で囲まれている。こうした土地で日人は「魚」との関わり合いを続けてきた。日人は「魚の民」とも呼ばれる。 しかし、長らく安定していた魚と日人の関係は、現代に入ってから大きく変わってきた。人の営みが大きく変わり、それが魚の個体数や多様性にも影響を与えている。しかも、良い方向に変わった点を見つけるのは難しい。魚の個体数は減り、絶滅が危惧されている種が増えている。 危機にある魚たちを救うための現実的な解とはどのようなものか。東京海洋大学の吉崎悟朗准教授は、絶滅のおそれのある魚たちの卵や精子を大量につくって保存することに、その解を見出している。 そして、その中心的技術として開発してきたのが「ヤマメに、ニジマスの卵や精子をつくらせる」「サバに、マグロの卵や精子をつくらせる」という驚きの方法だ。いわば“代理親魚”に、増やしたい魚の卵や精子をつくらせるわけだ。なぜ、この

    挑戦!サバにマグロの子供をつくらせる 「代理親魚」が魚の危機を救う(前篇) | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 南京事件って書くとすごい勢いで人が集まってくるね - 今日も得る物なしZ

    あ、今回コメントは賛否ともども全部消しますんで。面倒だから。 http://www.asahi.com/international/update/0222/TKY201202210816.html 名古屋市の河村たかし市長が「南京事件というのはなかったのではないか」と発言した 「一般的な戦闘行為はあった」としながら、旧日軍による虐殺を否定するような発言をした。 当然はてブはそちらの方々の自己主張の場となっております。 でもさー、これニュースで発言するところ見てたけどどうもニュアンスが違うんだよなー。 これね。 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012022090140720.html 名古屋市の河村たかし市長は20日、市役所を訪れた中国共産党の南京市委員会幹部らに、戦時中の旧日軍の行為に関し「通常の戦闘行為はあったが、南京での(大量虐殺)事件はな

    南京事件って書くとすごい勢いで人が集まってくるね - 今日も得る物なしZ
    smicho
    smicho 2012/02/24
    気付いてすらもらえないよ!>南京事件て書くと~
  • プーチンがいなければシベリアは中国領になる? 改革の進まないロシアのジレンマ、その原因はどこに | JBpress (ジェイビープレス)

    議会は解散、反体制派主導の臨時政府樹立、200以上の政党乱立、欧米からは「物の民主主義」誕生などと評されるが、ロシアの核兵器は米国の管理下に置かれ、ガスプロムの社長には反体制派が就任する。 それだけにはとどまらない。民族主義の反乱、経済危機、ルーブル下落とハイパーインフレの到来、地方政府の連邦離脱、内戦、反体制派だったナヴァーリヌィの米国亡命、東シベリアは中国領に、ウラジオストクには日の平和維持軍駐留、グルジアの対ロシア侵攻、そして2014年2月のソチ冬季オリンピックはグルジアが開催国へ・・・。 10億円以上も投じて対立候補の税務申告漏れや私生活を暴き合う、米国の大統領選での中傷合戦から見れば、「プーチンなきロシア」はメデイアを利用した選挙技法一般でまだ品がある方なのかもしれない。 その想像力たるや、前回紹介したロシアの作家I・エレンブルグも裸足で逃げ出すほどの無茶苦茶ではあるのだが・

    プーチンがいなければシベリアは中国領になる? 改革の進まないロシアのジレンマ、その原因はどこに | JBpress (ジェイビープレス)
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 研究:授乳したことのある女性は50歳以降の認知能力が高い

    授乳したことのある女性は、そうでない女性に比べて、50歳になったときの認知能力が高い。 (shutterstock) 授乳したことのある女性は、授乳した経験のない女性に比べて、50歳になったときの認知能力が高いという研究結果があります。 さらに、授乳期間が長ければ長いほど、パフォーマンスは向上します。 モリー・フォックス博士は我々の研究では、母乳育児人生の後半で「神経保護効果」を持つ可能性を示唆していると述べています。 フォックス博士は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校の人類学・精神医学・生物行動科学科の助教授です。彼の研究は母乳育児が女性の健康に与える長期的な影響を調べた数少ない研究の一つです。 母乳育児は、ストレスを調整し、乳児との親密な関係を促進し、産後うつ病のリスクを低減することがわかっているため、(母乳育児は)母親の鋭い神経認知に有益な効果があることを示唆しており、長期的には認

    研究:授乳したことのある女性は50歳以降の認知能力が高い
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 危ないネットの医薬品販売:科学ニュースの森

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 米空軍、「iPad 2」の大量購入を中止 理由はロシア製アプリ?

    米空軍が、検討していた米Appleの「iPad 2」の大量購入を中止した。米連邦政府関連ニュースを提供するメディアNextgovの報道で明らかになった。 米空軍特殊作戦軍団(AFSOC)のiPad 2購入検討については、政府の調達関連情報公開サイト、FedBizOppsの関連ページで明らかになっていたが、この計画は2月16日付で「CANCELED」となっている。理由は明記されていない。 Nextgovは計画がキャンセルされる2日前、AFSOCに対し、調達文書に要件として挙げられているiPadアプリ「GoodReader」がロシア製であることについて質問したという。GoodReaderは、日でも人気のiOS向け文書リーダーアプリで、作者はロシア人のユーリ・セルコフ氏。 Nextgovに対してAFSOCの広報担当者は、エンドユーザーを潜在的リスクから守るため、ロシアで開発したソフトウェアは使

    米空軍、「iPad 2」の大量購入を中止 理由はロシア製アプリ?
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • イスラエル:ユダヤ教超正統派の兵役免除、最高裁「違憲」判断 - 毎日jp(毎日新聞)

    【エルサレム花岡洋二】イスラエル最高裁は21日、宗教学校に通うユダヤ教超正統派の人たちの兵役義務を免除する根拠となっている法律が、法の下の平等を求める基法(憲法に相当)に反するとの判決をくだした。法律は、8月にも廃止される。国民皆兵制をとるイスラエルで、兵役免除は世俗派の不公平感を生むなど深刻な社会問題となっているが、ネタニヤフ政権は、今後も免除を可能とする新法の可決を目指す見通しで、現状変更はないとみられる。 イスラエルは建国時に国家統合のため、ユダヤ教の伝統を公的に守ることを約束し、宗教学校生徒の兵役免除を決め、毎年、国防相が免除を政策決定していた。 しかし徴兵(男性は3年)される世俗派との対立を背景に、02年に「兵役免除法」が制定された。法は、免除対象となる条件を規定する一方で、超正統派が短期の兵役を選択できる制度を作り、入隊の促進を狙った。最高裁はこの狙いとは逆に、兵役免除が「固

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • ソマリア武装勢力、子どもらを「捨て駒」に利用 人権団体

    ソマリアの首都モガディシオ(Mogadishu)近郊の前線で、暫定政府軍との戦闘中に負傷した手を見せるイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)の少年兵(2009年7月13日撮影)。(c)AFP/Mohamed DAHIR 【2月23日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(Human Rights Watch、HRW)は21日、ソマリアのイスラム過激派組織アルシャバブ(Shebab)が、子どもたちを戦闘に送り出し、「捨て駒」にしていると発表した。 米ニューヨーク(New York)に部を置く同団体によると、アルシャバブは、10歳の子どもを戦闘に送り出したり、女児を誘拐して前線で戦う戦闘員のにしたり、子どもが紛争に巻き込まれないよう抵抗した親に目をつけて殺害した事例もあったという。過酷な訓練を経て前線に送られた子どもたちの中には、成人の兵士を守るために「捨て駒」として利

    ソマリア武装勢力、子どもらを「捨て駒」に利用 人権団体
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學

    先日、ワタミホールディングスの社長が自社で過労死させた女性の労災認定について『残念』という表現でツイートして炎上していた。月140時間以上の時間外業務を強いる労働環境ではブラック企業と言われても当然だ。ネオンサイン通販状態だ。 ただ、私はわが国の『ブラック企業』は、諸外国(途上国含む)の下請け低賃金労働とは異質な形質で進化したと考えている。 最近、僕も京都駅の前にwifi・電源・コンセントカフェをオープンしたから経営者の気持が、分からないでもない。 その一番の部分を端的に述べるのは難しいが、やはり時代が変わり、デフレ化、顧客のサービス、ニーズも大きく変わっているのに、新しい商品やサービスのフレームを模索するのではなくて、逆にこれでもかというくらいに従来の方法論をマンパワーでゴリ押しする点が共通していると思う。 穴の開いたバケツの穴を塞ぐのではなくて、漏れること覚悟でガバ入れで水を汲むのだ。

    『ブラック企業と旧日本軍』(ワタミ化と東南アジア・ネオンサイン通販) - ゴムホース大學
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 東電を辞める人たち - 漂流する身体。

    Chikirinさんの"その船を、いつ降りる?"というエントリを見て、或るクラスタの境目を感じたのでそれをしたためる。Chikirinさんのポイントはこうだ。 東電の退職者数は原発事故前後で3倍にしか増えておらず、もともと絶対数は少ないだろうから、今も余り多くない 長銀という先行事例では、すぐ辞めた人は職が見つかりやすかったが、当にやばくなってからは厳しかった いつ会社という船を降りるかは非常に重要 ○出典:Chikirinの日記 タイミングはやっぱり重要 主に金銭的報酬や職の安定度を総合した待遇や、仕事や将来のコントローラビリティという物差しではその通りだろう。一つだけ付け加えるなら、長銀のケースにおいては、早く辞めた人が、たまたま外資系金融機関と、各種アドバイザリーなどのプロフェッショナルファーム業態とが興隆した時期と重なったという幸運があった。早く辞めたのが良かったのでは無く、辞め

    東電を辞める人たち - 漂流する身体。
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • イルカ、トンボ、ネコ、アホウドリの生態が白物家電を変える! ~シャープが挑む「生態模倣学」の成果を追う

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • のり面750キロ崩壊の恐れ 佐賀平野のクリーク / 西日本新聞

    smicho
    smicho 2012/02/24
    >木柵の耐用年数は約10年でコンクリートの3分の1にとどまるが、整備費用は5分の1-3分の1に抑えられる
  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「地域」に関する最新のニュースをお届けします。

    沖縄振興計画、県主体に 特措法改正案、一括交付金を明記  :日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=226806

    smicho
    smicho 2012/02/24
    >皆伐をした場合、再び伐採できるようになるまで40年ほどかかる上、雑木が増えるためウバメガシが減少してしまうが、若木を残して伐採する択伐だと、手間はかかるものの15~20年で伐採できるようになる
  • asahi.com(朝日新聞社):柿の皮、思わぬ効用 飼料に混ぜれば卵イキイキ - 食と料理

    左は柿の皮を飼料に5%加えたニワトリの卵。黄身の色がやや濃くなっていた。右は柿の皮を飼料にまったく加えなかったニワトリの卵。黄身の色はやや淡い=東海学院大学提供  ニワトリの飼料に混ぜると、卵の鮮度が保たれ、味も落ちず、黄身の発色も良くなる。そんな柿の皮の効用が、東海学院大学(岐阜県各務原市)の実験でわかった。干し柿用の渋柿を生産している農家が処理に困っている皮を活用できないだろうか。柿産地の岐阜県内で、地域の「ごみ」を「宝」に変えようと、取り組みが始まっている。  岐阜県は、全国的に栽培される甘柿「富有柿」の日一の産地。渋柿も加えた生産農家は巣市や大野町などに3千戸前後を数え、農林水産省などの統計によると、柿の収穫量でも全国4位(2005年)にランクされる。  一方で「廃棄物」の処理が、農家の負担になっている側面もある。渋柿を干し柿に加工する際に出る皮は年間約33トン。形や大きさなど

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • リスクと向き合う:「食」の周辺 輸入依存克服、広がる鶏向け飼料米 国推奨、現状は補助金頼み - 毎日jp(毎日新聞)

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 東京新聞:セシウム汚染の牧草処分進まず 酪農家の実態、県が調査へ:群馬(TOKYO Web)

    東京電力福島第一原発事故の影響で、県内でも東毛地域などで放射性物質に汚染された牧草の処分が進まず、酪農家らを悩ませている。焼却や牧草地に埋める方法は費用や手間がかかるために二の足を踏ませ、牧場で保管し続けるケースが出ている。県は今後、実態を調べる方針だ。 (中山岳) 太田市新田市野井町の酪農家桐生佐一郎さん(63)の牧場の隅に、約四百~五百キロの草の束が四十個ほど積み上がり小山になっている。桐生さんは「このまま朽ちるのを待つしかない」と顔をくもらせた。 草は、明和町の利根川河川敷にある約五十ヘクタールの牧草地に生えたヨシなどだ。牧草地は桐生さんが代表監事を務める東毛酪農業協同組合が管理し、草は昨年六月と九月に刈った。検査機関に依頼して調べると、一キロ当たり約一四〇~一一〇ベクレルの放射性セシウムを検出した。

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 日刊工業新聞 電子版

    2日の東京株式市場は、日経平均株価が前日比2216円63銭安の3万5909円70銭と大幅続落となった。下げ幅は過去2番目を記録。米国の景気後退懸念による米株安の流れを引き継いだ。円... マイクリップ登録する

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 雪に埋もれた車内で2か月生存、「理論的に可能」 スウェーデン

    スウェーデン北部ウメオ(Umeaa)で、中に男性が閉じ込められたまま雪に埋もれていた車(2012年2月18日撮影)。(c)AFP/SCANPIX/ROLF HOJER 【2月22日 AFP】スウェーデンで2か月も雪に埋もれた車中に閉じ込められていた男性が救出された事件で、現場近くの店主などの証言から、事件の詳細が徐々に明らかになりつつある。また専門家によれば、この「奇跡的な生存」も理論的には可能だという。 この事件は17日、北部ウメオ(Umeaa)に近い森の中の道路で、完全に雪に埋もれた状態の車が見つかり、中にいた44歳の男性が救出されたもの。男性は2か月近くも車中に閉じ込められていたとみられ、病院に搬送されたものの、ひどく衰弱しており、ほとんど話すことも動くこともできないため、警察も詳しい事情聴取はできないでいる。男性は前年12月19日から雪の他には何も口にしていないと主張している。 現

    雪に埋もれた車内で2か月生存、「理論的に可能」 スウェーデン
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • ロシアで 3 万年前の種が発芽 | スラド サイエンス

    ストーリー by reo 2012年02月23日 11時20分 She-is-a-flower-that-blossoms-in-bona-fides 部門より ロシアの研究チームはシベリアのツンドラから発見された 3 万年前の植物の種子から発芽させることに成功した (The Washington Post の記事、Doshin web の記事、家 /. 記事より) 。 開花したのはナデシコ科の「スガワラビランジ」。学名が日人由来だということにちょっとびっくりしたが、発見はロシアの成果である。古代種の種の発芽は日でもよくあるが、3 万年前というのは記録破りだ。今回再生に使われたスガワラビランジの実は、氷河期にリスが料を溜めるために堀った穴から発見された。リスの料貯蔵庫はサッカーボール程の大きさで、草を敷いた上に動物の毛が置かれていたのだそうだ。見つかった穴のなかには 60 万個の

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 脳:活性化の仕組み解明 仲間や遊具で賢くなる - 毎日jp(毎日新聞)

    周りに多くの仲間がいたり、物に囲まれたりして刺激が多いほど脳の働きが活発になる仕組みを、広川信隆・東京大特任教授(細胞生物学)の研究チームがマウスを使った実験で解明した。脳の活性化に関係するたんぱく質とそれを作る遺伝子は人にもあり、人でも同様の仕組みがあるとみられる。23日付の米医学誌ニューロンに発表した。 刺激が多いと、学習の効果や記憶力が良くなることは人を含めさまざまな動物を使った実験で示されている。しかし、こうした現象が起きるとき、脳の神経細胞や生命活動を担うたんぱく質の働きがどう変化しているかは十分解明されていなかった。 チームは、刺激の多い環境の典型とされるはしごなど数種類の道具のある箱に15匹のマウスを入れて4週間飼育した。同時に、刺激の乏しい環境として、遊び道具のない箱で3匹のマウスを同期間、飼育した。その後、学習や記憶力の推移、両機能をつかさどる海馬の神経細胞の状態やたんぱ

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 「青い光の奇跡」駅や踏切での飛び込み自殺激減 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青い光の沈静効果で飛び込み自殺を減らそうと、JR水戸支社は新年度、管内25か所の駅のホームや踏切に設置している発光ダイオード(LED)の「青色照明」を54か所に倍増する。 すでに設置された場所では、飛び込み自殺が発生していないことを受け、自殺対策を強化するのが狙い。 毎日2000人以上が利用する水戸市の内原駅では2009年、駅舎のすぐ東側の踏切に青色照明が取り付けられた。日が暮れると、踏切周辺が2基の照明灯で青々と照らされる。近くで新聞販売店を営む女性(65)は「以前はよく自殺があったけど、最近は全く聞かなくなった」と話す。 青色照明はJR西日が06年12月に導入し、11年3月末までに管内の踏切など94か所に設置した。 この94か所について設置の前後で比較すると、自殺件数はおおむね半数以下に減少したという。JR東日では、09年2月に高崎線の3駅に設置されたのが始まり。水戸支社では、まず

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • ハダニ類は種を超えて天敵からの脅威に対抗するために協力 - 京大が発見

    京都大学(京大)は、農作物の害虫として知られる体長0.5mmのハダニ類が、通常、動物はエサや棲み場所を巡る争いが仲間内で激しくなるというデメリットが大きくなるため、よほどのメリットがない限りは作らないはずの群れを、天敵に対して共同で身を守るために作ることを解明したと発表した。成果は京大農学研究科の矢野修一助教によるもので、論文はドイツの行動学専門誌「Behavioral Ecology and Sociobiology」電子版に2月18日に掲載された。 サバンナで草獣と肉獣が命がけの攻防を繰り広げるように、葉の上では植物を加害する害虫と、それをエサにする天敵との攻防が見られる。農作物の害虫として知られるハダニ類は、葉面に薄い網を造り、葉面と網の間に群れて葉の汁を吸って生息している。 冒頭で述べたように、通常、動物はエサや棲み場所を巡る争いが仲間内で激しくなるため、あまり群れを作らないの

    ハダニ類は種を超えて天敵からの脅威に対抗するために協力 - 京大が発見
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • リスク判断には「ノルアドレナリン」が関与している - 京大と放医研が証明

    京都大学(京大)と放射線医学総合研究所(放医研)は、PET(ポジトロン断層撮像法)を用いて、利得と損失の双方の可能性があるリスク判断をする時に、利得よりも損失に比重を置く傾向の強さに脳内「ノルアドレナリン」が関与していることを明らかにした。 成果は京都大学大学院医学研究科准教授兼放射線医学総合研究所分子イメージング研究センター分子神経イメージング研究プログラム客員研究員の高橋英彦氏を中心とする、カリフォルニア工科大学、日医科大学、慶應義塾大学、および早稲田大学との共同研究グループによるもので、論文は「Molecular Psychiatry」オンライン版に2月21日に掲載された。 人は毎日の日常生活や仕事の上でも、将来の不確実なことに対して判断をしていかなければならない。例えば、朝、家を出かける時に降水確率が50%という天気予報を見て、傘を持っていかない人は、雨が降らなければ、身軽で得し

    リスク判断には「ノルアドレナリン」が関与している - 京大と放医研が証明
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 「群れのリーダー」になったロボット魚

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • CNN.co.jp:フェイスブックで「殺し屋」募集、毛皮着た人の殺害目論む 米国

    (CNN) 米オハイオ州で動物愛護活動家を名乗る女が、毛皮を着た人を無差別に殺害する目的で交流サイトに虚偽のプロフィールを作成し、「殺し屋」を募ったとして21日に逮捕された。 オハイオ地裁に提出された書面によると、逮捕されたのは同州クリーブランドハイツに住むメレディス・ロウェル容疑者(27)。殺し屋と接触する目的で米大手交流サイトのフェイスブックに虚偽のプロフィールを作成し、「毛皮を着た人を殺してくれる人物を見つけたい」などと書き込んでいたとされる。 米連邦捜査局(FBI)はフェイスブックへの召喚状を通じてロウェル容疑者の身元を割り出し、捜査員がおとり捜査で殺し屋を装って同容疑者に接触した。 ロウェル容疑者はこの捜査員に対して地元の図書館での殺人を持ちかけ、電子メールで「刃渡り少なくとも4インチの鋭利な刃物を持ってきてほしい。人を刺し殺すか、またはのどをかき切って殺せるように」と依頼。殺害

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 「男性絶滅説は誤り」、Y染色体研究で新論文 ネイチャー誌

    ニューヨーク(New York)セントラル・パーク(Central Park)で芝生に寝転ぶカップル(2009年10月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/TIMOTHY A. CLARY 【2月23日 AFP】男性という性を決定づけるY染色体が小さくなり続けているため、やがて男性は絶滅するという説があるが、この説は誤っていると結論付けた遺伝子研究が、22日の英科学誌ネイチャー(Nature)に発表された。 「男性絶滅説」は、男性染色体(Y染色体)が劇的に縮小したという事実を科学者らが発見した約10年前に注目を集めるようになった。数億年前のY染色体は1400個以上の遺伝子が乗る巨大サイズだったが、今や遺伝子が数十個程度しか乗らない極小サイズになってしまったという。そのため、Y染色体はいずれ消滅すると一部で叫ばれるようになった。 男性絶滅説を唱える学者は、Y染色体を失った人類は、げっ歯類のキ

    「男性絶滅説は誤り」、Y染色体研究で新論文 ネイチャー誌
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 長寿遺伝子、哺乳類でも効果…なぜかオスだけ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    酵母で発見された長寿遺伝子「サーチュイン(Sirt)」の働きを高めると、マウスのオスで寿命が延びることを、イスラエルの研究チームが突き止めた。 哺乳類でSirtの寿命延長効果を確認したのは初めて。詳しい仕組みがわかれば、健康長寿に役立つと期待される。23日付の英科学誌ネイチャーに発表する。 Sirtの仲間の遺伝子は、人間を含む多くの生物が持ち、線虫やショウジョウバエでは寿命延長効果があるとされる。しかし、効果を疑問視する結果も最近発表され、議論が活発になっている。哺乳類は7種類のSirtを持つが、寿命を延ばす効果は確認されていなかった。 同国バール・イラン大学の研究チームは、このうち欠損すると加齢症状に似た異常が出るSirt6に注目。遺伝子組み換え技術で、この遺伝子の働きを高めたマウスを2系統作成し、寿命の変化を調べた。オスのマウスでは、平均寿命がそれぞれ14・8%と16・9%延びた。しか

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 時事ドットコム:外来種の五大湖侵入防止で船舶の規制強化を?米環境団体

    外来種の五大湖侵入防止で船舶の規制強化を?米環境団体 外来種の五大湖侵入防止で船舶の規制強化を?米環境団体 【シカゴ21日ロイター時事】自然資源防衛協議会(NRDC)などの複数の環境保護団体は21日、米五大湖に入る船舶はバラストタンクに隠れている全ての生物を殺すような仕組みを導入すべきだと主張し、政府の提案する外来種駆除基準が緩すぎると批判した。バラストタンクは船舶の重しとなるバラスト水をためておくタンクのこと。  船舶のバラストタンクを通じて五大湖に持ち込まれたゼブラマッセル(カワホトトギスガイ)、セルコパジスペンゴイ(ミジンコ科)、それにラウンドゴビー(ハゼ科)といった外来種は、70億ドルの価値があるとされる五大湖の漁場に損害を与えている。また藻の発生を助長しており、一部の藻は有毒物質を出している。  ノートルダム大学の研究チームは、取水口に詰まったカワホトトギスガイの除去など外来種対

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた

    デジタル放送の視聴に必要な「B-CASカード」。その色は、地上デジタル専用が青、BS・CS用や三波共用が赤、ケーブルテレビ専用がオレンジとなっていて、このほかにも家電量販店の店頭で展示されるテレビ用に使われる白などもあります。そんなB-CASカードと同じか、それ以上の機能を持った「BLACKCASカード」なるものがあるとのことなので、入手してみました。 台湾から郵便物が到着。 裏側にも伝票が貼り付けられています。 中から出てきたのは、かなり小さな袋。 まるで子どもから届いたお手紙のようです。 サイズはこれぐらい……ということは…… これがBLACKCASカード。矢印に顔がついています。 裏面はなにやらよくわからない文字列が並んでいます。 「シールが一度はがれた製品は、一切の修理をお断りします。」のホログラムシールつき。 見る機会の多い地上デジタル放送専用の青B-CASカード、三波共用の赤B

    テレビを見まくりな謎のカード「BLACKCASカード」をテレビに挿してみた
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 著作権問題「発生せず」 文化庁が報告書 - 日本経済新聞

    政府はクラウドコンピューティング型の配信サービス促進へ環境整備を進めてきた。文化庁は1月、この問題で著作権法改正は必要ないとする有識者研究調査会の報告書をまとめた。関係者の間では、クラウド上のサーバーで音楽を複製する行為が、著作権侵害に当たる可能性などが指摘されていた。法的解釈の曖昧さを解

    著作権問題「発生せず」 文化庁が報告書 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • HDDの容量を飛躍的に増加! 熱アシストの正体とは? (1/4)

    1プラッタあたり1TBの容量を誇るHDDが2011年9月に、そして2011年12月には初の4TB HDDが秋葉原に登場した。ここ10年言われ続けている「年40%のHDD容量成長曲線に限界がやってくるのではないか?」という説は、今のところ現実になっていない。これは部材メーカーや基礎技術研究のたゆまぬ努力の結果だ。 たとえばHDDの再生ヘッドは、MR(Magneto Resistive)ヘッドよりも3倍以上感度の高いGMR(Giant Magneto Resistive)ヘッド、そして現在主流の量子学のトンネル効果を利用したTMR(Tunneling Magneto Resistive)ヘッドへと、記録面の細微化により微弱になった磁力の変化を感知できる感度の高いものに改良されてきた。 ディスク側も、内面記録方式(図1)からより高密度に記録が可能な垂直磁化膜方式(図2)へ転換されてきた歴史がある

    HDDの容量を飛躍的に増加! 熱アシストの正体とは? (1/4)
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(前編)

    (編集部注:この米CNETによる「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念」の記事は、前編と後編の2回に分けて公開されています。後編は2012年2月23日公開の「『ネット黄金時代』を脅かす10の懸念(後編)」です) インターネットの存在を当たり前のことだと感じるようになってはいないだろうか?だが近い将来、インターネットが無償で自由に使えていた時代を懐かしく振り返る日がやって来るかもしれない。 筆者は昔から、SFの黄金時代という言葉に心躍るものを感じていた。というのも、筆者の大のお気に入りであるSF作家アイザック・アシモフがその時代の中心人物であるためだ。SFの黄金時代とは一般的に、ロバート・A・ハインラインやアーサー・C・クラーク、アイザック・アシモフといった作家たちが、このジャンルを切り拓いた1930〜1950年代のことを指すと言われている。筆者が最も興味を惹かれるのは、この時代の作家や読者

    「ネット黄金時代」を脅かす10の懸念(前編)
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 日本の音楽配信事情。iTunes Storeの「失敗」、着うたの隆盛と終了などなど

    田雅一 @rokuzouhonda iTMSの日における音楽配信市場でのシェアは6〜7%ぐらいだそうだ。大半はレコチョク。このあたりは@yamabug 氏の分析が面白い。ただレコチョクを選んで使ってる感は薄いよね。レコチョクは言ってみればマンション1Fにあるコンビニ。iTMSが負けたのはレンタルだと思う 田雅一 @rokuzouhonda 今、コラム書きながら考えているのは、iTMSがMatchを始めることで状況を変えられるのかどうか。日iTMSのライブラリ充実度を考えると、Matchは楽曲をアップロードして共有するデジタルロッカー型の比率が高くなる。価格も若年層向けではないし、どう仕掛けるのか興味津々です

    日本の音楽配信事情。iTunes Storeの「失敗」、着うたの隆盛と終了などなど
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 音楽配信はすでにピークアウト。曲がり角にさしかかったケータイコンテンツ産業の明日はどっちだ

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    音楽配信はすでにピークアウト。曲がり角にさしかかったケータイコンテンツ産業の明日はどっちだ
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 「スパイウェア付き無料版」で違法ユーザーを減らせるか? | スラド IT

    ストーリー by hylom 2012年02月23日 17時59分 対策にどれだけコストをかけるべきか? 部門より 私はビデオ編集ソフトウェアの開発を行う小さな会社の共同所有者の一人だ。今のところまだ儲けは少なく、しかも最近、我々の提供するソフトウェアが違法アップロードされているようになってしまった。潜在的な顧客の一部だけでなく、顧客になる見込みのない人までもが何も支払わずにソフトを使用していることになる。我々がかけているコピーガードを解除するのはそんなに難しくはないのだが、私は、開発者がDRMの強化に時間を費やすよりもプロダクトの開発に集中して欲しいと思っている(というのも、どんなに保護を強化したウィジェットでも認証を回避してコピーされてしまうと確信しているからだ)。 そこでお訊ねしたい。10,000ドル以下の正式版をリリースする一方で、「非商用利用」コピー版をリリースするのはおかしいだ

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • キンドル、iBook、自炊・・・今、絶対に知っておきたい電子書籍と出版、3つの事実

    iBook / iBook Author 、4月にAmazonからリリースされる日版キンドル(Kindle)と 今後、電子書籍周辺の生態系が大きく変わるので、そのあたりの情報をまとめました。 ネット業界的には今年、1・2位を争うホットトピックだと思います。 稿はボリュームがありますが、この記事を読んでいただければ、電子書籍・出版業界の現状と今後について十分な情報を得ていただけます。 今、知っておきたい電子書籍界隈、3つの事実 1.出版社はを出版し続けないと倒産する自転車操業状態 作られたのうち、4割が誰にも読まれず捨てられているとご存知でしょうか? 裏を返せば、買うには捨てられる4割ののコストが内包されているわけです。 技術書は平気で4000円しますし、 ビジネス書でも1日1冊買って読むとしたら月3−5万ぐらいお金がかかってしまうんですね。 ここには・・・ a. 出版社がを出

    キンドル、iBook、自炊・・・今、絶対に知っておきたい電子書籍と出版、3つの事実
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 二次創作同人とダウンロード販売についてのまとめ

    東方Projectの二次創作ガイドラインも、クリプトンのピアプロ・キャラクター・ライセンス(PCL)も、Gumroadなど、ダウンロード販売の二次創作同人での利用を認めない方向が改めて明確になりました。 つまり、二次創作同人で受け取っても良いとされる対価は実費程度ということになるかと思います。 ダウンロード販売では実費負担は無く、手数料が徴収されるだけですので、営利販売と看做されるのも無理は無いことかと思います。

    二次創作同人とダウンロード販売についてのまとめ
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり��

    ザ・インタビューズ>久保内信行へのインタビュー「あれってどう? なんかある?」 最近はニコニコやUStreamの登場により素人でも数千人の視聴者を集めることが可能になりました。さらにはメジャーアーティストの低賃金、低待遇の現実が知られることになったこともあり、メジャーデビューに魅力を感じない若者が増えているようです。現在は過渡期だとは思いますが今後どのような状況に落ち着くのでしょうか? 納品したはいいけど、脳内麻薬出まくって一向にうまく寝られないので、いぬぼくSSの かるたちゃんEDをエンドレスで聞いていたら、脳内が完全に虫歯になってしまいました。 そんな湯だった脳みそで返答しますね。 前提として、「アーティスト」を例にしてビジネス、もしくは将来像を語るときに混ざりがち な論点は表現の普及とメイクマネーの多寡なんだと思います。この設問だと、Ustreamで 数千人の視聴者を集め

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • https://wildhawkfield.blogspot.com/2012/02/blog-post_23.html

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 高圧半導体 - 効エネルギー日記

    今日の夕刊の記事で次のようなのを見つけて、新しい時代に入りそうだなと感じた。それは「古河機械金属が39%出資する半導体ベンチャー企業のパウデック(横浜市、河合弘治社長)は家電品から電気自動車(EV)や鉄道の制御用まで広く使える次世代パワー半導体を開発した。窒化ガリウム製で、高電圧に強く電力損失が少ない。既存のシリコン製の主な用途を新タイプに切り替えれば、原子炉1基分を節電できるという。」だ。 これまでも窒化ガリウム半導体技術に次々新しいものが登場するので期待してはいたが、数十ボルト程度で使用する物が多かった。それがパウデックは電圧が特定の場所に集中しないよう回路を工夫し、6千ボルトでも機能するのを確認したという。もしこれが安定して作動し、寿命も永くなれば、将来配電網の6千ボルト回路を直流にして、それを低圧に落としていく変圧器に使えるようになるはずだ。今の交流変圧器はコイルを巻いて絶縁しただ

    高圧半導体 - 効エネルギー日記
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • より多くの電力を得るには――変換効率だけではない太陽電池

    より多くの電力を得るには――変換効率だけではない太陽電池:小寺信良のEnergy Future(14)(1/5 ページ) 太陽光発電で大量の電力を得る方法は複数ある。太陽電池自体の変換効率を高める技術開発はもちろん重要だが、併せて太陽の光をよりたくさん得る努力が欠かせない。今回は「日射量」や太陽電池以外の周辺技術に焦点を当ててみよう。 発電設備としてのメガソーラー施設は、既にさまざまな事例が登場し、現実のものとなっている。前回は環境負荷に対する「エネルギーペイバックタイム」*1)の試算を幾つか紹介したが、既に方式によっては1年を切り始めており、環境負荷はほぼ問題にならなくなりつつある。 *1) 太陽電池の製造から輸送、販売、使用、さらに廃棄や再利用までに要する全使用エネルギーを、太陽電池からの発電だけで回収するのに要する期間をいう。 メガソーラー発電施設を運用する立場で考えると、大きな問題

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • クヌース氏も認めたアルゴリズム「ZDD」でスマートグリッドを実現、北大・湊教授らが開発

    科学技術振興機構(JST)、北海道大学、早稲田大学は2012年2月23日、北海道大学大学院情報科学研究科の湊真一教授らのグループが、電力の配電網における送電ロスを最小化する技術を開発したと発表した。湊教授が考案した「ゼロサプレス型二分決定グラフ(ZDD)」というアルゴリズムを、配電網の最適化計算に適用した。モデル上の検証では、配電網における電力ロスを3%削減できたとしている。 湊教授が1993年に考案したZDDは、米スタンフォード大学のドナルド・クヌース名誉教授の著書「The Art of Computer Programming」において、日人が考案したアルゴリズムとしては初めて、独立項目として解説されたことで知られている。これまでZDDは、LSI設計において、回路の構成を最適化する計算などに使われていた。そのZDDを配電網の経路最適化に用いたのが、今回の発表のポイントである。 電力の

    クヌース氏も認めたアルゴリズム「ZDD」でスマートグリッドを実現、北大・湊教授らが開発
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 電力小売り、半数が休止…震災後の撤退も急増 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電力を小売りする特定規模電気事業者(PPS)として国に登録している50社のうち、実際に事業を行っているのは約半数の26社にとどまることがわかった。 販売する電力の調達が難しくなり、採算の見通しが立ちにくくなっているためだ。東京電力が大口向け電気料金の平均17%値上げを表明したことで、割安なPPSに注目が集まっているが、電力自由化の難しさを浮き彫りにしている。 PPS事業は、2000年に大口向け電力小売りが解禁されて以降、延べ60社が参入した。現在は50社が資源エネルギー庁に登録している。 しかし、新規参入のペースは09年度の11社、10年度の13社から、11年度は7社に落ちた。一方、東日大震災後に事業からの撤退が急増している。撤退した事業者は震災前の累計が6社だったが、震災の後、4社にも上った。

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 非飲酒者も発症の脂肪肝炎、歯周病治療で改善 - 日本経済新聞

    飲酒しない人も発症する非アルコール性脂肪肝炎(NASH)患者が歯周病菌を保有する割合は健康な人の約4倍と高く、歯周病の治療で肝機能が大幅に改善することを22日までに、横浜市立大や大阪大などの研究チームが突き止めた。研究チームによると、歯周病と心臓病や脳卒中との関連は指摘されているが、肝炎では初めて。チーム長の中島淳・横浜市立大教授(消化器内科)は「脂肪肝の人は肝炎に進行させないように、口腔(こ

    非飲酒者も発症の脂肪肝炎、歯周病治療で改善 - 日本経済新聞
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナス)全195社完全比較【2024年8月キャンペーン最新版】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)全195社を徹底的に研究した上で、おすすめ完全比較ランキングにまとめました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX

    smicho
    smicho 2012/02/24
  • マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST

    はじめに 近頃、マザー・テレサの言葉として次のようなものを見かける。1981 年の来日時に黒柳徹子に対して(徹子の部屋で?)言ったものとされる。 自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、他人によく思われたいだけの偽善者である。 だが、マザー・テレサの他の言葉に比べ、これだけがやけに辛辣である。もともとの映像や出典を確認した、という話も聞かない。 検証 年ごとの増加 「他人によく思われたいだけの偽善者である」という文を、年を除外しつつググってみる。 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 約 48,600 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 約 15,700 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -2011 -2010 -2009 約 10,900 件 "他人によく思われたいだけの偽善者である" -20

    マザーテレサの「名言」と伝言ゲーム - TEST
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • ごはんってすごいなあ

    @mogmemo ところでセーフティネットのあり方を検討するのに社会性動物として人が原罪的に抱える「さびしさ」をもっと具体的に調査してもいい気がする。 @mogmemo 最近仕事で弱者救済に係る活動をしている皆さんと直接会って話すことが多いのだけれど、アルコール依存症の人もホームレスの人も、18歳になって児童施設を出なければならなくなった子供も、支援する複数の団体の人が口をそろえて「さみしさが問題の根っこにある」言う。

    ごはんってすごいなあ
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • さいたま餓死?:部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚 - 遥香の日記

    さいたま市で20日、男性2人と女性1人の遺体が見つかったアパートの室内や冷蔵庫の中に、べ物がほとんどなかったことが埼玉県警への取材で分かった。一方、さいたま市の調査で、この部屋に入居していた60代の夫婦と30代の息子の住民票登録が同市にないことも判明した。【飼手勇介、平川昌範、林奈緒美】 アパートの所有者などによると、アパートは3階建てで9部屋あり、3人の遺体が見つかった1階の部屋は6畳と4畳半の和室のある2Kで家賃は共益費を含め6万3000円。01年2月に男性が1人で入居した後、、息子が同居するようになったという。 県警によると、この部屋に入居していたのは60代の夫婦と30代の息子の3人。息子は建設関係の仕事を個人でしていたという情報があるが、確認できていないという。3人がそれぞれ横たわっていた布団のそばにはコップや嘔吐(おうと)物の入ったバケツがあった。部屋にはあめ玉が数個と1円玉

    さいたま餓死?:部屋に食べ物なく あめ玉、1円玉数枚 - 遥香の日記
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 間違えると電気ショック社会学的なドッキリ実験でわかること

    1956年生まれ。テレビディレクター、映画監督、作家。ドキュメンタリー映画『A』『A2』で大きな評価を受ける。著書に『東京番外地』など多数。 森達也 リアル共同幻想論 テレビディレクター、映画監督、作家として活躍中の森達也氏による社会派コラム。社会問題から時事テーマまで、独自の視点で鋭く斬る! バックナンバー一覧 普通に考えれば、その憶測は理屈に合わない 特別手配中だった平田信容疑者が出頭した理由について多くの識者やメディアは、麻原の死刑執行を引き延ばすための出頭ではないかとの憶測を口にした。でも麻原死刑執行の可能性が最も高かった時期は、12月初旬から中旬だ。もしも執行引き延ばしを目的にするならば、オウム裁判がすべて終結したとされた11月下旬には出頭していないと理屈に合わない。難しい話ではない。普通に考えればわかること。ところが普通に考える人がとても少ない。 平田が身ぎれいな格好で現金を持

    間違えると電気ショック社会学的なドッキリ実験でわかること
    smicho
    smicho 2012/02/24
  • 空港入管職員の怒鳴り声に色あせた「ようこそ日本へ」のスローガン

    1953年、上海市生まれ。85年に来日。『蛇頭』、『「中国全省を読む」事典』、翻訳書『ノーと言える中国』がベストセラーに。そのほかにも『日中はなぜわかり合えないのか』、『これは私が愛した日なのか』、『新華僑』、『鯛と羊』など著書多数。 莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見 地方都市の勃興、ものづくりの精度向上、環境や社会貢献への関心の高まり…中国は今大きく変わりつつある。先入観を引きずったままだと、日企業はどんどん中国市場から脱落しかねない。色眼鏡を外し、中国ビジネスの変化に改めて目を凝らす必要がある。道案内人は日中を行き来する中国人作家・ジャーナリストの莫邦富氏。日ではあまり報道されない「今は小さくとも大きな潮流となりうる」新発見をお届けしよう。 バックナンバー一覧 旅に出ると敏感になる。旅路に出会った小さな親切がときには大きな感動を与えてくれる。逆に、異国で受けた嫌がらせや不快な出

    smicho
    smicho 2012/02/24