タグ

2014年11月2日のブックマーク (20件)

  • モスバーガー 高齢店員「モスジーバー」積極採用して好影響

    東京・五反田。午後9時を過ぎた頃、勤めを終えたサラリーマンや若者で溢れるファストフード店「モスバーガー」の店内の光景はちょっと変わっている。接客係も厨房係も、ファストフード店にしては年齢層が高い。初老の従業員たちが緑色の制服に身を包み、忙しそうに働いているのである。 「いらっしゃいませ。ご注文は何になさいますか」 孫のような年齢の客に物腰柔らかな口調で応対する。モスバーガー五反田東口店では、在籍するアルバイトの2割、約10人が60歳以上だ。彼らは、親しみを込めて「モスジーバー」と呼ばれる。比較的時間の余裕があるため、早朝・深夜にシフトを組むケースが多いという。 品メーカーで働いていた中村和夫さん(62)もその1人だ。在職中からモスバーガーでダブルワークを始め、現在は週5回、午後11時から翌朝5時まで、接客や閉店後の店舗、調理機材の清掃点検などを任されている。 「3階まで商品を階段で運ぶの

    モスバーガー 高齢店員「モスジーバー」積極採用して好影響
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 原発上空にまた無人機、グリーンピースは関与を否定 フランス

    仏南部メリニャック(Merignac)で開催された無人機の国際見市に出展された、フランスの航空機メーカー「サフラン(Safran)」の無人機(Unmanned aerial vehicle、UAV、2014年9月10日撮影、資料写真)。(c)AFP/MEHDI FEDOUACH 【11月2日 AFP】フランス国内で先月以降、原子力発電所の上空を飛行する無人機が相次いで確認されている。 2つの関係筋がAFPに明らかにしたところによると、同国北部と中部のそれぞれ2か所、東部の1か所の計5か所で、10月31日午後7時から11月1日午前0時(日時間11月1日午前3時から同8時)までの間に無人機が飛行しているのが確認された。 これまでのところ無人機を飛ばしているのが誰かは分かっておらず、関与を表明した組織などもない。「原発は強い地震や航空機の墜落にも耐えるよう設計されている」と仏内務省が強調する

    原発上空にまた無人機、グリーンピースは関与を否定 フランス
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 薄氷の上のリフレ政策 - Baatarismの溜息通信

    10月31日(ブルームバーグ):日銀行は31日の金融政策決定会合で、追加緩和に踏み切ることを5対4で決めた。長期国債の買い入れを「保有残高が年間約80兆円に相当するペース」に増やすほか、指数連動型上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(J−REIT)の買い入れも「それぞれ年間約3兆円、年間約900億円に相当するペース」に拡大する。 マネタリーベース目標額は「年間約80兆円に相当するペースで増加するよう金融市場調節を行う」として、従来の「年間約60兆−70兆円」から引き上げた。今会合まで長期国債は「保有残高が年間約50兆円に相当するペース」で、ETFとJ−REITはそれぞれ年間約1兆円、同約300億円に相当するペースで買い入れを行っていた。 この決定に対し、木内登英審議委員、佐藤健裕審議委員、森宜久審議委員、石田浩二審議委員が反対票を投じた。エコノミスト32人に対するブルームバーグ・ニュ

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • TPP注目「ホエー」 自由化ならチーズ製造直撃|WEB TOKACHI-十勝毎日新聞

    環太平洋連携協定(TPP)交渉で、チーズを製造する際にできる副産物「ホエー」(乳清)が注目されている。米国側が関税撤廃など大幅な輸入自由化を求めているとされ、脱脂粉乳の代替ともなることから国内乳製品や酪農全体への影響が心配されている。 チーズ製造では凝乳酵素を加えると、固形のチーズ成分と液体のホエーに分離する。チーズとホエーの割合はおよそ1対9。ホエーの9割は水分で、大手乳業メーカーは乾燥させて粉状の「ホエーパウダー」を製造する。パウダーは業者などに販売され、菓子やパンなどに使われている。 ◇菓子やパン使用 ホエーの輸入は現在、国が管理する国家貿易や、使用目的を限定した低関税輸入枠(関税割り当て)で管理されており、自由化されていない。 乳業会社に勤務経験があるチーズ工房「十勝野フロマージュ」(中札内村)の赤部紀夫会長は「ホエーの輸入が増えても中小の工房にほとんど影響はない。あるとす

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 【北朝鮮見本市】日本列島の地図に将軍様の肖像が…だれがプレゼント?

    政治家グッズが問題となっている。 北朝鮮はというと、うちわなんてもってのほか。街のいたるところにある銅像や肖像画も、優れた技術の芸術家が所属する工芸社が、厳密に決まったパターンを製作している。安易に発売できるものではないし、取り扱いは厳重に注意しなければならない。当該のページがある雑誌は折るのを許されず、切手もご神体の上には決して消印を付けない。 一方で、外国からは将軍様の顔をデザインした陶器や肖像画が贈られてくるため、仕方なしに妙香山にある国際親善展覧館で展示・保存されている。同館を紹介する写真に写りこんだグッズ…目をこらすと日列島の地図に将軍様の肖像が入っている。こんな不穏なモノをだれがプレゼントしたのか、異様に気になる。 (北朝鮮ウオッチャー、金正太郎)

    【北朝鮮見本市】日本列島の地図に将軍様の肖像が…だれがプレゼント?
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 中国のさんご密漁、海上自衛隊を出せないんですかね - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    特定方面にセンシティブなタイトルを付けてみましたが、件に関して言えば突然密漁が始まったわけではなく、また自然発生的にさんごが密漁されたということでもないので、中国の海洋当局の黙認ないしは何らかの指示があってのものであることは自明であります。 中国のサンゴ密漁船か、伊豆諸島沖で120隻確認 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000031-asahi-soci 外務省も3日前に中国政府に申し入れをしているわけなんですが、恐らく何の効果もないか、何らか動きがあるのは数ヵ月後になると思います。というのも、中央政府の中南海に幾ら言っても、各地方の軍閥化した担当者にまで話が降りて妥結するまでに時間がかかるからです。 外務省、サンゴ密漁で中国に申し入れ http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/141030/

    中国のさんご密漁、海上自衛隊を出せないんですかね - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 東京新聞:新たな壁 求める欧州 移民、南欧救済 独の不信:国際(TOKYO Web)

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 楽園はこちら側

    海外事情」に寄稿した文章です。許可を得てこちらに転載します(初稿)。書いたのは昨年12月なのでデータはやや古くなりましたが、「総括」なので、内容は特に問題ないと思います。御覧ください。 緒言 日の新型コロナ対策を「総括」、すなわち総合的なパースペクティブからまとめようとしたものが過去に2つ存在する。一つは、書籍になった「新型コロナ対応/民間臨時調査会 調査・検証報告書」[1]であり、もう一つは、政府が招聘した新型コロナウイルス感染対応に関する有識者会議が出した「新型コロナウイルス感染症へのこれまでの取組を踏まえた次の感染症危機に向けた中長期的な課題について」[2]である。 しかし、前者はどちらかというと「証言集」に近く、やや厳しい言い方をすれば、「個人の感想」集であり、属人的なものだった。データ解析、ファクトの解析には乏しかった。後者については政府に依頼されて役人が突貫工事でまとめたも

    楽園はこちら側
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by RChickenMan 今日学んだこと 多様な形容詞には配置される際に順番が存在する。その順番とは 「量」「意見」「大きさ」「年」「形」「色」「起源」「材料」「目的」 <関連> 英語では、いくつか形容詞が重なった場合、決まった並び方があります。例えば、ネイティブにとって、「a blue big blouse」というフレーズより、「a big blue blouse」のほうが自然です。 ネイティブはこの並び方を言葉の響きで決めます。これは一つの方法ですが、これが出来るようになるまでに長い時間がかかると思うので、それより以下の順番を記憶したほうが効率的だと思います。 人や動物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美醜などの評価 → 大きさ → 老若 → 国籍 the six cool big young French men 物に形容詞が付く場合:冠詞 →  数 → 美

    「英語の形容詞を並べる順番には法則があるらしい」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 「氷の壁」温度10度上昇 福島第1原発 コンクリでの埋設も現実味(1/2ページ)

    東京電力福島第1原発の海側のトレンチ(地下道)に流れ込む汚染水を遮断するための「氷の壁」が半年たっても凍らない問題で、東電は31日、未凍結部分に止水材投入後も、一部で温度が約10度上昇していたことを明らかにした。全体的に温度は低下傾向にあるとしているが、11月中旬までに止水材投入に効果がないと判断すれば、トレンチをコンクリートで埋め、氷の壁を断念するという。 この日の原子力規制委員会による検討会で、東電側が報告した。東電は4月末、凍結管を通して周囲の水を凍らせる氷の壁を導入したものの、氷やドライアイスを投入しても約1割が凍らないため、10月初旬から止水材を入れて未凍結部分を間詰めする工事を実施してきた。 間詰め後に温度は一時、マイナス15度近くまで下がったが、10月30日に計測したところ、再び10度近く上昇していたことが判明。東電は「水位が高い所で温度が上昇しており、熱量の流動のデータを見

    「氷の壁」温度10度上昇 福島第1原発 コンクリでの埋設も現実味(1/2ページ)
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 非ケインズ効果どこ行った - 事務屋稼業

    タイトルは軽い因縁であって、深い意味はない。 内閣府のマンスリー・トピックスにて、消費税増税に関するレポートを大坂恭子・荻島駿両氏が共同で執筆している。 消費税率引上げ後の個人消費の動向 http://www5.cao.go.jp/keizai3/monthly_topics/2014/1021/topics_036.pdf まずはお約束通り概要。 1.我が国の個人消費をみると、消費税率引き上げ後も、基調としては持ち直しの動きが続いているものの、夏場の天候不順の影響などもあり、最近では足踏みがみられる。稿では、消費税率引上げ後の消費の持ち直し局面について、品目・業種ごとに特徴を確認する。また、最近の個人消費の足踏みの背景について、所得や世代といった階級毎の動向を考察していく。 2.2014年1−3月期の消費の伸びと4−6月期における落ち込みの大きさを前回1997年4月の消費税率引上げ前後

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • こころとは何だろうか - 事務屋稼業

    いささか旧聞に属する話だが、ESRI Discussion Paperにて宇南山卓氏と古村典洋氏が共同で論文を発表している。以下は発表当時に私がtwitterでつぶやいた感想のリメイクになる。 株価が消費に与える影響:アベノミクス期を用いた資産効果の計測 https://www.mof.go.jp/pri/research/discussion_paper/ron263.pdf まずは概要。 稿では、第2次安倍内閣の発足前後から2013年の前半にかけての急激な株価の上昇を自然実験として、資産価格の上昇が消費を増加させる効果、いわゆる資産効果の大きさを計測した。家計レベルでの株式保有と消費の情報が利用可能な家計調査を用いることで、株価以外の要因をコントロールして資産効果の大きさを計測することを可能にした。推計された資産効果の大きさは、株価上昇がもたらすキャピタルゲインの限界消費性向が2.2

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その2

    マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その1 http://anond.hatelabo.jp/20141029193513 上記記事の続きです。 前回同様、勝手に語る。 データなどの根拠は全くなく、 マンションを売る上で感じている事が全てなのでその点はご承知おき頂きたい。 ただ広告・営業ツール・重説などの契約書類といったデベロッパー発信の情報と 逆の口コミサイト、ネットの記事のような購入者目線の切り口の双方ですら あまり見受けられない部分を書いているつもりではいる。 また前回の最後に結論を書いてしまったが 私の結論は「分譲マンションは20年程度で売れ」である。 今回の記事もそこに帰結するので先に触れておく。 [2]入居者のレベルについて ここで問題にしているのは新築時点ではない。 10年後、20年後、30年後、40年後とマンションの価値が落ちた後の入居者層のことである。

    マンション営業マンが勝手に語る「分譲マンションの心配事」その2
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル

    泡盛「残波(ざんぱ)」を全国的にヒットさせた酒造会社「比嘉酒造」(沖縄県読谷村)が、沖縄国税事務所から4年間で6億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。役員4人に支給した報酬計19億4千万円のうち6億円が「不相当に高額」と判断され、経費として認められなかった。同社は過少申告加算税を含む1億3千万円を追徴課税されたが、処分を不服として東京地裁で争っている。 同社の代理人を務める山下清兵衛弁護士は「実際に働いた対価としての報酬なので全額認めるべきだ。国税庁が民間企業の給与に口をはさむべきではない」と話している。 関係者や裁判記録によると、同社は2010年2月期までの4年間に、創業者の社長を含む親族の役員4人に計12億7千万円の基報酬と、退職慰労金6億7千万円を支払った。同社はこれら全額を経費として法人所得から差し引き、税務申告した。 法人税法は役員報酬について、①職務内容②会社の収益③社員

    役員報酬、高すぎる? 「残波」蔵元、国税と訴訟に:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 高木浩光先生のTポイントカード情報共有オプトアウト検証まとめ

    Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi 8月に述べていた togetter.com/li/706471 ように、CCCは良い方向へ舵を切るよう努力をしているとみえ、この pic.twitter.com/bU9Szl5nol レシートの改善も見られる。方向性はよいものの、ちゃんとできていると言えるだろうか。 2014-11-01 22:38:12

    高木浩光先生のTポイントカード情報共有オプトアウト検証まとめ
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 「エボラ対策こそ自衛隊の本懐」 米太平洋軍元司令官・デニス・ブレア氏寄稿(1/3ページ) - 産経ニュース

    日米両政府は10月8日、「日米防衛協力の指針(ガイドライン)」再改定の中間報告を公表した。中間報告は協力の新たな分野の詳細を説明していないが、両同盟国がそれぞれの兵力を「より平和で安定した国際的な安全保障環境を醸成する」ために活用することを明記した。今は日米両国にとって、こうした原則を具体的行動に移す好機だ。 人類はエボラ出血熱という深刻な課題に直面している。米政府は軍の統合任務部隊を派遣し、野戦病院や検査施設の設営、備品の提供を行っている。日もすでに民間の移動検査所を西アフリカに展開し、日で開発された治験薬の利用を申し出ている。 自衛隊は、米軍と共同統合任務部隊を編成することで、エボラ出血熱の蔓(まん)延(えん)と闘う国際的な取り組みに多大な貢献を果たすことが可能だ。自衛隊の兵(へい)站(たん)能力と日の医療技術は世界水準にあり、多くの命を救うとともに、将来的な死者の増加を阻止でき

    「エボラ対策こそ自衛隊の本懐」 米太平洋軍元司令官・デニス・ブレア氏寄稿(1/3ページ) - 産経ニュース
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • ISIS eyes using Ebola as bio weapon – Spain

    The Spanish government said it is concerned that terrorists could use the Ebola virus as a biological weapon against the West. A close eye is being kept on online chat rooms, where such attacks are reportedly discussed among jihadist groups. Extremists connected to the Islamic State (IS, previously ISIS) have been considering using Ebola as a weapon against the West, Spain’s State Secretary for Se

    ISIS eyes using Ebola as bio weapon – Spain
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 邪悪なピエロが街々を徘徊、なぜフランスで

    メキシコ・メキシコ市(Mexico City)で開かれたピエロの大会に出場したピエロ(2009年10月19日撮影、資料写真)。(c)AFP/Ronaldo Schemidt 【10月31日 AFP】都市から都市へと気味の悪い流行が広がっている──邪悪な武装ピエロが街々を恐怖に陥れているのだ。まるでハリウッドの最新ヒット映画のような話だが、フランスで、現実に起きている現象だ。 警察当局は過去数週間で、ピエロの仮装をして仏各地の街を混乱に陥れている十数人以上の若者たちの身柄を拘束した。ピエロは拳銃やナイフ、野球のバットで武装していることもあり、市民に危害を加えることもある。フランスではこの現象に対ピエロ自警団も発足するほどで、警察当局は市民の間でヒステリー状態が広がるのを抑止しようと介入に踏み切った。 だが、なぜピエロなのだろうか。ハロウィーンの到来は関係があるのだろうか。 米コミック「バット

    邪悪なピエロが街々を徘徊、なぜフランスで
    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 迷子のペットを「メッシュネットワーク」で探すアプリ

    smicho
    smicho 2014/11/02
  • 男女分業より格差拡大 - Think outside the box

    10/23の記事では、男女平等イデオロギーを追求したスウェーデン社会の変質と、フェミニズムと新自由主義(ネオリベラリズム)の合体について述べました。*1 フェミニズムのニューウェーブ"neoliberal feminism"(以下、NLF)の勢力拡大に、フェミニズムが乗っ取られた(hi-jack)と危機感を募らせる旧来(主に左派)のフェミニズム研究者もいます。 “Lean in” While Holding up “Half the Sky”: On the Marketing of Neo-Liberal Feminism” … that the hard work and organizing and intellectual contributions of the second wave of the women’s movement have been co-opted and

    男女分業より格差拡大 - Think outside the box
    smicho
    smicho 2014/11/02