タグ

2015年1月23日のブックマーク (29件)

  • 技術は「破壊」以上のものを生み出せるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2015年1月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 自動車相乗りサービスを展開するフランスのブラブラカー。昨年6月に欧州全土に事業を拡大するために1億ドル調達したこのベンチャー企業の創業者、ニコラ・ブリュッソン氏は、ミュンヘンで開催されたDLD技術会議で一番大きな笑いを取った。 28通りの法律と規制がある「単一市場」で事業を展開することについて問われた時、彼はこう答えた。「フランスから始めたら、すべてのことがシンプルに思えますよ」 DLDは、世界経済フォーラム(WEF)に参加するためにダボスへ向かう前に、米国と欧州のハイテク起業家とベンチャーキャピタリストが集い、業界について話し合う場だ。彼らはミュンヘンで、2つの大陸の対比についてじっくり考える。リスクテーキング対セーフティーネット、自由市場対規制、スタートアップ対既存企業といった対比だ。 だが、今年の会議で際立ったことは、この対比

    技術は「破壊」以上のものを生み出せるか?:JBpress(日本ビジネスプレス)
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 原油暴落でイスラム原理主義のヒズボラが破産?

    レバノン南部にある、ごつごつした岩だらけの丘は、どう見ても不動産投資に適しているようには思えない。首都ベイルートから100キロほど、イスラエル国境に近いこの地域は、15年に及ぶ内戦と、イスラエルとの激しい戦いに苦しんできた。 だが過去数年、この一帯に10軒以上の別荘が建てられた。オリーブ畑、羊の放牧地、荒れた農場......。そんな光景の中に並ぶ豪邸は、場違いな感じがする。地元住民によれば、豪邸の持ち主はイスラム教シーア派過激派組織ヒズボラの幹部たちだ。 アメリカとイスラエルはヒズボラをテロ集団と見なし、EUもその軍事部門をテロ集団に指定している。しかしシーア派のイランからの潤沢な支援に加え、裕福な国外移住者からの送金や、巧妙な駆け引きで、ヒズボラはこの30年間でレバノンの政治と治安を支配するようになった。同時に、貧しかったシーア派住民はかなり豊かになった。 だがヒズボラとその支援者にとっ

    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 焦点:中国人民銀に試練、流動性供給の効果奪う資金流出構造

    1月23日、中国人民銀行(中央銀行)は、金融調節面で大きな試練にさらされている。人民銀行のビル。北京で昨年11月撮影(2015年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [上海 23日 ロイター] - 中国人民銀行(中央銀行)は減速している経済に何とか刺激を与えたいと必死になっている。ただ伝統的な金融政策手段が思い切って使えず、別の戦術を採用せざるを得ない状況にあり、金融調節面で大きな試練にさらされている。 通貨供給量を管理し、金利水準を誘導する上で透明性が高いのは公開市場操作(オペ)だ。しかし金利を低めに持っていくために短期市場で資金を供給しても、中国が直面する資金流出の拡大を穴埋めできず、効果がないことが証明されている。

    焦点:中国人民銀に試練、流動性供給の効果奪う資金流出構造
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 欧州世論が毛嫌いする「反民主的」な自由貿易協定

    断固反対 欧州委部前でTTIPに抗議する農家(昨年12月、ブリュッセル) Dursun Aydemir-Anadolu Agency/Getty Images この貿易協定には断固反対、民主主義に反するから、というのがヨーロッパの世論らしい。 欧州委員会は先週、アメリカとEUで交渉が進む自由貿易協定TTIP(環大西洋貿易投資パートナーシップ)について、オンラインで行った意見聴取の結果を発表。外国企業が投資先の国を訴えることができる、とした問題のISDS(投資家と国家の紛争解決)条項について、「多方面から反対の声が上がった」という。「多くの回答者がTTIPおよびISDSが民主主義に反すると考えている」 反対派は、環境保護、品安全、労働基準など外国投資家にとって利益にならない政策が訴訟の標的になると懸念する。実際これまでも、環境汚染で契約解除された米石油メジャーがエクアドル政府を訴え巨額の

    smicho
    smicho 2015/01/23
    「多くの回答者がTTIPおよびISDSが民主主義に反すると考えている」
  • ブロッコリーが早老病に効く?成分のスルフォラファンが原因物質の排除に効果 | Medエッジ

    老化の速度が高まり、10歳に到達する前に老人のような風貌になる。  「早老病」にはいくつかの種類があるのだが、そのうちの「ハッチンソン・ギルフォード・プロジェリア症候群(HGPS)」の治療手段が新たに浮上した。  この病気にブロッコリーが効くかもしれないというものだ。  「スルフォラファン」と呼ばれる成分に原因物質となるプロジェリンを排除する効果があると分かったからだ。 異常タンパク質を排除できなくなる ミュンヘン工科大学医学部を中心とした研究グループが、エイジング・セル誌で2014年12月16日に報告したものだ。  早老病はまれに発症する遺伝子の突然変異による病気だ。複数の臓器で子どものうちに早期に老化するというもの。  プレラミンAというタンパク質についての遺伝子が突然変異したもので、プロジェリンと呼ばれるタンパク質が生じてくる。  研究グループは、プロジェリンがどういう問題を引き起こ

    ブロッコリーが早老病に効く?成分のスルフォラファンが原因物質の排除に効果 | Medエッジ
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • クレジットカード不正利用の被害者に。不正Yahoo IDでカード登録。 - 変デジはてな支所

    クレジットカードの不正利用。自分では無い誰かが勝手に自分のカードを使って買い物などをして身に覚えの無い請求がある日突然やってくる。ネットやテレビなどで見た事はあったけど、まさか自分が被害者になるとは思ってなかったんですが、自分が被害者になってしまいました。 1行でまとめると・・・ 第三者が不正に私のカード情報を入手し、ヤフー関連のサービスを利用していた。 こんなイメージです。それは時系列順に見ていきましょう。 もくじ 1.ヤフージャパン名義の謎の請求 2.クレジットカード会社に連絡した 3.ヤフーに問い合わせ 4.ヤフーが利用IDを検出 5.不正IDの有料サービス停止へ 6.ソフトバンクBBのサポートセンターへ電話 7.Yahoo!BBのホームページからメールで問い合わせ 8.不正に作られたIDを削除して欲しいと頼んでみた 9.Yahoo!からの回答 10.ソフトバンクペイメントサービスか

    クレジットカード不正利用の被害者に。不正Yahoo IDでカード登録。 - 変デジはてな支所
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 諫早湾 開門にかかわらず国に制裁金 最高裁 NHKニュース

    長崎県の諫早湾の干拓事業で、堤防の排水門を開門すべきかどうか裁判所の判断が分かれていることについて、最高裁判所は国の不服申し立てを退け、開門してもしなくても国に制裁金を科すことを認める決定を出しました。 諫早湾の干拓事業を巡っては、堤防の排水門の開門を求める漁業者側と開門に反対する農業者などの双方が、それぞれ、国に開門を命じた福岡高裁の確定判決と逆に開門を禁じた長崎地裁の仮処分決定に基づいて、国が従わない場合に制裁金を科す「間接強制」を申し立てています。 これにより国は開門してもしなくてもどちらかに制裁金を支払わなければならない異例の事態になり、今は開門を求める漁業者側に1日当たり45万円を払い続けています。 国は「相反する司法判断が障害となって対応ができないのに制裁金を科すのはおかしい」と不服を申し立てていました。 これについて最高裁判所第2小法廷の千葉勝美裁判長は23日までに国の不服申

    smicho
    smicho 2015/01/23
    >当事者が異なり別々に審理された民事裁判で、判断が分かれることは制度上あり得ることだ
  • 報告3 地殻変動する東アジアと日本の役割/信田智人 - SYNODOS

    こんにちは、今日はシンポジウムのテーマである「地殻変動する東アジアと日の役割」をタイトルにお話をします。 この2年間、毎月1回、日アカデメイアというグループで、経済界、労働界、学会、官僚の代表者が集まって、日力、国際問題、価値創造経済モデルの構築、社会構造、統治構造という5つのテーマについて議論をしてきました。ここでは私が主査を務めておりました国際問題のグループで議論してきたことをお話します。 最初に、2030年に世界はどうなっているのか、それまでに何が起きると考えられるのかについて3つほど挙げたいと思います。 1つ目は世界的な規模の経済危機が起きる可能性が大きいということ。 いまG7の負債総額はGDPの3倍であり、いつ金融危機が起きてもおかしくない状況にあります。また現在の世界経済は新興国に依存している部分が大きく、経済成長の半分以上が新興国の成長、投資の約4割、そして増加分の7

    報告3 地殻変動する東アジアと日本の役割/信田智人 - SYNODOS
    smicho
    smicho 2015/01/23
    ?>歴史を振り返ると、一人当たりGNPが1万5000ドルになった国は民主化が進んでいく。これから中国が民主化に向かっていったら、場合によっては中東に波及して、民主化が進んでいく可能性もある
  • マイクロソフトは政府の情報提供要請に45分で応じた:シャルリー・エブド事件

    smicho
    smicho 2015/01/23
    >公共的価値と個人のプライヴァシーの望ましいバランスは、民主的な社会が自ら判断をしなければならないことであり、民間企業が決めることではない
  • 後藤氏の母は「息子がIAEAに拘束された」と勘違いしている説

    "国際原子力機関(こくさいげんしりょくきかん、英: International Atomic Energy Agency、略称:IAEA)は、国際連合傘下の自治機関[2]である。" 引用:Wikipedia リンク BLOGOS 【全文】「私はこの3日間、何が起こっているのかわからず悲しく、迷っておりました」ジャーナリスト・後藤健二さんの母・石堂順子さんが会見 (1/2) 23日午前、イスラム国に拘束されているジャーナリスト・後藤健二さんの母、石堂順子さんが都内で会見を行った。石堂さんは子どもたちの教育と医学について関心があると言い、後藤さんが解放されれば、一緒に世界の子どもたちの平和教育を行い、希望があればイスラム国の子どもた

    後藤氏の母は「息子がIAEAに拘束された」と勘違いしている説
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • ヤマト運輸、「曖昧な信書の定義」で顧客が罰せられることを懸念してメール便を廃止へ | スラド

    ヤマト運輸が今年3月一杯で「クロネコメール便」のサービスを廃止することを発表した(ヤマト運輸の発表)。 クロネコメール便は封書を安価で配達するサービス。日郵便のいわゆる郵便サービスと同じように利用できるが、郵便法によって定められている「信書」は送ることができない。ただ、郵便物が信書に当たるかは判断が難しく、総務省のガイドラインによると、請求書や招待状、各種許可証、証明書、ダイレクトメールなどが信書に該当する。このガイドラインに従うと、いわゆる普通の(たとえば送り主の近況を伝えるものといった)手紙についても信書に該当する可能性があり、メール便では送ることができなくなってしまう。 また、なにが信書でなにが非信書かどうかは分かりにくく、ヤマト運輸の例としては「履歴書を応募者が企業に送ると信書、企業が応募者に返送すると非信書」などの例があった。 しかし、これについて認知している顧客は少なく、さら

    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 金属表面をレーザー処理して徹底的に水をはじきまくる表面加工技術が誕生

    水をはじく撥水加工の多くは素材の表面をコーティング処理するものでコーティングが剥げると効果が落ちてしまいます。これに対してロチェスター大学の研究者が、金属表面にレーザー加工を施すことで「剥げ落ちない」撥水加工技術「Super-hydrophobic」の開発に成功しています。 Using Lasers to Create Super-hydrophobic Materials - YouTube 金属表面にスポイトで水滴を垂らすと…… 水滴が表面に接触するやいなや、一瞬で金属表面に広がっていきました。これは、「Super-hydrophilic」というレーザーパルスで金属表面を加工する技術で水の浸透性を高めた例。 金属表面に触れた水滴は…… 重力に抵抗するかのように上方向にも広がっていきます。 Super-hydrophilicを活用すれば金属表面の親水性を劇的に高められるというわけです。

    金属表面をレーザー処理して徹底的に水をはじきまくる表面加工技術が誕生
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 個人投資家が語らない10の秘密

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12476612882981423405204580415061581774960.html

    個人投資家が語らない10の秘密
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 新年の抱負、1月第3週には揺らぎ始める

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10948060512587593536504580410502478403436.html

    新年の抱負、1月第3週には揺らぎ始める
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 米加州で「はしか」15年ぶりに流行、ディズニーランドが発生源

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12476612882981423405204580415033716098348.html

    米加州で「はしか」15年ぶりに流行、ディズニーランドが発生源
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 古代の黒焦げ巻物、著者は快楽を追う哲学者

    最新のX線技術で一部が解読されたパピルスの巻物。紀元79年の火山噴火でローマの都市ヘルクラネウムは壊滅し、炭化した巻物が残された。(Lexington Herald-Leader) 紀元79年のベスビオ火山噴火の高熱で黒焦げになったパピルスの巻物が、X線技術の活用により、解読できる可能性が出てきた。 この巻物は、古代ローマの都市ヘルクラネウム(現在のイタリア、エルコラーノ)で書かれたもの。20日に発表されたX線分析の結果によれば、これまで内容が分からなかった一部の巻物に関し、その秘密が明らかになるかもしれないという。 ヘルクラネウムは、紀元79年のベスビオ火山噴火により、有名なポンペイの街とともに壊滅した。炭化した巻物およそ800巻が探検家によって発見されたのは260年前のことだ。通称「パピリの館」(Villa de Papyri)と呼ばれるその建物の書庫は、噴火によって15メートルを超す

    古代の黒焦げ巻物、著者は快楽を追う哲学者
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • フォトギャラリー:復活したハクトウワシ

    Photograph by Klaus Nigge, National Geographic Creative 米国アラスカ州アリューシャン列島のハクトウワシ。数日間降り続いた雨のせいで、いつもの威厳はやや影を潜めているように見える。ナショナル ジオグラフィックの写真家クラウス・ニガが、同誌2015年1月号のために撮影した1枚。 ハクトウワシは200年以上前から、米国のシンボルとなってきた。20世紀には乱獲と農薬のせいで大きく数を減らしたが、政府の保護プログラムが功を奏し、今では個体数を回復している。米国魚類野生生物局は8年前、ハクトウワシを絶滅危惧種のリストから除外した。 鷹狩

    フォトギャラリー:復活したハクトウワシ
    smicho
    smicho 2015/01/23
    >英語で動物の群れといえば「フロック(flock)」が一般的だが、ワシの群れは「カンヴォケーション(convocation)」と呼ばれる
  • 世界最大の水上メガソーラー、日本で建設

    陸地のスペースが限られている場所では、フロート式の太陽光発電施設が有効だ。(Photograph courtesy of Kyocera Corporation) クリーンエネルギーの開発に取り組む企業は今、湖や湿地、池、運河などの水面をソーラーパネルの設置場所に利用しようと試みている。すでに英国、オーストラリア、インド、イタリアをはじめとする数カ国が、水に浮かべるフロート式の太陽光発電システムの導入を発表している。 日でも、フロート式としては世界最大の出力となるメガソーラー発電所が、千葉県市原市の山倉ダムに建設される。約5万枚のソーラーパネルが湖面の18万平方メートルを覆い、5000世帯分近い電力を供給する。完成すると、年間約8000トンもの二酸化炭素が削減できると見込まれている。米国環境保護庁の推計によると、一般的な自動車は年間4.7トンの二酸化炭素を排出する。つまりこの発電所が削減

    世界最大の水上メガソーラー、日本で建設
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • サウジアラビアのアブドラ国王死去 NHKニュース

    世界最大の石油輸出国、サウジアラビアのアブドラ国王が死去したと23日、サウジアラビアの国営テレビが伝えました。 アブドラ国王はサウジアラビアのアブドルアジズ初代国王の息子で1924年に首都、リヤドで生まれました。 兄のファハド国王の体調が悪化してから事実上の指導者として国政を取りしきり、2005年にファハド国王が死去したのに伴って6代目の国王となりました。 世界最大の産油国であるとともにイスラム教の聖地を国内に持つことからアラブ諸国の盟主として中東地域のさまざまな問題に積極的に関与してきました。 アメリカの中東戦略の重要なパートナーとして発言力を高めてきましたが、2001年の同時多発テロ事件で実行犯の多くがサウジアラビア出身だったことからテロ対策の強化に乗り出しました。 また、アブドラ国王は内戦が続くシリアのアサド大統領を強く非難し、アラブ諸国の中でも政権の打倒を目指す急先ぽうとして反政府

    smicho
    smicho 2015/01/23
    (ISが実際に中東某国の影響下にあるとしたらこれで用済みって話になりそうだけどなぁって妄想が捗る。)
  • マルナカHD、朝鮮総連を提訴 「所有権移転遅れ損害」:朝日新聞デジタル

    競売にかけられた在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央部の土地・建物(東京都千代田区)の所有権を取得した不動産投資会社「マルナカホールディングス」(高松市)が、朝鮮総連に1億円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしていたことが22日、関係者の話で分かった。 同社は、朝鮮総連の不当な不服申し立てによって売却手続きが止まり、所有権の移転に時間がかかったことで損害を受けた、と主張している。 競売をめぐっては昨年3月、地裁が同社への売却を許可したが、朝鮮総連が東京高裁と最高裁に不服を申し立てて争った。最高裁の決定をへて所有権が移転したのは同年11月だった。

    マルナカHD、朝鮮総連を提訴 「所有権移転遅れ損害」:朝日新聞デジタル
    smicho
    smicho 2015/01/23
    ナニコレ。
  • 東京新聞:朝鮮総連 立ち退き回避か マルナカが転売、賃借へ:社会(TOKYO Web)

    在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央部(東京都千代田区)の土地建物を約二十二億円で落札した不動産業マルナカホールディングス(高松市)が、山形県内の不動産会社に転売する方向で調整していることが関係者への取材で分かった。売却額は四十億円前後とみられる。 マルナカ側に人脈を持つ元国会議員が仲介し、山形の会社は朝鮮総連と土地建物の賃貸契約を結ぶ見通し。総連が大使館機能を持つ日の重要拠点を継続使用できることになれば、拉致問題をめぐる協議など日朝関係に影響を与える可能性もある。 共同通信の取材に、マルナカは「朝鮮総連に貸したり売ったりすることはないという考え方は変わっていない。それ以上は話せない」と回答。朝鮮総連は「お話しすることはない」とし、元国会議員は「関知していない」と話した。

    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 【坂本フジヱ】「男と女が同じなら、そらセックスもせん」:日経ビジネスオンライン

    先日、91になりました。現役でお産取っている人間としては、日で最高齢やと思います。助産師の資格を持っている方としてはもっと上の方もいらっしゃるんですけど、施設に入っていて活動もしておられないとか、そんな状況なもんですからね。 私がお産のお手伝いをするようになったのは、終戦直後の昭和20年です。最初に取り上げた赤ちゃんが70になるわけですね(笑)。数で言うたら4000人くらい赤ちゃんを産ましたことになるんかな。そんだけやってきてつくづく思うんは、同じお産って1つもない、ということです。 人にはそれぞれ「生まれ方」がある 同じご夫婦で7人産んでも8人産んでも、お産は一回一回みんな違うんです。だから私はいつからかな、陣痛は赤ちゃんの言葉なんやと感じるようになったんです。 例えば「微弱陣痛」という名前をお医者さんがつけているものがあるでしょう(編集部注:一般的に分娩中は陣痛が強くなっていくが、こ

    【坂本フジヱ】「男と女が同じなら、そらセックスもせん」:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • STAPと特ダネの共通点:日経ビジネスオンライン

    「残存資料を調べた限りでは、STAP細胞はすべて既存のES細胞(胚性幹細胞)に由来することが分かった」 理化学研究所の調査委員会は2014年12月26日、STAP細胞の存在を否定する報告書を発表した。理研はその直前、小保方晴子元研究員も参加した検証実験でSTAP現象を再現できなかったことを明らかにしており、世界中が関心を寄せていた騒動は1年で幕引きとなった。 だが、真相はいまだ「藪の中」だ。報告書では、小保方氏が所属していた研究室に残っていた細胞の遺伝子が、ES細胞と99%以上一致した事実を指摘。調査委員長の桂勲・国立遺伝学研究所所長は同日開かれた記者会見でこの点を踏まえ、「STAP細胞が無かったというのは科学的にほぼ断定していい」と結論付けた。ただ、誰がどういった経緯でES細胞を混入させたのかという騒動の背景については最後まで解明できなかった。 桂委員長は「科学者としてはたまたま混じるか

    STAPと特ダネの共通点:日経ビジネスオンライン
    smicho
    smicho 2015/01/23
    …科学論文にしろ報道にしろ未確定ってのは前提であり基礎認識でないの?
  • 互助会解約の手数料は無効 判決が確定 NHKニュース

    葬儀や結婚式の費用を積み立てる互助会方式の契約を途中で解約したときに、多額の手数料が必要になるのはおかしいと京都の消費者団体が訴えた裁判で、手数料の支払いを定めた冠婚葬祭会社の契約条項のほとんどを無効とした判決が最高裁判所で確定しました。 この裁判は、京都の大手冠婚葬祭会社と葬儀や結婚式の費用などを月々積み立てる互助会方式の契約を結んでいた利用者が、途中で解約したときに、それまで積み立てた額の9%から60%近くを手数料として求められたことについて、消費者団体などが不当だと訴えていたものです。 2審の大阪高等裁判所は、おととし、「解約によって会社側が受ける損害は月々の掛金を振り替える際などに負担した僅かな費用だけで、それを超える額の手数料は違法だ」として手数料を定めた契約条項のほとんどを無効とする判決を言い渡しました。 この裁判で最高裁判所第3小法廷の山崎敏充裁判長は22日までに上告を退ける

    smicho
    smicho 2015/01/23
  • NHK NEWS WEB 日本の原油調達はどう変わる?

    の原油調達はどう変わる? 1月22日 18時35分 今、国際的な原油価格が大幅に下落しています。原油安は私たちの生活に身近なガソリンやプラスチック製品などが値下がりすることにつながります。一方、産油国から日に原油を調達している現場では、この10年では起きなかったような、力関係の変化が生じています。 石油会社の調達を通じて見えた、石油交渉の舞台裏を経済部でエネルギー業界を担当する甲木智和記者が取材しました。 原油安は“ゲームチェンジャー” 私が密着した石油元売り大手「コスモ石油」で原油の調達を担当する中山真志部長は、今回の原油安をこのように表現しました。 ゲームチェンジャーとは、劇的な変化をもたらすものごとを意味します。それだけ調達の現場では原油安による異変が起きているということです。 原油はなぜ安いの? そもそも原油はなぜ大幅に値下がりしているのでしょうか。 それは産油国による

    NHK NEWS WEB 日本の原油調達はどう変わる?
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 「リア充・外向的」と「内向的」な性格が身体の健康におよぼす影響とは

    By W_Minshull 「外交的」「リア充」という言葉があてはまる人には非常に活発的で健康的なイメージが連想される一方で、「内向的」という言葉のイメージからはあまりエネルギーを感じることができないもの。近年の研究では性格と人間の身体の健康には一定の相互作用があり、外交的な性格を持つ人は身体の免疫能力が高い傾向を示すということが明らかになってきています。 Extroverts may have stronger immune systems - health - 21 January 2015 - New Scientist http://www.newscientist.com/article/mg22530054.000-extroverts-may-have-stronger-immune-systems.html 「人間に備わったパーソナリティ(性格)は、その人が持つ世界を形づく

    「リア充・外向的」と「内向的」な性格が身体の健康におよぼす影響とは
    smicho
    smicho 2015/01/23
    「性格が先か、免疫力が先か」
  • 米イリノイ州の学校、「ネットいじめ」を行っている疑いのある生徒に対しFacebookパスワードの提出を求める | スラド IT

    米イリノイ州の小中高等学校にて、「ネットいじめ」が見つかった場合に学校側が生徒らの利用するSNSのパスワードの提供を求めるとする手紙が保護者らに配布されたとのこと(Slashdot、Motherboard)。 イリノイ州法では「ネットいじめ」について、学校外の時間に起きたことであったとしても発覚した場合に学校側が管轄権内で調査を行わなければならないと定められている。 また、生徒らが学則違反を犯した場合、学校側は生徒らに対しパスワード提供を求めることができるが、その場合は必ず保護者に前もって通知することも州法に明記されている。FacebookやTwitterなどを通じた「ネットいじめ」は学則違反に含まれることから、今回保護者らへの事前通知が行われることになったとのこと。

    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 「軽い恐怖」を感じると記憶力が強化されることが判明

    By Ricardo Alguacil 人間の記憶はコンピュータのメモリと異なり、全ての詳細を覚えているわけではありません。例えば「先週の金曜日のランチ」といった何気ないできごとは、しばしば思い出せないことがあります。一方で、意図して記憶しようと思ったわけではないのに、「なぜかあの出来事を事細かに覚えている」という体験は誰にでも思い当たる節があるはず。こうした「記憶の補強」は軽度の恐怖がトリガーになっている、という研究結果がNatureに掲載されています。 Emotional learning selectively and retroactively strengthens memories for related events : Nature : Nature Publishing Group http://www.nature.com/nature/journal/vaop/ncu

    「軽い恐怖」を感じると記憶力が強化されることが判明
    smicho
    smicho 2015/01/23
  • 「民主党は労組を切れ」論について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記

    1 日は最も基的な事柄、最も重要な事柄については、口を噤むという悪癖が昔から蔓延している。 その悪癖に一矢報いたい、と感じる人は、隣席の人と喧嘩したい、相互にいがみ合いたい、という欲情にわりと簡単に負けるという悪癖もある。 と、一番基的なことを書いておいて。 2 「俗論」という言葉は、全然事実や根拠に根差していないけど、なぜか人口に膾炙していて、特定の話題が出ると機械的に「これが気が利いた返答だ」というテンプレートに沿って出される言説だ。 たいがいの場合、「俗論」は特定既得権益層を利するために作られた「加工世論」「人造世論」であり、東アジア社会では紀元前後の新王朝時代に「王莽は天命を得ている、王莽を皇帝にすべきだ」という「世論」が作られたり、近代になっても中華民国初期に袁世凱が大統領職では飽き足らず皇帝になろうとして「中華人民には共和政は向かない、袁世凱を皇帝にしよう」という「世論」

    「民主党は労組を切れ」論について - カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの燻る日記
    smicho
    smicho 2015/01/23