タグ

2009年4月14日のブックマーク (43件)

  • Google はなぜ強力な中間業者なのか?

    お馴染み『クラウド化する世界』の Nick Carr と、こちらもお馴染み TechCrunch の間で、Google News を巡ってちょっとした議論が起きています。元となった Carr の記事がこれで: ■ Google in the middle (Rough Type) それに対する TechCrunch の反論がこれ: ■ Google当にニュースを支配しているのか (TechCrunch Japan) 簡単にポイントをまとめてみると、まず Carr が: Google は中間業者である。中間業者は自らの利益のために行動する。 市場で取引されるものが増え、それを提供できる供給者の数が増えると、中間業者の力は増え、供給者の力は減る。中間業者がマーケットを支配するとき、供給者は彼らに協力するしか選択の余地はない。 ネットが中間業者を駆逐するという予測は誤りだった。逆にネットは中

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • Yahoo!オークション - 官公庁オークション プレス

    2009年4月の公有財産売却に出品中の物件のなかから、注目すべき物件をピックアップ! 今回は、閉校した学校の校舎や教職員住宅、敷地まるごと出品されています! そのほか、マリンジェットなど、魅力的な物件も出品中! いますぐチェック! 北海道の新冠町をご存じですか? このたび、小学校の統合により、平成20年4月に7つの小学校が閉校しました。そのうち、3校についてはすでに売却先が決定していますが、残る4校が公有財産売却に出品中です! 学校の校舎や教職員住宅、敷地を一括まるごと再利用してみませんか? 新冠町では、施設の改修費など財政面を中心とした支援制度を創設するなど落札者へのサポートを行っているそうです。

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    小学校まるごとオークション 2千180万~6000万スタート
  • 池谷先生が指南!やる気が出る「脳」のだまし方(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    池谷先生が指南!やる気が出る「脳」のだまし方 プレジデント4月13日(月) 14時55分配信 / 経済 - 経済総合 脳は飽きっぽくできています。「三日坊主」に悩む人が多いのも当然です。解決策は「脳をだます」ことでしょう。一つのポイントは「淡蒼球(たんそうきゅう)」という脳部位です。淡蒼球は「やる気」や「気合」など日常生活で大切な基礎パワーを生み出すといわれています。自分の意思で淡蒼球を動かすことはできません。しかし、ご紹介する「四つのスイッチ」を使えば、淡蒼球を起動させることが可能です。 一つ目のスイッチはBody(身体)。身体は脳の支配下にあると思われがちですが、当は逆で、カラダが主導権を握っています。進化の過程を思い出してください。脳とカラダのどちらが先に発達したか。もちろんカラダです。カラダのない動物はいませんが、脳のない動物はいくらでもいます。脳は進化の歴史では新参者なのです

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    これについて丁寧に説明してる「のうだま」って本かった。すぐよみおわった。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/04/14/20090413a-billion-iphone-apps-mostly-to-talk-about-the-weather/

    https://jp.techcrunch.com/2009/04/14/20090413a-billion-iphone-apps-mostly-to-talk-about-the-weather/
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    アプリの使われ方、賞味期限
  • https://jp.techcrunch.com/2009/04/14/20090413ashton-kutcher-promises-to-punk-ted-turner-if-he-beats-cnn-to-a-million-twitter-followers/

    https://jp.techcrunch.com/2009/04/14/20090413ashton-kutcher-promises-to-punk-ted-turner-if-he-beats-cnn-to-a-million-twitter-followers/
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    ピンポンダッシュに期待してfollowしてみた http://twitter.com/aplusk
  • 東京は本当に暑いのか!? ヒートアイランドの仕組みがついに明らかに!

    9/28~29開催!未来ワークふくしま起業ツアー〜福島12市町村をフィールドに、ローカル起業を学ぶ現地スタディツアー \仲間募集/甘柿の王様「富有柿」の産地・和歌山県九度山町で、未来の柿農家となる地域おこし協力隊 資料提供:建築研究所(国土地理院5mメッシュ、50mメッシュ標高データおよび東京都GISデータを使用) ヒートアイランド現象により年々、気温が上昇しているといわれる東京23区、確かに暑いという感覚はあるけれど、どこがどのくらい暑いのか、この減少に歯止めをかけるにはどこを冷やせばいいのか、それはよくわからない。埼玉が暑いのは当に東京の都市部の熱が伝わっているからなのか、そんなことも知りたいところだ。それがひと目でわかるマップがこのたび完成した。 独立行政法人建築研究所が作ったこの「東京ヒートマップ」は2005年7月31日午後2時の東京23区の地上2mの気温状況がひと目で見られる巨

    東京は本当に暑いのか!? ヒートアイランドの仕組みがついに明らかに!
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • UQのPC向けデータ通信ソフトがMac OSに対応

    UQコミュニケーションズは、データ通信端末向けのソフトウェア「Connection Utility」について、Mac OS向けの提供や、動作を改善したWindows向け最新バージョンの提供を開始した。 UQはこれまで、データ通信端末向けのソフトウェア「Connection Utility」をWindows XP/Vista向けに提供してきたが、シンセイコーポレーション製のデータ通信端末「UD01SS」「UD02SS」については、Mac OS X 10.4~10.5に対応する「Connection Utility」の提供が開始された。 UD01SS UD02SS ■ Windows向けも最新バージョンを提供 また、「UD01NA」「UD02NA」「UD01SS」「UD02SS」の4機種について、Windows向け「Connection Utility」の最新バージョンの提供が開始された。「U

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    申し込めばよかったかなー
  • 学院標語と結婚の条件 - 内田樹の研究室

    新学期が始まる。 6日に入学式。 飯新学長の「ことば」を聞く。 学長就任の挨拶でもそうだったけれど、学が「キリスト教のミッションを実現するために建学された」という基理念をつよく訴える内容であった。 この時代に大学新入生に向かって「自己利益をどうやって増大させるか」については一言も触れず、「神と隣人を愛し、敬し、仕える」ことを、ほとんどそれだけを説いたスピーチを行うということは、「反時代的」だととる人もいるかもしれない。 でも、私はそう思わない。 これはすぐれて「今日的な」メッセージだと思う。 私たちの社会がこの 20 年で失ったのは「隣人と共生する能力」と「私の理解も共感も絶した超越的境位についての畏敬と想像力」である。 「愛神愛隣」というのは、そのことだと私は理解している。 学長は「学風」「校風」ということにスピーチの中で何度か言及した。 それは具体的な教育プログラムのことではないし

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    「「異性が10人いたらそのうちの3人とは『結婚できそう』と思える」のが成人の条件であり、「10人いたら5人とはオッケー」というのが「成熟した大人」であり、「10人いたら、7人はいけます」というのが「達人
  • ブログ版/不動産業界の歩き方 私

    不動産業界の歩き方」管理人によるブログ版の業界解説書。不動産仲介業の現状と動向を解説します。不動産業界への就職や転職を目指す方、新人の方、必見の不動産ブログ! ブログの記事を書きながら思ったのですが、私の性格・経験・知識・人生観・その他いろいろを総合トータルで一番詳しく知る者は、ブログの読者ですね。消去法で考えると、そんな結論になります。 まず、『学生時代の同級生』・・私が何やってるかなんて知りません。『仕事関係で出会った人達』・・も私の音は知りません。ビジネスで心を曝け出していたら上手くいく話も上手くいきません。 『数少ない友人』・・は年に数回しか会いませんし、友情と理解は別の話です。『業界でお世話になった恩師や親しかった先輩』・・は既に他界してます。『身内・親族』・・に仕事の話なんかしません。 ・・となると、結論はブログの読者となります。漢字を間違えたら学力を推測されます。感情的

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    この理屈だと、blogを読んでる友人が一番っぽいなーとおもった。
  • 加速度センサなしに端末の動きがわかる理由--KDDI研の新技術をCEATECで見た

    加速度センサがなくても、携帯電話に搭載されたカメラで端末の向きや動きを検出する――そんな新技術をKDDI研究所が開発した。すでにプレスリリースは9月25日に発表されていたが、実物がCEATEC JAPAN 2008で展示されていたので、紹介しよう。 「直感コントローラー」と名付けられたこの技術は、携帯電話のカメラからの映像を解析することで、動きを判別するというもの。例えば、正面を向いている場合と、斜め上を向いている場合では、カメラに写っているものの位置が異なる。この差分をもとに、どの方向にどれだけ動いたかを判別するという仕組みだ。 最新の高機能端末では加速度センサが搭載されており、NTTドコモの「直感ゲーム」のように端末を動かして操作するものもある。しかし、逆に言えばそういったコンテンツは、最新機種でしか遊べない。もっと古い端末や、高機能ではない端末でも同じようなことができないかと考えて開

    加速度センサなしに端末の動きがわかる理由--KDDI研の新技術をCEATECで見た
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    ははーなるほど、カメラの画像を解析するのか
  • 講師について | オンライン英会話ならレアジョブ英会話

    初めてでも安心 あなたのレベルやペースに 合わせてレッスン レッスンはすべて講師とマンツーマンで実施。初めてオンライン英会話を利用する方や、英語が苦手な方でも安心してご受講いただけます。あなたのレベルやペースに合わせて、無理なく、少しずつ、でも着実に学習を継続できるようレッスンを進めます。 緊張がほぐれる あたたかい雰囲気で 初めてのオンライン英会話では、誰でも少し緊張するもの。「レアジョブ英会話」の講師は英語力の高さに加え、日人の性格や文化への理解が深いのも特長です。レッスンでは、緊張がほぐれるあたたかい雰囲気づくりに努めています。 簡単な英語表現で 会話の進行をサポート レッスンは、英会話を実践するチャンス。初心者の方には、日の中学校で学ぶレベルの基的な英単語や表現を使い、講師がスムーズな会話をリードします。チャットを使用して聞き取れなかった部分のフォローもあるので安心してご受講

    講師について | オンライン英会話ならレアジョブ英会話
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    フィリピン好きなの?/多少くせあるね<フィリピンの人の英語
  • スマリヤンの論理パズル@タイムラインのこと - Satomilogical Research

    レイモンド・スマリヤンのを読むなんてずいぶん久しぶり。 数学パズルや論理パズルがたくさん載っているなんですが、これが思ったよりも面白い。タイムラインでいくつか紹介したのをまとめてみましょう。 問1.「友人グループで事をしたところ、勘定が24000円になった。ところが、そのうち2人の男は自分の分を払わずにこっそり立ち去っていた。そのせいで、残った男たちは1000円ずつ余分に払わなければならなかった。このグループは最初何人いたか?」 問2−1.「ある男は2匹のを飼っている。少なくともどちらか一方は雄である。両方とも雄である確率は?」 問2−2.「ある男が二匹に犬を飼っている。一匹は黒く、もう一匹は白い。白い犬は雄である。両方とも雄である確率は?」 問2−3.「ある家には3つのタンスがあり、それぞれ2つの引き出しがついている。あるタンスにはひとつの引き出しにルビー、もう一方にダイヤが入っ

    スマリヤンの論理パズル@タイムラインのこと - Satomilogical Research
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    論理パズル、あとでやろっと。/問題を解くのが好きってことと、問題の解き方をみつけるのが好きってことは微妙にちがって、どうやら僕は後者
  • Google Developer Day 2009 Japan を開催します

    昨年、1100 名を越えるデベロッパーが参加した Google Developer Day を今年も6月9日(火)、パシフィコ横浜にて開催することが決定しました。 Google Developer Day 2009 Japan 今年の Google Developer Day 2009 では OpenSocial 、AndroidGoogle App Engine 、Google Maps API などの Google が提供する API技術Google が協力するオープンテクノロジーをテーマに、昨年以上のセッションを開催します。セッションではプロダクトや API を開発する Google のソフトウェアエンジニアGoogleテクノロジーに精通したパートナーやコミュニティの方々が Google技術の効果的な活用方法をお伝えします。また、Google のソフトウェアエン

    Google Developer Day 2009 Japan を開催します
  • パートナーコンテンツでGoogle マップをより豊かに

    Google マップは、充実したローカル検索がご好評をいただいています。 [表参道 ケーキ] のように、地名や駅名とともに、お店の名前やジャンルを検索していただくと、そのお店の場所が地図上に表示され、住所や電話番号が表示されます。 また、「詳細」リンクをクリックしていただくと、メニューやお店の写真や動画、クチコミ情報も同時に表示して、お店をさまざまな角度から検討していただくことができるようになっています。どのお店に行くか、あれこれ悩んでいる際など、見て確かめるには、たいへん便利ですね。 このように、基情報以上に情報が充実したローカル検索をお届けできているのは、Google ではパートナー各社からコンテンツのご提供をいただいているからです。グルメ、トラベル、ホテル、医療機関、ガソリンスタンド、ゴルフ場にいたるまで、多様な分野から、現在27サイトとパートナシップを結び、多様なコンテンツの提供

    パートナーコンテンツでGoogle マップをより豊かに
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    「、Google では、コンテンツを提供いただけるパートナーサイトを募集」
  • 太陽光発電普及で大停電の恐れ 経産省が実証実験 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    太陽光発電が普及すると大停電のリスクが高まる?!」。政府が10日に決めた追加経済対策の目玉の一つである太陽光発電をめぐり、こんな問題点が指摘されていることを受け、経済産業省は今夏から実証実験に乗り出す。太陽光などの自然エネルギーによる電気が大量に電力網に組み込まれると、突然の天候の変化などで供給量が激減し需給バランスが崩れ、通常の発電所がダウンしてしまう恐れがあるためだ。経産省では、全国各地に200基の太陽光パネルを設置してデータを収集し、影響と対策を検討する。 政府は、地球温暖化対策として太陽光発電容量を平成42(2030)年度に現在の約40倍の5321万キロワットに拡大する目標を掲げている。現在運転中の原子力発電所53基分の計4793万キロワットを上回る規模で、住宅や学校、工場への発電パネルの設置に加え、大規模な「メガソーラー」発電所の整備を進める計画だ。 追加経済対策でも、麻生太郎

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 上場した瞬間から - Toru Takasuka の起業・経営

    優等生になってしまうベンチャー社長が多い。僕もそうだった様に。#あんな感じだったけどね。僕なりには。 上場後は上場企業としてのお作法をしいられ優等生に変換される。上場は優等生コンバータだ。 優等生でなかったからベンチャーをやったはずだ。僕も松下ではそうではなかった。だから社内でも挑戦的に精力的に仕事をした。だから会社を辞め会社を作り小さいながら成果を出す事が出来た。 顧客の都合だけを考えて判断し行動できた。顧客が喜ぶ事だけを考えて事業としての活動できた。ごくごく当たり前の事なのだけれど。 上場後の様々なプレッシャーから社内の都合や株主の都合を考えてしまう。売上と利益を強く意識する様になり顧客の都合だけを考えられなくなる。優等生でありたいために顧客の都合だけを考る勇気がなくなる。新たなステークホルダから非難されない優等生でありたいと思う様になる。そして、結局、手堅く無難な事をし始める。起業

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    「”未来の顧客に”全てを捧げられるのがベンチャー」
  • 某スイスの銀行担当者とのミーティング中に、 - Toru Takasuka の起業・経営

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • パスワード認証

    トヨタマンの目 豊田生産コンサルティング株式会社 代表取締役青木 幹晴の『ここでしか言えないっ!!』

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:安直にITに頼るな - livedoor Blog(ブログ)

    そしてリテラシとは人につくものです。その人が集まって組織となります。つまり組織を構成する個々人に情報についてのリテラシが備わっていて、それが組織的に回っていて初めて俗にITと呼ばれるもの、つまりコンピュータソフトウェアやネットワークの価値が出てきます。 ところが「IT化したい!」という気持ちの裏側に「人は信じられないから」というものがあればどうでしょうか。恐らくそのような組織では情報のリテラシなどないか、あってもろくに機能するものではないでしょう。信じられない相手には情報を隠すのが音です。一方でIT化というのは基的に情報のオープン化を促進するためのものです。相容れないものになるのは必定です。 そもそもビジネスプロセスというものは、ヒューマンオペレーションとインフォメーションロジスティクスの合わさったものです。情報リテラシが低いということは結果として業務設計のスキルが低いということであり

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 株式会社マジカジャパンの羽生章洋が書いてるブログ:ソフトウェアとシステム - livedoor Blog(ブログ)

    私どもの仕事はSI(システムインテグレータ)です。システムを作るのが仕事です。その一環としてソフトウェアを作っています。 最近はSI業界も自動車業界との比較が引き合いに出されることが多いのでそれに乗っかってみると、良いエンジンや良いシャーシなどを作るというのと、良い自動車を作るというのをごちゃ混ぜにしている感を受けるのです。 もちろん良い自動車を作るに際して、良いエンジンは必要です。ですがそれぞれの良い部品群を漫然と集めさえすれば良い自動車になるのかというと、それは全く別の話です。そもそもどういう自動車にするのかという方針・企画・ポリシー・フィロソフィのようなものが必要です。 # エンジンだけでも十分ひとつのシステムではありますが、 # それはRDBMSだけでもひとつのシステムであるという話になってしまって # 拡散するので、最終成果物としてのシステムということで話を進めます。 同様に、業

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    「そもそもどういう自動車にするのかという方針・企画・ポリシー・フィロソフィのようなものが必要」このへんのレイヤー分けはむずかしいなぁとおもう。
  • イケてないモバイル広告

    なんというかネット広告・・・とりわけモバイル広告って、全然イケてない・・・。 mixiでもエロ漫画サイトが出てきて云々という話をよく聞くけど、adsenseでもエロ漫画サイトのイメージバナーが出てきました。 モバイル広告というと「若者向け」に括られるようですが、それだったら、代ゼミの広告でも出てくれば良いと思うのですが、どちらかというと、ワーキングプアを助長するようなえげつない方面ばかりで、 ・ギャンブルサイト ・漫画サイト ・エロサイト ・ポイントサイト ・コンプレックス市場(ワキガとかダイエットとか) うわー、こんなのヤダなーと思うわけですが、なによりそれがインターネットなのか?と思われるのは、なんとも複雑な気分。 結局、デジタルコンテンツ、金融、コンプレックス系のような利益が高い商品ばかりが幅を利かせてるなんて、サラ金広告と、破産管理の広告が並んで表示されてるような電車内の広告と同じ

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 贈与税の非課税枠が拡大へ: 編集者のつぶやき  住宅ビジネスのヒント

  • Googleに対して要望。 - 簡潔なQ

    Google検索と他のサービスで、faviconを区別してほしい。

    Googleに対して要望。 - 簡潔なQ
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    あれ、Googleのふぁびこんって検索と他のいっしょだったっけ?
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    祖母の白寿のお祝い 先日、満99歳(数えで100歳)になった祖母の白寿のお祝いをやった。 さすがに身体のあちこちに不具合が出てきており、そろそろ格的に外出も難しくなってきたので祖母と一緒に家族で集まれるのはたぶんこれが最後だろう。 下は0歳から上は99歳までいるので、移動と諸々…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    あさきゆめみしを古文のために読むといい!とかいう話が高校時代にあったのを思い出した
  • 不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか - 情報考学 Passion For The Future

    ・不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか 一般論として不況だと職場も不機嫌でギスギスしやすい(一般論だよ、ウチの話じゃないよ>ALL 笑)。どうしたら社員同士が協力し合い、ご機嫌で働ける職場を作れるだろうか。組織とコミュニケーションの専門家4人が共同で書いたベストセラー新書。ありがちなケースと対処法が満載だった。 著者らはまず「協力を考える三つのフレームワーク」として ・役割構造 誰と協力すべきなのか ・評判情報 この人はどんな人なのか ・インセンティブ 協力への動機づけは働いているか の3つを構造的要因として取り上げている。 役割構造が緩く曖昧だった日企業に、成果主義が導入され、仕事の定義の明確化と専門性の深化が進んだ。それによって仕事が効率化された一方で、組織のタコツボ化の弊害が目立つようになった。個人主義的な意識で働く人ばかりになったから「以前だったら、誰かが対応して問題は起

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    読んでみたい
  • 仕事ができる人のアイデアマラソン企画術 - 情報考学 Passion For The Future

    仕事ができる人のアイデアマラソン企画術 汎用的な発想術のメソッド"アイデアマラソン発想術"を発案者の樋口氏が、ビジネスシーンに応用する方法を解説した新書である。 企画アイデアマラソンとは、 1 自分のノートを決める 2 毎日、何かを考える。その内、一個はできるだけ仕事の企画ネタを考える 3 ノートに書き込み、常に見直す。できるだけ絵を描く 4 まわりに話す 5 最良の企画ネタを企画化する というもの。 アイデアマラソンでは何よりも毎日続けることが大切。瞬発的に素晴らしい企画案を出すためには日常的な助走が必要なのだ。 アイデアマラソンの実践者の私は「バランス数」の工夫が素晴らしいなと思っている。毎日1つ以上のアイデアを記録するわけだが、それぞれのアイデアに、 バランス数 = 総発想数ー(現在の日ー開始日+1) という数をつける。 「なぜバランス数を付けるかという理由は、バランス数のプラスが

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    アイデアっていうのは僕にとっては勝手にわいてきて止まらなくなるようなものだから、本当かよ?っておもうけど、これやったらそういう状況がもっと増えるのかな?と思わないでもない。
  • 解決策は「ホッ」とする方向に。 - ワクワク人生のススメ!

    生きていると問題点にぶつかることが良くある。言葉の暴力を浴びたときには、ついつい言葉の暴力で返そうとしがち。ただ、相手は間違ったことを言ったとは毛頭思っていないので、言い返すと収集がつかなくなることが良くある。 こちらが反撃した段階で相手も「お、まずいこと言っちゃったな〜」と思っている事が多いが、ただ「自分の当初の発言自体は間違って無い」とも思っている事が多い。 そういうときの解決方法としては ・お互いが「ホッ」とできるような方向 を考えるとうまくいくと思う。 うまくずらすというか、うまくさばくというか、風車の理論というか、そんな感じでやると良いと思う。 不毛なことで争ってもしょうがないからね〜人生楽しく生きたいもんです

    解決策は「ホッ」とする方向に。 - ワクワク人生のススメ!
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    お互いが「ホッ」とできるような方向っていうイメージ(ビジョン)の作り方がうまいなと思った
  • 税込みの意味が変わっとる - コデラノブログ 3

    何年か前に課税売上の上限が引き下げになり、僕も消費税納税者となった。新しく納税者になるときには、税務署で開かれる説明会があって、それに出席しなければならない。そのときの説明では、 1. 納税者になったからといって収入が5%減るわけではない。 2. なぜならば、これまでの請求金額にプラスして、消費税を請求することになるからである。 3. こうやって消費税は、お金の流れに乗って次々に事業者間をパスしていくという制度なのである。 という話だった。 原稿料というのは、だいたい最初の交渉でx万円(税込み)みたいな格好で依頼される。ここで言う税込みとは慣習として源泉徴収税を指すわけだが、最近はこれに消費税を加えた請求書を出すと、「税込みってのはありとあらゆる税が込みという意味なので、消費税もこれに入ってる」と言われるケースがパラパラと出てきている。 出版社や新聞社は手慣れたもので、そういうケースは

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    うーんひどいけどありそうなはなし
  • 「なりたい自分」とあなたの価値|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「目標を持って生きよ」 この手の言葉には言外の圧力がある。補うなら「(立派な)目標を持って生きよ」…そんな圧力である。なりたい自分なんかあるものか。そういう人は、たぶん、(立派な)を勝手に補っている。当は、目標はある。きっとある。ただ、分不相応な夢物語だと思ったり、社会的価値がなかったり、漠然としすぎて具体性がなかったりする。だから、「なりたい自分なんてあるものか」ということになる。ならば、(立派な)を補完しなければいいのである。「なりたい自分」はある。もっとも漠然としたそれは「幸せな自分」である。定義はしない。自分にとっての「幸せ」でいい。 「なりたい自分」はあるとき具体的な像を結ぶかもしれないし、そうはならないかもしれない。ときとともに変化もするだろう。だから、終わりはない。そして、「社会的に価値ある自分」だけが「なりたい自分」だとは限らないし、そうである必要もない。運悪く反社会的な

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    これみて「自己中のススメ」っていうのを書こうっておもった。
  • 「Gmail」本文中に画像を挿入可能に - ネタフル

    「Gmail」がLabs機能「Inserting Images」として、文中に画像を挿入できるようになりました。 Google Japan Blog: Gmail Labs の新機能: 画像の挿入で紹介されています。 たくさんのユーザーの皆様から、「Gmail で添付ファイルではなく文内に画像を挿入したい」というリクエストをいただいます。他のメールソフトから送られた画像込みのメールの表示には対応しておりますし、Blogger や Google ドキュメントなど Gooogle の他のサービスでも画像の挿入をサポートしているものがありますので、Gmail でもできるようにしたいと思っていました。 Gmail Labsから機能をenableにし、編集フォーマットをリッチテキストにします。すると、次のようなアイコンが出てきます。 これをクリックすると、画像をアップロードできるようになります。

    「Gmail」本文中に画像を挿入可能に - ネタフル
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    Gmailの人に出す時にはいいのかな。HTMLメールとか出すのは過去の名残で好きじゃない。でも届く分には抵抗ない。おれちゅうとはんぱw
  • なんちゃって個人情報

    なんちゃって個人情報は「Generator of the Year」にて【便利賞】を受賞いたしました!! 投票して下さったみなさま、当にありがとうございました。 今後もどんどん使ってやって下さい。 プログラム等に使えるかもしれない個人情報のテスト用データを作成できます。特に説明が必要なものでもないので、とりあえずやってみていただければわかると思います。 念の為書いておきますが、生成した偽個人情報により発生したいかなる損害も当方は一切関知しません。たまたま名前が実在の人物と同姓同名になってしまうかもしれませんし、特に電話番号や携帯については実際に使われている番号と重なることがありますから、扱いには十分注意して下さい。 何かご要望とかありましたらお気軽にブログまでコメント下さい。 HTML シンプルなHTMLのテーブルで出力します。 XML ルートを<records>、各レコードを<reco

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    個人情報のダミーデータジェネレータ
  • 長文をWEBに載せるなら、ページを分割して見出しを明確にしよう。 - てきとーに、てきとーに。

    どうしてブラウザで長文が読めないのか 今回はスクロールという機能に限定して、考えてみましょう。 とあるので、ある程度限定的な話になっていくのは仕方がないんですが、 頭でっかちな考え方になっていて、正直的外れな話になっているように感じられます。 まあ上記の出発点が、僕からすると違和感があるのですが WEBデザインをやってる人間としては非常に納得いかないので、反論してみます。 なお、青空文庫のような小説に限定するのではなく、 WEBでのテキスト一般(WEB用に書かれたもの)について述べます。 そもそも普通のHPのコンテンツと、例に挙げてるような青空文庫の「小説」は、 コンテンツとして性質がまったく別モノなので、同一に語れません。 (というか青空文庫小説は、当然のことながらWEBで読まれることを前提として書かれていません) まあ百歩譲って「とにかくWEBでは長文が読みづらい」っていうんなら、

    長文をWEBに載せるなら、ページを分割して見出しを明確にしよう。 - てきとーに、てきとーに。
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 安上がりな自力引越のためにぜひ用意すべき5つのモノ|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    時期遅れの引越しネタ、しかも、家族で引越しみたいな大掛かりな話ではない。 実は昨日、新居に引越した。実家から自分だけの移動だから気楽なものである。家具類がほとんどない。大型家電もない。引越し業者を頼むまでもないかと自力で引越すことにした。荷物の目安はおよそハイエース1台に満載程度。車は友人に借りた。安上がりである。しかも、荷造りはほとんど丸1日でやった。荷造り1日、引越し1日の突貫である。もちろん、出元が実家、且つ、ハイエース一杯分程度の荷物だからこその話ではある。ともあれ、荷造りは極力簡易に、引越し先で出すゴミは極力最小に…といった辺りに考慮した荷造りのコツを、用意すべき道具にこと寄せて書いてみる。 ----- 01:素人運送の必須アイテム「プチプチ」 これはかなり使える。1m×10mくらいのもので千円しない。これでたとえば、箱に入れるのが困難なスピーカーやアンプ、ちょっとした家具なんか

  • ケータイ払い解放への議論 - 裏紙

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 暗号入門:暗号の2010年問題とは|SBINS

    皆様に多くのお問い合わせをいただいている暗号技術について、暗号入門と題して数回に分けて解説します。 最終回の今回は、暗号の2010年問題について説明します。 ※掲載されている情報は掲載日時点での情報です。 みなさんは、暗号アルゴリズムの 2010 年問題をご存知でしょうか。 現在、さまざまなシーンで利用されている暗号技術ですが、その中でもデファクトスタンダードとして利用されているいくつかの暗号アルゴリズムについては、2010 年までにより安全性の高いものへ移行する必要があると言われています。 これを「暗号アルゴリズムの 2010 年問題」といいます。 2010 年問題は、その影響範囲の大きさから、各業界では早急に検討が必要である課題として対応が求められています。 暗号アルゴリズムの安全性は、暗号の研究者によって日々、調査・研究が進められていますが、専門家でもない限りこれら最新動向を常

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    2010 年をもって、いくつかの暗号アルゴリズムの利用を廃止および新たな暗号アルゴリズムへの移行を打ち出したことが発端
  • 個人間でクルマを貸し借りするカーシェアリング、「カフォレ」がスタート(Business Media 誠) - Yahoo!ニュース

    若者を中心に「クルマ離れ」が進んでいる、と言われて久しい。さらに世界的な不況の影響で、新車の販売台数の低迷が続いている。 こうした状況を受け、カーシェアリングや中古車を使った格安レンタカーなどのサービスが生まれているが、クルマを貸したい人と借りたい人をマッチングさせる新ビジネスが誕生した。 ネットビジネスの企画・運営を手掛けるブラケットは4月13日、ネットを使ってクルマを貸したい人と借りたい人を結びつけるソーシャルカーシェアリングサービス「カフォレ(英名:CaFoRe)」を始めた。カフォレはクルマの貸し出し情報をネット上で掲載し、ユーザー間で貸し借りを行うというカーシェアリング仲介サービス。 自動車を貸したいレンダー(貸し手)は登録を済ませ、クルマの情報や貸し出し条件などを明記して出品(無料)。そしてボロワー(借り手)が落札すれば、受け渡し方法などを確認することで、貸し出しを行うこと

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 【連載】30秒でメタボ脱出!? すぐできるお腹引き締め体操 (1) 朝型派の方にお薦め! の簡単エクササイズ | ライフ | マイコミジャーナル

    読者の中で1週間以内に運動をした、ジムへ行った、という人はどれぐらいいるのでしょうか? 「仕事が忙しいから……」と言い訳をしているそこのあなた! 運動ってわざわざジムへ行かなくても、自宅で簡単に出来てしまうものが沢山あるんですよ。というわけで連載では、メタボで悩む読者のために特に"お腹"に注目! 自宅で簡単に出来るお腹まわりの運動をご紹介していきます。 これから私がご紹介していくお腹まわりの運動は、30秒程度で簡単に出来てしまう上に、ジムに行く必要も広いスペースも必要ありません。普段、運動不足の方が運動を始めるのにはもってこいの運動だと思います。これらを全部試すのでなくても、ご自分の性格や生活リズムに合ったものを見つけてもらえたらいいなと思います。 第1回でご紹介するのは、「朝型派の方にお薦め! 30秒簡単お腹引締め体操」です。会社に行く前に時間を取らず、ささっとやれてしまいますよ! 【

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    おれも明日6時にやる
  • セラミックキッチン·日用品| 京セラ

    切れ味抜群のセラミックナイフや省エネ調理&お手入れ簡単セラブリッド® フライパンなど、便利で楽しいキッチンライフをご提案します。

    セラミックキッチン·日用品| 京セラ
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
  • 新東京邂逅記 by 長谷川高

    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    「いったい今後も誰が買うのでしょうか?買い手が現れてくれるのでしょうか?」
  • Google「5つの重点分野」 辻野社長が語る

    Google法人の辻野晃一郎社長が4月13日会見し、Googleのグローバル戦略について語った。(1)AdWords、(2)ディスプレイ広告、(3)YouTube広告、(4)モバイル広告、(5)地域情報をベースにした広告――に今後、特に力を入れていくという。 AdWordsは、2002年に始めた検索・コンテンツ連動型テキスト広告で「Googleの屋台骨を支えてきた」(辻野社長)。このほど、広告主が利用するツールのユーザーインタフェース(UI)を6年ぶりに大幅リニューアルし、出稿キーワードの一覧表示や広告効果の分析などが簡単にできるようになった。 バナーなどのディスプレイ広告メニューも充実させていく。テンプレートから選ぶだけで広告主がクリエイティブを制作できるツール「ディスプレイ広告ビルダー」の提供もスタートした。 YouTubeの広告も「魅力的にする」計画だ。YouTube日版には

    Google「5つの重点分野」 辻野社長が語る
    sol1og
    sol1og 2009/04/14
    みじかい記事