タグ

2007年9月13日のブックマーク (9件)

  • 客いじりが酷すぎると好評のモンゴル料理店 - ココロ社

    半年くらい前の話です。大塚といえば、韓国エステとか韓国エステとか韓国エステとかがあって、異国情緒満載の街として愛されていますが、愛されるよりも愛したいマジで!(古)と思ったか思わずか、モンゴルのパオが出現!その報を聞きつけ、『チンギス・ハン』という店に行ってきました。 ビルの1Fの貧相な入口から足を踏み入れると…当にパオだ!すばらしき別世界です。 しかも壁にはいろんな衣装が…店に入るなり、店の人に「じゃあ、早速ですが着ますかね」とすすめられたので、前戯ナシでのコスプレ! かなりしっかりした衣装で、物っぽさ満載。女の人はみんなよく似合ってましたが、もっとも輝いていたのは、やっぱりココロン。羊の人形を抱きしめたりして最高にカワイイ!「ココロンにチューしたい」という女性ブロガーたちの声が聞こえてきそうです。 …。 コホン…話を進めます。料理ですが、モンゴルっちゅうことで当然魚とかはナシ。一応

    客いじりが酷すぎると好評のモンゴル料理店 - ココロ社
    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    マンデーリレーレマンデーリレレー。あの人異動になったはずだが
  • Business Media 誠:「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上――家庭用PC

    テレビで見た話題をYahoo!で検索したり、ネットショッピングで買い物をしたり……かつて“仕事の道具”だったPCはすっかり日常的な存在になり、家庭にも当たり前に入り込んでいる(9月10日の記事参照)。 ところで家庭では、みんなどのような環境でPCを使っているのだろうか。 コンサルティング会社のブライト・ウェイは9月7日、「家庭でのPCの使用状況、設定について」アンケート結果を発表した。調査期間は2007年8月1日から8月31日までで、同社が運営する子育て支援サイト「こそだて」で実施したもので、回答数は516人(男女比24:76)。 調査によれば、家庭で使用しているPCは、デスクトップが51.8%、ノートPCが47.1%だった。ディスプレイの画面サイズは、14~15インチ程度(ノート)が34.1%で最も多く、次いで17インチ程度(デスクトップ)21.8%だった。デスクトップを含めると、14~

    Business Media 誠:「ブラウザの文字サイズ最大」が半数以上――家庭用PC
    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    文字設定が小さすぎるデザインのブログが多いのはこういうことか。読みにくいのにみんな文句を言わないわけだ
  • YouTube - Broadcast Yourself

    See my new film: http://www.youtube.com/watch?v=CV24qMJds_0 This is "Otakus" by Andrés See my new film: http://www.youtube.com/watch?v=CV24qMJds_0 This is "Otakus" by Andrés Borghi (Kamikaze productions, argentina). This version has english subtitles. Thanks to Walt, Titiln, Plankton, Pots and Lord of the flies for the translation in IMDB: http://www.imdb.com/title/tt1114261/ kamikaze productions:

    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    なんすかこれ
  • 生肉を飲み込めずにいつまでもクチャクチャクチャクチャと:なんか吉田さんのおっしゃってることは違うような気がするんですけど。

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    生肉を飲み込めずにいつまでもクチャクチャクチャクチャと:なんか吉田さんのおっしゃってることは違うような気がするんですけど。
    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    むにゃむにゃ
  • 安倍首相辞任で思い出すこと: 極東ブログ

    安倍首相辞任の印象について、ごく簡単にであれ、書いておくべきだろうと思う、というくらいの話だが。 なぜ、安倍首相が突然辞任したかについては、一部予想が当たったとかいう話もあるのかもしれないが、大勢にとっては突然の出来事で、殿様の時もそうだったが、お坊ちゃんもやるなという感じだろう。私は、当初健康の問題かなと思ったし、一部では遺産相続のカネがらみのスキャンダルかという噂もある。ようするに、なぜ安倍首相が辞任したのかはミステリーといった趣向になる。 こういうときは、話をシンプルに考え直すのが私のクセなので、ちょっと別件の忙しさが一息ついたので、緊急会見の全文(参照)を読み直してみた。案外べたに辞任の理由が書いてあるのに、みんな気がつかないということもある。これは全文コピーしてもいいだろうし、後になって、えっと小泉政権の後に1年短命の政権あったよね、ああ、これこれだよね、のために。 日、総理の

    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    カテジナさん?? かと思ったらケロロ軍曹だった
  • 仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P

    ベストセラーの「7つの習慣」をもじった反面教師的記事をご紹介。「7 Habits of Highly Ineffective People」なる主張です。 たしかにこういう部下や同僚がいたらイラっと来てしまうかも・・・と思う前にまずは自分がひっかかっていないかチェックですね・・・。 多少耳が痛いですが、「仕事がデキル奴!」になるために参考にしてもよさそうです。詳しくは以下からどうぞ。 約束したのに来ない いわずもがなですが、ドタキャンしていると「あいつはドタキャンする奴」というレッテルを貼られてしまいます。ウッディ・アレンも言っているように「あなたが成功するかどうかはあなたがちゃんと来るかどうかにかかっている」のです。 行けないようなら約束をするのはやめましょう。 1日の半分ぐらいぐずぐず過ごしている やらなくちゃなー、でもなー、とぐだぐだして1日の大半を過ごさないようにしましょう。一番大

    仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P
    soylent_green
    soylent_green 2007/09/13
    どれもあてはまってます。死のう。
  • 児童文学蔑視言説の一例 - 児童書読書日記(仮)

    東京新聞9月12日夕刊の匿名文芸批評コラム「大波小波」があまりにひどかったので、メモしておきます。 内容は、『「児童」文学でいいのか』と題し、松浦寿輝の「川の光」がもてはやされている現状を批判しつつ、文学界が匿名氏の言う「児童」文学に流れていくことを危惧するものでした。確かに「川の光」は愚作です。しかし、その原因はこの作品が児童文学を模しているからではありません。単に松浦寿輝の力量が足りなかっただけです。一作品の問題を児童文学全体の特性によるものだと誤解しているために、このコラムはまったく的はずれなものなっています。 松浦のこの作品はあまりにもベタすぎないだろうか。批評家たちは、実験的な純文学の主流が当に「児童」文学になってしまってもいいと思っているのだろうか。 匿名氏はこのように批判していますが、ベタなのは「川の光」であって、児童文学というジャンル自体がベタなわけではありません。それに

    児童文学蔑視言説の一例 - 児童書読書日記(仮)
  • 名作が生まれる場所 奥山玲子・小田部羊一夫妻に聞く : 100人のジブリ : ジブリをいっぱい : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奥山 玲子(おくやま れいこ)=左 宮城県生まれ。1957年東映動画入社。日初の長編アニメーション映画「白蛇伝」に参加。日アニメーションを経てフリー。代表作に「太陽の王子 ホルスの大冒険」「注文の多い料理店」など。東映動画時代に小田部羊一氏と結婚。昨年、短編集「冬の日」に初めて夫名義で参加 小田部 羊一(こたべ よういち)=右 1936年台湾生まれ。59年東映動画入社。Aプロダクション、ズイヨー映像(現・日アニメーション)を経てフリー。「アルプスの少女ハイジ」などで作画監督を務める。85年から任天堂へ。開発アドバイザーとしてゲーム監修を行っているほか、テレビなどのアニメーション監修も アニメーション作品は、「誰々が声優をやる」というキャスティングが注目されがちだが、キャラクターの「演技」にあたる動きを表現するのは「原画」「動画」といったアニメーターだ。 彼らの仕事を、アニメーション

  •  唐沢俊一の仮面の下(帽子の下じゃなく)。 - Something Orange

    先程、一通のメールが届きました。 http://www.shakaihakun.com/data/vol067/main01.html 一行だけかよ。 ぼくのところに来るメールはこんなのばかりだな。 たまには、「高二の女の子です。id;kaienさんのファンになりました。会ってくれなんていいません。影から思っていていいですか」とかそういう内容はないのか。あったら怖いけど。 ま、一見URLに見せかけた暗号とかじゃないだろうから、このリンク先を読んで記事を書けということでしょうね。 えい、クリック。 あ、何だ、唐沢さんと村崎さんの対談じゃないですか。 村崎▲ネットでの一部の炎上ぶりに反して実際はどういう状況になってるかは、オレも全部聞いているんで言いたくて言いたくて仕方ねえんだけど、また前回みたいにカットされるのも会話の無駄なんでやめとくよ。それにしても、ここまで来たら唐沢さんも実刑喰らって投

     唐沢俊一の仮面の下(帽子の下じゃなく)。 - Something Orange