タグ

2009年12月3日のブックマーク (9件)

  • 江戸の原型と神田川の流路

    ■徳川家康が秀吉に命じられて江戸に入った時は、現在の東京駅と皇居の間には「日比谷入江」が東京湾から入り込んでいました。東京大学がある郷台地は南に伸びて東京湾に突きだして半島のような「江戸前島」を形成していました。江戸前島の南端付近に現在の新橋があり、北に向かって有楽町、東京、神田、お茶の水と立地していきました。 ■神田川の原型は「平川」だというのが通説です。「平川」は日比谷入江に注いでいました。 ★カーソルを、地図の上や外に動かすと地図が変化します。 ★現在の主な町の位置を赤丸で示しています。 ■カーソルが地図の外にある時の地図は1590年までの江戸の地形です。 平川、小石川、旧石神井川が南流して東京湾に注いでいました。 ■カーソルが地図の上にある時の地図は1620年頃の江戸の地図です。 日比谷入江が埋め立てられ、江戸城の堀割も完成に近づいています。 また、平川、小石川、旧

  • マイケル・ジャクソンさんの「This is it」を再公開 - MSN産経ニュース

    「マイケル・ジャクソンTHIS IS IT」ジャパンプレミアが行われた。ファンに手を振る、ライオネル・リッチー(左)=10月28日午後、東京都港区六木(寺河内美奈) ソニーは3日、6月に急逝したマイケル・ジャクソンさんの最後のコンサートのリハーサルを収録した映画「THIS IS IT」を再上映することを明らかにした。10月末から4週間限定の公開だったが、上映館などからの再上映を要望する声が多かったことから再上映を決めたという。19日から日国内限定で再上映する。 配給元のソニー・ピクチャーズによると、日では英国に次いで世界2位の興行収入があった。ソニーのハワード・ストリンガー会長兼社長は同日のインタビューで「日での評判が大きかったのはうれしい驚きだ。マイケルさんに共感を持っている人が多いのでは」と話した。 同映画は、マイケルさんが死の直前に取り組んでいたロンドン公演のリハーサル模様を

    soylent_green
    soylent_green 2009/12/03
    こんどは見に行けるといいな
  • TOHOシネマズ 六本木ヒルズ - 午前十時の映画祭 何度見てもすごい50本

    上映スケジュール ■劇場上映スケジュール  ダウンロード(PDF形式) PDF ファイルをご覧いただくためには、Adobe® Reader ® が必要です。 アドビ社のサイトより無料でダウンロード可能です。 ■上映プリントの画質について 映画祭の上映プリントは全てオリジナルニュープリントで上映を致しますが、一部、作品においてはネガの退色等の理由により、若干ご覧になりにくい場合がございます。ご了承ください。 ■ケータイでスケジュールを確認 携帯電話からアクセス下さい。 URL:http://asa10.eiga.com/

    soylent_green
    soylent_green 2009/12/03
    TOHOシネマズ六本木での日程表。
  • 出版社占い

    出版社が占い結果になる占いです。特に主要出版社が出てくるので出版業界・マスコミ業界への就職・転職の適正検査にもなります。生年月日 年 月 日 Release 6.29.2006(ver.1)    製作/著作:金子2600年 (「出版社探訪」や「編集者ごはん」などの出版系コンテンツのあるブログです)

    soylent_green
    soylent_green 2009/12/03
    小学館タイプだった。んなわけはない
  • なぜ日本では欧州のように極右勢力の支持が拡大しないのか。 - Munchener Brucke

    で極右勢力の支持が伸びないのは、その主張と生活が結び付かないからである。つまり左派勢力の支持が伸びないのと同じ。左派が平和や護憲といったところで、それで我々の生活はどうよくなるの?ということで支持を伸ばせないのと同様だ。 欧州で極右の支持が拡大しているのは、移民の存在が大きい。労働者にとって安い賃金で働く移民は脅威であり、その排斥を訴えることでナショナリズムと生活が符合するからである。労働者階級が、リベラルで移民受け入れに寛容な左派に愛想を尽かし右傾化しているのである。極右政党も、貧困層を明確なオルグのターゲットとし、経済政策では貧困層の受けのいい社民主義的な政策を取り入れている。 ところが日の右派には冷戦構造を引きずっている人が多く、弱者に厳しいのが保守だ。社会主義的な政策は許せないという空気がまだまだ強い。確かに55年体制というのは社会主義に対抗するために、伝統的価値を守りたいと

    なぜ日本では欧州のように極右勢力の支持が拡大しないのか。 - Munchener Brucke
    soylent_green
    soylent_green 2009/12/03
    ところで、移民完全解禁で「サンクチュアリ」を思い出したのだが
  • 河森正治監督『劇場版マクロスF虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』 - 帰ってきたへんじゃぱSS

    川崎はチネチッタにて。最前列ど真ん中。 楽しかった! なんかもう、楽しかった以上の言葉の要らない映画のような気もします。基的には総集編映画なんだけど、細かくTV版からの変更があって、次はこれが来る、という予想の裏切り方と裏切らなさが大変よいバランスで素直に興奮できた。 一曲目は「射手座午後九時〜」だったよなあ、と思ってると新曲。そろそろカナリアのケーニッヒモンスターが出て来るんじゃないか、と思うとドカンと登場。シェリルとランカが時間差で歌い出しそうだなこれはあの曲か、と思うとちゃんとあの曲*1、うおっ、あいつまさかひょっとして、と思うと大丈夫。そういうくすぐりに心の中で「待ってました!」「千両役者ッ!」と喝采を上げつつ2時間10分アタマ空っぽで楽しむ、という映画。 細かい整合性とかどうでもいいじゃない、と言いたくなるところだけれど群像劇的にとっちらかっていたTV版の人間関係を整理して、ア

    河森正治監督『劇場版マクロスF虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』 - 帰ってきたへんじゃぱSS
  • 湘南自転車。 のいぢはもう無理してハルヒを描かなくてもいいのではないか?

    なんか無理してるな、と思えてしまうわけです。 自分が作り出したキャラクターがアニメになって準国民的人気を博してしまった。 みんなが知っているハルヒは京アニが描き出したいわば二次創作物で、 元までがそれに影響を受けてしまった、という構図がつらいのです。 そもそもいとうのいぢが描き出したオリジナルのハルヒは アニメのそれよりやや大人びた細面の美少女で、大きな口などあけていなかった。 無理にゲームのパッケージに起用して、京アニっぽいハルヒをのいぢに描かせたのは 角川をはじめとする制作側に非があると思うのです。 同じような混乱が心配されたのが「ゼロの使い魔」です。 釘宮理恵の歴史的な名演とアニメのキャラデザだけが作品を支えた アニメ版「ゼロの使い魔」、そのルイズが日において(いや世界的にも) ルイズのスタンダードとしてほぼ確定しています。 この作品の多くをコントロールしているメディアファク

    soylent_green
    soylent_green 2009/12/03
    とらドラのアニメの絵が原作のイラストと違うぞゴルァと抗議電話をした人がいたことを思い出した
  • asahi.com(朝日新聞社):映画「マイマイ新子と千年の魔法」 片渕須直監督にきく - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    映画「マイマイ新子と千年の魔法」 片渕須直監督にきく2009年11月20日 「マイマイ新子と千年の魔法」の新子(左)と貴伊子片渕須直監督=東京都内 ■死の影重ねて輝く生 昭和30年代の子供 生き生きと 高樹のぶ子の自伝的小説をアニメ化した映画「マイマイ新子と千年の魔法」が、21日から公開される。昭和30年代の山口・防府を舞台に、2人の少女の健やかな成長をまっすぐに描く。片渕須直監督は「子供と世の中の接点に『死』を置く原作の構成にひかれた」と話す。 快活な小学3年生の新子は引っ込み思案の転校生・貴伊子に興味を抱き、半ば強引に友だちになる。幼い頃の母の死をひきずる貴伊子は、新子や悪ガキたちと野山をかけるうちに明るくなっていくが、みんなで可愛がっていた金魚が死に、ショックを受ける。 「原作『マイマイ新子』は26のエピソードすべてに死のイメージが入っている。昭和30年代にはまだ、死は病院に隔離され

  • 「マイマイ新子と千年の魔法」を迷わず見に行ってほしいんですよ!!!! - たまごまごごはん

    「マイマイ新子と千年の魔法」見てきました。 「マイマイ新子と千年の魔法」公式サイト(2009年公開映画) えーと、見に行った動機はすっごい不純でした。 名作劇場の女の子がすげー好きなわけですよ自分。ナンとか。ジャッキーとか。カトリとか。アンネットとか。だからとりあえず絵を見たときにロリコン的な魂がうずいて、「この生脚は見に行かねばなるまい」と思って突貫しにいきました。事前情報もあんまりないので「なんか子供向けの、文部省的な『いい』映画なんだべなー」くらいの気持ちで。なんか教育的なのかなーと。 「感動の」とか「名作の」とかが宣伝文句につくと一気にひねくれた見方しかできなくなるスレた映画の見方をしてきた結果が、こういう思い込みだよ! いやあ、全く持ってとんでもないですわ。 この映画、話題にならないのおかしいだろう…。 何かと比較しても仕方ないんですが、アニメのクオリティ、ストーリー、描写力、と

    「マイマイ新子と千年の魔法」を迷わず見に行ってほしいんですよ!!!! - たまごまごごはん