タグ

ブックマーク / it.srad.jp (3)

  • 「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT

    ストーリー by reo 2011年03月08日 12時30分 (スコア:1, おもしろおかしい) 部門より 掲示板やコミュニティなどにやってくる「荒らし」(英語では「Internet Trolls」と呼ばれる) への対処方法として、長らく「無視する」「火に油を注がない」というのがベストだと言われていた。しかし、これよりも効果的な方法がある、という話題が 家 /. 記事で紹介されている。 Unarmed but still Dangerous の記事によると、David D. Burns による臨床心理学に関する名著「Feeling Good: The New Mood Therapy」にその回答はあったという。詳しくはこの記事を確認してほしいが、「やっては行けないこと」としては 主張に対し批判を行う無視するBANする/BAN要求をする荒らしをするなと説得する批判の対象となっているものを

    「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない | スラド IT
    starcycle
    starcycle 2011/03/08
    臨床心理学より。
  • Twitterのつぶやきに課金するシステム、日本のTwitter運営企業が提供 | スラド IT

    Twitter関連事業を運営するDGモバイルが、「有料のつぶやきサービス」を提供する予定を明らかにした(ITmediaの記事)。 どうやら日独自の仕組みではあるようだが、たとえば特定のユーザーが料金を払ったユーザーだけにそのつぶやきを見られるようにする、といった仕組みのようだ。 ただ、「有料フィード」の場合、現在のTwitterの仕様だとすぐにRTされて広まってしまうような気もするのだが、この試みは果たしてうまく行くのだろうか?

    starcycle
    starcycle 2009/11/28
  • Facebookの「社内警察」150人の仕事とは | スラド IT

    家/.の記事(The In-House Decency Patrol at Facebook)より。仕事中にポルノを見ないとクビになる仕事というのはどうだろう? Newsweekの記事(Walking the Cyberbeat)によれば、世界最大のSNSであるFacebookの「社内警察」150人の仕事はまさにそのようなものだそうだ。ユーザのエチケットを正し、スパマーを探し、果ては実際に警察等に行って犯罪解決の手伝いまでする彼らの給与は年俸5万ドル。しかし彼らの日夜の奮闘により、Facebookは広告主の企業にとって安全なものとなっているとのこと。 日の大手SNSやブログでもそういった人員はいるようだが、待遇や仕事内容はどれくらい違うのだろうか?

    starcycle
    starcycle 2009/05/07
  • 1