タグ

2022年6月28日のブックマーク (4件)

  • mysqldumpオプションまとめ。whereで条件を指定したりする | Basicinc Enjoy Hacking!

    mysqldumpコマンドを使ってMySQLのデータをダンプする毎日を送っているzaruです。ダンプしまくるのはいいんだけど、実際に必要なデータって全部じゃなかったりするわけです。というわけで、mysqldumpのよく使うパターンをまとめてみた。 指定テーブルだけダンプする まぁ、まず基。データベース丸ごとじゃなくて指定したテーブルだけダンプしたい。 $ mysqldump -u user DB名 テーブル名A テーブル名B > dump.sql 単純にデータベース名の後ろに欲しいテーブル名を記載するだけ。 テーブル作成情報は必要ない 上記のダンプだと、drop table + create table文も同時に作成される。これらが必要ない場合は「-t」オプションを使う。 $ mysqldump -u user -t DB名 テーブル名A テーブル名B > dump.sql これで純粋に

    mysqldumpオプションまとめ。whereで条件を指定したりする | Basicinc Enjoy Hacking!
  • 【Linux】シェルスクリプトにおける && と || の違い - Qiita

    複数コマンドをAND演算で実行する && bashシェルスクリプト上では && はAND制御演算子である。 以下の場合、command1が成功したらcommand2を実行する。 エラーが起こった時の挙動 ; でコマンドを連結する場合、コマンド1がエラーであっても、次のコマンドが実行されるが、 && で連結した場合はエラーが起きた時点で動作が停止する。 複数コマンドをOR演算で実行する || || はOR制御演算子である。 指定したコマンド1が異常終了した時に、それに対処する形でコマンド2を実行できるので、 主に事後のエラー処理などを行なう時に使える。 以下の場合、command1が失敗した場合command2を実行します。

    【Linux】シェルスクリプトにおける && と || の違い - Qiita
  • シェルスクリプト exec コマンド - Qiita

    exec コマンドを使うと、同じプロセス内で外部コマンドが実行される。 用途として考えられるのは、もしラッパースクリプトを作って別のスクリプトを呼び出す必要がある場合、ラッパースクリプトから exec を使って別のスクリプトを呼び出すようにすれば、余分なプロセスを作成しないで済む。 exec コマンドを使わない場合

    シェルスクリプト exec コマンド - Qiita
  • 第88回 スレーブのレプリケーションフィルターについて | gihyo.jp

    MySQLのレプリケーションにはフィルター機能が古くから存在しています。特定のデータベースのみやテーブルのみ、または特定のデータベースやテーブルを除外してレプリケーションさせることが可能です。今回はスレーブにおいて設定できるレプリケーションフィルターの注意点や、バージョンによる変更点を紹介します。 レプリケーションフィルターオプション レプリケーションフィルターを設定するには、以下のオプションをmy.cnfに記述する、またはMySQLを起動する際に引数として記述する必要があります。 replicate-do-db=dbname …レプリケーションするデータベースを指定 replicate-ignore-db=dbname …レプリケーションを除外するデータベースを指定 replicate-do-table=dbname.table …レプリケーションをするテーブルを指定 replicate

    第88回 スレーブのレプリケーションフィルターについて | gihyo.jp