タグ

ブックマーク / jyn.jp (2)

  • ドメインレジストラ8社使ってみたので比較レビュー | なうびるどいんぐ

    こんにちは、生きてます。世の中には色々なドメインレジストラがあります。 日だけでも片手で数え足りないくらいあるのですが、何を思ったのか数種類を並行して利用中なのでレビュー的なのを。 先に言っておきますけど、私は誰でもない誰かです。つまり特定の一社と利害関係になっている訳ではないので、この記事では自分の思った通りに褒めたり貶したりします。 (この記事は2019/04/11での情報です。未来の状況次第では記事に書いてある事より良くなっている/劣化してる可能性があるので最新の情報は自分でググりやがれください) 槍玉にあげられるドメイン屋さん 槍玉にあげられるのはこの記事を書いた時点で自分が使っているドメインレジストラ8社です。 お名前.com(GMO) スタードメイン(ネットオウル) ゴンベエドメイン(インターリンク) JPDirect(JPRS) Google Domains(Google)

    ドメインレジストラ8社使ってみたので比較レビュー | なうびるどいんぐ
  • 【Buster対応】Raspbianのインストールと最強の初期設定 | なうびるどいんぐ

    Raspberry Piをサーバーにして使うときにやっておきたい設定いろいろ。 Raspberry Piで使うDebian系LinuxのRaspbian(Raspberry Pi OS)、セットアップの時にやってる「インストールしたらこれをやるリスト」が肥大化してきたので、ここでまとめてご紹介します。 この記事の内容はRaspbian 2019-07-10(Buster)で確認しました。バージョンアップでの変更点はリリースノートに掲載されているので興味のある方は見てみると良いでしょう。 宣伝: Raspberry Pi 4を買ってみました->Raspberry Pi 4を買ってみた、必要な物とかベンチマークなど OSのインストール まずはRaspbianの入ったSDカードを用意しましょう。 NOOBSを使っても良いですが、慣れたらRaspbianをSDカードに書き込む方が早いので慣れましょ

    【Buster対応】Raspbianのインストールと最強の初期設定 | なうびるどいんぐ
  • 1