タグ

programming-languageに関するstibbarのブックマーク (9)

  • Elm - delightful language for reliable web applications

    A delightful language with friendly error messages, great performance, small assets, and no runtime exceptions.

    stibbar
    stibbar 2018/07/26
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Elm_(%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A8%80%E8%AA%9E)
  • 言語別プログラマー数の傾向を知りたかったのでgithubで検索してみた - Qiita

    言語別で何人くらいプログラマーがいるのか知りたくなったので、githubで検索してまとめてみた。 最初、github APIで集計しようと思いスクリプトを書き始めたのだけど、検索APIが1分間に5回制限だったり期間指定で言語を横断して検索するオプションが無かったりして面倒になってきたので、愚直に検索を18回して手でまとめた。 検索方法は、githubのAdvanced Code Searchから、Created on the datesだけ指定して検索。 結果画面のUsersを選択すると、Languages欄に言語別のユーザー数が表示される。 【20140724訂正】 これで指定した期間にgithubに登録したユーザー数を言語別に集計できる、と思われる。 これで指定した期間にGithubに登録したユーザーを集計することができる。 この時ユーザーに紐づく言語は、ユーザーが持つ特定の言語のレポ

    言語別プログラマー数の傾向を知りたかったのでgithubで検索してみた - Qiita
  • C#入門 - WisdomSoft

    プログラミング言語 C# の入門者向け解説文書です。

  • Objective-C++11 - 星一のはてなブログ

    この記事は Mac Dev JP Advent Calendar の参加記事 (6 日目) です。 はじめに この記事では、 Objective-C++C++11 を使用する例について紹介します。 Objective-C++ とは Objective-C++ は、プログラミング言語 Objective-C と C++ とを多重継承したような言語です。お互いの文法がかち合わないので、混在することができます。極稀に文法がコンフリクトしますが、個人的にはそれで困ったことはありません。文法的にほぼ直交し、お互いのオブジェクトを単なるポインタ値とみなしているため、混在させることができるのです。 Objective-C と C++ の機能をオーバーラップさせるようなことはできません。例えば、 Objective-C のクラスを C++ で継承したりするようなことはできません。 Objective

    Objective-C++11 - 星一のはてなブログ
  • Groovy - Wikipedia

    Groovy(グルービー)は、Javaプラットフォーム上で動作する動的プログラミング言語である。 Groovy の処理系はオープンソースソフトウェアであり、James Strachan と Bob McWhirter らを中心に、オープンソース開発サイトであるコードハウス上で、2003年8月27日に開発が開始された(CVSへの最初のコミットがなされた)。その後、開発の主体は Guillaume Laforge と Jeremy Rayner らに移り開発が続けられている。2015年3月31日までは Pivotal がスポンサー企業となり、開発者をフルタイム雇用していたが、3月末を以て終了し、Apacheソフトウェア財団の管理に移行した[2]。 概要[編集] GroovyはJVM上で動作する言語処理系および言語の名称であり、Javaとの直接的な連携を特徴とする。例えばGroovyからすべての

    Groovy - Wikipedia
  • Elixir (プログラミング言語) - Wikipedia

    Elixir (エリクサー) は並行処理の機能や関数型といった特徴を持つ、Erlangの仮想マシン (BEAM) 上で動作するコンピュータプログラミング言語である。ElixirはErlangで実装されているため、分散システム、耐障害性、ソフトリアルタイムシステム等の機能を使用することができるが、拡張機能として、マクロを使ったメタプログラミング、そしてポリモーフィズムなどのプログラミング・パラダイムもプロトコルを介して実装されている。[2] 歴史[編集] 高い拡張性があり、Erlangの仮想環境上で動作するシステムを目標に、José Valimによって開発された。 [3] 特徴[編集] Erlangの仮想環境 (BEAM) 上で動作する Erlangの関数を呼び出せるため、Erlangのシステムにシームレスに統合できる LISPのマクロと抽象構文木によるメタプログラミング Clojureのよ

    Elixir (プログラミング言語) - Wikipedia
    stibbar
    stibbar 2015/08/07
    http://qiita.com/naoya@github/items/ad18b49e9ed56a72cab6“高い拡張性があり、Erlangの仮想環境上で動作するシステムを目標に、José Valimによって開発された。 [2]”
  • Racket - Wikipedia

    Racket (旧称 PLT Scheme) は、Schemeから派生したプログラミング言語である。Racket プロジェクトは以下の4つから構成されている。 スクリプト処理系、Racket (リッチなランタイムシステム, 豊富なライブラリ, JITコンパイラ などが含まれる) Racketプログラムの開発環境、DrRacket (旧称 DrScheme) コンピューティングとプログラミングを"教養教育カリキュラムの必須分野にする"試み ProgramByDesignアウトリーチ・プログラム。[2] Racketのユーザ作成パッケージの配布システム PLaneT[3]。 歴史[編集] Racket を開発したPLT project は、1990年代中ごろに, Matthias Felleisenによってまず研究グループとして立ち上げられ、その後すぐに、プロジェクトは初心者プログラマ向けの教

    stibbar
    stibbar 2015/06/26
    http://racket-lang.org/ > Schemeから派生したプログラミング言語である。Racket プロジェクトは以下の4つから構成されている。 スクリプト処理系、Racket (リッチなランタイムシステム, 豊富なライブラリ, JITコンパイラ などが含
  • Go (プログラミング言語) - Wikipedia

    Goはプログラミング言語の1つである。Googleにおいて2009年[4]ロバート・グリースマ、ロブ・パイク、ケン・トンプソンによって設計された[5]。Goは、静的型付け、C言語の伝統に則ったコンパイル言語、メモリ安全性、ガベージコレクション、構造的型付け(英語版)、CSPスタイルの並行性などの特徴を持つ[6]。Goのコンパイラ、ツール、およびソースコードは、すべてフリーかつオープンソースである[7]。 また、軽量スレッディングのための機能、Pythonのような動的型付け言語のようなプログラミングの容易性、などの特徴もある。Go処理系としてはコンパイラのみが開発されている。マスコット・キャラクターはGopher(ホリネズミ)。 発表当初はLinuxMac OS Xのみしかサポートしていなかったが[8]、2012年3月にリリースされたバージョン1.0からはWindowsもサポートされている

    Go (プログラミング言語) - Wikipedia
    stibbar
    stibbar 2015/04/18
    BSD license.> Goはプログラミング言語のひとつ。グーグル社によって開発されており[4]、設計にロブ・パイク、ケン・トンプソンらが関わっている。 主な特徴として、軽量スレッディングのための機能、Pythonのような動的型付
  • Rust (プログラミング言語) - Wikipedia

    Rust(ラスト)は、性能、メモリ安全性、安全な並行性を目指して設計されたマルチパラダイムのプログラミング言語である。C言語、C++に代わるシステムプログラミング言語を目指しており[2]、構文的にはC++に似ているが[3]、「ボローチェッカー」(borrow checker) で参照の有効性を検証することによってメモリ安全性を保証できる。Rustはガベージコレクションなしでのメモリ安全性を達成しており、必要な場面で参照カウントを使うこともできる[4][5] 。 Rustプロジェクトはオープンソースのコミュニティベース開発で進行しており[6]、言語仕様(検討段階含む)、ソースコード、ドキュメントはオープンソースライセンスで公開されている[7]。2006年の開発初期は、Mozillaの従業員のグレイドン・ホアレ(Graydon Hoare)[8]の個人プロジェクトだったが、2009年にMozi

    Rust (プログラミング言語) - Wikipedia
    stibbar
    stibbar 2014/01/18
    > 実験的な並列かつマルチパラダイムのプログラミング言語である。Mozillaによって開発中である[4]。純関数型プログラミング、並列アクターモデル、手続き型プログラミング、オブジェクト指向プログラミングをサポートす
  • 1