タグ

2013年2月20日のブックマーク (5件)

  • 皆が「空気を読み、流れに乗って」ばかりいたらこの国は沈む

    先日の「日の大学生はなぜ勉強しないのか」というエントリーには、賛否両論、数多くの意見をいただいた。その中のでも、旧来型の日人の考え方を表す典型的な例がこのコメントだ。 「大学のとき、周囲には真面目に勉強している人も結構いたけど、えてして勉強せずにサークル・飲み会etcで普通の大学生していた人のほうが大企業入って出世していて、勉強していた人にはレールから外れて苦労している人が多い。社会に出てから、なるほど人付き合いや飲み会は勉強よりも重要だったんだな、と遅まきながら気がついた。日て、皆がやっていることをその流れに乗って同じようにできる人が求められている社会で、なまじ大学の図書館にこもって勉強ばかりしている異質な大学生は社会に出た後レールから外れる傾向にあるのだと思う。」 欧米に追いつくことだけを考えれば良かったころは、創造性よりも調整能力、専門性よりも汎用性、知恵や知識よりもコミュニケ

    str017
    str017 2013/02/20
    うーん? あれだ、技術を持ってたり突出した能力を持ってる人はそのやり方もありかもしれないけど、少なくとも9割強程度の凡人は空気読んでても良いんじゃないんですかね?
  • 徹夜モンハンをするためにすき家に集まる大泉実成氏にオタク生活日記の真髄を見た - ARTIFACT@はてブロ

    45歳からのアニメ入門1 「謎の彼女X」「まどか☆マギカ」「とある科学の超電磁砲」「とらドラ!」 - 安田理央の恥ずかしいblog ※新規分はカテゴリ「アニメ」で確認して欲しい 安田理央さんのアニメ入門シリーズを見ていて、もしかしたら大泉実成氏みたいに、萌えに目覚めてしまうかも!なんて思って、大泉氏のブログをのぞいたら、数年前にオタクを理解するために勤めたレンタルビデオショップでのバイトが続いていた。 そして、そこのバイト仲間とモンハンにすごくハマって、しまいには徹夜でモンハンをするためにすき家に集まる(バイトの店のそばに24時間営業の店がすき家しかないため)という、学生みたいな生活をしていて非常にびびる。 この一連の記事は、モンハン仲間の一人に彼女ができて、モンハンをやらなくなり、モンハン部の活動停止の危機が迫る、というよくある話である。もともとWeb草思(休止)での連載をブログでやって

    徹夜モンハンをするためにすき家に集まる大泉実成氏にオタク生活日記の真髄を見た - ARTIFACT@はてブロ
    str017
    str017 2013/02/20
    濃いなー、すごく濃いなー
  • 米原万里「翻訳と通訳の違い」 - Why do you need ...?

    ■説明下手のバイトに説明のやりかたを教えるために悩んでいる http://lkhjkljkljdkljl.hatenablog.com/entry/2013/02/19/103027 ■説明の訓練は語学学習に通じる(仮説) http://mcq.hatenablog.com/entry/2013/02/19/163911 に関して 米原万里「翻訳と通訳の違い」(「米原万里の愛の法則」に収録)を読んでいただきたいと思い紹介記事を書く予定ですが、今日は紹介する時間が無いので、明日続き書きます。 米原さんは、9歳からいきなり全く知識ない状態からロシア語学校に放り込まれ、そこで悪戦苦闘しながらもロシア語だけでなく、文章を読むこと、読んだ文章について語ることなどを訓練して身につけていきます。その学ぶ過程において、店長さんが語られているように 文字の認識能力が低い人は、逐次的に文字を追っていくやりかた

    米原万里「翻訳と通訳の違い」 - Why do you need ...?
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 主にライトノベルを読むよの管理人ことぬんぬんさんが45歳の方に嫉妬していてかわいい - 藤四郎のひつまぶし

    主にライトノベルを読むよ^0^/ 主にライトノベルを読むよの管理人ことid:nunnnunnさんがこんな記事を書いていました。 ツイプレッション : 意識高い系のアニメオタクって普段何べて生きてるんですか 読む必要はない 45歳の非オタの方にアニメを勧めることが話題になっているらしく、id:nunnnunnさんがそのことに触れています。 その触れ方は45歳の方を心配しているような、はてブをつけている人をdisってるような微妙な表現です。 そしてはてブをしている人たち=意識高い系アニオタの方にもっと売上とかで語っている人とガチバトルしてほしい、なんて言っているわけです。 いいですね。前に書いていた作画語りの記事よりずっとダイレクトになってきた気がします。 ツイプレッション : アニメーションの作画を語るのに言葉はいらない こっちだと作画オタクの方をdisってる印象が強いですね。 でもこれ、

    主にライトノベルを読むよの管理人ことぬんぬんさんが45歳の方に嫉妬していてかわいい - 藤四郎のひつまぶし
    str017
    str017 2013/02/20
    ひっでぇw