
タレント中山秀征(57)が20日、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金曜午前11時50分)にタレント薬丸裕英(59)とともに生出演。生放送の修羅場を振り返った。 中山と薬丸はともに生放送のMCの歴史が長い。中山は生放送出演中にMCが途中退席したハプニングについて語り始めた。「当時の昭和のスターは、自分がっていうのが強いんですよ。納得がいかなければ帰りますし、来ませんし」と切り出した上で「帰った方はやしきたかじんさん」と故人の名前を出した。 やしきさんが東京進出した当時、生放送の料理番組をやることになり、その時のゲストが中山と大竹まことだったという。「たかじんさんって真面目なの。レシピも丁寧に書いてスタッフに渡してるんだけど、その中に調味料がなかったの。スタッフに『おい、調味料ないんか?』って話になって」と説明。そこでインカムで調味料の有無を聞いてるスタッフに対し、やしきさんは「お前に聞いてるん
テレビ朝日は19日、経費の不適切な使用とスタッフへのパワーハラスメントがあったとして、社員に懲戒処分をしたと発表した。社員は「ナスD大冒険TV」を担当する50歳のエグゼクティブディレクターで、同番組…
日本IBM(「Wikipedia」より/Yoshi Canopus) NHKがシステム開発を委託していた日本IBMに対し、開発の遅延による契約解除に伴い計約55億円の代金の返還と損害賠償を求めて東京地裁に提訴した係争事案。NHKは、日本IBMが開発の途中で突然、NHKに対して大幅な開発方式の見直しと納期遅延を要求したと主張しているが、これに対し日本IBMは7日、以下のリリースを発表して反論したことがIT業界内で注目されている。 <現行システムの解析を進める中で、提案時に(編集部追記:NHKから)取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれた構造となっていることが判明したため、当社はNHKに対し、解析の進捗状況、課題およびそれに対する対応策を随時報告し、共にその対応を検討してまいりました。こうした中で当社は、同システムを利用する業務の重要性も鑑みて、NHK指定の移行方
NHKは12日、公式ウェブサイトなどで24時間ライブ配信している国際放送の中国語字幕に、尖閣諸島の中国側呼称である「釣魚島」と表示されていたと発表した。英語のテレビ放送の音声を基に、グーグルのAI翻訳機能を使用して9言語10種類の多言語字幕を表示していたが、NHKは翻訳の精度が不安定だとして、全ての字幕をとりやめた。 NHKによると、10日午後4時に配信を開始したニュースの中で、日米首脳会談を受けた中国側の反応を伝えた際に、「沖縄県の尖閣諸島」「日本が実効支配する尖閣諸島」と英語で放送した。その内容を中国語字幕にしたところ、中国側の呼称である「釣魚島」と表示されていた。ライブ配信をチェックしていた職員が気付いた。 NHKは同日中に全ての言語の字幕サービスを終了した。国際放送を担当する原聖樹理事は「正確な情報発信が重要であり、不正確なものが出た以上、NHKのサービスとしては適さず、速やかに止
2025年2月4日、日本放送協会(以下、NHK)より、日本アイ・ビー・エム株式会社(以下、当社)に対し、営業基幹システムの開発・移行業務(以下、本プロジェクト)に関する業務委託契約の解除に伴う既払の代金の返還及び損害賠償を求める民事訴訟を東京地方裁判所に提起したこと、およびこれまでの経緯が公表されました。 当社は、本日時点において訴状を受領していないことから、NHKによる請求内容に関するコメントは差し控えますが、経緯に関する当社の見解についてご説明いたします。 本プロジェクトは、NHK指定の移行方針のもと営業基幹システムを新しい基盤へ移行するものであり、プロジェクト開始後に現行システムの解析を実施の上、移行方針及びスケジュール等を確定するという契約に沿って検討を進めてまいりました。 現行システムの解析を進める中で、提案時に取得した要求仕様書では把握できない、長年の利用の中で複雑に作り込まれ
▼フジテレビの歴史から理解したい方はこちらの動画シリーズからご覧ください フジテレビの泥沼の歴史をホリエモンが解説!創業からクーデターまで【フジテレビ解説①】 https://youtu.be/VavduY_KWxY ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 切り抜きをX・TikTok・YouTubeなどに投稿する際は この動画のURLリンクを記載してください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *◆メルマガ* 『HORIEMON Newsletter』 最新ニュース解説を毎日無料で発行! ▶ https://horiemon.media/register/ 『ホリエモン公式メルマガ』 YouTubeにはない情報も盛り沢山で配信中! ▶ https://zeroichi.media/with/1242 *◆オンラインサロン* 『堀江貴文イノベーショ
Published 2025/01/27 20:59 (JST) Updated 2025/01/28 12:04 (JST) フジ・メディア・ホールディングス(HD)は27日にフジテレビの港浩一社長と嘉納修治会長(フジ・メディアHD会長兼任)の辞任を発表したものの、フジテレビへの広告を差し替えている企業からは厳しい声が相次いだ。同日の記者会見に対しても批判が起こり、広告の再開は見通せない。 広告を差し替えた外食企業の担当者は「新社長は内部の人間でガバナンスを刷新できるのか疑問だ」と指摘。通信企業の担当者は「第三者委員会の報告書がまとまり、再発防止策が確認できるまで再開は無理だろう」と述べた。「何も進展していない」(エネルギー企業)「後手に回ってしまっている」(食品メーカー)と対応の悪さを指摘する声も多かった。 フジテレビはACジャパンに差し替えた1月のテレビCMの料金を請求しない方針を広
10日前に、(毎年のことなんで)警告しておきました。 m-dojo.hatenadiary.com ことしは予告が入っただけでも、ましといえる。 ◆◇おしらせ◇◆ 大河ドラマ「光る君へ」公式SNSは1月31日(金)午後6時、公式HPの写真や記事などは午後11時59分をもって公開を終了いたします。 残り少ない期間となりますが、これまでの投稿や、さまざまなコンテンツをお楽しみいただければ幸いです。 ▼公式HPhttps://t.co/UCJRR6Wkwo#光る君へ pic.twitter.com/2TnXX8loW5— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 22, 2025 大河ドラマ #光る君へ から、番組SNSとサイトの公開終了のお知らせです。 これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 https://t.co/niInKUq
中居正広氏のトラブルに端を発した問題は、1月17日(金)のフジテレビ港浩一社長会見の大失態によって「フジテレビ問題」に移行した。フジテレビ自身を含む各テレビ局の厳しい批判報道で、社長会見がいかに不遜だったかがあっという間に広まった。土日の間に大手広告主がCMを差し替えることが報じられ、実際にフジテレビのCMでACジャパンが増えた。 差し替えた広告主は日本生命、明治安田生命に始まってトヨタ、NTT東日本へと広がり、日曜日には花王、第一生命、日産の名も挙がった。そのスピードに驚くほかはない。 第三者委員会による調査を開始するとの発表だったが、その結果がどうであれ港社長の責任が問われるのは間違いないだろう。 90年代から続く経営体制 だがここで私が指摘したいのは、「フジテレビ問題」の根源だ。今回はフジテレビ内で社員にタレント接待を強制させる悪弊が問題視されている。 そこには、90年代の全盛期から
フジテレビCMの差し止めを決めた主な企業 時事通信 経済部2025年01月20日20時01分配信 フジテレビ本社=東京都港区(AFP時事) ▽トヨタ自動車 <中居正広さん「トラブル」関連ニュース> ▽ホンダ ▽日産自動車 ▽資生堂 ▽花王 ▽第一三共ヘルスケア ▽KDDI ▽JR東日本 ▽NTT東日本 ▽セブン&アイ・ホールディングス ▽イオン ▽ローソン ▽サントリーホールディングス ▽キリンホールディングス ▽サッポロビール ▽日本マクドナルド ▽日本生命保険 ▽第一生命保険 ▽明治安田生命保険 ▽アフラック生命保険 ▽日本たばこ産業 ▽東京電力ホールディングス。 #日産自動車 経済 コメントをする 最終更新:2025年01月21日08時36分
コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕
フジテレビがたいへんなことになっている。中居正広の問題から、フジテレビの問題になった。そのあたりのことは省略する。とにかく問題になって、スポンサーがどんどんACに置き換わっている。どの企業が離れていったとかそういう話は省略する。このままいったら、フジサンケイグループにどれだけの資産があるといっても、スポンサー頼みの民放テレビとしてはかなり厳しいんじゃないのか、となった。太田光が叫んでいたように、「正念場」になっているように見える。 見える、というのは「そうなるように期待している」という面が少なくない。おれはそれだけ性加害問題に敏感なのか。もちろん軽い問題ではないし、テレビ局が組織的に行っていたとなれば大問題だとは思う。だが、おれの仄暗い期待というのはそういうものじゃない。 「テレビのキー局が潰れるというのはどういうことか、見てみたい」。 これが大きい。おれは関東圏に育った昭和生まれの人間だ
▽青木歌音って何者?性分化疾患って何?がよく分かる動画 https://youtu.be/x40Tv19toZ4?si=z3yItRU4xenYFSLp ▽様々な特典が受けられるチャンネルメンバー登録はこちら https://www.youtube.com/channel/UCp1p09xUo_lTQONF73ptnBg/join 《主な特典内容》 ・青木歌音の秘蔵映像100本見放題! ・メンバー限定「青木歌音の不定期な本性丸出し本音ラジオ」 ・名前横にメンバーバッジ付与 ・コメントで使用可能な限定絵文字 ※iPhoneご利用の方はチャンネル登録ボタンの横「メンバーになる」から登録が出来ます。 ▽青木歌音公式LINEアカウントはこちら https://lin.ee/Mv4AHtR ▽SNSリンク Instagram : http://instagram.com/memory_ka
フジテレビのCM差し替えを決めた企業がさらに拡大し、少なくとも50社超で見直したか見直す予定があることが20日、分かった。
タレント・中居正広さんの女性トラブルに、フジテレビ社員が関与したと報じられたことをめぐり、フジテレビは17日、問題を指摘されてから初めて記者会見を開いた。元関西テレビ社員で、神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は「会見をオープンにしなかっただけではなく、港浩一社長は記者からの質問に対して、『調査委員会に委ねる』という回答を連発した。フジテレビはもはや社会の公器たる報道機関とは言えないだろう」という――。 火に油を注いだフジテレビ社長の会見 タレントの中居正広氏と女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたと、週刊文春などが報じている。 フジテレビの港浩一社長は、今月17日、この問題が報じられてから初めての記者会見で、陳謝した。その会見は、これまでの「炎上」の火に油を注ぐ結果となっている。 たしかに、指摘すべき点は、枚挙にいとまがない。 今回、フジテレビは、記者クラブ(「ラジオ・テレビ記者会」、
日本生命、フジテレビCMを見直し トラブルへの社員関与報道で 19日からACジャパンに差し替え 2025.01.18 04:35 日本生命保険は、フジテレビの社員がタレントの中居正広さんと女性との間のトラブルに関与したとの報道などを総合的に判断し、フジテレビで放映予定のCMを差し替える対応をとる。 1月19日から、日本生命がスポンサーになっている「千鳥の鬼レンチャン」(毎週日曜20時~)と「Mr.サンデー」(毎週日曜22時~)の2番組について、自社のCMから公益社団法人ACジャパン(旧公共広告機構)のCMに差し替える。ACジャパンのCMは、枠に空きが生じた際などに放送されることが多い。 他の生命保険会社や損害保険会社では、まだ様子見で具体的な対応に至ってないところが多い。業種を問わず、他の企業でもフジテレビへのCM出稿を見直す動きが広がるかが注目されている。
フジテレビ CM撤退ラッシュ…18日は1割以上が「ACジャパン」に差し替え 根幹揺るがす一大事
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く