タグ

2015年9月22日のブックマーク (15件)

  • ブログ5ヶ月目の振り返り PV アクセス ~ 釣りとブログ - カモメのリズム

    昨日釣り記事を書いた。今日も釣り記事を書く。内容は以下の通り。 釣りの良さ ブログ5ヶ月目の振り返り なんじゃそりゃ? って感じだ。 釣りの良さ 海釣りの良さ、楽しさについて書いていく。 ■ 海は気持ちがいい これは単純。海は気持ちがいい。波の音が聞こえる。潮の香りがする。風は心地よいし、好天候の時は太陽が煌めく。カモメが飛んでいる。街の波止場も好きだし、岩場も好きだ。シーズンの終わった人のいない海水浴場も好きだ。 釣りがなくとも海は気持ちが良い。要するにロケーションなわけだが、釣りがあれば自然と長い時間触れることが出来る。 ■ 自然との駆け引き 対象とする魚は生き物だ。彼らとてバカではない。針にかかってもらうには工夫が必要だ。リールの巻き方一つでちょっとずつ釣果は変わってくる。ヒットした後に伝わってくる振動、エネルギーは紛れも無く自然のものだ。 天候だって影響する。晴天と雨や台風の後で海

    ブログ5ヶ月目の振り返り PV アクセス ~ 釣りとブログ - カモメのリズム
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    釣られました!自然はやっぱり良いですね!
  • 自己紹介っぽく「#本棚の10冊で自分を表現する」。 - 青猫文具箱

    ちょっと前Twitterで流れてきた「#棚の10冊で自分を表現する」をやってみました。 背伸びしたい気持ちをこらえてありのまま選書したら、随分と雑多になってしまった。でも、並べてみると雑多さを含めて自分っぽい気がしてくるし、なんだかんだで人納得のセレクトです。 「自分を表現する」棚なので、オススメのや好きなとも少し違って、普通に自己紹介記事書くより「自己紹介っぽい」かもー。 どこかにいってしまったものたち どこかにいってしまったものたち 作者: クラフト・エヴィング商會 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1997/06 メディア: 単行 購入: 7人 クリック: 67回 この商品を含むブログ (49件) を見る "架空"のクラフト・エヴィング商会が、"この世にあるはずのない"不思議の品を、"あるかのごとく"解説する。 昭和のレトロがかったイメージ画や説明文、チラシに心と

    自己紹介っぽく「#本棚の10冊で自分を表現する」。 - 青猫文具箱
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    こういうの良いですね!楽しいです!
  • 唐突ですが……箱入り猫を見つけました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩

    世間一般ではシルバーウィーク、お彼岸でもありますね。もう今日で残すところあと二日になってしまいました。 そこで、この時期ですのでお彼岸らしい写真を載せようと思ったのですが、『おはぎ』ぐらいしか思いつきませんでした(汗)……。 この『おはぎ』、小さめのおにぎりぐらいの大きさがあります。おそらくは近所のスーパーで購入したものと思われますが、柔らかめの米が握ってありまして、たっぷりの潰し餡を纏っています。これはもうおやつではなくて事ですね。おそらく、三個もべればお腹がいっぱいになるでしょう(汗)。 で、この『おはぎ』……晩ご飯のあとに出されたのですが、その晩ご飯の内容は、生協で注文した『肉まん』三個とトウモロコシが半身、豆腐と竹輪のお吸い物にバナナと梨でした(汗)。 『肉まん』、コンビニとかで売っているサイズなのですが、これはちょっと多すぎましたね。もう『おはぎ』をべ終わった頃にはお腹が

    唐突ですが……箱入り猫を見つけました(笑)!!! - 涅槃まで百万歩
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    かわいい!ダンボールと猫は破壊力抜群です!
  • 小説家・深町秋生×映画ブログ「破壊屋」が映画『渇き。』の魅力を語る! 「ヒロインは薬のメタファー」|ガジェット通信 GetNews

    第3回宝島社『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した深町秋生さんの「果てしなき渇き」(宝島社刊)を、『告白』の中島哲也監督が映画化。元刑事のロクデナシ親父・藤島が、成績優秀、容姿端麗、学園のカリスマでもある失踪した女子高生の娘・加奈子を探すうちに、娘の当の姿が明らかになるという衝撃の物語が6月27日より公開となります。 役所広司が日映画史上トップクラスのクズを演じ、暴力シーンやドラッグシーンにも果敢に挑戦しながら、中島監督らしい色彩美でポップに仕上げた作は、ドラマの映画化や誰も得しない企画映画、難病もの、広告代理店映画ばかりが生まれる今の日映画界において、キラリと光る希望でもあります。 今回は原作者の深町先生と、毎年読者の投票によるランキング「この映画はいったい誰が観に行くんだ!?大賞」を発表している映画情報中心のブログ「破壊屋」管理人ギッチョさんによるスペシャルな対談が実現。「

    小説家・深町秋生×映画ブログ「破壊屋」が映画『渇き。』の魅力を語る! 「ヒロインは薬のメタファー」|ガジェット通信 GetNews
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    加奈子はリタリンのメタファーかもというのが面白い。リタリンは成分的には覚醒剤と同じで、いわば日本唯一の合法覚醒剤。有名な禁断症状は"渇き"であり"果てしなき渇き"という加奈子を求める物語…、なるほど。
  • 『渇き。』の加奈子は現代女子の偶像である ~クレバーな少女は誰も所有できない〜 - - B u t t e -

    ※ネタバレ有りです かつて、私が10代だったころ、私たちのカリスマは土屋アンナさんだった。 『下物語』の中の、黒い口紅を塗り原付きを乗り回す彼女の、「輪の外側の人間」感に憧れた。 「輪の外側」とは、今回「渇き。」を見る際に上映された予告編のジブリ映画『思い出のマーニー』のナレーションに使われていた言葉である。 編が始まる前にまったく違う映画から出たこの「輪の外側」という言葉が、『渇き。』を見ている間じゅう頭から離れず、何度も繰り返した。 この「輪の外側」という言葉で今回見た『渇き。』を読み解くことが出来ると思ったからである。 特別詳しくもないのに恐縮だが、 中島哲也監督はこれまでの作品でも「輪の外側」を描き続けてきたようにも思える。 『下物語』は、ロリータ衣装に身を包み「輪の外側」を独りで愚直に生きる桃子(深田恭子)と、「輪の外側」を生きるため結果的に暴走族という輪の中に入って生きざ

    『渇き。』の加奈子は現代女子の偶像である ~クレバーな少女は誰も所有できない〜 - - B u t t e -
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    加奈子は浮世離れしていましたね。男の視点からは恐怖すら覚えました。
  •  感想 市川和馬 『鉄仮面のイブキさん』1巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog

    鉄仮面のイブキさん (1) (まんがタイムコミックス) 作者: 市川和馬出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2014/08/07メディア: コミックこの商品を含むブログ (5件) を見る 大体の内容「イブキさんの表情は堅い」。 可愛いとは何でしょうか。というのは常々と我々を悩ませる問題であります。その回答として様々な漫画が生まれ、可愛い路線は広がっていきました。この漫画もその裾野にある漫画と言えますが、そこらの凡百とこの漫画を分けるる物、というのは、題にあるように、鉄仮面です。といっても実際の鉄仮面を装備すると言う『スケバン刑事2』めいた事はなく、単に主役であるイブキさんが表情が乏しい、を通り越して無いという意味での鉄仮面です。そう、イブキさんは可愛いを生みだす一つの武器、表情を使わないヒロインなのです! 一応、親友の幼馴染の相楽さんにはその機微が分かる、と言う事になっていますが、他の人及

     感想 市川和馬 『鉄仮面のイブキさん』1巻 - オタわむれ 日々是戯言也blog
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    無表情な子、好きです。
  • LOVE方言♡ - 魔女の庭のマーレ

    方言にはぬくもりがある。 看護学生時代、患者さんに接するときは言葉遣いを正しくと教えられてきましたが、経験上、時と場合によっては方言を使って接することのほうが効果的でした。 今年7月までの4年半の間、兵庫県の西側で過ごしたのですが。 方言フェチの私がいちばん好きだなあと思った西播磨の言葉は『なんでやねん』でも『どないやねん』でもありません。 大丈夫ですか? どこか痛いところはありますか? と、たずねた時に『大丈夫です』や『平気です』の代わりに返ってくる 『楽です~』 という言葉が好きでした。 友人と出かける際、待ち合わせの場所や時間を確認したりしますよね? 場所はここでいい? ○○時に来れる? そうたずねた時にも、もちろん満面の笑みで 『うん、楽~』って返ってくる。 そのたびにこちらも「そっか~楽なんや~良かった~♡」と、ほんわかした気持ちになってました。 方言は地方の大きな魅力のひとつで

    LOVE方言♡ - 魔女の庭のマーレ
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    たしかに大丈夫より楽の方がほんわかする
  • 暇だったからValveの新入社員用マニュアルを20000字ぐらいで解説するよ - ゲーマー日日新聞

    いま、PCゲーム業界、いやゲーム業界全体で最もホットな企業と言えば、「Valve」を置いて他にいないだろう。 元々、『Half-Life』という一のFPSからスタートしたこの企業は、やがてアクティブユーザーが1000万人を超えるPCゲーム用ダウンロードツール「Steam」を開発し、 更には、賞金総額22億円の大会が開催された『Dota 2』や『CS:GO』のようなe-Sportsタイトルまで介入し、衰退しつつあったPCゲーム業界の可能性を引き上げた。 さりとて、この大企業「Valve」によるイノベーションはどのように生まれたのか。そして同時に、ごく僅かの採用枠を勝ち抜いた新入社員たちには、どのような活躍を期待されるのか。 少なくとも、この新入社員用マニュアルからは、Valveの求める人材の水準がどれほど高いものか、窺い知ることが出来ると思う。2万字以上に及ぶ長大な内容だが、もし読んでいた

    暇だったからValveの新入社員用マニュアルを20000字ぐらいで解説するよ - ゲーマー日日新聞
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    すごくためになりました!
  • 【jQuery】ページ内リンクをするするーっとスムースにスクロールするJavascript | KLUTCHE

    最近ではページ内でリンクを飛ばす際には当然の仕様となっているスムーススクロールを簡単なタグで実現します。 どうだい?スムースだろ? デモページ 個人的にこの動きが大好きです。 1時間くらいならずっとスクロールを見ていられます。 の時なら半日はいけます! HTML <a href="#bottom">下へスムース!</a> なにも工夫しなくて良いです。 ただ#をつけてアンカーポイントへリンクを貼るだけです。 jQuery依存のスクリプトなので、head内でjQueryを呼び出しましょう。 <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script> その後に以下のスクリプトを書きます。 <script type="text/java

  • 妄想ニホン料理はSFであ~る - orangestarの雑記

    NHKで月一回くらいのペースでやってる妄想ニホン料理、という番組が面白い。 http://www4.nhk.or.jp/mousou/www4.nhk.or.jp フランスとかアルゼンチンとか、チリとかインドネシアとか、日から遠く離れた外国の料理人のところへ行き、そこで、日料理についての雑なヒントを出して、想像と妄想に基づき適当な料理を作ってもらうっていう料理なんだけれども、そのお題がいつもすごい雑なせいで(磯部焼きだったら、延びる、磯部とは海の近くという意味、ミスリードを誘うためのダミー情報で当にひどい)これ絶対に正解にたどり着けないだろうって思う。そもそも正解ぶたどり着くのが目的ではなく、何か正体のわからない情報を与えられたとき、自分の持っているデータとリソースからなんとか再構成する、その過程を見ることによってその、外国の持っている文化や考え方を知ることができるっていう文化交流バ

    妄想ニホン料理はSFであ~る - orangestarの雑記
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    面白そう!見てみます!
  • モヤモヤするー - ひきこもり女子いろいろえっち

    はてなのトップに出てた体罰についての記事読んで、すっごいモヤモヤした。 体罰の効果についてとか、体罰を全否定することは必要かとか、そういう視点で、体罰について反対か賛成かっていう考え方が書かれてた。 この記事に対してだけのモヤモヤじゃないから、リンクはしないけど。 体罰について、こーやって、「賛成か反対か」「否定か肯定か」「必要悪か絶対禁止か」「効果があるかどーか」っていう考え方に基づいた意見をいろいろ見る。 その時も、いつもモヤモヤする。 えー、「体罰」なんて言葉使ってるけど、それ、「暴力」じゃん。 あざが残ったり血がでたりしなくても、一発だけでも人のカラダ叩いたら、それ、「傷害」じゃん。 「犯罪」じゃん。 なんで、それを、反対か賛成かとか、効果についていろいろ考えちゃうの? 殺人だったら、そー議論されないでしょ。 だれかを殺すのに、賛成か反対か、とかって。 だれかを、殺しちゃったほーが

    モヤモヤするー - ひきこもり女子いろいろえっち
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    確かに、子供に暴力を振るうのは駄目に決まっているが、暴力を体罰に置き換えると印象が変わるのは怖い。暴力を体罰と置き換えた時に、関係性が明確になる。教育的立場からの指導と言い換えることも出来る。でもそれ
  • ひきこもり女子いろいろえっちの文体 - 人生が詰み始めたニート祈祷中

    一章 象徴的な一文 彼女の文章は、多声的である。「私はこう思うんだよね」「でもこういう意見もあるよね」と、多様な意見を示す複数の声や意識が、それぞれの独自性を保ったまま互いにぶつかり合い、しだいに総合的な世界を形作る。 複合的でありながらも広くゆるやかにすべり出した文章が、この調子で最後まで展開されていくのだろうと読者が見通しをつけたところで、突然、象徴的な一文が書き込まれ、凄まじい一声的な世界が勢いよく離陸していく。 それは文章全体を規定しえる、爽やかな関係言辞となっていて、文章のど真ん中にドカンと投げ込むと、もやもやが晴れて、手ごたえのあるものが出てくるような一文になっている。 多声的に作られた文章はいきなり一声的になり、黙るわけにはいかないように展開する。何かをぐいと捕まえた時限に、なおも深く関わろうとするため、あふれ出る詩語の奔流が凄まじいが、よく力を統一して書きこなす。 前半の多

    ひきこもり女子いろいろえっちの文体 - 人生が詰み始めたニート祈祷中
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    「ひきこもり女子いろいろえっち」という人をはじめて知りました。
  • 携帯電話ブランド変遷史

    携帯電話ブランド変遷史 The history of cellular phone carriers in Japan 『ツーカーってあったよね』 『ああ、今のソフバンだよね』 『えっ、auでしょ? (何言ってんの?)』 『あれ、そうだっけ? (はぁ?? 意味不明)』 みたいな会話をした覚えはありませんか? 実は、携帯電話会社のブランド名は、地域によってけっこうバラつきがありました。 結論から言えば、 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、2つ存在した 『ツーカー』と呼ばれる携帯電話ブランドは、地域によってソフトバンクになったり、auになったりした のです。 その原因には、いろいろな会社の、さらには国家間同士の様々な思惑が絡んでいました。 では、30年ほど歴史をさかのぼってみましょう。 目次 contents NTT独占の時代から第2陣の参入まで そして、第3陣の参入 J-PHONEの

    携帯電話ブランド変遷史
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    こんな歴史があったとは…。
  • ここには夢がちゃんとある!ニコニコ大百科で「ことば」を楽しもう - ぐるりみち。

    ニコニコ大百科とは - ニコニコ大百科より 言葉や単語の意味を調べるとき、どういったサイトを参考にしますか? 代表的なのは、やっぱり「Wikipedia」かしら。おなじみのWeb百科事典。一般ユーザーが編集可能な点から、インターネットの“集合知”を具現化したサービスと言えなくもない。ただし、中には信憑性の疑わしい情報やデマも少なからずあるため、利用には注意が必要。 他方では、出版社が編纂した辞書をネット上で取り扱う、「デジタル大辞泉」のようなサービスも。“辞書”として、単語の意味を解説した内容は信頼性が高いものの、最低限の定義に留まっている格好。「コトバンク」や「goo辞書」といったサイトで採用されています。 他にはジョークに振りきれた「アンサイクロペディア」などもありますが、個人的にお気に入りなのは、「ニコニコ大百科」。 文字どおり、「ニコニコ動画」の関連サービスのひとつですが、現在、記

    ここには夢がちゃんとある!ニコニコ大百科で「ことば」を楽しもう - ぐるりみち。
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    “現代版ネチケット”素晴らしいww僕もこれを参考に、カチンときたら"これはご褒美です"を合言葉にしていきたいです。
  • ハッカソンで使える! 課題発見のプロセス - WEIRD

    flic.krphoto by Ian Collins ハッカソンやアイデアソン等のワークショップで一番最初にやることは、課題を見つけることだ。新しいWebサービスやアプリを開発するには、まずは、誰かが何か困っていることを見つけなければならない。 ハッカソンでは、取り組みチームに分かれた後、ホワイトボード、模造紙、付箋、ペンが与えられて、皆で課題出しのブレインストーミングする。 チームメンバーが、付箋とペンを片手に、うんうんと頭をひねる。自ら買って出た進行役が、必死に話題を振って、与えられたテーマに沿った課題を絞り出そうとする。 が、なかなか出ない。 テーマが広すぎる、抽象的過ぎる、馴染みが無い等、様々な理由で、会議は踊らない。 結果、議論が深まらないまま、時間だけが過ぎていき、ソリューションを考えたり、実際にソリューションをアプリとして開発する時間が圧迫されていく。 人間は制約によって想

    ハッカソンで使える! 課題発見のプロセス - WEIRD
    studio_one
    studio_one 2015/09/22
    意味のある議論そのものが難しかったりしますね。勉強になります。