タグ

2006年10月3日のブックマーク (48件)

  • エレベーターにキャンセルボタンが欲しい:ekken

    昔から考えていたのだけど、エレベーターにキャンセルボタンが欲しいと思う事がよくある。 誰も乗っていないエレベーターに乗り込んだら、何故か複数階のボタンが押されていたりするとき。 慌ててボタンを押してしまって、降りる階を間違えてしまった事に気づいたとき。 そうそう頻繁にあることではないけれど、一人で乗っていたエレベーターに他の人が乗り込んできた場合、自分が降りる階以外のボタンが押されているのは結構気まずい。 エレベーターのキャンセルボタンの需要って、結構ありそうなものだし、技術的に難しいとも思えないのだけど、実際に見たことがないのはなんでだろ。 Comments: 6 #1904 わかむら URL 2006-10-03 Tue 18:09 こんなサイトあります。 http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0609_000000.htm #1905 min

    suVene
    suVene 2006/10/03
    あるよ。メーカーごとに色んなキャンセル方法。たまに話題になる。⇒参考:http://denzo.sakura.ne.jp/archives/2005/0609_000000.htm
  • DivX、フルHDのエンコードが可能な「DivX 6.4」。無償版でも利用可能

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • NTTソフトウェア、メールの一括保存と検索が同時に可能なソリューション | OSDN Magazine

    NTTソフトウェア(鈴木滋彦社長)は、独自のメール取得方式を使って電子メールの一括保存と検索が同時にできるメールアーカイブソリューション「SAVVY/ for NetDetector」を10月10日に発売する。 ネットワークフォレンジックサーバー「NetDetector」と、全文検索エンジン搭載のメールアーカイブソフト「SAVVY/MailRetriever」に、NTTソフトウェアの連携アドオンソフトを組み合わせた。個人情報保護法と日版SOX法への対策として、年単位での全メールの保存/全メールから対象メールの検索、過去のメールログ調査などに利用できる。 1000万通を超えるような膨大な電子メールを安全でコンパクトに保存できることに加え、現在使っているネットワークやメール環境に依存しないため、メールサーバーの追加や既存メールサーバーの設定変更などが不要。「メール利用者数」「アーカイブ・サー

    NTTソフトウェア、メールの一括保存と検索が同時に可能なソリューション | OSDN Magazine
    suVene
    suVene 2006/10/03
    gmailの検索で事足りる気もするが。「個人情報保護法と日本版SOX法への対策」ってのがポイントなのかな。
  • 不払い残業で1524社に指導、是正後の支払い額233億円に、厚労省の調査 - ニュース - nikkei BPnet

    不払い残業で1524社に指導、是正後の支払い額233億円に、厚労省の調査 厚生労働省は10月2日、従業員に所定の割増賃金を支払わず残業させる「賃金不払い残業(サービス残業)」で、2005年度に1524社が労働基準監督署から是正指導を受け、是正後の支払い総額が232億9500万円にのぼったことを明らかにした。 この集計は、是正後の支払い額が100万円以上の企業を対象に行った。是正企業数は前年と比べ87社多く、増加傾向が続いている。一方、対象従業員数は16万7958人と前年から1153人少なく、減少傾向を示した。1人あたりの平均支払い額は14万円と増加傾向。 是正企業を業種別にみると、商業が465社と最も多く、製造業が353社でこれに次いだ。製造業は対象従業員数、支払い額の合計が最も多く、それぞれ約4万2000人、約67億5000万円に達した。 ■関連情報 ・厚生労働省のWebサイト

    suVene
    suVene 2006/10/03
    おそろしや
  • suVeneのあれ: [はてブ]はてなブックマーク雑感

    2006年10月03日 [はてブ]はてなブックマーク雑感 一ニュースサイト運営者から見た「はてなブックマーク」 ひとりごと/ウェブリブログ とか、煩悩是道場 - はてなブックマークとは何であるのか とかみて、自分なりにちょっと ソーシャルブックマークサービス(以下SBM) について考えてみた。 Hatena の SBM サービスを使い出して1年ほど経つんだが、結局俺にとってどんなサービスなのか?ってのを書いてみよう。 一言で要約すると、今のところ「フロー型の口コミサービス」ってのが、一番しっくりくる。 始めたばっかりの頃に、suVeneのあれ: SBMとはってのを書いたときとは、だいぶ認識が変わったかな。 最初は、タギングの機能が重要だと思っていたんだが、今のところタグで整理するのが最適な方法とは思えないな。 整理整頓は、普段慣れ親しんでいるという理由で、やはり階層型(フォルダ分類など)の

    suVene
    suVene 2006/10/03
    サゲってなんだ???? 分熊の意味は最近やっとわかった。/おお!id:feather_angel さんありがとうー。勉強になった。
  • nlog(n): mixi の楽しさが分からない

    mixi に招待してもらったが,何が楽しいのかよく分からない。 話題の mixi に招待してもらった(ソーシャル・ネットワーキングサイト [mixi(ミクシィ)])。やっほー。招待してもらえた。入会が遅すぎか? 2006年7月に,mixi のユーザー数は500万人を突破した(株式会社ミクシィ | プレスリリース)。一人で複数のユーザを使い分けている人がいたとしても,かなりの利用者数であることは確かだろう。500万人もいたら,限られた人だけがアクセスできるから「安全」というような考えは捨てた方がよい。限られてはいるのだが,人数が多すぎるのだ。 早速 mixi にログインして,中をうろうろしてみたのだが,何をするところなのかよく分からない。普通のウェブサイトでいいのでは? とか,一般に公開しているブログでいいのでは? などと思ってしまう。 公開プロフィールに関する疑問 まずシステムがよく分から

    nlog(n): mixi の楽しさが分からない
    suVene
    suVene 2006/10/03
    「べったり」感や、他の分析もよく分かるが、では「招待制」でなかったならばどう感じるのか聞きたいところ。mixi に限らず SNS についてって事になるのかな。
  • osx.cc - このウェブサイトは販売用です! - osx リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    suVene
    suVene 2006/10/03
    JSON2JSONP プロクシ。キャッシュ時間10分らしい。未使用。
  • 定額聴き放題のナップスター始動--「iTunesはライバルではない」 - CNET Japan

    タワーレコードと米Napster, LLCとのジョイントベンチャーであるナップスタージャパンは10月3日、日音楽配信サービス「ナップスター」を同日22時より開始する。定額で聴き放題のメニューを用意した点が最大の特徴だ。 ナップスターは米Napsterが開始した音楽配信サービス。月額定額料金を支払えば楽曲が聴き放題になるサブスクリプションサービスが目玉だ。米国のほか英国やドイツですでにサービスを提供しており、サブスクリプションサービスは全世界で50万以上のユーザーがいる。 日で提供するのは、すでに発表されているとおり、定額聴き放題サービスのサブスクリプションサービスと楽曲単位でダウンロード課金するサービスの2つだ。 サブスクリプションサービスは、月額1280円で楽曲をPCへダウンロードし、PCで再生可能な「Napster Basic」と、月額1980円でPCだけでなく対応する携帯音楽

    定額聴き放題のナップスター始動--「iTunesはライバルではない」 - CNET Japan
  • http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061003i203.htm

    suVene
    suVene 2006/10/03
    無駄にでかい
  • ITmedia News:「ブログするハンドバッグ」がYahoo!「Hack Day」で最優秀賞に

    Yahoo!が9月29~30日に同社キャンパスで行った開発者向けイベント「Hack Day」で、デザイナーとハッカーの女性グループ「Blogging In Motion」が最優秀賞を受賞した。Yahoo! Searchの公式ブログで明らかになった。 受賞作品は、いわば「自らブログするハンドバッグ」。Nokiaのカメラ付き携帯と万歩計、GPSYahoo!傘下の写真共有コミュニティーサイトFlickrAPIを組み合わせ、ハンドバッグに搭載したもので、これを持ち歩くと、10歩ごとにバッグが自動的に写真を撮影。位置情報を付加した上で、Flickrに情報を自動送信する。このハンドバッグが作成した「ブログ」は、Webサイトでチェックすることができる。 Yahoo!のHack Dayはもともと社内のイベントだったが、今年は初めて外部の開発者にも公開。参加者は、Yahoo!が公開したプラットフォーム

    ITmedia News:「ブログするハンドバッグ」がYahoo!「Hack Day」で最優秀賞に
    suVene
    suVene 2006/10/03
    これさげてると怪しくねーかw
  • 給食費未納問題とメディアリテラシー - 煩悩是道場

    社会「高級外車を乗り回し、携帯電話に何万円も払っているのに、給費は払わない保護者がいる」。最初にがっつーんと[これはひどい]的な事態が引かれている。ま、たしかに学齢期の子どもをもつ親なんて数千万はいるだろうから、中にはそういう親もいるでしょう。しかしこのような「身勝手なゆえに給費を払わない」親は果たして全体のどれくらいなのかは全く示されていない。大半を占めるのか、あるいは多いのか少ないのかもわからない。女教師ブログ - 「メディアリテラシー!」とか声高に叫ぶのは気が引けるんだけど確かにこういう報道のやり方には疑問を感じます。しかし以下の給費未払い問題とそのはてブ界隈の反応に違和感を感じたというterracaoさんの書き方は、まさに「メディアリテラシー」が問われる書き方と言えるのではないでしょうか。terracaoさんの書き方をテンプレ的に使うとするなら最初にがっつーんと[これはひどい

    suVene
    suVene 2006/10/03
    「マスコミが言っていたという事実」をそのまま「現実の事実」として混同するから分からなくなる事が多い。「マスコミが言っていた事が事実だとするならば」という仮定と、検証が必要って事か。
  • naoyaのはてなダイアリー - Perl で CSS セレクタ

    rubyスクレイピングして web の情報を取得するのには、今まで正規表現か xpath でやってたので、わりと面倒でした。で、ふと scrAPI というスクレイピングツールキットを知ったのですが、これがかなり便利そう。 このツールキットを使うと、CSS3 なセレクタを記述することで、要素を取得することができます。 という Ruby の scrAPI での CSS セレクタがいい感じでございますなあと指をくわえて見てたんだけど、 Per discussions in CSS Selector in Perl, I made a quick perl module HTML::Selector::XPath, which is available at http://svn.bulknews.net/repos/public/HTML-Selector-XPath/trunk/ now.

    naoyaのはてなダイアリー - Perl で CSS セレクタ
    suVene
    suVene 2006/10/03
    cssセレクタをXpathに変換するモジュールと、その使用例
  • 初の携帯電話向けドメイン「.mobi」、通常運用を開始

  • はてなブックマークエントリー情報取得APIとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな

    ドキュメントははてなブックマークにおけるAPI実装を解説するものです。主にはてなスタッフがその作成と更新を行っています。

    はてなブックマークエントリー情報取得APIとは はてなの人気・最新記事を集めました - はてな
  • 窓の杜 - 【NEWS】複数枚の集合写真からベストな1枚を合成加工できるMS製ソフト「Group Shot」

    Microsoft Corporationの研究部門であるMicrosoft Researchは9月20日、複数枚の集合写真をもとにベストな1枚を合成できるソフト「Microsoft Research Group Shot」v1.03を公開した。Windows XPに対応しており、非商用利用に限り無償で利用可能。現在、同社のホームページからダウンロードできる。 「Microsoft Research Group Shot」は、同じ条件で撮影された複数のデジカメ写真から、それぞれうまく撮影されている部分だけを合成した1枚の画像を手軽に作成できるソフト。たとえば、集合写真を何枚か撮影したものの、目をつむっている人や横を向いている人がいてベストな1枚を選ぶのに苦労することがある。ソフトを利用すれば、複数枚の写真から利用したい部分だけを合成して綺麗な集合写真を作成できる。 使い方は、まず加工し

  • 【初級】暗号・認証技術を基礎から理解する 前編:ITpro

    情報データを様々な攻撃から守る安全なシステムを構築するためには,セキュリティ技術の理解が欠かせない。ここではセキュリティ確保の中核技術とも言える,「共通鍵/公開鍵暗号」,「デジタル署名」,「バイオメトリクス」といった暗号・認証技術を取り上げ,基的な仕組みや利用動向を解説する。 今や日の企業のほぼすべてがインターネットを利用しており,一般家庭を見ても利用人口は約5割に達するという。ITは水道や電気と並ぶ,欠かすことのできない社会インフラとなった。 しかし,コンピュータの数が増え,ユーザーが様々なサービスを享受できるようになった一方で,深刻な問題が発生してきた。それは,一つひとつのコンピュータに監視の目が行き届かなくなり,悪意のある人間による不正操作が行われやすい環境になってきたということだ。実際に,コンピュータ上のデータが盗まれたり,改ざんされるといった事件が多発するようになり,連日のよ

    【初級】暗号・認証技術を基礎から理解する 前編:ITpro
    suVene
    suVene 2006/10/03
    暗号技術について。
  • なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話

    9月14日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)のmixiを手がけるミクシィが東証マザーズに上場し、インターネット上のみならず、テレビや新聞など各メディアで大きく報道され、話題となった。 サービス開始からわずか2年半で会員数は500万人を超え、上場への原動力ともなったmixi。なぜこれほどまでに成功したのか、その秘けつとmixiの誕生秘話をミクシィ代表取締役社長の笠原健治氏に聞いた。 チャンスがなくなったときこそがチャンス --mixiをスタートさせる以前、イー・マーキュリーでは求人サイトのFind Job!やプレスリリース配信代行サービスの@Press(2005年9月にネットエイジキャピタルパートナーズへ譲渡)といった企業向けのBtoBサービスを行っていましたが、なぜコンシューマー向けのサービスであるmixiを始めることになったのですか? 2003年の夏に、会社としてより成長を目

    なぜmixiはこれほど成功したのか--笠原社長が明かす開発秘話
    suVene
    suVene 2006/10/03
  • CNET Japan Blog - 中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル:時代にマッチした「サイト利用規約」を作ってみた

    ここのところ、「無断リンク禁止は悪なのか?」、「野村総研がリンクする際には文書で申し出よというので文書で申し出た」などの時代遅れの「サイト利用規約」に関する話題で盛り上がっている。 「前例にならって無難な道を選ぶ」サイト運営者が多い結果だとは思うが、彼らをいくら非難したところで、「悪例(=ウェブの黎明期に作られてそのまま継承されている利用規約)」がこれだけ氾濫している段階では、すぐには解決しないような気がする。 そこで、参考にしていただければと、私なりに「今の時代にマッチした『サイト利用契約』」の雛形を作ってみた(ちなみに、「いっそのことクリエイティブ・コモンズにのっとった規約を」、という意見もあるとは思うが、まずは無難に現状の著作権法にのっとって書いてみた)。 1.当ウェブサイトに記載されている内容(コンテンツ)の著作権は、特に明示していない限り○○○に帰属します。著作権法で定められた「

    suVene
    suVene 2006/10/03
    雛形。「○○○」のままアップされてたりして。
  • まず僕は、“Y染色体の宿業”ついてもっと知りたい - シロクマの屑籠

    http://icanthelphatingsex.g.hatena.ne.jp/noon75/20061002/p1 リンク先の文章を、僕は男性のセックスに関する確からしい記述だと思いました。殆ど同意せざるを得ません。もちろん、シロクマの脳味噌が生み出す“防衛機制”がさっきから「違う!男の生きる意味はセックスのみにあらず!」と五月蠅いわけですし、そのような自己欺瞞を他の雄達と共有しながら何かに向かって邁進する事がいけないとも思いません。が、セックスに関する「誠実な記述」を追求する限りにおいては、セックス!セックス!セックス!とシャウトする“Y染色体の宿業”と向き合わざるを得ないことでしょう。なにも、すべての人がセックスに関する「誠実な記述」を追求すべきだとは思ってはいませんが、セックスブロガーを名乗る方々には、是非今後も追求&記述していただきたいと期待してます。 さて、ホモ・サピエンスの

    まず僕は、“Y染色体の宿業”ついてもっと知りたい - シロクマの屑籠
    suVene
    suVene 2006/10/03
    まず僕は、“セックスブロガー”についてもっと知りたい。(なんだろうw)
  • 格差社会―何が問題なのか - 池田信夫 blog

    最近の「格差社会」ブーム(?)の火つけ役になった著者の、これまでの批判への反論を含むまとめ。日の経済格差は、かつて著者が指摘したよりもさらに拡大し、今では先進国でトップクラスになった。特に若者に「非正規雇用」が拡大していることは、人的資源の質を劣化させ、日の将来にとって深刻な問題である。 格差拡大の大部分は、高齢化と単身世帯の増加によるものだ。その原因として著者は「構造改革」の弊害を強調するが、それを裏づけるデータはない。実際には、格差の最大の原因は、バブル崩壊後の長期不況による雇用削減である。不況期に、日の企業が中高年の既得権を温存して、新卒の採用を抑制したり、派遣社員に切り替えたりした結果、高給を取って社内失業している中高年の正社員と、不安定な雇用しかない若者の「二重構造」が生まれたのである。 著者も指摘するように、日は財政規模でみても公務員の数でみても、先進国の中では「小

  • http://www.asahi.com/business/update/1003/045.html?ref=rss

    suVene
    suVene 2006/10/03
    売るんだw
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - ネット社会「底辺の旅」 〜mixiで月収93万円

    表題は「惑星の旅」を見ていて思いついたものであり、別に他意はない。 http://jvsc.jst.go.jp/universe/planet/ まずは軽く訴訟リスクを減らしたところで次のサイトをご覧いただきたい。 mixiで月収93万円の不労所得を得た男 http://kazuboy.jp/furou1.html かつて、某掲示板にネットカジノのコピペ(註:*1)が大量にバラ撒かれ、そのあまりの出来の悪さに感動を覚えた有志が集い、多くの改変バージョンが流通したことがある。今度はmixiで月収93万円だそうである。微妙に100万円を超えないあたりがおしゃれだ。 最初見たとき、mixi社(旧イーマーキュリー)は月額100万近くも支払って社内ニートを飼っているのかと素で思った。何ていい会社なんだ。が、読み進めていくとどうも話が違う。ご丁寧に「悪質販売者にご注意下さい」とか書いてあり

    suVene
    suVene 2006/10/03
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • もなみ9歳「もな見」

    えっと。 C.Bunny兄様のところで知ったのですケド。 中国の大学院試験で、間違えて全員に答案を配っちゃったらしいですー。 この記事で面白いのは、「10分程して所々から間違いを指摘する声が上がり」の部分ですねー。 つまり、10分間は誰も報告しなかったわけでー。 この10分間の間に受験生の皆様は何をしていたのでしょうか。 皆様、ラッキー!と思ったでしょうねー。 そして、この幸運が、自分だけに発生したとも思ったでしょうねー。 だって、周りの誰もそんなこと言ってませんからー。 でも、黙ってそのまま出すわけには、いきません。 上からなぞるという手もありますケド、解答が行方不明になっていることは、いつか気づかれるわけですから、そのときにばれてしまいます。 としたら道は1つ。 解答を暗記してから申告しかありません。 そうすれば正直者と思われるでしょうし、新しい問題と解答用紙が配られても大丈夫。 つま

    suVene
    suVene 2006/10/03
    『他人に迷惑』の範囲が揺れるから、繰り返されるんでないかな。
  • 「インターネット平等社会」のタブー

    ネット社会の階級 インターネットは平等で誰にでも開かれていると、多くの人は根拠もなく思いこんでいる。開かれていることは事実だが、平等は事実ではない。ネットには階級が厳然として存在するのだ。 いくらかの人間が誤解しているようだが、サイト運営を始めた時期は、階級とは関連がない。古参だから上流階級、新参だから下層階級というわけではない。またサイトのヒット数も階級とは無関係である。メガヒットサイトでも下層階級はいる。階級はネット歴やアクセスカウンタにあるのではなく、運営しているサイトの内容によるのだ。 ホームページのデータ量は、階級に反比例する。ホームページのデザインがシンプルな人は上流階級である。ホームページに壁紙や写真や音楽や商用バナーを貼りつけている人は下層階級である。 ホームページにテーブルやフレームを使うことが多ければ多いほど下層階級である。 ホームページにカウンターを設置している人は、

  • 私は毎日(のように)自動販売機の写真を撮っています。ごめなんさい。

    2005年8月5日にスタートしたこのブログも明日で13周年を迎えるはずでしたが、撤去後4日を経過しても設置される様子もないのでとりあえず終了と致します。再び同じ場所に自販機が置かれることがあれば再開します。それまでちょっとさよなら。 過去

    suVene
    suVene 2006/10/03
    なんだここw『新着記事 (10/02)変化なし (10/01)変化なし (09/30)変化なし (09/29)変化なし (09/28)変化なし』ウケルw
  • 最速インターフェース研究会 :: Sledge::Plugin::DebugTemplateで開発効率が135倍になるデモ

    フォームポストでテンプレートを送りつけると、それを使ってページを表示してくれるSledge::Plugin::DebugTemplateというのを作った。これによりJavaScriptCSSのみならず、HTMLテンプレートすらローカルファイルと差し替えて開発ができるようになった。 ソース(nopasteが24時間で消えるの知らんかった) http://rafb.net/paste/results/Ohpek040.html http://la.ma.la/misc/src/DebugTemplate.pm Winkで作ったデモ http://la.ma.la/misc/demo/debug_template.htm ブラウザを制御してページの内容をダミーのフォームに置き換えて現在のバッファの内容をペーストしてフォームポストしています。どちらかというとこっちの方が肝で、このデモは萌ディタと

    suVene
    suVene 2006/10/03
    135倍てw
  • セックスより完全なもの

    2009 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 2011 | 01 | 05 | 06 | 07 | 10 | 11 | 2012 | 04 | 05 | 10 | 今日の会社 おなかすいたし焼肉べたいし外に出てる営業さんがいまから焼肉って恵比寿の高そうな焼肉屋のURL送ってくるし私も…私も行かせて…(積み荷を燃やしてくらいの切迫した感じで読んでください) はてなハイク ほんとに終わってしまうん??? ひとりごと 信号待ちの車の窓が開いて、助手席のひとがポトンと吸い殻を外に捨てた。持って帰ればいいじゃんとおもって車内を見たら、助手席の目の前に禁煙ってシールが貼ってあり、ナンバーを見たらレンタカーだった

    suVene
    suVene 2006/10/03
    完全に関係ないって言えるのだろうか。3人の問題じゃね?
  • トラックバックは相手の読者に読ませるためのものでもある

    『斬(ざん)』:トラックバックは誰のためにするのかなぁ? 上の記事は、濃い言及したならトラックバックを送りましょうよ!という souryuusei さんの記事に対する他のブログからの意見をまとめたものです。 トラックバックを送る/送らないということについて、さまざまな意見が寄せられており、興味深く拝読しました。 さて、これらの意見のほとんどはトラックバックを送る(または送らない)立場、即ち第三者の記事に言及する側の立場で書かれているようです。 これを逆の立場、即ち第三者から言及される立場から考えてみたらどうなるでしょうか。 ■受け取ったトラックバックを表示し続ける理由 「トラックバックは言及やリンクしたことを相手のブログ主に通知するためのものだ」という考え方があります。 確かに、相手に通知されることは事実ですから、これは間違ってはいませんが、通知を受け取り、記事を読んだブログ主がそれを削除

    suVene
    suVene 2006/10/03
    ひどい誹謗中傷とかではなくても、反対の意見を削除するってのはなかなか面白い発想だと思った。
  • 2006-10-02

    11時に起きる 銀行で授業料の振込みと、警察に行って免許証の再発行の申請をしてきた がっつりとテニス。 打つ時にグッと握れと教わる。今度試してみる。 プログラム言語処理の課題をやる。 今回は電卓プログラム用のパーサをyaccで書こうというもの。 前回の課題ほどは苦労せずに出来たけど、そこそこ苦労した。 youkoseki.com http://youkoseki.com/ 独特の世界観のあるサービスがいろいろと置いてある。 興味深い。 浅ましいアフィリエイト情報サイト - アサマシ.NET http://asamasi.net/ アサマシの語源を知った chirashino☆ura2 http://d.hatena.ne.jp/hmmm/20061001 Kikkerに言及 【"非"検索会議 sponsored by Yahoo! 検索】脳科学の茂木氏らを迎え、「選ばれるWeb」をテーマに

    2006-10-02
  • http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/107

    suVene
    suVene 2006/10/03
    これは便利だ!マウス操作のダルさから解消されるかも。
  • お姉さんの「男の恋愛相談室」 :卑怯な人 男女問わず - livedoor Blog(ブログ)

    女の子にモテたい! 男の How To コミュニケーション ブログ。 モテる為のスピリッツ&コモンセンスを注入いたします! 私が卑怯だな。フェアじゃないな。 と思う人は男女問わずいる。そういう人は共通して 「自分の意見を言う時に、みんなの意見として進言する」 例)男はみんな、髪が長い女が好きだ。 例)男は普通、おっぱいが大きな女が好きなもの。 例)みんながあたなを嫌ってるよ。 こういう言い方をする人って、しみじみフェア、対等の感性を持っていない。 その人の為に言ってくれているのか、嫌味で言っているのか解らない・・・ でも、多くの人が自分の意見を言う際に、「みんなが」「男は」「普通」 この3つの言葉を使って人に言いたい事を言っていることに寂しく思う。 人に意見をする時は、「I(私)」を主語にして言いたい事をいえよ!!! と思う。特に男性は注意だね・・・ 「男はみんな若

    suVene
    suVene 2006/10/03
    フェアじゃないと思う人の条件。物事を一般化して味方を作ろうとしたり、他人に意見したりする人。納得できる部分があるちゃある。/↑id:kkobayashi そうなのかw おもしろいおねーさんだな。
  • Joshua Marinacci's Blog: GIF will finally be free!

    suVene
    suVene 2006/10/03
    gifフォーマット解禁
  • ホームレスが選ぶ!NO.1缶チューハイ!!

    新宿や池袋を歩いていると、昼間から、缶チューハイ片手にいい感じになっているホームレス人生の先輩方)をよく見かけます。 そこで、昼間から酒を飲み続け、アルコールの鬼と化している先輩方に、一番おいしい缶チューハイは何か、教えていただきたく、アンケート調査をしてみました。 コンビニで手軽に買えるという条件で選んだ缶チューハイの中から、どれが一番おいしいのか答えてもらいます。勿論、先輩方は、自分が飲んでいるお酒がどの缶チューハイなのかは、わかりません。 缶チューハイの種類は以下の通り。 1.氷結 レモン 2.メルシャン 搾り レモン 3.ハイリキ レモン 4.TAKARA 缶チューハイ 5.TAKARA 焼酎ハイボール(探偵ファイル・デイブ高瀬オススメ商品) 6.ミックス(僕が上の5種類を適当に混ぜたチューハイ) 早速、街に出て先輩方を探そうと、新宿駅のまわりを歩いていると、氷結レモンを飲んで

    ホームレスが選ぶ!NO.1缶チューハイ!!
    suVene
    suVene 2006/10/03
    氷結がんまいらしい。
  • Sankei Web > 社会 > 車窃盗の男、自責の念から牧師に告白も110番で御用(10/02 02:19)

    公明党が衆院選挙区「10増10減」に伴い新設された東京28区(練馬区東部)に公認候補を擁立する方向で最終調整していることが29日、分かった。早けれ…

    Sankei Web > 社会 > 車窃盗の男、自責の念から牧師に告白も110番で御用(10/02 02:19)
    suVene
    suVene 2006/10/03
    ほう。
  • ソフトバンク、スーパーボーナスでは長期割引が引き継げない

    ソフトバンクモバイルは、端末価格の割引や基使用料の長期割引などを組み合わせた割引サービス「スーパーボーナス」において、10月1日から既存ユーザーの長期割引期間が引き継げなくなったことを明らかにした。 9月1日にスタートした「スーパーボーナス」は、端末価格の割引や長期の基使用料割引、3G端末のデュアルパケット定額が2カ月間無料になるなどの割引施策をを組み合わせたサービス。スーパーボーナス用の販売価格で提供された端末は割賦払いとなり、2年を超える契約期間で途中解除した場合、端末の残金を“返済”することになる。 同社では当初、スーパーボーナスの1つの柱といえる「スーパーボーナス継続割引」において、「ハッピーボーナス」の契約者が機種変更で「スーパーボーナス」に切り替えた場合、これまでの契約期間が引き継がれると案内していた。しかし、この優遇措置も10月1日にソフトバンクモバイルになると同時に終了

    suVene
    suVene 2006/10/03
    俺、こういう契約の細かい点見逃してしまいそう。くわばらくわばら。
  • http://blog.drecom.jp/akky0909/archive/805

    suVene
    suVene 2006/10/03
    大体同意。ただ、ストックもフローもどちらか選択する訳でなく、Parmalink単位でありサイト単位であるのは並列して行われていると思う。
  • ソーシャル・ネットワーキング サービス [mixi(ミクシィ)]

    mixi(ミクシィ)は、日記、写真共有、ゲームや便利ツール満載のアプリなど、さまざまなサービスで友人・知人とのコミュニケーションをさらに便利に楽しくする、日最大規模のソーシャル・ネットワーキングサービスです。

    suVene
    suVene 2006/10/03
    リンク元でかなりきてるが閲覧でけん。
  • 学校給食ニュース: 学校給食の給食費問題(未納、督促、無料化など)

    学校給の給費未納問題 学校給の給費未納が増えている問題については、近年、報道が増えている。最近のものでは、北海道新聞06年4月12日付けが、 札幌市の学校給現場で、自校方式、区ごとの統一献立だが、学校単位で未納率が異なるため、未納の多い学校では、 材の分量を減らすなどの対応を迫られているという。2004年度の納入率は、小学校で平均99.1%、中学校98.5%とあり、 学校単位では5%の格差があった。督促は学校側が行っているが、限界があるとしている。読売ウイークリー06年4月23日号は、 山梨県笛吹市の1中学校で校長が給申込書を配布し、未納時の保証人や滞納に伴う停止を承諾するよう保護者に求めたという。仙台市では、 未納者に納付誓約書を取り付け、法的手段も検討しているとする。 千葉県浦安市では、学校給センターが、給未納世帯への訪問と給費徴収のために、1人を採用する。 学校給

  • http://d.hatena.ne.jp/yama_r/20061002/1159791056

    suVene
    suVene 2006/10/03
    犠牲の上に成り立ってる。誰を救うかを選択するのは自分。
  • はてブ人気エントリは最強のSEOかも知れない:Geekなぺーじ

    今までこのサイトのためにあまりSEOとかを考えてこなかったので、積極的に外部リンクを増やしたりする事はしませんでした。 とりあえず、人が読みたいコンテンツをそろえていれば、そのうち誰かが見てくれるだろうと思ってサイトを作り始めてから2年が経とうとしています。 ブログをはじめるまではアクセス数の伸びは非常に緩やかでした。 ブログをはじめるとサイト全体のアクセス数が倍増しました。 そこで、思いました。 「ブログって普通にサイトを作るよりもリンクを呼び込みやすいからSEOになるんだ」と「はてブって実はSEO効果が凄く高いんだ。。。」と。 ブログを書き始めてから4ヶ月が経ちました。 徐々に読んでくれる人が増えていき、日に100人前後がブログを読んでくれるぐらいになりました。 ブログを書き始めてから一番大きな変化としては、サイトのアクセス数が倍増した事が挙げられます。 ブログのアクセス数は平均で1日

    suVene
    suVene 2006/10/03
    そのうち記事の順位判定の対象外にされたりしてね。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    suVene
    suVene 2006/10/03
    世にも奇妙な物語 まりさんに勧められたやつ(まだみてない)
  • YouTube - Broadcast Yourself

    suVene
    suVene 2006/10/03
    世にも奇妙な物語 まりさんに勧められたやつ(まだみてない)
  • http://www.sakurahelp.com/contents/0929onegai.html

    suVene
    suVene 2006/10/03
    子供の命が助かるのはとてもよいことだと思うけど、知らない事実とかたくさんあるのかな。難しいなぁ。
  • FC2ブログ、月間アクティブユーザー数が日本一に

    ブログファン調べによると、FC2ブログが月間アクティブユーザー数日一になったそうです。 今年3月のFC2ブログのページビューは10億(現在14億)、月間アクティブユーザー数は19万人(現在26万人)とのこと。 詳細は以下の通り。 FC2インフォメーション 6ヶ月でページビュー・アクティブユーザー数は1.4倍というから、なかなかの勢いです。 で、FC2ブログから感謝の気持ちということで、指定されたURLにトラックバックした先着2000名に、FC2IDポイントを500ポイント(1ポイント=1円)をプレゼントするそうで。 詳細はおそらく上記スタッフブログにそのうち出るのではないかと。

    FC2ブログ、月間アクティブユーザー数が日本一に
    suVene
    suVene 2006/10/03
    FC2が人気なのかぁ。意外だ。
  • ソファはお尻で検証するのが一番! [ソファ・ソファベッド] All About

    まず最初は、凛としたモダンデザインのVALIANTです。こちらのソファは、ベース部分に耐圧分散性に優れたDURABLE FORM(デュラブル フォーム)と耐久性の高いモールドウレタンを組み合わせて新しい座り心地を創り出しています。高速道路の下に使われているDURABLE FORMは、かなりの荷重がかかっても歪みがないため、しっかりと体を支える働きをするそうです。 さて、座り心地は…。 座の部分にふかふかのタッチを使っていないせいか座った瞬間は、硬めの印象でした。一度座ったあとは、じんわりとお尻が安定して、しっとりとフィットする感じでしょうか。座の奥行きがあるので、背クッションを使って姿勢の調整をするのですが、これがまた羽毛なのでフカァとして気持いい!でも、このソファはクッションがなくてもいいくらい、座ったときに安定感が保てるように感じました。ガイドの印象としては、デレッとした姿勢よりも優雅

    ソファはお尻で検証するのが一番! [ソファ・ソファベッド] All About
    suVene
    suVene 2006/10/03
    あとは、押し倒せるだけの幅と長さがあるかも重要だな。
  • YAMDAS現更新履歴 - 最低なユーザインタフェースを実現する14の黄金律

    SAP Design Guild -- Golden Rules for Bad User Interfaces こういう記事は好きだな。うまくニュアンスを訳せないものもあるが、詳しくは元ページを見てくださいな。 ユーザを不要な作業で煩わせ続けろ! 標準に従うな! 動作を遅くしろ! 可能な限り省略形を使え。元の用語を入れるスペースがある場合は特に 技術用語でユーザを教育しろ 重要でよく利用する機能はユーザの見えるところから隠せ アプリケーションはマウスだけで操作させる。キーボードショートカットなど提供するな アプリケーションの利用を真のチャレンジにしろ! エンドユーザを避けろ! 悪い例のメッセージを使いまくれ! ユーザの予測に反した悪いデフォルト値を設定するよう気を遣え システムが応答する度に作業のコンテクストを破壊しろ ユーザに楽させるような機能を捨てろ。奴らは煩わせておけばよい 時間や

    YAMDAS現更新履歴 - 最低なユーザインタフェースを実現する14の黄金律
    suVene
    suVene 2006/10/03
    なるほど。
  • 一ニュースサイト運営者から見た「はてなブックマーク」 ひとりごと/ウェブリブログ

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    suVene
    suVene 2006/10/03
    はてブが成功しているのって、パーソナライズや紹介だけではなく適度な距離のはてブユーザーとのコミュニケーションを取れるところではなかろうか。「Hatena」というサービスにおけるエントリーの口コミ。