タグ

2006年12月19日のブックマーク (44件)

  • Lazy Suits - 頼りにしているブックマーカー

    式神でもこびとさんでも何でも良いんだけど、いろいろと情報を取ってきて一言コメントをつけてくれる人は貴重だ。自分が動き回らなくても面白い情報、ためになる情報を持ってきてくれる。現在チェックしているブックマークを並べてみた。まあ知り合いのもけっこう混ざってるけど、個人的にかなり有益。 はてなブックマーク - naoyaのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/naoya/ はてなブックマーク - jkondoのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/jkondo/ はてなブックマーク - ブックマーク http://b.hatena.ne.jp/shg/ はてなブックマーク - ogijunのブックマーク http://b.hatena.ne.jp/ogijun/ はてなブックマーク - cobrabora /bookmark http://b.hatena

    Lazy Suits - 頼りにしているブックマーカー
    suVene
    suVene 2006/12/19
    ブクマ重複率ってより、自分より前出現率が参考になるかも。
  • おしぼりちんこの作り方

    ★用意する物★ 1:濡らしてしぼったおしぼり 2:ヤル気(多くてもダメです) 3:虚しさを麻痺させる為の何か。 注:この時点でおしぼりの温度は 人肌である必要はありません。

    suVene
    suVene 2006/12/19
    おすすめタグに 「ちんこ」ってやだな。
  • 事件の論評 - 壇弁護士の事務室

    Attorney-at-lawは、Winny制作者金子勇(博士)と私を含む弁護団の苦闘と笑いを振り返ったスピンアウトブログです。こちらもご覧ください。

    事件の論評 - 壇弁護士の事務室
    suVene
    suVene 2006/12/19
    小倉先生へのツッコミ
  • | ^^ |Byozine:秒刊ネットマガジン:: 2ちゃんねるAAが動く懐かしいFLASH作品

    2006年12月17日 2ちゃんねるAAが動く懐かしいFLASH作品 AAが動くなんて今まで考えられなかったが FLASHを使うことにより実現。そもそもこれらの作品は2001年ごろから 作られだしたが、最近サッパリ見なくなった。 まぁ周りのクオリティがあがりすぎてそもそもこれ系が日の目を浴びなく なったのが原因だが。 ■夢の中へ・・・ 私がみた初めてのAA作品。 何故AAが動くのか。何故音にあわせて動くのか!? 当時は非常に興味深い作品であり、最終的に何かを考えさせられたものでもある。 夢の中へ ■>>1は逝ってよし 何がそこまでいきりたつのか・・・。 何がそこまで腹が立つのかわからないがとりあえず 爽快。1が誰か知らないがとにかくスカッとする。 >>1は逝ってよし ■2ch大王 AAがクオリティ高いアニメとなりだした作品。 これ以後どんどんAAが物凄い勢いでアニメ化し

    suVene
    suVene 2006/12/19
    同化しちゃったよシリーズ。
  • 佐藤秀の徒然幻視録:アインシュタインは著作権も正当化する

  • DateFormatter.js

    PHPのdate関数のフォーマットパターンと互換性のあるJavaScriptの日付フォーマットライブラリです。 ただし、全てのパターンが実装されているわけではありませんので、注意してください。PHPにない拡張機能として、日語の曜日と旧暦の月名を表示することができます。 DateFormatter.jsをロードします。 <script type="text/javascript" src="./DateFormatter.js"></script> DateFormatterオブジェクトのformatメソッドでフォーマットを行います。例えば、現在の年月日時間を表示するときは以下のようにします。 var now = new Date(); alert(DateFormatter.format(now, "Y/m/d H:i:s")); 表示結果は「2007/01/15 16:30:12」とい

    suVene
    suVene 2006/12/19
    php format
  • livedoor ニュース - 【独女通信】彼ナシ独女座談会(5)

    【独女通信】彼ナシ独女座談会(5) 2006年12月18日15時50分 / 提供:独女通信 写真拡大 なんだかんだで結婚したい 第4回目の独女座談会はこちら − ところで好きな人がいるとか最近の恋愛傾向はどうですか? 京子「最近は”無我の境地”かな。もう30過ぎたらガツガツいけないんですよ。」 康子「京子さんキレイだから絶対モテそうだよ。もったいない」 京子「合コンとかは確かにあるけど、行けば行くほど”こんな男しか残っていないの?”と思って悲しくなる。でもちょっと前にいった合コンは珍しく良かったな。自分の業界の超有名人がいたから。」 ともみ「その人を狙わないんですか?」 京子「たしかに仕事のできる人だけど、いつも”忙しい、忙しい”って言うから、何のために働いてるの?って思っちゃうからなあ。。。」 − 自分と会う時間までかなり犠牲にされるとイヤですよね。ともみさんはどうですか? ともみ「彼の

    suVene
    suVene 2006/12/19
    京子ひでぇw
  • 産経ニュース

    米ブルームバーグ通信は18日、米アップルが自社のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」に、米グーグルの対話型の生成人工知能(AI)「ジェミニ」を搭載する方向でグーグルと交渉していると報じた。今年更新されるアイフォーンのソフトで活用することを想定しているという。

    産経ニュース
    suVene
    suVene 2006/12/19
    おとこぎw
  • Winny判決、ソフト開発者を処罰する基準を明示せよ - ビジネススタイル - nikkei BPnet

    Winny判決、ソフト開発者を処罰する基準を明示せよ (千葉 博=弁護士:矢野・千葉総合法律事務所) 京都地方裁判所は12月13日、ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を開発した東京大学の元助手に対して、罰金150万円(求刑懲役1年)の判決を言い渡しました。ゲーム映画ソフトの違法コピーを容易にしたとして、著作権法違反ほう助の罪を問うたのです。 Winnyについて、これまで、警察・防衛関連の情報も含め、各種の情報漏洩と関連しているとの報道が相次いでいます。またWinnyを利用することで、公開前のものを含む映画映像などがファイル交換という形で流出したこともあったようです。情報を守る、映画などの著作物を守るという観点から見ると、Winnyが1つの脅威であることは否定できない事実でしょう。 映画などを保護するあまり、ソフト開発を制限しかねない しかし、著作権を含む知的財産権を保

    suVene
    suVene 2006/12/19
    タイトルと主旨には同意するけど、弁護士の記事にしては見解端折りすぎではw
  • YappoLogs: 自分のブログが炎上した時の大量コメントを回避するアイディア

    自分のブログが炎上した時の大量コメントを回避するアイディア コメントが大量に来てしまい途方に暮れてしまう方もいるかとは思いますが、コメント欄を閉じる前にひと工夫しませんか? 例えば、CAPTCHA認証のような感じで、ちょっとしたクイズを出して回答できたらコメントを受け付けるようなの。 そうですね、お題は例えば 「スタート地点をAとします。A地点から真南に1km進んだB地点を通り、さらにB地点から真東に1km進んだC地点を経由して、C地点より真北に1km進むD地点。地球上で、このA地点とD地点が全く同じ場所になる場所から書き込んで下さい。ただし北緯89度以南の地点に限ります。」 こんなお題を出せば、炎上は防げるのではないでしょうか? Posted by Yappo at 2006年12月19日 19:40 | TrackBack | 適当

    suVene
    suVene 2006/12/19
    それ以前に、レンタルブログで自分で認証かけれるところが少なくネ?
  • Orisinal.com - Winterbells

    Ferry Halim - Orisinal arts collection. Simply relaxing experience for the soul.

    suVene
    suVene 2006/12/19
    うさぎちゃん。
  • 死んだ人のブログを「なんとなく」残しておくのは美談か? - 何かの間違い

    ITproに「去った人もブログの中で生きている」というコラムが掲載されていた。それによると、知人が他界したが、その人が書いていたブログは1年たっても残っている。ブログを運営しているのは故人が生前勤務していた会社だった。残している理由を聞くと「いまどき,ハードディスクの容量を圧迫するから消す,なんて必要はない」と言われたとのことである。 で、そのコラムはこう締めくくられている。 私は,これも人生の記録たるブログのあり方だと思った。当然,新しいエントリーはアップされない。けれども,知っている人はアクセスし,彼の在りし日の日常をいつでも読むことができるのだ。 特に告知もなく残しておくのはどうだろうと思う。 いや、悪いということではなくて、将来消される可能性をまったくと言っていいほど考慮していない点が、だ。 故人を偲ぶというのは十年くらいのスパンで考えないといけないと思う。今はそれでよくても、何年

    死んだ人のブログを「なんとなく」残しておくのは美談か? - 何かの間違い
    suVene
    suVene 2006/12/19
    あぁ、残しておきたいという方向のエントリか。 オレは逆に消して欲しいなぁ。
  • 美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found

    2006年12月19日17:00 カテゴリArt 美しいプログラムの美しくないソース 半分だけ同意。 304 Not Modified: プログラマの美意識 私にとって美しいプログラムとは、シンプルなプログラムのことです。なぜ半分だけ、かというと、美しくない状況をより美しくすることがプログラムの使命であるならば、結果としてソースコードが美しくならないことも往々にしてあるから。 もっと身も蓋もない言い方をすると、この世の穢れをプログラムが背負う事もまたあるのだということ。 このことは、特にAPIを提供するソースを書くときに顕著だ。こういったプログラムに求められるのは、APIが美しいことであって、ソースコードそのものが美しいことではない。そこでは、さまざまな泥臭いことはAPIを提供するプログラムがかぶることで、APIのユーザーは醜いものを気にせずにプログラムできるようになる。 実装が美しいけど

    美しいプログラムの美しくないソース : 404 Blog Not Found
    suVene
    suVene 2006/12/19
    そりゃ、語る視点が違うだけでは。引用元が言ってるのは API・Regexp・CGI.pmの実装側の話だと思うが。保守する身として。もちろん、美しい=至上命題 ではないことは同意するけど。
  • http://yuki19762.exblog.jp/6212525

    suVene
    suVene 2006/12/19
    youtubeのことなのかな。 それなら、ほとんどのサービスのコンテンツはヤバイ気がするが。
  • 事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について

    日、一部報道にありました「ライター烏賀陽弘道氏への提訴」について弊社の見解を述べさせていただきます。直接的な原因は、烏賀陽氏の(株)インフォバーン発行の「サイゾー」4月号における明らかな事実誤認に基づく以下の2つの発言にあります。また、烏賀陽氏は、長年に亘り、明らかな事実誤認に基づき、弊社のランキングの信用性が低いかのごとき発言を続けたことが背景にあります。 ?「オリコンは調査方法をほとんど明らかにしていない」(烏賀陽氏発言) 弊社は、調査方法について昭和43年のランキング開始時以来明示しています。またその調査店についても平成15年7月以降、弊社のWEBサイト、雑誌等のメディアにおいて開示しています(3,020店)。さらに、調査方法については、他社メディアの取材にも応じています。 ?「オリコンは予約枚数をもカウントに入れている」(烏賀陽氏発言) 昭和43年のランキングの開始時から今まで予

    事実誤認に基づく弊社への名誉毀損について
  • 第9回 ソーシャルブックマークを活用しよう - resolution

    ウェブ人間論というの中で、梅田さんがこのようなことを言っている。 「はてな」の中に「ブックマーク」という機能があって、情報にハングリーな人たちが、面白いと思った記事に印をつけてネット上で公開していく仕組みがあるんですよ。 ここだけ切り取って突っ込むのもどうかと思うので、その前後も簡単に説明した方がいいかも。 アクセスランキングでは、いまいち面白いのが上がってこない。 例えばを読む習慣がある人が選んだ屋大賞的なものになるのでは。 エッジが立った人のボーティングというのは、母集団が大きくなっても維持できそう という流れで、はてなブックマークが先ほどのように紹介されている。個人的な意見だが、はてなブックマークは、情報にハングリーな人だけのものじゃないと思う。現状はたしかにそれに近い状態だし、そういう説明の方がわかりやすいけれども、そう言い切ってしまうのは非常に限定的でちょっともったいない。

    第9回 ソーシャルブックマークを活用しよう - resolution
    suVene
    suVene 2006/12/19
    ブログとSBMでSBMのが敷居が低いというか、手間がかからないのは同意だけど、代替ってわけではないからなぁ。「何ユーザでなく、誰がブクマしたか」は重要だと思うが、その「誰が」の集団をもっと簡単に選択したい
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : リアルでもネットでも馴れ合い出来ないやつってこの先どうすんの?

    1 :私は面白いと思っています :2006/12/16(土) 01:50:02 ID:MlnuhJdg0 ?BRZ(5000) mixiに動画投稿機能、来春搭載へ ミクシィは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」に 来春をめどに動画投稿機能を追加する。 2006年12月15日 15時26分 更新 ミクシィは、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)「mixi」に 来春をめどに動画投稿機能を追加する。サービスの詳細は明らかにしていない。 同社は8月から10月まで、mixi内のオンラインマガジン上で 動画投稿企画を展開していた。同企画は 各種形式の動画をPCから投稿してFlash形式に変換し、公開する仕組みだった。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/15/news062.html -----------------

  • はてなでよく見る人の私的読み方 - 白い戯言

    [関連]Ladder to the Moon - はてなidの読み方 最近はてブでこんなのが流行ってる…のだと思う。(ぉ 何か色々見てるとこう読むのかーという人が結構いたので驚いた。 てなわけで自分も羅列してみたいと思う。順不同。 まなめさん セミマルさん れぶさん れいそーさん わんだーわんだーさん てらしぃさん やすとろさん こうりくさん れすてぃさん としさん ぞにあさん かのせさん きゃっくすさん しろうとつーさん へじほぐさん みずのとりさん えーけーないんさん でいりーぽーたるぜっとさん みかんのあくああるたさん おれでわーくさん らすとらいんさん はたやさん かみますたーさん*1 ちゃんねるいちにーよんはちさん えっけんさん ふぁいあーすとーむさん おつねさん うえすたんどっくさん すべんねさん もっしむさん こにちゃんさん まいんどさん らだーとぅーざむーんさん うるるんさ

    はてなでよく見る人の私的読み方 - 白い戯言
    suVene
    suVene 2006/12/19
    すべんねさん / これオレか?
  • Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか

    著作権法違反を幇助(ほうじょ)したとしてWinnyの開発者を有罪(罰金150万円)とする判決が、今月13日に言い渡された。「FLMASK 裁判」などの弁護人として知られ、ネット上の著作権に詳しい小倉秀夫弁護士に、この判決について一問一答形式でまとめてもらった。 ――まず、「罰金150万円」という結論についてはどう思いますか? 日の刑事裁判官は無罪判決を下すことを極度に嫌いますから、おそらく執行猶予付きの懲役刑が言い渡されるのではないかと予想していたのですが、それと比べると軽かったです。 ――「FLMASK」(画像にマスクをかけたりはずしたりするソフト)の開発者は、執行猶予付きの懲役刑でしたよね。これと比べても軽い罪ですが、それでもWinny開発者は即日控訴しましたね。 FLMASKの時と違って支援者も大勢付いていますから、保釈金の返還を受けてその中から罰金を納めてそれでおしまいというわけ

    Winny裁判を考える なぜ「幇助」が認められたか
  • いったい僕らが迷うのは

    いったい僕らが迷うのはすべて、何をするべきかがわからないからだ。何をするかが正しく判断できれば、何も苦しむことはない。 世の中には4つのものごとがある。 1.したい。そしてしたほうがいい。 2.したい。でもしないほうがいい。 3.したくない。でもしたほうがいい。 4.したくない。そしてしないほうがいい。 このうち、1と2を、3と4を見分けるのが難しい。 例えば俺が、別れた元彼女にメールを何十通も送って、返事が来なくなっても送りまくって、結局その彼女の今の彼氏にむちゃくちゃ怒られてとても恥をかいた今では思い出したくないあの事件のときさえも、俺は自分の行動を2ではなく1だと思っていたのだよね。彼女は当は俺を待っているはずだ。彼女は俺といるほうが当は良いのだ。そのためには多少の強引さを可能にする勇気が必要なのだ。って思ってたもん。どうしたら正しく判断できるようになるのでしょうか。ごめんなさい

    いったい僕らが迷うのは
    suVene
    suVene 2006/12/19
    5. したいかしたくないかわからない。
  • https://anond.hatelabo.jp/20061218135829

    suVene
    suVene 2006/12/19
    『彼らをもし突き動かしたいのなら、共感してあげることだ』 共感しようと思って、共感したつもりになるのは嘘くさくね? 非難してても得策ではないってのは同意するけど。
  • プログラマの美意識 - 304 Not Modified

    たまには仕事の話を。 同じ職場に6年以上もいれば、プログラムを作る立場から、作ったプログラムをレビューする立場になったりするわけで、最近はいろんな人の書いたコードを見る毎日です。しかし、なかなか自分の考えているような成果物が上がってこなくて頭を悩ませることもあります。 なぜ、自分の求めているものが上がってこないのか。その理由は美意識の違いだと思っています。人それぞれ自己流という部分を持っていて、たいていは最初にプログラミングを学んだ環境に影響しているでしょう。動けば良いと思っている人や、コード量が少ないものほど良いとか、効率こそすべて、などなど。 私にとって美しいプログラムとは、シンプルなプログラムのことです。 最初は効率を求めるタイプでした。大学からプログラミングをはじめ、趣味プログラマだった私にとってプログラムは、動くことが第一で、次に効率の良さを求めました。しかし、仕事としてプログラ

    プログラマの美意識 - 304 Not Modified
    suVene
    suVene 2006/12/19
    「同時に沢山のことができる=効率がいい」ってところがどうも。 対象になる期間と、人と人との I/F も含めた効率を伝えればよいだけでは。スパンの問題。
  • 日本銀行

    日本銀行
    suVene
    suVene 2006/12/19
    日本銀行を上から見た図。
  • W-ZERO3[es] を常用している人への一問一答 - World Wide Walker

    W-ZERO3[es] を常用している人への一問一答 Posted by yoosee on Gadget at 2006-12-16 23:42 JST1 [mixi] W-ZERO3[es] | で、それ[es]って実際どうなの?mixi コミュニティでの質問より。長くなったし折角なので誰からでも見えるようこちらに書く。それ1台でOK?それともケータイと2台持ち?ここ8年くらい PHS 1台のみで生活していて支障を感じたことは殆ど無い。今も当然 W-ZERO3[es] 1台で生活してる。PHSで電波大丈夫?東京で問題があることはほぼ無い。圏外は地下鉄の駅間と地下店舗程度だが、そういう場所ではドコモやAUも圏外の事が多い。実家(地方の都市部)に戻っても問題無かった。ただスキー場や一部高速道路など、当の「山」に行くと電波が届かないことは少なくない。何が便利なの?端末の長所としては「高解像

  • Geekなぺーじ:ブログ更新頻度が重要ではない10の理由

    「Why Blog Post Frequency Does Not Matter Anymore」という記事がありました。 更新頻度が重要だと叫ばれる昨今ではあまり聞かない意見で興味深かったです。 書いてある事を要約すると以下のような感じでした。 かなり短くしてあるのと、私の勘違いなどが混じっている可能性があるので詳細は原文をご覧下さい。 1. トラフィックはコミュニティへの参加から得られる。更新頻度からではない。 ブログ界は6ヶ月毎に倍に増えていて新規参入者にとっては成功する事は日々困難になっています。 結局更新頻度よりも誰か成功しているブロガーがリンクを張ってくれるかどうかが全てです。 2. トラフィックが増えることがブログの成功ではない 元々有名でない限りどっちみちトラフィックとは無関係です。 ターゲットを非常に絞って質の高い読者を集める方が、更新頻度に集中するよりも賢い方法です。

    suVene
    suVene 2006/12/19
    おおよそ同意するけど、読者がRSS Aggregate使ってる想定ってのは、やはりGeek。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/seisaku/news/20061219k0000m020089000c.html

  • はてなアイデア

    はてなアイデア サービス終了のお知らせ 平素より「はてなアイデア」をご利用いただき、ありがとうございます。 要望窓口サービス「はてなアイデア」は2013年7月31日(水)をもちまして終了いたしました。8年にわたる試験運用にご協力いただき、ありがとうございました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenaidea/20130731/1375250394

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    suVene
    suVene 2006/12/19
    シャーオリー!
  • 神は沈黙せず【ネタバレあり】 - 煩悩是道場

    神は沈黙せず【ネタバレあり】 ●当エントリはネタバレを含んでいます。「続きを読む」記法を採用していますが、パーマネントリンクで表示しますと全文が表示されますのでご注意ください。 いや、ほんとだまされたと思って読んで欲しい。面白くなかったら私が買い取ります、ってぐらい面白いから。 404 Blog Not Found:神は沈黙せず 弾さんに此処まで言われたら読まないわけにはいかない。 最初に結論。 「私たちは"神"のシミュレーションなのか」というような事に対して一度も疑惑を持った事が無かったり、あるいはこの書籍に書かれている莫大な超常現象関連の資料に興味があるなら一読の価値があると思う。 私は自分がローマンカトリック信者の家庭に生まれ、自分の意思とは無関係に洗礼を受けた身として、神とは私にとって何であるのかという事に随分と思い悩み、そして神と決別を行った上で「正しく生きる」事を結論付けて

    suVene
    suVene 2006/12/19
    読みたい。全文配信だから「続きを読む」の先まで読みそうになった。
  • うわさの尽きないGoogleOS:結局のところ何が出てくる?:コラム - CNET Japan

    GoogleOSなどというものは存在しない。にもかかわらず、これはウェブ関連で最も話題にされているもののひとつだ。これについての議論は尽きず、スクリーンショットさえ存在する。まるで、誰もがGoogleにOSを発表して直接Microsoftと戦ってほしいと思っているかのようだ。しかし、Googleはそのような見方を否定しているのみならず、そういう憶測を冗談のタネにさえしている。それでも、ここではGoogleの製品戦略がどこに向かっているかを分析することにした。そして、GoogleOSの可能性を検討する。 可能性 GoogleOSのシナリオとして以下の3つを考えてみた。 ウェブベースのデスクトップ(つまりオペレーティングシステム) フル機能のLinuxディストリビューション 簡易版LinuxディストリビューションかBIOS、あるいはそれら両方 ここでは、上記のそれぞれについて詳しく説明を試み、

    うわさの尽きないGoogleOS:結局のところ何が出てくる?:コラム - CNET Japan
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • ブログバトラー - ぼくはまちちゃん!

    hotentry にブログバトラーっていうのがあって、 わーなにこの気になるの!遊ぼう!とおもって、 よくわかってないまま登録してみたら、 ゲーム画面じゃなくて、ブログ貼り付けコードとかいうのがでてきて 意味わからないし設置とかブログとか超苦手なので、 「どこでもブログバトラー」なんていう bookmarklet ちゃちゃっとつくったんですけど さあこれであそぼう!どうやって遊ぶの!! って思ってブックマークのコメントみてみたら id:amachang が既につくってたよこんにちは!!! ↓ブログバトラーにログインした状態で、アドレス欄に貼り付ければぼくと対戦できるよ! javascript:void(function(){ var id='136';var b=document.body;var d=document.createElement('div');b.insertBefore

    ブログバトラー - ぼくはまちちゃん!
    suVene
    suVene 2006/12/19
    まけた Tqt
  • Bebo

    A New Way to Experience Online Invitations Plan in-person or virtual events for your next occasion with our stylish designer templates — ad free!

    Bebo
    suVene
    suVene 2006/12/19
    イギリスあたりですごいらしいSNS.誰かレビューして。と、他人任せ。
  • 「NTTの2010年」を今,考える

    今年も残すところ2週間となった今,思い出してみると2006年には日の通信業界の巨人NTTの将来を左右する大きな「出来事」がいくつもあった。それぞれが持つ意味を読み解くと,すべてが「NTTの2010年」に密接に絡んでいたことが分かる。そこで今年1年を振り返りながら,NTTの,そして通信業界の2010年を考えてみたい。 衝撃的かつ破壊的だった竹中懇談会 2006年の最大の出来事は,1月に竹中平蔵・前総務大臣が立ち上げた懇談会(通称「竹中懇談会」)をきっかけに巻き起こった議論である。竹中懇談会はNTTの在り方について,「NTTの持ち株会社を廃止し,事業部門ごとに完全に資分離する」という「NTT解体」案を俎上(そじょう)に載せたのだ。 これまでにはない勢いでNTTに抜的な改革を迫った竹中懇談会はNTTにとっては“寝耳に水”であり,時の総務大臣が自ら陣頭指揮を取っただけに破壊力も際立っていた。

    「NTTの2010年」を今,考える
    suVene
    suVene 2006/12/19
  • 404 Not Found : J-CASTニュース

    読者プレゼント企画第二弾 J-CASTニュースの読者に全国有名百貨店の「イチ押しのデパ地下グルメ」をプレゼント。10月21日まで!

    suVene
    suVene 2006/12/19
    いつもの。
  • 佐藤秀の徒然幻視録:体調不良フィギュア選手全員を精密検査せよ

    フィギア日勢に謎の症状 テレビでは「噂されているノロウィルスとかじゃなく、体調管理不足による風邪とプレッシャーのせい」で片付けられようとしているが、冗談じゃない。そんな程度のことで4人ともおかしくなることなど確率的に有り得ない。これは事件の臭いがする。 政府は責任を持って帰国したらすぐに高橋大輔、安藤美姫、浅田真央、村主章枝の体調不良選手はもちろん、症状が出なかったらしい織田信成を含めて選手全員を精密検査すべきだろう。 症状の重さは、演技から見て高橋>安藤>村主>浅田か。程度の差はあるが、人によって症状が違うのはノロウィルスも同じだ。何もたまたま日でノロウィルスが流行っているからといって、ノロウィルスと決め付ける必要もない。世の中には知られていないウィルスなり細菌がまだまだある筈だ。ロシアべ物は想定外で下痢を起こすとか、異常暖冬が更に拍車をかけたとかがあるが、なぜ日人選手の上位入

    suVene
    suVene 2006/12/19
    気になるよな。
  • 率直な意見を聞きたいなら

    知り合いに、WEBサイトの制作とか諸々を仕事でやっている人がいます。 で、たまに自分がデザインしたサイトなんかを見せてきて、感想を聞かせて欲しい、なんて言ってくるワケなんですけども。まぁ私はぱっと見の印象とか、適当に感想を言うワケです。それは別にいいんですけど。気になるのが、私が適当に感想やら使いづらいと思った点を指摘すると、「いや実はクライアントからはこういう要望があって~」とか、「ちょっとこういう制約があって~」とかなんとか言い始めるコトが多いんですよ。 いや、そういうコトを言いたくなるのはわかります。彼もいろんな制約の中で、頑張って工夫しているのでしょうから。しかし、それって使う側の人間からしてみれば、何の関係も無い話なワケですよ。部外者である私に意見を求めてくるっていうのは、「利用する立場からの意見を聞かせてくれ」って意味でしょ?でも、利用する立場なりの意見を言うといきなり制作サイ

    suVene
    suVene 2006/12/19
    即否定ってやってしまうかもw コレは気をつけよう。ためになる話だ。 今年中は守る。
  • Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - 忍者ツール

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suVene
    suVene 2006/12/19
    『↑のアクセス解析、毎朝ちゃんと見てるんですから』 なんだろう。馬鹿にするつもりはないのだが、発言がおもしろすぎるw 毎朝ちゃんと見てるとか、歯磨きみたい。
  • Yahoo!ブログ - *Yoko's Room* - 私と水晶樹瑤香は赤の他人です。

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    suVene
    suVene 2006/12/19
    『あんな世間知らずでわがままで人の話をきかないお嬢様と一緒にしないでください。』 はい。
  • 2.0奴隷 - いぬビーム

    http://d.hatena.ne.jp/ochame-cool/20061217/p1 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/ochame-cool/20061217/p1 ブックマーカーは、その境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に廃人っぷりの自慢をお互いに始める。自分が1日にブックマークした数や、1getしたエントリにどれだけのフォロワーがついたか、などと。そしてブックマークを行っていない自由人を嘲笑さえする(「時代に乗り遅れるぜ?」) だがブックマーカーを繋いでいるのは実はたった1の通信回線に過ぎない。そしてユーザーはどこまでもユーザーに過ぎない。 ブックマーカーは、ブロガーがスルー力の無さによって征服され、奴隷に身を落とした存在である。彼らは、一部の甘やかされたニートを除けば、ブックマーカーになっても決してその精神の自由ま

    2.0奴隷 - いぬビーム
    suVene
    suVene 2006/12/19
    奴隷2.0 でなく、 2.0奴隷。 何故か。それはしらん。
  • 「あとでタグ」つけっぱなしになってませんか? : livedoor クリップ開発日誌

    livedoor クリップをご利用いただきありがとうございます。 担当の佐々木です。 日からスタートした「livedoor 年末年始特集」で、「あとでタグ、つけっぱなしになってませんか?」という企画を用意させていただきました。 ・タグ「あとで読む」の新着ページ ・タグ「あとで書く」の新着ページ ・タグ「あとで買う」の新着ページ ・タグ「あとで」の新着ページ 2006年の「今」を逃せば、「あとで」なにかをする機会はなかなかやってきません。今年の「あとで」は今年のうちに。つけっぱなしになっている「あとで」タグを整理してみてはいかがでしょうか? ▼livedoor 年末年始特集

    「あとでタグ」つけっぱなしになってませんか? : livedoor クリップ開発日誌
  • ウノウラボ Unoh Labs: JavascriptライブラリをJSANへアップする手順

    komagataです。 最近、色々なソースを読んでJavascriptの勉強をしているんですが、その中で比較的ソースが短く、シンプルなものが多いのでJSANのライブラリを参考にさせてもらっています。出来てから1年以上経ってるのにイマイチ使われていないような気がしますが、勉強ついでに以前作ったpprompt.jsというライブラリをJSAN用に変更してアップしてみました。 jsan logo posted from フォト蔵 そもそもJSANとはJavaScript Archive Networkの略で、要はTeXのCTAN、PerlのCPAN、PHPのPEARみたいなライブラリをアップしたりできるところだそうです。(アップに際して厳密な投票プロセスなどは無いのでPEARとは少し違うかもしれません) JSANライブラリの使い方は長くなるので下記等を参照していただいて、早速アップするモジュール作

  • はてブを使ったすごいマーケティング - 不動産屋のラノベ読み

    もしかして、激しく既出だったら申し訳ないです。 http://b.hatena.ne.jp/mikimiki2341/ http://b.hatena.ne.jp/byebye8272/ http://b.hatena.ne.jp/m123kkk/ http://b.hatena.ne.jp/bababa23156/ http://b.hatena.ne.jp/bikebike1232/ http://b.hatena.ne.jp/helphelp3245/ http://b.hatena.ne.jp/affiliate09/ http://b.hatena.ne.jp/wiki2wiki2/ http://b.hatena.ne.jp/waiwai1232123/ http://b.hatena.ne.jp/mail4u0923/ http://b.hatena.ne.jp/mymymy

    はてブを使ったすごいマーケティング - 不動産屋のラノベ読み
    suVene
    suVene 2006/12/19
    費用対効果めっちゃ低そうなんだがw
  • 404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?

    2006年12月18日23:00 カテゴリCode 包丁には銃刀法、ではソフトウェアには? 確かにWinnyを包丁や自動車にたとえるのは間違っている。 それが価値中立的かどうかだからではない。包丁に対する銃刀法に相当する法が、ソフトウェアに対してはおよそ電子計算機損壊等業務妨害罪を除けば存在しないからだ。 元検弁護士のつぶやき: 高性能車とウィニー朝日の社説は「そんな理屈が通らないのは常識だと思っていたが、」と言っていますが、たしかに高性能車の提供が速度違反の幇助に当たらないことは常識と言っていいです。 しかし、ウィニーの公開が著作権法違反幇助に当たらないというのは起訴当時においても判決時においても常識とは言えません。 それ以前に、包丁は銃刀法で、自動車は道路交通法でそれぞれ適法とされるために満たしていなければならない諸元が定められている。100km/以上出る車は適法でも、ブレーキが壊れた

    404 Blog Not Found:包丁には銃刀法、ではソフトウェアには?
    suVene
    suVene 2006/12/19
    ソフトウェア & 幇助 ってのはどうしても解釈の振幅が大きすぎるので不安になるのは確か。