タグ

subjunctive_pastのブックマーク (854)

  • 本人は節約のつもり…貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    カップ麺は節約か否か。ネットではこうしたテーマの論争が定期的に繰り広げられている。文筆家の御田寺圭さんは「先日も、コンビニでフルプライス(231円)のカップヌードルを節約のために購入したというツイッターが炎上した。貧しい人はスーパーで袋麺を買う、といった批判が多かったが、そう怒っている人が理解していないことがある」という――。 【写真】コンビニエンスストアで売られているフルプライスのカップ麺 ■定番化したネットの大論争「カップ麺は節約か否か」 インターネットやSNSで定期的に大きな論争になるテーマがある。「コンビニでカップ麺を買うのは節約にあたるか否か」である。 つい先月のツイッターでも、貧困問題に取り組む方がこのテーマを口にしたところ、激しい批判が起きて「炎上」状態となり、そのまま大激論となった。 節約するため、昼にカップヌードルを買ったところ、価格が231円で3度も金額表示を見た、と

    本人は節約のつもり…貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/13
    バカになってしまっているは書かなくてよかった。これがあると当事者には届かないし、最後まで読みたかった自分も読むのをやめた。
  • 本人は節約のつもり…貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    ■「貧すれば鈍する」は真実 貧困は、そこから脱するためにお得な情報や節約を習慣づける文化を学ぼうとしない「愚かさ」ゆえに生じてしまうという指摘は一理ある。 しかし、貧困がそれ以上に根深い問題であるのは、その因果の矢印を逆転させた理路もはっきり存在していることだ。 ようするに「愚かだから(合理的判断ができず)貧しくなる」だけでなく「貧しいから(合理的判断ができず)愚かになる」という機序も明確に存在して、貧困層をますます貧しくしてしまうのである。 怠惰でもなければ愚かさでもなく「貧しい生活によって生じる心理的ストレス」が人びとから経済的に合理的な判断能力を低下させ、みずから貧困のループを作ってしまう(※1)。「貧すれば鈍する」とは昔の人はよくいったものだ。 貧困層は文字どおり経済的な余裕がないので、貧困状態にある人はたとえほんのわずかな出費でも生活が立ちいかなくなることへの不安に絶えずにさらさ

    本人は節約のつもり…貧困層がスーパーの特売ではなく「コンビニのカップ麺」を平気で買ってしまう残酷な理由(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/13
    バカになっているは言わなくてよかった。これがあると当事者には届かない。
  • 15秒に1回 勝手に声が出る“悪魔の病気”と闘う27歳ウーバー配達員 深夜の“メッセージ”が気になって25歳記者が話を聞いた トゥレット症・チック症とは | TBS NEWS DIG

    2月中旬、当時愛知県警担当の記者だった私は、この日、いつものように名古屋市内で、警察関係者に話を聞く”夜回り”と呼ばれる1日の最後の仕事を終え帰宅した。2月は大きな仕事も多く、疲れ切っていた私は、いつ…

    15秒に1回 勝手に声が出る“悪魔の病気”と闘う27歳ウーバー配達員 深夜の“メッセージ”が気になって25歳記者が話を聞いた トゥレット症・チック症とは | TBS NEWS DIG
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/10
    この記事はを読めてよかった。配達員の方、記事を書いた記者の方、自分の子供のことを話してくれた編集の方みんな本当にありがとう
  • 「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ 人生の勝負を決めるのは「社会に出て活躍する力」だ

    一流大学卒も三流大学卒も、仕事の成果は変わらない 日電産では、これまで多くの大卒・院卒者を採用してきた。だが、あるとき私は「社員の出身大学と仕事の成果に、どのくらい相関関係があるのだろうか」と疑問に思い、直近十数年で採用した新卒の社員一人ずつについて、仕事の成果のデータをとってみた。 すると、一流と呼ばれる大学を出た社員も、世間では三流と呼ばれる大学を出た社員も、入社後10年ほどの時点では仕事の成果に大きな差がないことがわかった。 しかし、それは以前からうすうす感じていたことだった。 あてにならない「偏差値」 我が社は、1973年の創業当初は知名度のない零細企業に過ぎなかった。当然、新入社員として応募してくる学生にも、いわゆる一流大学の者はほとんどいない。 はっきり言って大学名も有名でなければ、学業成績もけっして良くはない。そんな学生たちを我が社では徹底的に鍛えてきたが、それによって自ら

    「一流大学卒も三流卒も10年後の成果に差はない」日本電産・永守重信が偏差値よりEQと確信した衝撃データ 人生の勝負を決めるのは「社会に出て活躍する力」だ
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/06
    その程度の仕事しかささない会社であることを露呈してしまっている
  • 茂木健一郎氏、ひろゆき氏の“座り込み”ツイートを評価「結果として辺野古の問題に関心が向けられた」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    茂木健一郎氏、ひろゆき氏の“座り込み”ツイートを評価「結果として辺野古の問題に関心が向けられた」

    茂木健一郎氏、ひろゆき氏の“座り込み”ツイートを評価「結果として辺野古の問題に関心が向けられた」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/06
    ここコメントを許せば、ひろゆきがすること全て正しいことになる。ひろゆきの影響力を考えれば、結果的には何にでも関心は高まるだろう
  • 青森の霊場恐山へ。イタコに口寄せられし祖父と、全裸自撮り男性の背中に。 - 今夜はいやほい

    霊場恐山。誰もが一度は耳にしたことがある名前なのではないだろうか。あの世に最も近いところとなどと呼ばれ、死者の弔いに多くの人が訪れる場所である。ごつごつした岩と透き通った泉の現実離れしたイメージに惹かれて一度行ってみたいなと思っていた。 八戸駅から青い森鉄道なる電車に乗り込み、野辺地駅へ向かった。野辺地というのは青森のクワガタの角のようになっている部分の窪んでいる所である。そこから、大湊線に乗り換えて、右側のツノ内側を登っていき、恐山のある下北駅へと向かうのだ。 恐山か、そういえば昔シャーマンキングって流行ったよなとか思い、amazonを見たら、なんと一部無料になっていたので、スマホでぱらぱらと読んでいた。今読んでも普通に面白いな、ふむふむ、まさに友情、努力、勝利であるなあとのめり込んでいると、はっと顔をあげたら、乗り換え地点を通り過ぎてしまっていた。残念なこと周辺にはトイレすらもなく、無

    青森の霊場恐山へ。イタコに口寄せられし祖父と、全裸自撮り男性の背中に。 - 今夜はいやほい
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/06
    乾いた紀行文。煽って書こうと思えばいくらでもふざけられるだろうに、精度の高い文体で軽やかなユーモアも心地いい。
  • ブクマカのidの由来を聞きたい(追記有)

    この増田(anond:20221004204032)のブコメ見て、皆アイコン語りしたいのかな~自分のアカウントのこと話したいのかな~と思ったので。 まぁ、そっちはそっちでやって貰うこととして、こっちではidの由来とかあったら聞いてみたいな。 名なのか何かのモジリなのか、はたまた昔飼ってたペットの名前あるいは母親の旧姓……(って、これじゃ秘密の質問を聞き出してるみたいじゃん) 言い出しっぺの法則で自分から言ってみると、なんとなくカンで決めた響きの良い名前+生年の4ケタです 以下、追記 皆さん色々教えていただき、ありがとうございました。ブクマカの数だけ由来もあるって改めて実感しました。 過去にも似たような増田あったんですね。こちらもブクマで教えて下さって感謝です。ま、これが令和最新版(Amazonか)ということで!

    ブクマカのidの由来を聞きたい(追記有)
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/06
    仮定法過去。いまここでないどこかのことをいつもの考えていたい。
  • 筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に

    若い学生の3分の2が筆記体を「読めない」 アメリカ歴史家でハーバード大学の元学長であるドリュー・ギルピン・ファウスト(75)が、筆記体を読めなくなった現代の大学生たちについて、米誌「アトランティック」に寄稿している。 「筆記体を読めない人はいますか?」 彼女が学生たちにそう聞くと、14人中9人、実に3分の2が「読めない」ことがわかった。書けない学生の数はさらに多かった。

    筆記体をまったく読めないZ世代の若者たち いま歴史家が危惧することとは? | 筆記体を習ったことがない世代が大学生に
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/06
    AIで活字体に変化すれば何の問題もない。日本語のくずし字も読める人は今はほとんどいないがAIで変換するアプリができて、訓練を受けた一部の専門家だけが読めるという状態からアプリを使い誰でも読めるようになった
  • 食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK

    皆さんは、パン1斤何枚切りでべていますか? 静岡県出身の私は、6枚切りや8枚切りをべてきましたが、関西では厚めの5枚切りが人気。 なぜ関西では5枚切りのような厚切りが人気なのか、そのルーツをたどることにしました。 (大阪放送局 記者 加藤拓巳) 「関西にはなんでパンの5枚切りが?」 調査のきっかけは、視聴者から寄せられた質問でした。 「関西にはなんでパンの5枚切りがあるんだろう?」 去年の春、関東から神戸市に引っ越してきたジュンさん。 関東ではパンといえば6枚切りか8枚切りが多いと感じていました。

    食パン 関西は5枚?関東は6枚や8枚が多いのなんでなん? | NHK
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/10/01
    ほんとに関西でももっと8枚切り売ってほしい。夕方に店に行くと8枚切りがなくてパンを買えないことが多くて困る
  • 双子の赤ちゃん、DNA鑑定で父親が別々と判明(ブラジル)

    双子の赤ちゃん、DNA鑑定で父親が別々と判明(ブラジル)2022.09.27 12:30984,913 satomi 絶対に同じパパだとは限らない。 ブラジルで19歳の女性が父親の異なる双子を出産し、「100万組に1組のレアケース」と話題になりました。 現地メディアのGloboによると、女性はシングルマザーで、双子ちゃんが1歳の誕生日を迎えるにあたり、父親がだれか気になりだして、心当たりの男性AにDNA鑑定をお願いしたのだといいます。 するとDNAが一致して父子関係が確認できたのはいいのですが、陽性が出たのは片方の赤ちゃんだけ。もう片方の赤ちゃんはだれの子よ⁉ということになりました。 女性はこうGloboに語っています。 「そういえばその日は男性Bとも性交渉したんだったと思い出して、Bにもテストをお願いしてみたんです。そしたら陽性でした」 「これにはビックリです。こんなことがあるなんて全然

    双子の赤ちゃん、DNA鑑定で父親が別々と判明(ブラジル)
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/30
    これ法的な夫のインタビューもないと好奇心を満たせない。
  • 医学部の学生生活は地獄

    どの学年でも最低5人は留年する。一番厳しい進級タイミングだと20人くらい留年することもある。 真面目にやってても運のせいで留年の憂き目に遭う奴が数人必ずいる。 同じ学年では2度留年できずそのまま放校になる。 1単位でも落としたら留年する。 留年したら全単位取り直し。 例えば物理の単位のみ落として他の科目フル単で留年した場合でも全単位取り直し。 進級に足る学生のみを進級させるという方針ではなく、なるべく多くの学生を留年させて金を稼ぐという鬼畜方針の医学部では大学側が学生の敵として君臨している。 学年120人くらいの村社会であることに加えて、留年回避のために足の引っ張り合いに走る奴が多発するので人間関係がヤベえタイプのド田舎みたいなことになる。 なお、無事に医学部生活を乗り越え医師国家試験に合格し初期研修と相成っても、年間4000時間勤務&超絶パワハラ当たり前のブラック労働が2年間待っている(

    医学部の学生生活は地獄
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/30
    川崎医大のタカピスかと思ったがタカピスの文章はもっとひどかった
  • 自炊できない大きな理由は、疲れすぎて鍋や器を洗ってる余裕がないからでは→「ほんまこれ」「目の前に洗ってない皿がある」

    貴嗣 @atsuji_yamamoto 自炊できない時の理由の一つに、当に忙しすぎて(疲れすぎて)鍋や器を洗ってる余裕がない(精神的にも体力的にも)という状況があると思います。なったことない人にはわからないかもですが。 2022-09-25 22:23:59

    自炊できない大きな理由は、疲れすぎて鍋や器を洗ってる余裕がないからでは→「ほんまこれ」「目の前に洗ってない皿がある」
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/28
    若い頃にこのことに気づいてからはずっと一人暮らしだが食洗機のある生活をしている。食洗機がないと洗い物が終わっていないから自炊できない日をなくすためです。
  • お寺さん、地域の人から「早朝に境内をランニングしたいので4時に開門して」と言われる→「検討しません。よそ走れ。」

    現 実 @giiiiiiitu ごきげんよう。寺の嫁です。地域の人から「早朝に境内をランニングしたいので4時に開門してください」って要望をいただいたので要望だけいただきました。検討しません。よそ走れ。 2022-09-26 08:19:07

    お寺さん、地域の人から「早朝に境内をランニングしたいので4時に開門して」と言われる→「検討しません。よそ走れ。」
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/27
    奈良のお寺は夜間に施錠しないので、夜でも朝でも走り放題ですよ。
  • 日本は「結婚」を「オワコン」にすれば元気になる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本は「結婚」を「オワコン」にすれば元気になる
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/24
    こういう大変な意見が統一教会に妨害されてきたような気がしてならない。少子化対策で少なくとも20年は無駄に費やしてきたと思う。早急に見直すべき
  • 「多様な価値観」は絵空事? 現代思想が犯している本質的な誤ち(竹田 青嗣)

    現代思想の行きづまりを打破し、根的に刷新する——。哲学者・竹田青嗣氏が、哲学のまったく「新しい入門書」であるとともに、「新しい哲学」の扉を開くための書を目指して書いたのが、現代新書の新刊『新・哲学入門』です。同書から、相対主義を批判し、現代哲学の挫折の質を看破する第1章の一部をお届けします。 相対主義の根的な誤り *現代思想における相対主義は、哲学の「普遍洞察」の考えを、独断論あるいは形而上学として批判してきた。理由は一つで、相対主義自身が、認識を、「体」の認識かその不可能のいずれかしかないと考えるためだ。しかしこれは誤りである。 人間だけが言語ゲームによって世界を描く。その意味は、言語は世界を写す「鏡」ではありえず、ただ世界の「絵」を描くことができるだけだ、ということである。独断論と相対主義は、そもそもこの事態への根的な無理解から現われる。 *たとえば、現代の相対主義はこう主張

    「多様な価値観」は絵空事? 現代思想が犯している本質的な誤ち(竹田 青嗣)
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/24
    内容が頭に入ってこないのが驚く。
  • 【助けて】横浜の酒場「都橋商店街」で市から管理を引き継いだ団体が唐突に「家賃を3倍にする」と言って裁判になってるらしい

    酒徒 - 「あたらしい家中華」早くも8刷! @shutozennin 【助けて】横浜野毛の酒場遺産・都橋商店街。数年前に横浜市から管理を受け継いだ非営利団体の横浜歴史資産調査会が、唐突に全店の家賃を3倍にするとの内容証明を送りつけ、裁判になってます。何たる非道。個人店が消え、チェーン店で埋まる都橋は嫌だ。この問題の可視化にRTでご協力ください(血涙) pic.twitter.com/DPDFetHlcr 2022-09-22 23:36:06 酒徒 - 「あたらしい家中華」早くも8刷! @shutozennin 都橋商店街の大家に当たる横浜歴史資産調査会は、屋根の雨漏りの補修など大家として果たすべき責務を全て放置していたくせに、各店と一度も協議せずに3倍もの家賃値上げを内容証明で送りつけてきたそうです。そこにどんな妥当性があるのか。非営利の公益社団法人として、説明責任を果たすべきです。 p

    【助けて】横浜の酒場「都橋商店街」で市から管理を引き継いだ団体が唐突に「家賃を3倍にする」と言って裁判になってるらしい
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/23
    元が22,000円で66,000円にしようとしてる見たいね。最初の印象とは全く違う
  • アシックス、毎日の歩行で心と身体の状態が見えるスマートシューズ - 家電 Watch

    アシックス、毎日の歩行で心と身体の状態が見えるスマートシューズ - 家電 Watch
    subjunctive_past
    subjunctive_past 2022/09/22
    興味あるが消耗品に六万は出せない。
  • 山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    山上容疑者の銃弾で変わった日本は「とっくにテロに屈している」という現実
  • 大阪府が10%もポイント上乗せするワケ | NHK

    「ポイントを10%上乗せ!」 買い物中にそんな案内を見たら、思わず手に取ってしまう人もいるのではないでしょうか。 いま、大阪府が民間の事業者と協力して、新たにポイントを上乗せする実証実験を予定しています。 洋服に野菜や果物、それに鉄道の利用まで… 破格のポイントサービス、いったいなぜ始めようとしているのでしょうか。 (大阪拠点放送局 記者 清水大夢) 10%上乗せって 関西のファッション好きは一度は足を運んだことがある流行の発信地の1つ、大阪・西区の「南堀江」 その一角にある店でことしから古着の販売が始まりました。 古着を買うとことし11月から10%分のポイントを上乗せてもらえるということです。 いろいろ値上げされるなか、10%上乗せしてくれるのは助かるけれど… 「採算は大丈夫なんですか!」 記者がアパレルブランドの担当者に聞いてみると。 (アーバンリサーチ 宮啓明 シニアチーフ) 「今回

    大阪府が10%もポイント上乗せするワケ | NHK
  • 電動自転車に乗るあなた!バッテリー泥棒にご用心 | NHK

    電動アシスト自転車のバッテリーなんです。 ことし8月、大阪の団地やマンションの駐輪場などで、電動アシスト自転車のバッテリーを盗んだとして25歳の容疑者が検挙されました。 警察の調べによりますと、バッテリーを固定する鍵をドライバーで壊す手口で、75台もの電動アシスト自転車から盗んだとみられています。 冒頭の画像は、容疑者のものとみられるフリマサイトのアカウントです。(8月29日時点) 容疑者は一つ2万円ほどで、盗んだバッテリーを販売していたということです。 このフリマサイトでは、そもそも盗品などの売買は禁止されていて、電動アシスト自転車のバッテリーは「危険性や安全性に問題があるもの」として今月から出品禁止になっています。 しかし9月8日時点で「電動自転車 バッテリー」と検索すると、およそ400個が出品されたままになっていました。 また、フリマサイトの中には、今も電動アシスト自転車のバッテリー

    電動自転車に乗るあなた!バッテリー泥棒にご用心 | NHK