タグ

2016年4月7日のブックマーク (10件)

  • ウィッシュリストにたけのこの里を入れてたらきのこの山が届いた件

    sue445 @sue445 ウィッシュリストにたけのこの里を入れてたらきのこの山が届いてしばらく登録ミスったかなと頭を抱えていたw @chiastolite さん(一応)ありがとうございます。(あと小説も) pic.twitter.com/mwZsOJp7sc 2016-04-07 23:22:36

    ウィッシュリストにたけのこの里を入れてたらきのこの山が届いた件
    sue445
    sue445 2016/04/07
  • カードダスドットコム 公式サイト | TOP

    ©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 © アニメ「シャドウバース」製作委員会・テレビ東京 ©郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション ©大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード ©BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ ©CAPCOM CO., LTD. 2016 ALL RIGHTS RESERVED.©CAPCOM/MHST製作委員会 ©郷あきよし・アプモンプロジェクトテレビ東京©郷あきよし・東映アニメーション ©Cygames, Inc. ©バードスタジオ/集英社・東映アニメーション ©尾田栄一郎/集英社 ©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション ©創通・サンライズ©創通・サンライズ・MBS©創通・サンライズ・テレビ東京©SOTSU・SUNRISE©SOTSU・SUNRISE・MBS

    カードダスドットコム 公式サイト | TOP
    sue445
    sue445 2016/04/07
    プリンセスパーティとまほうのパーティ、サイト別物なのか
  • 34歳になった&itamaeプラグインを本気でCIする #omotesandorb - くりにっき

    自分の誕生日である4/7に表参道.rb #10が開催ということでバースデーLTをしてきました omotesandorb.connpass.com 例のやつ 近況 最近送ったPullRequest vagrant-awsプラグイン(のスポットインスタンス対応版のフォーク) vagrant-cloudstackプラグイン(1つ目) vagrant-cloudstackプラグイン(2つ目) スライド版 完全版 三行まとめ itamaeについて itamaeプラグインについて Gemfile recipe.rb sue445製itamaeプラグイン itamaeプラグインのテスト事情 CIされてることのメリット itamaeプラグインをテストする手順 ローカルでVagrant + VirtualBox環境構築 自分自身を適用するレシピと、それに対するテストを書く VirtualBox内でitama

    34歳になった&itamaeプラグインを本気でCIする #omotesandorb - くりにっき
    sue445
    sue445 2016/04/07
    発表死霊です
  • 3月も魔法つかいプリキュア玩具は好調。トイジャーナル2016年4月より - プリキュアの数字ブログ

    プリキュアのディープな人向けの記事です。普通の人は多分あんまりおもしろくないと思うのでスルーして下さい) 業界紙トイジャーナル 2016年4月号にて、3月連休までのプリキュアの玩具の市況がレポートされています。 www.toyjournal.or.jp トイジャーナル2016.4 No1266 マーケットレポート (p072) (前略) 年明け以降の好調は依然継続も、3月に入ってわずかながら減速。 2月にスタートした新しい戦隊、プリキュア好発進の反動が若干出た。 ただそれは数字に表れるほどではなく、前年比100%は確実に取れている。 昨年3月は「妖怪ウォッチ」ブームの下降が顕著に表れ始めたタイミング。 それを考えると前年比ベースでは少し物足りないぐらいか。 好調の要因は「動物戦隊ジュウオウジャー」や「魔法つかいプリキュア」だけではない。 バンダイキャラクターでは「仮面ライダーゴースト」の

    3月も魔法つかいプリキュア玩具は好調。トイジャーナル2016年4月より - プリキュアの数字ブログ
  • VALUE-DOMAIN に存在していたアカウント乗っ取り可能な CSRF 脆弱性について - debiruはてなメモ

    2015年12月に私が発見した VALUE-DOMAIN での CSRF 脆弱性について、その脆弱性の報告と修正までの経緯を記しておきます。 きっかけ アカウント削除ページの作り アカウント削除ページの問題点 VALUE-DOMAIN への報告 CSRF 攻撃によるアカウント乗っ取りの問題 IPA への届出 余談:IPA への届出の仕方について IPA へ届出した後の状況 VALUE-DOMAIN ユーザの方へ きっかけ 数年前に VALUE-DOMAIN を利用していましたが最近は使っていないのでアカウントを削除しようとしたところ、アカウント削除操作を行うページの作りが「不自然である」ことに気付きました。更に調べたところ CSRF 攻撃によってアカウント乗っ取りが可能な状況であることが分かりました。 アカウント乗っ取りが可能な CSRF 脆弱性は2015年12月22日にIPAに報告し、2

    VALUE-DOMAIN に存在していたアカウント乗っ取り可能な CSRF 脆弱性について - debiruはてなメモ
    sue445
    sue445 2016/04/07
  • Gem を複数バージョンの依存ライブラリでテストする - 暇人じゃない

    Gem を複数バージョンの依存ライブラリでテストしたい。 例えば、私が開発している jp_prefecture gemRails に組み込んで使用可能で、Rails 3.2 から 4.2 まで (5.0.0.beta3 も一応) をサポートしています。 これらの各バージョンで Gem のテストが通るかを検証しておきたい。 そこで appraisal gem を使います。 appraisal は異なるバージョンのライブラリで Gem をテストできるようにサポートしてくれる Gem です。 thoughtbot/appraisal 以下は jp_prefecture gem の例で Active Record をメインにテストしていますが、 Rails や他のライブラリでも同じように使えると思います。 セットアップ jp_prefecture.gemspec に appraisal を追

    sue445
    sue445 2016/04/07
  • RubyGems.org gem replacement vulnerability and mitigation - RubyGems Blog

    Summary RubyGems.org contained a bug that could allow an attacker to replace some .gem files on our servers with a different file that they supplied. We deployed a partial fix on April 2nd and a complete fix on April 4th, 2016. We also verified every .gem uploaded after Feb 8th, 2015, and found that none of them had been replaced. Gems whose name contains a dash (e.g. ‘blank-blank’) uploaded befor

    sue445
    sue445 2016/04/07
    oh...
  • タッチイベント制御のベタープラクティス - Tech Inside Drecom

    クライアントエンジニアの梅林です。 ドリコムではゲームを中心として複数のスマートフォン向けアプリを開発運用しています。 そこでの経験を元に(主にCocos2d-xをベースとした)ゲームアプリにおける、タッチイベント制御で起こりやすい問題とベタープラクティスを整理してみたいと思います。 最初に結論:初期設計と一貫性が大事 実現方法が複数種類ある場合、場当たり的に作ると後々になって後悔することが多いです。 初期段階でしっかり設計し、設計方針を共有して皆で理解し則ることで、一貫性が保たれたシンプルな構造になって保守もしやすいと思います。 一般的なスマホゲームアプリとタッチ操作 ゲームは、必ず何らかのユーザ入力による操作を伴います。 スマホでは加速度センサーなどによるジェスチャー入力なども可能ですが、一般的には画面タッチによる操作が多くを占めると思います。 操作する対象には、キャラクター・何らかの

    タッチイベント制御のベタープラクティス - Tech Inside Drecom
    sue445
    sue445 2016/04/07
  • 「Tech Inside Drecom - ドリコム技術情報」始まります! - Tech Inside Drecom

    株式会社ドリコムの白石です。 技術担当の役員をやっております。 ドリコムは、スマートフォン向けを中心としたゲーム事業、インターネット動画広告事業、教育事業、マーケティング支援事業などを行っている会社なのですが、それらの事業を支える多数のエンジニア、デザイナー、ディレクター、データサイエンティストを擁する、インターネットサービスの開発と運営のプロフェッショナル技術集団でもあります。 こちらのサイト、Tech Inside Drecomでは、そんな我々が日々取り組んでいるそれぞれの要素技術について、また日々奮闘している中で発生した興味深い事象、研究開発の成果、イベント情報、などなど、ものづくりにおける技術側面の情報をこのサイトでは順次発信していければと考えています。 訪れる皆さんにとって少しでも役に立つような、少しでも僕たちや僕たちの取り組みに興味を持っていただけるようなサイトにしていければと

    「Tech Inside Drecom - ドリコム技術情報」始まります! - Tech Inside Drecom
    sue445
    sue445 2016/04/07
    弊社技術ブログ、いつの間にか始まってた
  • ドリコムを退職しました……弟子が | 外道父の匠

    世間の流れに沿って、一度、退職エントリを書いてみたかったんですけど、まだちょっと退職しそうにないんで、倒置法で我慢してみました。 人には「退職エントリ書くね!」と去り際に伝えてありますが、センシティブなカテゴリですから、企業・個人事情に基づくものというよりは、身近な人間が退職したという出来事に対する感想的なものとなります。 ザッと振り返って 前に書いた、「新卒インフラエンジニアを育成した話」で地獄を見せようと試みて、いまいち業火で焼き尽くせず耐え切ったアノ弟子です。二年が経過し、中小規模のサービスを専任で4~5個担当するまで至っていたので、当人の努力と成果は十分であったのかと思います。 他にも、AWS関連や、インフラのアーキテクチャなどは、私と共に進めたり、時には率先して案を出したりもしてくれていたので、中盤からは弟子というよりは普通に共同作業者という立ち位置でした。例えば「現代ITイン

    ドリコムを退職しました……弟子が | 外道父の匠
    sue445
    sue445 2016/04/07