タグ

ブックマーク / hiroki.jp (19)

  • RubyKaigi 2023 にオフラインで参加して、思い出す13年前にもらった大切な言葉 | Act as Professional

    RubyKaigi 2023に参加してきた。 東京から長野県松市へ、特急あずさに乗ってきた。 来は2020年に長野県松市でRubyKaigi 2020が開催される予定だったのだがCOVIT-19で中止になったのだ。 4年ぶりのイベント参加プロフィールページに参加したイベントなどを記録しているのだが、前回参加したオフラインのイベントがRubyKaigi 2019だったので、オフラインでのイベント参加自体が約4年ぶりであった。 RubyKaigi 2023の講演内容はYoutubeで、いずれ公開される。詳細な情報は#rubykaigiで、Twitterを見てもらい。他の人の記事に譲る事にする。私からは今年のテーマは「パーサー」だった。という感想だ。 失なわれた情熱と苦悩COVID-19だけでなく、個人的に様々な事情や変化があった。その結果、オフラインイベントへの熱意が正直なくなっていた。

    RubyKaigi 2023 にオフラインで参加して、思い出す13年前にもらった大切な言葉 | Act as Professional
    sue445
    sue445 2023/05/24
    “yancyaさんのYoutubeは文字だけがTLに流れてくるから、ほとんどのRubyistは見てるものだと思ってた” / これすき
  • GitHubKaigi資料公開「GitHub実践入門は活用するためのガイドブック」 | Act as Professional

    GitHubKaigiに登壇しました。その際の資料を公開します。 当日はLiveStreamの調子が良くなかったようなので、期待して頂いていた方、ご迷惑をおかけしました。後ほど動画が公開されるはずです。(公開され次第こちらにリンクも追加する予定です。) GitHubを利用した開発の世界(日常)を知る GitHubを(利用|活用)する違いを知る GitHub実践入門はガイドブックGitHubを日常的に使ってない人もいるので、その日常の風景を想像できる話しをしました。 また、使っている世界の中でも、使っているだけの人と十分に活用できている人や状態を解説しました。 GitHubを使っている人達が、いち早く十分に活用できるようになるために体型系的な知識を「GitHub実践入門」にまとめました。個人的には多くなエンジニアGitHub利用している状態や、活用している状態になって欲しいです。 そのため

    GitHubKaigi資料公開「GitHub実践入門は活用するためのガイドブック」 | Act as Professional
  • GitHub実践入門が3/20発売 現場で使える実用的なガイド | Act as Professional - hiroki.jp

    3/20(木)に日語で初のGitHubに関する書籍(雑誌を除く)である「GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革」が発売されます。304ページにわたる現場で使える実用的なガイドを目指して執筆しました。 書は、世界中の開発者が行っているGitHubを利用した開発方法を、みなさんが現場で使えるようになるためのガイドとして執筆しました。よって、GitHubの解説だけにとどまらず、開発ワークフローやそれを支えるほかのツールにも踏み込んで解説しています。 現場で使えるノウハウが凝縮されたGitHubのガイド書は現場でGitHubを徹底的に活用するために、UIの解説、Gitの操作、実際に手を動かしながら試せるPull Request、開発ワークフロー(GitHub Flow, Git Flow)の解説、Jenkinsなど開発を支えるツールのGitHubとの連携について丁寧

    GitHub実践入門が3/20発売 現場で使える実用的なガイド | Act as Professional - hiroki.jp
  • GitHubクローンまとめ 無料でGitHubのような機能を実現するための候補 | Act as Professional

    Bitbucket – 無料のプライベートリポジトリが魅力https://bitbucket.org/ 無料でプライベートリポジトリを無制限につくることができる。 プライベートリポジトリは5人までは無料で利用できる。GitHubクローンではないが、個人や数人で利用するだけならBitbucketのサービスだけでまかなえるのでおすすめ。オンプレミス製品は有償での提供。 Gitea – Go製セルフホスト型のGitHubクローン2016年にver1をリリースした期待の新星です。別途記事を書いてますので、詳細はそちらをどうぞ。 https://hiroki.jp/gitea Go製のためマルチプラットホームでさくっと動きます。DockerやVagrantの提供もしているため動作させるまでのハードルが低いです。 全文検索機能はありませんが、主要な機能は搭載されています。 GitPrephttp://

    GitHubクローンまとめ 無料でGitHubのような機能を実現するための候補 | Act as Professional
  • [店頭在庫限り]ピアソンがソフトウェア開発に影響を与えた技術書まとめ | Act as Professional

    ピアソンのは感慨深い思い出のある@hirocasterでございませう。 ピアソン桐原のピアソングループからの独立ということで、ピアソンの技術書が店頭在庫限りとなりました。 @sobahhi ご心配をおかけして大変申し訳ございません。今後は、学習参考書と語学書に専心していくことになりますので,技術書は基的にお取扱いがなくなってしまいます。書店さんの在庫限りとなりますので、お早目にご入手くださいますようお願いいたします。 — 桐原書店 (@KiriharaShoten) August 7, 2013 ということで、業界に影響を与えた良書たちを振り返っておきたいと思います。入手しづらくなっていますが、かろうじて今ならまだ手に入るので、これを機会に購入してみてはいかがでしょうか。Amazonの在庫が切れても、大型書店ではまだ手に入るようです。 ピアソンといえば「リファクタリング」 今となっては

    [店頭在庫限り]ピアソンがソフトウェア開発に影響を与えた技術書まとめ | Act as Professional
    sue445
    sue445 2013/08/09
    人月
  • pryをMySQLのクライアントのようにテーブル表示する | Act as Professional

    pryはいざというとき、便利だなと思う@HIROCASTERでございませう。 hirb-unicodeを使って、pry操作中のActiveRecordの結果をSQLの結果っぽく表示します。 通常は以下の様な表示になります。 ちょっと、よく見ないとわかりづらいですよね。 それが hirb-unicode によって、 この様にテーブル表示してくれます。件数が多くあると、通常通りの表示に比べて、とても見やすくなります。 また、文字が多くターミナルの横幅が足らなければ、自動的に この様に表示します。MySQLを利用している人にはおなじみの表示です。 導入方法pryやpry-raisを導入していることを前提とします。 Gemfileに gem 'hirb-unicode'と、記述して、 $ bundle installなどをしてgemをインストールします。 次に .pryrc ファイルを作成します。

    pryをMySQLのクライアントのようにテーブル表示する | Act as Professional
  • Rails使いよspork, zeusからspringへ! | Act as Professional

    Rails application preloader といえば spork や zeus を使っている人もいるかと思います。 今後、期待できる preloader として spring を教えてもらいました。 springはzeusと類似していますが、springはrubyで実装されています。Railsに綿密に統合されているのが他のプリローダーと比較すると大きな特徴です。 Railsコミッターが開発していることからも、今後期待できるpreloaderです。 インストールGemfileにspringを追加します。 group :development, :test do gem 'spring' end$ bundleこれでgemが導入されます。 利用方法springの簡単な使い方です。 $ bundle exec spring Usage: spring COMMAND [ARGS] T

    Rails使いよspork, zeusからspringへ! | Act as Professional
    sue445
    sue445 2013/02/08
  • Macでショートカットの記号を1日で覚える方法 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    数年Macユーザーだけどいまだにショートカットキーの記号を覚えてない@HIROCASTERでございませう。 アプリのメニューにショートカットのマーク(記号)書いてあっても全然理解できませんよね。ほんと。 今回紹介する3つのキーの特殊記号だけ覚えれば、大抵のソフトウェアのショートカットが使えるはずですので、3つの覚え方のコツを教えます。 Macのショートカット記号は独特 こういうのみても「えーっと…」って感じで、押せやしません。 でもね。いい加減、覚えた方が便利だよなぁ。と色々考えて、チートシートを机の上に置いたりもしたけど、結局覚えなかった数年間。 いろいろ調べて、覚え方を考えた結果、1日で覚えられました。 ^(control)記号 controlキーはshiftキーの上にあたる場所に物理的に配列されている(日語配列)ので、shiftの特殊キーである「⇧」の上の部分だけの「^」が上のキー

    Macでショートカットの記号を1日で覚える方法 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
  • Macbook用のOctocat天板ステッカーが販売開始 | Act as Professional

    < div class=”section”> github:shopでGitHubのマスコットキャラクターであるOctocatのMacbook向け天板ステッカーが販売開始されました! We also have this awesome new octocat laptop decal http://t.co/QEMrY0Px — GitHub (@github) January 25, 2013 Octocat Laptop Decal $10 お手頃です。 また、新しいデザインのTシャツも入荷しているようです。 Arctocat $25 です。 天板ステッカーが好きなプログラマの皆さま、購入を検討されてみてはいかがでしょうか?

    Macbook用のOctocat天板ステッカーが販売開始 | Act as Professional
    sue445
    sue445 2013/01/26
    これはほしいw
  • 【知ってた?】GitHubのWikiにサイドバーを追加する方法 | Act as Professional

    GitHubに依存している@HIROCASTERでございませう。 今回はGitHubのWikiにて、サイドバーを追加する方法です。 このサイドバーを追加すると、全ページにサイドバーが表示されるようになります。 やり方やり方は簡単です。「_Sidebar」というWikiページを作成するだけです。 通常のページを追加するのと同様に「New Page」ボタンを押して、「_Sidebar」ページを作成します。 通常のページの様にサイドバーの内容を記述します。特にアクセスすることが多いページへのリンクを並べておくと良いでしょう。 以上で、サイドバーを全ページに表示できるようになりました。 ポイント「_Sidebar」ページは、通常のページのようにページ一覧でリンクが表示されません。よって、リンクを辿って編集することができません。 「_Sidebar」ページを編集する方法は URLを直接指定してアクセ

    【知ってた?】GitHubのWikiにサイドバーを追加する方法 | Act as Professional
    sue445
    sue445 2012/11/26
    なるほど、これは便利そう。さっそく試してみるか
  • GitHubをさらに便利に使う、hubコマンドを活用しよう! | Act as Professional

    hubコマンドは、MacLinuxのターミナルからGitHubの操作をおこなうためのコマンドです。通常はブラウザを通しておこなっているような操作をCLIでおこなうことができます。 これがURLを渡すだけで、利用シーンがあるので、紹介します。 インストール公式サイトを確認する限りgemでインストールするのは、動作が遅くなるので非推奨とのこと。よって、Mac環境はHomebrewかMacPortsで入れた方が良い。 gitコマンドのエイリアスとしてhubを設定してしまうことが推奨されてますが、あえて今回はしません。 MacPortsの場合
$ sudo port install hub Homebrewの場合
$ brew install hub 動作確認$ hub --version git version 1.7.12.4 hub version 1.10.2GitHubへの初回アクセス

    GitHubをさらに便利に使う、hubコマンドを活用しよう! | Act as Professional
  • あの「ウノウ」って会社を覚えてますか? | Act as Professional

    元ウノウな@HIROCASTERでございませう。 それはそれは、ちょっとだけ昔の話、とても風変わりなウノウ株式会社というのがありました。 ウノウという会社の昔話をしたいと思います。 ウノウラボのラボブログこの会社がはじめた画期的な文化の1つは、ラボブログと呼ばれる在籍するエンジニアが直接技術情報をブログとして公開するというものだ。 今では業界各所でおこなわれていることだが、当時は在籍するエンジニアが顔と名前を出して、技術情報を惜しげもなく公開することに注目された。 このブログの読者も、当時はウノウラボのブログをよく読んでいた人もいるのではないだろうか。 ウノウの歴史ではかなり後半の2010年になるが、私もウノウラボを執筆できたことが嬉しかったです。 もちろん、ブログを書く時間も業務時間として認められていました。 勉強会で会場を提供するなどの取り組みなど、今となっては常識となりつつあるような

    あの「ウノウ」って会社を覚えてますか? | Act as Professional
    sue445
    sue445 2012/11/03
  • Act as Professional |

    sue445
    sue445 2012/07/12
  • プロとしての行為 Act as Proffesional

    スコアを稼ぐ戦術通常、TOEICでは上記のような時間配分で問題が出題されていく。 画像にあるようにDirectionsの時間に問題を読んでおくことによって、会話の中から何を聞き出せば良いのか、音声を聞く前に判断することができる。 あえて日語で説明すると 「太郎は昨日、山登りにいきました。そのせいか、今日はとても足が痛いようです。昼過ぎまで寝ていました。」という音声が流れたあとに、以下の問題を読んだとしよう。 問題1:太郎は体のどこが悪いのですか? 問題2:太郎はどこにいきましたか? 問題を先に知っているか、あとに知るのかでは全く難易度が異なる。 この様にTOEICにはスコアを稼ぐための戦術が存在する。こういった点を書はポイントとして押さえている。 DUO 3.0500点台を中心に効果的な勉強法として、単語帳として有名なDUO 3.0を使った勉強法を紹介している。 単調な方法だが、確かに

    プロとしての行為 Act as Proffesional
    sue445
    sue445 2012/07/12
    英語化開始してもう2年以上経ってるんだからこれくらいのことはもう知ってると思うんだけど
  • 経営者とサービス残業する社畜に必要なものとは? | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    サービス残業に文句をいいながら働く社畜がいる。コイツらの存在が問題だと考える@HIROCASTERでございませう。 サービス残業問題を解決するために必要な事は… 生産性を効率化する徹底的に無理、無駄を省き、集中して効率化し、生産性を高める必要がある。 経費を減らして、利益を増やすサービス残業が常習化している会社は、来かかるべきの経費に対して利益を生めていないので、ビジネス自体が破綻しているも同然である。 そもそも、ビジネスの形やプロセスを大きく換えて、利益を効率的に生む必要がある。 どうやったらコレができるのか?こんな問題をサクッと解決してくれるような銀の弾丸は存在しない。 経営者の視点従業員は文句は言うけど、同じ給料でいっぱい働いてくれるなら好都合なのである。 会社のビジネスに来かかるはずの経費に対して、十分な利益を生んでいないという現実を受け入れず、甘んじている。もしくは利益を従業

    経営者とサービス残業する社畜に必要なものとは? | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
    sue445
    sue445 2012/07/10
  • 「githug」でgitの基本操作を算数ドリルみたいに学ぼう! | Act as Professional

    GitHubのイベントである「The GitHub poweredby Agile渋谷 〜日のSOCIAL CODINGの今を見る〜」の懇親会を受付始めました@HIROCASTERでございませう。 イベント参加者以外でも参加可能のため、イベントは補欠だったけど、どういうふうにGitHubを使っているのか聞きたい人は、ご参加ください。(イベント参加者優先で、空気読んで登録してください) イベントではGitHubの話をするので、Gitが使えることが前提になっています。 そこで、Gitの基操作方法を学べる「githug」を紹介します。 githug Gazler/githug「githug」はgitの基操作を実践的に学ぶための良いソフトウェアです。 特に他のバージョン管理システムを使ったことのある人がgitの基操作だけを学ぶだけならちょうど良い。 インストールgemで公開されているのでイ

    「githug」でgitの基本操作を算数ドリルみたいに学ぼう! | Act as Professional
    sue445
    sue445 2012/06/20
  • 日本で唯一の詳細なGitHubの使い方「GitHub特集」を寄稿しました! | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

    1つ夢が叶った@HIROCASTERでございませう。 以前にWeb+DB PRESSでSymfony2の記事を寄稿したときに 22日発売の特集2であるSymfony2の記事を寄稿したので見紙が届いた。次は特集1を飾るような内容を書けるよに日々精進しようと思う #wdpress http://t.co/Jv3fm1Wp — Hiroki OHTSUKA (@HIROCASTER) October 19, 2011 と、つぶやいてたのが実現しました。 6月23日(土)発売のWeb+DB PRESSの第1特集として「詳解GitHub」を寄稿しました。現時点で、日語の資料としてGitHubの使い方を一番詳しく書いた内容になっているはずです。 GitHub登録した後に、知りたかったことがこれだよね。素晴らしい。 / 6/23発売 WEB+DB PRESSに「GitHub特集」を寄稿しました!イベ

    日本で唯一の詳細なGitHubの使い方「GitHub特集」を寄稿しました! | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER
    sue445
    sue445 2012/06/11
  • ホームレスには家があるのにホームレス「TOKYO 0円ハウス0円生活」 | Act as Professional

    ニートについてのを書いてるんですが制作費が欲しいです。CAMPFIREで無事に制作費の募集は始まり、予想以上の反響を呼んでいるようです。 今回のを書くに当たっての参考資料として、書などを上げられていたため、0円生活ってなんぞ?と思い、書を読んでみました。 家があるからホームレスじゃない書は、いわゆるホームレスと呼ばれる人達の家や生活をおったです。ホームレスとはいうけど、これは家だよな?と思える生活住居を保有しており、建築家の著者の視点から家と生活についてインタビューした内容がまとめられている書籍です。 仕事してないわけではない空き缶拾いをして、お金を稼いでいるホームレスの話などがでてきます。月に5万円も稼げるんですね。 家もあるし、仕事もあるんですね。 でも、この仕事ってすごい辛い仕事。1日に早朝と深夜の2回にわけて空き缶を回収しにいくんですよ。雨の日も雪の日も休まずに。これっ

    ホームレスには家があるのにホームレス「TOKYO 0円ハウス0円生活」 | Act as Professional
    sue445
    sue445 2012/06/06
  • Act as Professional |

    プログラマは1日のほとんどを座った状態で生活している人がほとんどではないでしょうか? この「座りすぎ」の毎日は病気のリスクを高くすることが明かになっています。 座りすぎは病気のリスクを高める この「座りすぎ」の生活は2型糖尿病、心血管疾...

    Act as Professional |
    sue445
    sue445 2012/06/03
  • 1