タグ

ファンに関するsukoyakatanのブックマーク (7)

  • 『ワイドナショー』にベッキーさんが微妙な感じで出演していた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな

    『ワイドナショー』にベッキーさんが出演していた。 いきなり川谷さんと未成年タレントの飲酒問題で、かなり喋りにくそうではあったけれど、腫れ物にさわるような扱いを受けるより、こんなふうに芸人さんに弄ってもらったほうが、人もやりやすそうにはみえる。 というか、もうちょっとほとぼりがさめてきたら、「瀬戸内寂聴ポジション」を狙える可能性もありそうな気がするなあ。ネット炎上恋愛問題コメンテーターとしての需要もあるのではないか。 長谷川豊さんと比べれば(ベッキーさんは名前を挙げられて迷惑、って感じだったけど)、不倫というのはプライベートな問題ではあるし、そろそろみんな叩くのに飽きてきた、ようなムードもある。 ただ、矢口さんの現状を考えると、女性の場合は「不倫」のダメージは、なかなか払拭できないのだろうな、とも感じる。 それにしても、「センテンススプリング!」は面白すぎた、というのは否定できない。 あ

    『ワイドナショー』にベッキーさんが微妙な感じで出演していた。 - じっぽ当直日誌・スーパーマイルド@はてな
  • コンサートで自担に干されて辛い

    自担に干されて辛いジャニヲタです。ツアーは無事終わったけど私はぜんぜん無事じゃない!その日の夜は「辛い」「死にたい」しか口から出てこなかった。今はお陰さまで「もうやだ」も話せるくらいにはなって少しづつボギャブラリ―が戻ってきたかな。干された次の日、気分にまかせて服を選んだら全身黒の喪服コーデができあがって、死んだ顔のまま学校で友達に話を聞いてもらったら少し頭が整理されたのでここに残しておこうと思う。 一応ジャニヲタ以外の人に用語の解説をしておくと、【自担】自分の好きなジャニーズタレントの代名詞 【ファンサ】コンサートで(主に特定の)ファンに向けてサービスをすること。投げキスとか手を振るとか 【干される】コンサートで自担からファンサをもらえないこと。以上。 自担に干された悲しさを友達に切々と訴えながら、「ファンサ貰えなかった悔しい~~!」だけじゃ収まらない自分の欲深さとイタさに我ながら呆れつ

    コンサートで自担に干されて辛い
    sukoyakatan
    sukoyakatan 2016/06/18
    なんだこれ。ジャニヲタの思考回路がわからん。
  • ブルボン「ルマンド」アイスと合体! 丸ごと4本入ったモナカタイプ

    製菓会社・ブルボンの人気商品「ルマンド」がアイスクリームとなった「ルマンドアイス」が、新潟県・富山県・石川県・福井県の地域限定で8月8日(月)に新発売される。 ブルボンがアイスクリーム事業に新規参入する形となる同商品は、ルマンドが丸ごと入ったモナカタイプのアイスになっている。 検証販売という形での限定販売となり、価格は225円(税別)。 お菓子の定番 ルマンド 「ルマンド」は、1974年からは販売開始されている、サクッと香ばしいクレープクッキー。 ブルボンが独自に開発した製造技術により、幾重もの繊細なクレープ生地と甘さをおさえたココアクリームが調和し、多くのファンを虜にしている。 2016年6月から新パッケージデザインとなり販売されている。 ルマンドがアイスに! 奇跡のコラボレーション! そんな40年以上にわたり愛され続けてきたルマンドがアイスになって登場。 新潟県に社を構える株式会社ブ

    ブルボン「ルマンド」アイスと合体! 丸ごと4本入ったモナカタイプ
    sukoyakatan
    sukoyakatan 2016/06/16
    食べたーい。でも私の居住地域では買えない件。ルマンドのサクサク感は、どうなってるんだろう。アイス溶け出したらダメになっちゃう?モナカいらなくない?
  • 信長・秀吉・家康は意外な病を抱えていた? 武将や志士を現代の医師が診断する書籍 - はてなニュース

    戦国武将や幕末志士と病との関係を現代医療の観点から診断した『戦国武将を診る ~源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病~』が、朝日新聞出版から発売されました。価格は1,512円(税込)。医療月刊誌「メディカル朝日」で好評だったという連載に、書き下ろしを加えて書籍化したものです。 ▽ 朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:戦国武将を診る 書では戦国時代、室町~平安時代、幕末の3つの時代について、その時代を生きた歴史上の偉人たちの病を取り上げ、現代医療の観点から診断し解説しています。著者である早川智さんは、日大学医学部の教授として、免疫や感染症に関する研究をしています。その知識を生かし、書では平清盛とマラリア、高杉晋作と結核など、感染症と偉人の関連性についても述べています。 かつては鯛の天ぷらによる中毒で死亡したともいわれた徳川家康ですが、最近では死因は胃がんだったとする説も。書の第2章

    信長・秀吉・家康は意外な病を抱えていた? 武将や志士を現代の医師が診断する書籍 - はてなニュース
  • 女性アイドル刺傷 逮捕の男「プレゼント送り返され憤慨」 | NHKニュース

    21日、東京・小金井市でアイドル活動をしていた女子大学生が刃物で刺されて意識不明の重体になっている事件で、逮捕されたファンの男が調べに対し、「プレゼントをしたのに送り返されて憤慨した」などと供述していることが分かりました。警視庁は、男が一方的に不満を募らせたとみて調べています。 警視庁は住所不定、職業不詳の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いで逮捕し、容疑を殺人未遂などの疑いに切り替えて調べを進めています。 警視庁によりますと、岩埼容疑者は冨田さんのファンだったということで、その後の調べに対し、「以前、プレゼントを渡したが、送り返されて憤慨していた。それを、きのう問い質したが、あいまいな答えだったので、かっとなって刺した」などと、供述しているということです。警視庁は、岩埼容疑者が一方的に不満を募らせたとみて動機などを調べています。 また、冨田さんは事件の前、自宅近くの武蔵野警察署に「フ

    女性アイドル刺傷 逮捕の男「プレゼント送り返され憤慨」 | NHKニュース
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

  • 昔KAT-TUN担だった赤西担が6年ぶりにKAT-TUNのコンサートへ行ってきた - bubblinding.co

    2016年4月29日、東京ドーム 同じく10年選手の亀梨担の友達と2人でKAT-TUNのコンサートへ行ってきました。 心の底から当に楽しくて、10周年に相応しく素晴らしいコンサートでした。 KAT-TUNとの出会いはごくせん辺り。 自担って枠におさめたのが留学会見の行われた2006年10月12日。 その日から今年でちょうど10年。 ---昔話から始めます。 ここから先「---」の部分までKAT-TUN担の方には気分を害されるかもしれない事も書いてあります。 自己責任でお願いします。 初めてのKAT-TUNのコンサートで大感激を受け、次は絶対地方公演もまわる!と息巻いたのが2008年。 KAT-TUNのツアーなのかわたしのツアーなのかわからなくなるくらいには日全国をかけまわってKAT-TUNと一緒に熱い熱い夏を過ごしたのが2009年。 大好きで大好きで仕方なかったKAT-TUNの船にわた

    昔KAT-TUN担だった赤西担が6年ぶりにKAT-TUNのコンサートへ行ってきた - bubblinding.co
  • 1