タグ

Webに関するsurumeno13のブックマーク (710)

  • 匿名アプリを凌駕するエゲつないアンチソーシャルアプリ「Cloak」がアメリカで話題|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan

    最新記事『「グロースハックとは」 FB、Twitterの成長請負人が語るあなたの考えを覆すグロースの真実』 Written by Ryutaro Mori(グロースハックジャパン書いてる人) 「ソーシャル疲れ」を解消する最新アプリの登場です。 人間関係を気にせずに、匿名で気軽に楽しめることから流行中の匿名制アプリですが、最新アンチソーシャルアプリ「Cloak」は、来人々をつなぐはずの通信機器の根を覆す新たな形であなたをソーシャル疲れから開放してくれるかもしれません。 ツイッターでグロースハックジャパンをフォロー Cloakとは 「Cloak(クローク)」は、実生活で出会いたくない知人を回避するためのアンチソーシャルアプリです。 以前に「若年ユーザーを狙うなら絶対無視できないシリコンバレーの最新トレンド」の中で若者を中心に広がる匿名制アプリの人気についてお伝えいたしましたが、「Cloak

    匿名アプリを凌駕するエゲつないアンチソーシャルアプリ「Cloak」がアメリカで話題|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan
    surumeno13
    surumeno13 2014/03/20
    避けるにも追いかけるにも使えそうなしくみ。 「クロークはFoursquareとInstagramをスクレイプして、あなたが会いたくない人の位置情報をお知らせします」
  • 違和感のある"感動の物語"の作られ方 - 斗比主閲子の姑日記

    離婚前の最後の一ヶ月間からとあるお願いをされたという"感動の物語"がまた話題になっていました。 離婚の条件は「最後の1ヶ月は毎日私を抱きかかえること」の最後の願いに思わず涙 | エンタメウス photo by Nicolás Orellana 以前の盛り上がり 前回は、2012年4月20日に有名ブロガーである百式さんが「素敵な話」として取り上げられ、 最後の1ヶ月 | IDEA*IDEA それを、2012年4月22日にゲスブロガーであるHagexさんが「どこがいい話か分からない」とこき下ろしていました。 どこがいい話か全然わからない話 - Hagex-day info 当時Hagex経由でこの話を知ったtopisyuは、一読者としてどこがいい話か分からないのと同時に、変な話だなと思っていました。末期ガンなら見た目で死にそうなのは分かりそうなものなのに、死ぬ直前まで気付かないなんてことが

    違和感のある"感動の物語"の作られ方 - 斗比主閲子の姑日記
    surumeno13
    surumeno13 2014/03/15
    国際的に実話風都市伝説を検証するサイトがあるのですね。
  • グリコさん何やってるんですか グリコが「記念パピコ」まさかの商品化

    大ニュースがあるととりあえず書き込まれるネットスラング「記念パピコ」を、グリコが当に商品化してしまったようです。ニコニコ超会議3開催を記念して開発したもので、ニコニコ超会議3の「グリコが記念パピコつくってみた!」ブースで販売する予定。 パッケージには大きく「記念パピコ」の文字と、パピコのコメントアートをあしらいました。グリコの担当者がニコ動を巡回していたところ、たまたま「記念パピコ」の書き込みを見かけてテンションが上がり、社内の心配する声を押し切り勝手に作ってしまったとのこと。ちなみに味はみんな大好きチョココーヒー味となっているようです。 「記念パピコ」は数量限定で販売。超会議当日までに、さらなる盛り上げ企画も検討中だそうです。 記念に1個いかがですか? 関連キーワード ニコニコ超会議 | 限定版 | ニコニコ動画 | スラング | Twitter advertisement 関連記事

    グリコさん何やってるんですか グリコが「記念パピコ」まさかの商品化
    surumeno13
    surumeno13 2014/03/14
    「大ニュースがあるととりあえず書き込まれるネットスラング「記念パピコ」を、グリコが本当に商品化」
  • 2ちゃんねる転載禁止の余波で「痛いニュース」が迷走中 - Hagex-day info

    痛いニュースといえば、2011年に月間1億ビューを叩きだした、2ちゃんねるまとめサイト最大手である。たくさんのデマをまき散らしながらも、第三者からの声は基は無視という鉄面皮のスタイルだったが、さすがに2ちゃんねるの各板の転載禁止には、逆らうことができなかったようだ。 月に500万円以上アフィリエイトで稼いでいるという噂もあり、「2ちゃんねるのニュース系板が転載禁止になったので、サイト更新やめます~」とはできなかったようだ。 しかし、更新するにはまとめる素材がない……ということで、痛いニュースは「ネットの声」と題して適当な意見を書く、Twitterから抜き出す、転載禁止じゃないニュース板からまとめるという手段に出た。だが、慣れない作業なのか、キラキラ輝いていた痛いニュースの姿はもうなく、見ていると痛々しくなる状態だ。 コメント欄でもそんな痛いニュースの姿を馬鹿にしているポストがあふれている

    surumeno13
    surumeno13 2014/03/05
    Twitterの発言を画像にして引用する手法はやめてほしいですね。
  • Netflixの利用者が4000万人を突破: 米国でインターネット動画配信が急拡大している理由とは?(小林 雅一) @gendai_biz

    テレビ番組や映画をインターネットで配信する「ネットフリックス(Netflix)」の利用者が、世界全体で4000万人の大台を突破した(今週発表された、同社の第3四半期決算報告より)。内訳は米国内の利用者が3100万人余り、カナダや南米、欧州諸国などの利用者が900万人余りだ(日では同社サービスは開始されていない)。 1997年、米カリフォルニア州に設立されたネットフリックスは当初、DVDの郵送レンタル・サービスから事業を始めた。月極定額制と無期限レンタル制が功を奏し、ユーザー数が数百万人に達した2007年、同社はこれをベースに映画テレビ番組のストリーミング配信を開始した。当初、それはDVDレンタルの定額会員(メンバー)に対し、言わば付加的なサービスとして無料で提供された。 ストリーミング配信された動画コンテンツを、ユーザーはパソコン画面から見ることもあれば、インターネット接続機能のあるテ

    Netflixの利用者が4000万人を突破: 米国でインターネット動画配信が急拡大している理由とは?(小林 雅一) @gendai_biz
    surumeno13
    surumeno13 2014/03/01
    「普通に放送された番組がDVRによってCMを飛ばされてしまえば、テレビ局には広告収入が入らないが、ネットフリックスに番組を提供すれば、ちゃんとライセンス料が入って来る」
  • 【特別企画】容量無制限、空飛ぶインターネット「JAL SKY Wi-Fi」を使ってみた(前編)/VPN接続で仕事もOK。速度は2M~4Mbps。たまには5Mbps近くも

    surumeno13
    surumeno13 2014/02/28
    「料金は1時間プラン11.95ドル、24時間プラン21.95ドルとなるが、JALカードなどであれば割引価格が用意されている」
  • フラグを折っていいですか? - べにぢょの日記

    インターネットに書くってことは、フラグを折ることだと思ってる。 一緒に遊んだ! ご飯べた! ○○さん大好きー! と書いてあるということは、すでにフラグは折れている。 だってなんかあったらインターネットに書くわけないじゃん! 前にまなめさんもどっかで言ってた。 「急に話に出なくなった人があやしい」 と。 どれだけググっても、当に大事なことはインターネットでは見つからない。 グーグルが何でも知ってると思ったら大間違いなのだ!!! だから、私が 「インターネットに書いていいですか?」 って聞くのは、 会えてとてもうれしかったことを記録したいという思いと、 「フラグを折っていいですか?」 というさりげない確認。 んー、実際そこまで考えてるわけじゃないけど、無意識レベルではきっとそう。 「ネットに書いていい?」 と聞いたときに 「まなめはフリー素材です」 と答えた まなめさんの周りには、いったい

    フラグを折っていいですか? - べにぢょの日記
    surumeno13
    surumeno13 2014/02/22
    わかる。私はこっち派。
  • 「警告!!!」「スパイウェアが検出されました」 こうした"悪質"バナー広告は違法か? 消費者庁に聞いてみた

    Engadget Japaneseの記事がきっかけで話題になっている、インターネット上の「悪質バナー広告」問題(関連記事)。なぜこうした悪質広告は取り締まられないのか、消費者庁に見解をうかがいました。 今回問題になっているのは、「警告!!! 容量が不足しています。今すぐクリーンアップしましょう!」といった"ウソの文言"でクリックを誘う類いのもの。他にも「パソコンの性能が低下しています」「スパイウェアを検出しました」などさまざまなバリエーションがあり、見たことがあるという人も多いのではないでしょうか。 しかし冷静になって考えてみると、バナー広告がユーザー側のHDD容量まで参照しているとは思えず、だとしたら「容量が不足しています」というコピーは、ユーザーをだましてクリックさせるための"ウソ"ということになります。こうしたバナー広告はかなり前からあるものですが、いっこうに消える気配はなく、野放し

    「警告!!!」「スパイウェアが検出されました」 こうした"悪質"バナー広告は違法か? 消費者庁に聞いてみた
    surumeno13
    surumeno13 2014/02/22
    うーん。。
  • 僕がツイッターの面白系botをRTしないワケ(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    面白系botの背景に潜むものこれまでにも何度となく目に留まり気にかけていたのだが、先日の積雪で東京渋谷のハチ公の横に、もう一つ雪像のハチ公が創られた写真が、あまりにも多くの面白系引用・盗用bot、あるいは疑似bot(bot:一定時間毎、あるいは何らかの特定タイミングで自動ツイートを行う自動アカウント)に流用され、そのほとんどが「自らが撮った」かのような口調でツイート(ツイッター上における発言)されたことを受け、今回背景の一部をまとめることにした。案の定、ハチ公の写真を自らの撮影のような口調でツイートしたbotも、そのアカウントの履歴をさかのぼると、ほとんどがこのタイプだった。 仕組みは次のような形となる。運用側があらかじめ「集客用アカウント」と「広告アカウント」を併設。普段は「集客用アカウント」でひたすら注目を集めるツイートを流す。そして「面白かったらRT」「同意できたらRT」などと織り交

    僕がツイッターの面白系botをRTしないワケ(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    surumeno13
    surumeno13 2014/02/16
    「商用の「集客アカウント」のツイートを公式RTすることは、多分に盗用ツイートを用いた広告宣伝活動に加担することになる」
  • それ、怪しくね?Twitterで流れてくる写真が「今撮られたものか」を調べる方法 : め〜んずスタジオ

    2014年02月16日 それ、怪しくね?Twitterで流れてくる写真が「今撮られたものか」を調べる方法 カテゴリ:写真・動画解説 駅で混雑している様子や、自然災害の写真。TwitterやFacebookを眺めているといろいろな写真が投稿されていますよね。 でも、その写真って当に今撮影されたばかりの写真でしょうか?当にその人が撮った写真でしょうか? 実は、前回同じような事故や災害が起きたときに撮られた写真だったり、まったく違う人が撮った写真だったりすることがけっこうあるんです。要するに、他人の写真をまるで自分が撮ったかのように投稿している、と。 2014年2月14日〜15日にかけて関東地方など広い範囲で大雪になった際にも、古い写真があたかも今撮られた写真のようにツイートされまくっているのを見かけました。 例えば、こちら。 上の写真はある人(仮にA男としておきます)が 「とうとう高崎線、

    それ、怪しくね?Twitterで流れてくる写真が「今撮られたものか」を調べる方法 : め〜んずスタジオ
    surumeno13
    surumeno13 2014/02/16
    画像のぐぐりかた。
  • グーグル、ソチ五輪にあわせトップページにLGBTフラッグ

    ソチ冬季五輪の開幕にあわせ、米インターネット検索大手グーグルGoogle)のトップページに表示された同性愛者らの権利運動を象徴するレインボーフラッグの6色を取り入れたロゴマークと五輪憲章(Olympic Charter)の一文(2014年2月7日撮影)。(c)AFP/GOOGLE 【2月7日 AFP】米インターネット検索大手グーグルGoogle)は6日(日時間7日)、ソチ冬季五輪の開幕にあわせ、検索ページのトップに同性愛者らの権利運動を象徴するレインボーフラッグの6色を取り入れたロゴマークと差別を禁じた五輪憲章(Olympic Charter)の一文を表示した。 グーグルの検索トップページには、様々な記念日に、その日にちなんだデザインのグーグル文字「グーグルドゥードゥル(Google Doodle)」が表示される。 先にロシアのドミトリー・コザク(Dmitry Kozak)副首相がソ

    グーグル、ソチ五輪にあわせトップページにLGBTフラッグ
    surumeno13
    surumeno13 2014/02/08
    「「グーグルドゥードゥル」のレインボーフラッグをクリックすると、五輪憲章に関連した記事や、グーグルの同性愛者の権利擁護運動に対するソチ五輪開催国ロシアの反応などの検索結果が表示される仕組み」
  • ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が着るユニクロのクレイジー・ダブルポケット・フランネルチェックシャツ - 斗比主閲子の姑日記

    ※駄記事です。 この記事で楠さんが着られているシャツと似たようなものが、 ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が語るエンジニアに伝えたいこと | 三年予測 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT ユニクロで売られていたという指摘がありました。 先週のユニクロで似たようなシャツ売ってた… / “ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が語るエンジニアに伝えたいこと | 三年予測 |IT・Web業界の転職ならDODAエンジニア IT” http://t.co/IBNKyiC33e — くっきー (@kukkyx) 2014, 1月 6 早速、調べてみると、 http://www.yodobashi-kyoto.com/bira_uni.pdf (PDF) 確かに、同じもののようです。お値段は1990円。ユニクロのサイトでは秋物であるためか、 ユニクロ トップス|

    ヤフー勤務、政府CIO補佐官、大学講師 楠正憲が着るユニクロのクレイジー・ダブルポケット・フランネルチェックシャツ - 斗比主閲子の姑日記
    surumeno13
    surumeno13 2014/01/07
    一見「小町依存の悪循環」ですが、実は「はてな依存の悪循環」ですよね。こわいわー。
  • 初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系

    ここ最近デジカメのExif(イグジフと読むらしい)情報について いくつか人とお話する機会がありました。 「ブログ書いてると、詳しい人が調べたら自宅とかわかっちゃうんですよね?」と言われましたが、それより前に一番気をつけたいのがデジカメの写真の取扱い方です。 友人と話してたらExif情報について知らない人もわりといたので、なるべくわかりやすくまとめます。初心者向けです。ネット猛者のみなさんにはあまりにも常識過ぎるのでスルーして下さい。 デジカメにはExif情報というデータが含まれています。 いつ・どんなカメラで・どんな設定で写真を撮ったか。の情報が入ってるものです。 一番問題なのはGPS情報です。 これがうっかりついたままアップしてしまうと、自宅の情報を公開したりしてしまいます。 デジカメにもGPSの機能がついているものもありますが、一番GPS情報がつきやすいのはスマホです。 ■カメラの設定

    初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系
    surumeno13
    surumeno13 2014/01/07
    写真のデータに含まれる位置情報から漏れるプライバシー。
  • 自分の作業予定と作業記録をEvernoteに集約させる方法(IFTTTを使う) - 結城浩のはてなブログ

    背景 Tumblr, Twitter, iPhone, MacBookなどいろんなWebサービスや機器を使って生活している。 問題 自分の普段の作業をEvernoteに集約して振り返りたい。 すべてのツイートをEvernoteに入れるのは多すぎる。 個別の記録がたくさんのノートにばらつくのは避けたい。 そのほか個々のWebサービスごとに細かい調整をしたい。 解法 IFTTTを使う。 詳細(結城の場合) iPhoneでTumblr(作業予定) Tumblrには作業予定を書き込んでいる。 IFTTTで「新しいpostをEvernoteの指定ノートブック(DIARY)中の新規ノートに書く」というレシピを使う。 MacBookTwitter(作業記録) Twitterでは作業記録とふだんのツイートが混在している。 TwitterEvernoteに集約させたい情報(作業記録)は、#hyuki_d

    自分の作業予定と作業記録をEvernoteに集約させる方法(IFTTTを使う) - 結城浩のはてなブログ
  • きみもストーカーになれる | 仕事以外の日記だよ〜(中村珍の)

    最終更新 中村珍の日記だよ 別のブログに書いているせいで遊んで暮らしているように見える日常的なことだけを書く用のブログだよ〜。コメント欄は動いてないので、ちょっとした用事はTwitterから話し掛けてね。

    surumeno13
    surumeno13 2014/01/03
    なれるし、される。
  • 楽しいことが、話せない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。

    以前、得意先の女性との打ち合わせ中に雑談になって、少し自分の家族の話をしたことがある。 その帰り道に、同席していた同僚からこう注意された。 「彼女は独身なので、あまり家族の話はしないほうがいいですよ」 僕はその場で、ああ確かにそうだね、これから気をつけるよ、と答えて今後の態度をあらためることにした。 別に腹が立ったわけではないが、この時のことを妙に覚えている。 僕の周りには「何を言うべきではないか」を読めない者をバカにする傾向が未だにあって、政治や宗教はもちろんのこと、贔屓にしているスポーツチームの話題から、休みの日に何をしているかまで、相手の機嫌を損ねるような内容を話す人間はダメなやつという烙印を押される。 そんな規制の中に「家族の話は結婚していない人の前で話さないほうがよい」という新たな項目が増えただけの話である。 ただ、あらためて思ったのは、「自分が楽しいと思うこと」を他人に話すのは

    楽しいことが、話せない。 - 犬だって言いたいことがあるのだ。
    surumeno13
    surumeno13 2013/12/30
    「 それでも、「いま、僕は、たのしい」ということを伝えられる時は、たった1つしかない。それは相手も一緒に楽しんでいる時である。」
  • 【メモ】「紹介する方が元になる情報を作るよりも儲かる」話について

    ちょっと気になったのでメモ。 何百時間もかけてフリーソフトを作った作者よりも、1,2時間でその記事書いたブロガーのほうが人目も集めるし収入にも繋がるわけなんだけど寄生型が増えると徐々に単独生存型が減っていくのが生命シミュレーションと酷似してるの面白い。つまり対策は一次発信が死に絶えないと何も打つ手が無い、と。 — 鉄 (@atomfe) 2013, 12月 28 12月に入ってこのtweet他、似たようなコメントがTLで多く散見されました。「紹介するほうがそれを作るよりも儲かる」という話。 これは、まとめサイト(2ちゃんまとめやNAVERまとめなど)が話題になったタイミングでも語られているのですが、しかしこの問題についてはもう一歩二歩突っ込んで考えてみるべきであろうと思います。 まずこの問題って元々どこに存在していたのかっていうところに視野を伸ばしてみると。 「飲店を経営して利益を出して

    【メモ】「紹介する方が元になる情報を作るよりも儲かる」話について
    surumeno13
    surumeno13 2013/12/29
    まとめ、紹介で利益を得るのはリアルな産業の小売店に似ているような。
  • エモさしかない - 下林明正のブログ

    プログラミングの素朴な楽しさみたいなのを改めて感じられて良かった。 チームで何かを作るというのも仕事以外ではろくな経験をしてこなかったけど、今回はそれなりに上手くいったように思う。 もっと若いときにこういうことを沢山できていたら自分もまた違ったのではないか、といった儚い幻想がどうしても付きまとう。 ずっと前からウェブページの一部をホログラム仕様のキラキラにしたらうまくいくのではないかと思っていたのだけど、実際にやってみたら思った以上に良かったのは収穫だった。 くだらないんだけど、下品さと上品さとか、幼稚さと懐かしさとかが絶妙なバランスで良い。 ところでキラキラはさておき、デザインの重要性について再認識させられた。 同じコンテンツでも、デザイン次第で伝わり方が全く違う。このことについてはいくら分かっても分かりすぎているということは無い。 逆に、クソみたいなコンテンツでもデザインでゴリ押しでき

    エモさしかない - 下林明正のブログ
    surumeno13
    surumeno13 2013/12/22
    「 インフラが整備された結果社会的価値の一極化が益々進んだこの時代に、平凡な僕たちの承認欲求が満たされる日は来るのだろうか 」
  • 中傷記事のネット転載は名誉毀損…東京高裁判決 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット掲示板などに書き込まれた中傷記事を「2ちゃんねる」に転載した匿名の投稿について、東京高裁が、転載でも名誉毀損(きそん)に当たると判断し、海外在住の日人男性の訴えを認めて、投稿者の氏名などの情報開示を契約プロバイダー(接続業者)に命じる判決を言い渡していたことが分かった。 投稿者の特定を受け、男性は先月、名誉毀損容疑で警視庁に告訴状を出した。インターネットでは、匿名人物による真偽不明の書き込みや、安易な転載が横行しており、警鐘を鳴らす判決と言えそうだ。 判決によると、問題の転載は昨年3~5月頃、ネット掲示板「2ちゃんねる」で匿名の投稿者によって行われた。他のネット掲示板や雑誌の記載内容を引用し、男性が国際間の違法送金や資金洗浄に関与しているかのように書かれていた。 男性は昨年10月、投稿者を特定するため、投稿者がネットを利用するために契約しているプロバイダーを相手取り、情報開

    surumeno13
    surumeno13 2013/12/03
    2chにデマを書き込まれたとのこと。
  • facebookで「自分のみ」モードで写真をアップしたら、いろんな人からコメントがついてて吹いたよ。

    株式会社クレイジーワークスの代表。家電メーカー系エンジニアでプリンタやSDカード関連の開発に従事。ケータイのアプリやサイト、電子書籍のシステムなどに詳しい。最近、断にはまる。 昔、旅行した写真が、発掘されたので、なくしそうなので、facebookに「自分のみ」モードで50枚ほどアップロードして寝たんですよ。それで、朝起きたら、いろんな写真に次々とコメントがついていてびっくりしました。ええええ!なんでー! どうも顔が似ている人が移りこんでいると、適当にタグ付けされるので、そのまんま承認すると、たとえ、自分のみモードでもタグ付けされた人には、公開されるようだ。たくさんアップロードすると、数が多すぎて、わけがわからんので、タグづけしても、どうせ「自分のみ」だからいいやーって、そのまんま確認ボタンを押してしまったら、全然、「自分のみ」じゃなかった!!! ですから、50枚程度アップしたら、その写真

    facebookで「自分のみ」モードで写真をアップしたら、いろんな人からコメントがついてて吹いたよ。
    surumeno13
    surumeno13 2013/12/02
    友達のみ公開の写真が全て公開のアカウントにシェアされたりもする。