ブックマーク / chiisanate.site (26)

  • 気になる!お肉(家畜)に使う抗生物質の影響【薬が効かなくなるよ】

    お肉(家畜)に使われる、抗生物質の影響が気になる方向けの記事です。 記事の前半ではお肉(家畜)に抗生物質が使われる理由や、それをべる人間への影響について。 後半では世界や日がこの問題について懸念し、対策をしていることを解説します。 ✔記事の内容 ・なぜ、家畜に抗生物質を使う必要があるのか?

    気になる!お肉(家畜)に使う抗生物質の影響【薬が効かなくなるよ】
  • おすすめの有機jas適合資材2つと有機種子【有機jasはこれでOK】

    おすすめの有機jas適合資材2つと有機種子【有機jasはこれでOK】有機jas認証に挑戦しようと思ったとき、僕が、最初に困ったこと。 基準が厳しい有機jasで、どのような種子と肥料を使えばいいのか? 恐らく、この記事にたどり着いた多くの方が、僕と同じ悩みを持っているはずです。 以下、僕と同じ有機jasの初心者であるあなたに、有機種子と2つの有機jas適合資材の考え方を解説します。 <参考> 素人の僕が苦労して有機jas認証を取得した経緯を、以下の2の記事にまとめています。興味のある方はご参考下さい。 ⇒⇒失敗しない有機jas認証を取得する方法【僕の実体験です:1年目】 ⇒⇒失敗しない有機jas認証を取得する方法【僕の実体験です:2年目】 ・有機jasで使う種子は有機種子が望ましい理由ぶっちゃけますと、有機jas認証では巷で言われているほど、種にはうるさくありません。 僕自身、有機jas認

    おすすめの有機jas適合資材2つと有機種子【有機jasはこれでOK】
  • 【完全ロードマップ】有機JAS認証の取り方:農家が手順を徹底解説

    ・初めて有機JASの認証取得を考えているけど、何から着手すればいいか分からない ・有機JAS認証の取得経験者から、具体的な手順や方法を学びたい

    【完全ロードマップ】有機JAS認証の取り方:農家が手順を徹底解説
  • 遺伝子組み換え食品の安全性を考える~賛成派・反対派比較編

    オーガニックレストラン「やさいの庭 Chiisanate(ちいさなて)」を経営しているyoshikiです。 この記事は、先日に書いた、「遺伝子組み換え品の安全性を考える~メリット・デメリット比較編」の続編になります。 この記事はこんな疑問に答えます。 ・遺伝子組み換え品はどんな理由で反対されているの? ・遺伝子組み換え品に賛成派もいると聞きますが、どのような理由で賛成しているの? 遺伝子組み換え品については、賛成派と反対派の主張が真っ向から対立している状態で、その安全性に悩むあなたは、どちらの立場も理解しておいても損はないと思います。 記事を読むことであなたには、以下のようなメリットがあります。 ・遺伝子組み換えについて、賛成派と反対派の両者の意見を知ることができる ・自分なりに、遺伝子組み換えの良し悪しを判断する際の参考となる情報を入手できる 難しくて一般の消費者は、何が論点で何

    遺伝子組み換え食品の安全性を考える~賛成派・反対派比較編
  • 中国産食品は安全か?的を得ない中国批判と無視される国産食品の危険性

    ダイエット品による死者、ウナギから基準値以上の合成殺菌剤、ダンボール入に肉まん、冷凍餃子への農薬混入。 中国産の品に関する事件は、驚くというより呆れているのが、私達日人の実情です。 しかし、これは中国品だけにフォーカスを当てたもので、数少ない違反の中からメディアに取り上げられたに過ぎません。 後述しますが、日が輸入する国の中でも中国の違反率は他国と比較して少ないです。 そして、最大の勘違いが品衛生上の話と犯罪の話をごちゃまぜにしていること。 中国のような国は、日と違って経済成長の伸びが著しく貧富の格差も大きいです。 そのような国は、恨みや妬みによる犯罪も起こりやすく、それが品に向かっているだけです(例えば従業員による毒物混入など)。 なので、中国品は品衛生上に問題があるわけではなく、犯罪によって危険な品になっているケースが多いということを頭に入れておくことが重要です。

    中国産食品は安全か?的を得ない中国批判と無視される国産食品の危険性
  • 安い食材に安い食事、コスパ重視の食で低下する日本の国力 | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory

    チラシや店内でよく目にする「激安」。 そして、最近よく耳にするようになった「コスパがいい」。 これは家電製品や日用品に限ったことではなく、私達がべる「品」についても同じことが言えます。 激安弁当や激安ハンバーガー、価格破壊の卵やお肉など例を挙げればきりがありません。 一体、この国のべ物の価格はどこまで下がるのでしょう? 過去に長引いた不況の影響なのか、今の日では明らかに「べ物はやすければ安いほど好ましい」といったマインドが染み付いています。 私は家電製品業界や日用品業界の人間ではないので、他業種については何も言えませんが、については確実に言えることがあります。 それは、 「安い(コスパがいい)べ物にはそれなりの理由があり、決していいことばかりではない」ということ。 以下のセクションで詳しく解説していきます。 のコスパ重視が生む問題 「べ物が安ければ安いほど、消費者にとって

    安い食材に安い食事、コスパ重視の食で低下する日本の国力 | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory
  • 子供の好き嫌いや偏食は親のせい?出産前に直しておきたい食生活

    オーガニックレストラン「やさいの庭 Chiisanate(ちいさなて)」を経営しているyoshikiです。 この記事は「お子様の好き嫌い」のことが気になり、情報収集されている方向けです。 記事では以下の疑問に答えます。 ・子供の好き嫌いは生まれる前からなの?それとも生まれた後からなの? ・親がべるものと子供の好き嫌いは関係するの? ・どうしたら好き嫌いがない子になるの? 結論から言えば、子供の好き嫌いの多くは親の生活と密接に関係しています。 記事を読めば、あなたが日頃べるもの(出産前から口にしていたもの)が子供(または将来生まれてくる子供)にとって重要となるこに気付くはずです。 子供の好き嫌いは、子ども自身が悪いわけではなく、その多くは親の問題です。 それでは早速、今日のお話を進めていきましょう。 よく議論になる、子供の好き嫌いは生まれる前からのものなのか?それとも生まれた後からのも

    子供の好き嫌いや偏食は親のせい?出産前に直しておきたい食生活
  • 化学調味料無添加の罠!たんぱく加水分解物と酵母エキスの謎と危険性

    結論から言えば、化学調味料無添加や化学調味料不使用という表示は、企業が消費者に仕掛けた罠です。 なぜ、そう言えるのか?理由は、「化学調味料に分類されない、化学調味料と似たような化学物質を使用しているから」です。 ・化学調味料無添加の意味を考える化学調味料とは、調味料(アミノ酸等)に代表されるように、昆布や鰹節などの天然素材から抽出されたうま味ではなく、うま味を刺激する物質を人工的に精製した調味料です。 最近では、化学調味料という言葉はあまり使われず、うま味調味料いう呼び方をしています。 そして、無添加とは添加していない状態です。 つまり、化学調味料無添加とは、「うま味を刺激する人工的に精製した化学調味料を、使っていませんということ」です。 「化学調味料不使用」と記載されていることもあります。 ・利益がでない化学調味料無添加?【品企業が化学調味料を使う理由】 天然素材から時間とコストをかけ

  • 霜降り牛肉は日本だけ?問題は脂肪の付き方【懸念される健康状態】

    海外の方が霜降り肉を好まない理由は、どうやらここにあるようです。 ・「日だけ」は終わりつつある:日人も気付き始めた最近、日人も霜降り牛肉の「異常な脂肪の付き方」に、違和感を覚え始めています。 やっと赤身肉に注目が集まってきたのか… 霜降り肉とか不健康な牛の肉だし、赤身の方が美味しいし体にいいよ — 鳰 (@jumpingfrog02) March 6, 2018 昔読んだ美味しんぼで海原雄山が、霜降り肉は筋肉に脂肪が混じっている状態でこんな不健康な肉をありがたがってべている日人は頭がおかしいと言っててなるほどな〜と納得させられたし完全にとろけるような霜降り肉べたい。 — バロン塚 (@satsat) July 24, 2014 日で好まれる霜降り肉ってのは、健康な状態の牛では生産し得ない物なんですよ。わざと不健康な状態を維持して霜降り肉を作ってるんです。あの肉は、牛の病気の

    霜降り牛肉は日本だけ?問題は脂肪の付き方【懸念される健康状態】
  • マーガリンがやばいは本当か?バターとの違いとトランス脂肪酸の話

    結論から言うと、「常識の範囲内でのマーガリン使用は、健康上問題ない」です。 やばさで言うなら、むしろ、パンや焼き菓子などに使用される「ショートニング」、即席麺やファーストフードで使われる油です。 なぜならこららには、やばいと言われる原因物質のトランス脂肪酸がマーガリンより多く含まれているからです。 重要なのは、トランス脂肪酸を体内に取り込む量(摂取量)なのです。 ・トランス脂肪酸は危険なのか【マーガリンがやばいと言われる理由】マーガリンとセットで、いつも注目されるトランス脂肪酸を深く考えてみます。 ⇒確かに危険性が指摘されるトランス脂肪酸トランス脂肪酸は、世間的に「トランス死亡酸」などと揶揄されるほど、危険なものとされています。 なぜなら、人工トランス脂肪酸の過剰摂取は、WHO(世界保健機関)などが以下のような危険性を認めているからです。 「悪玉コレステロールの増加」、「善玉コレステロール

    マーガリンがやばいは本当か?バターとの違いとトランス脂肪酸の話
  • Chiisanateのオーガニックランチ~1月のお重箱~

    1月のお品書きは写真のとおりです。 メイン料理は2品目の中から、1つを選ぶ選択性になっています。 ※ベジメニューは1つ。お肉メニューは1つです。 選択性のメイン以外は共通メニューです。 共通メニューは「かぶ」から「コールラビと柑橘のマリネ」まで全9品で構成されています。 今月も有機材(有機野菜や有機調味料)を多く使用しております。 どの品目にどのような有機材を使用しているか興味のある方は、下画像をクリックしてご確認下さい。 今月のメインの紹介です。 ベジ(お肉を使わないメイン)かお肉(お肉を使うメイン)の2つの中から、1つだけ選択できます。 【ベジメイン】 タカキビのコロッケ 高きびは古くから日にある雑穀の一つで、今も世界中で作られている穀物です。 物繊維やマグネシウム、鉄分を多く含み、便秘や貧血を防いでキレイな肌を作ってくれます。 ビタミンB1や、ナイアシンが多く含まれ、糖質や

  • ブロイラーとはかわいそうな鶏か?品種改良された国産若鶏の実態

    国産若鶏=ブロイラーと思っていいです。 呼び名のとおり、国内で生産された若鶏なのですが、若鶏とは生後3ケ月以内でお肉としてスーパーに並ぶ鶏の総称です。 ここが大事なところですが、最近の国産若鶏は生後わずか50日程度で出荷できるサイズになります。 卵から孵った雛が、わずか50日で出荷できる大きさになることに違和感はありませんか? この違和感を実現しているのが、「ブロイラー」と呼ばれる品種群です。 ピントこないあなたのために、少しだけ鶏の豆知識を。 古くから日に在来している鶏の多くが、出荷できるサイズになる期間は100日以上です。 国産若鶏と呼ばれるブロイラーが約50日なので、いかに早く大きく成長するかが理解できると思います。 人間の都合で改良されたブロイラー 鶏肉生産農家は、コストを抑えてうまいお肉を生産することが至上命題です。 コストを抑えるためには、人件費や電動光熱費の削減など様々です

    ブロイラーとはかわいそうな鶏か?品種改良された国産若鶏の実態
  • 遺伝子組み換え食品が不妊の原因?覆る安全神話と迫りくる危険性 | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory

    こんにちは。 宮崎県で、オーガニックレストラン「やさいの庭 Chiisanate(ちいさなて)」を経営しているyoshikiです。 日産婦人科医会によると、日は子供を希望するカップルの10~15%が不妊で、健康な夫婦の1割以上が不妊に悩んでいるようです。 不妊の話を聞くと私は、遺伝子組み換え品のことが頭によぎります。 以前、アメリカで「遺伝子組換えによって不妊などの生殖障害が発生する」と発表されました。 この記事は、遺伝子組み換えの具体的な危険性として、不妊があることをあなたにお伝えしたく書きました。 記事を読めば、実態が明らかになってきた遺伝子組み換え品の危険性について、裁判や研究結果をもとに理解が深まると思います。

    遺伝子組み換え食品が不妊の原因?覆る安全神話と迫りくる危険性 | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory
  • キレる子供の増加、食べ物と日用品由来の化学物質が原因の一つ | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory

    オーガニックレストラン「やさいの庭 Chiisanate(ちいさなて)」を経営しているyoshikiです。 この記事は、子供がキレる原因を調べている方向けです。 記事では以下の疑問や悩みに答えます。 ・思い通りにならないと怒り、キレると手に負えず困っている ・子供がいつもイライラしているように見え、その原因が分からない ・そもそもキレる原因はその子の性格なの?それとも病気なの? 子供がキレやすくなる原因は、家庭での生活習慣・環境が大きいですが、その中の一つにべ物や日用品由来の化学物質があります。 記事を読めば子供がキレることと一見関係なさそうな、日々のべ物や扱う日用品の影響に気付き、悩んでいる親御さんはそれらを見直すきっかけになるはずです。 日常生活の中で当たり前のようにべたり使ったりする化学物質は、時として子供に悪影響を与えます。 それでは早速、今日のお話を進めていきましょう。 内

    キレる子供の増加、食べ物と日用品由来の化学物質が原因の一つ | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory
  • 有機野菜=安全は嘘!【農家の本音】野菜は色が薄くて小さい方を選べ

    ✔記事の信頼性 この記事を書いている僕は、オーガニックレストラン「やさいの庭 Chiisanate」を経営している有機JAS認証農家です。 オーガニックと有機野菜に精通した僕が書く記事なので、記事の信頼性は高いと思います。 結論から言えば、前提条件がない「有機野菜=安全」は嘘です。 確かに、一般の野菜より有機野菜の方が結果的に味や栄養価が高くなることは、以前、別記事で解説した通りです。 参考:有機野菜の味や栄養価の違いは?【結論:今と昔の野菜の違いです】 でも、これが安全と繋がるかと言えば、そうでもありません。 ・有機野菜が安全と言えない理由【結論:肥料の質と量】有機野菜の安全を考えるときに重要なことは、①使う肥料の内容の問題(質の問題)と、②どのくらい野菜に肥料を与えるか(量の問題)です。 ⇒①肥料の質の問題【粗悪な有機肥料が野菜と土を汚染する】化学肥料を使わず、牛糞などの有機質堆肥をた

    有機野菜=安全は嘘!【農家の本音】野菜は色が薄くて小さい方を選べ
  • チョコレートに学ぶフェアトレード【僕らのできることから始めよう】

    結論から言えば、スーパーなどで激安で売られている多くのチョコレートは、児童労働の搾取により作られたものです。 甘くて美味しいチョコレートですが、原材料のカカオの生産地アフリカでは、目も当てられない悲しい現実があります。未だに、子供を奴隷として買い取る人身売買が行われています。 まるで物のように、売り買いされる子どもたち。彼ら彼女らは、チョコレート原材料であるカカオ農園で過酷な労働に従事します。 僕の子供は今、7歳ですが、そのような幼い子供たちが日々、大量の農薬を体に浴びながら、朝から晩まで強制的に働かされています。 刃物を使った危険な労働や、何十キロもの麻袋を運搬することなど、子供には過酷な仕事です。 当然、学校には一度も行けず、多くの子どもが文字も読めません。 ・安いチョコレート購入で労働搾取に加担する消費者 このように、海外から輸入される安い製品の多くは、労働搾取の上に成り立っています

    チョコレートに学ぶフェアトレード【僕らのできることから始めよう】
  • 食事は子供の最高の投資~食費は子供が成功するための投資と考えよう | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory

    こんにちは。 やさいの庭 Chiisanate(ちいさなて)のオーナー 兼 有機野菜を作っている高城です。 先日、雑誌を読んでいると世界の名だたる有名人たちが、生活をとても大事にしていることが書かれてありました。 彼らは、最高のパフォーマンスをだすために、日々の材や事の量、事の時間などをとにかくストイックに追求しているとのこと。 職業はプロスポーツ選手であったり、ビジネスマンであったり様々ですが、彼らが一様に「」と向き合っていることに感銘を受けました。 一方、最近の節約ブームなのか「生活費を落とす」ため、費も節約対象にされる方が多いとか。 私達が生活するには、住宅ローン、水道光熱費や娯楽費、ガソリン代や子供の塾費用、など様々な項目があります。 節約には、様々な無駄を見直していく必要があるでしょう。 しかし、私は費を節約対象にする必要はない、いや、節約すべきではないと思っていま

    食事は子供の最高の投資~食費は子供が成功するための投資と考えよう | Chiisanate(ちいさなて)の食べStory
  • 【ママ必読】濃縮還元とストレートの違い:果汁100%なのに添加物?

    果汁100%ジュースを、「果物を丸ごとすり潰して作られたストレートジュース」だと思っている方が多いはずです。 実はこれ、よくある間違いです。 実は、あなたが知らない間に添加物で味付けされたジュースを選び、子供に飲ませている恐れがあります。 ・果汁100%ジュースは2種類ある果汁100%ジュースは「ストレート」と「濃縮還元」の大きく2種類に分けられます。 2つのジュースの違いは、以下のとおりです。 ⇒ストレートジュースとは物の野菜や果物の果汁(絞り汁)です。 絞った旬の果汁をパックに詰めるので、搾りたてに近い風味や香りを感じることができます。 いわゆる、多くの人がイメージする果汁100%ジュースのことですね。 ⇒濃縮還元ジュースとは野菜や果物の果汁なのですが、熱を加えるなどして水分を飛ばし、濃縮してペースト状にします(濃縮)。 そして、ペースト状になったものを冷凍保存して、使う時に水を加え

    【ママ必読】濃縮還元とストレートの違い:果汁100%なのに添加物?
  • 【教えて】添加物の欄に表示される加工でん紛:でん粉との違いは何?

    パン、スナック菓子、ケーキなどの生菓子、ドレッシング、冷凍麺類、ホットケーキミックス、ジャム・・・ これ、全部、加工でん粉が含まれる品たちです。以下、日人なら必ず、口にしている加工でん粉に迫ります。 ・加工でん粉とでん粉の違い通常、でん粉と呼ばれるものは、とうもろこしや小麦、じゃがいもなどを原料にしたもので、化学物質を加えられずに抽出された天然でん粉です。 これに対し、加工でん粉とは、この天然でん粉に化学物質を加えて加工したでん粉のことです(厳密に言えば化学物質で加工しない、酸化でん粉が1種類だけあります)。 ・でん粉に化学物質を加えて加工する理由 上記を見て、「なぜ、わざわざ天然でん粉に化学物質を加えて加工する必要があるの?」と思ったあなたは鋭い。 天然のでん粉は、熱を加えたり冷凍したりする過程で、粘りが失われたり硬化したりします。 要は、品の製造や加工の段階で適さない場合が多いの

    【教えて】添加物の欄に表示される加工でん紛:でん粉との違いは何?
  • それでも子供の添加物の影響は気にしない?【味覚障害の事例紹介】

    それでも子供の添加物の影響は気にしない?【味覚障害の事例紹介】結論から言えば、添加物を子供に与えてすぐに健康被害に会うことはありません。 なぜなら、添加物には定められた基準を守って品が作られているからです。 でも、僕は以下の理由から、「子供の添加物の影響は気にするべき」だと思います。 ・【体験談】添加物によって味覚障害を受けた子供の2つの共通点オーガニックレストランで日々、親子のべ方を見ている僕は、子供が添加物の影響を受けているか否かがすぐに分かります。 理由は、皆、驚くほど共通点があるからです。 ⇒素材来のうま味や甘みが分からない添加物の影響を受けている子どもは、既に2歳前後くらいからその兆候が見られます。 そのような子供をお店で見ると、以下のような特徴があります(アレルギー等何らかの原因がある方を除く)。 ・ストレート果実ジュースが飲めない(全く飲めない子もいます) ・りんごやバ

    それでも子供の添加物の影響は気にしない?【味覚障害の事例紹介】