タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (617)

  • http://d.hatena.ne.jp/throwS/20130219

  • 13歳の子供と交わす「iPhoneの使用契約書」が素晴らしい理由 - もとまか日記

    以下の記事を読んで。iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。 第一印象は以下だった。 [link] iPhoneの使用契約書の記事を読んで感動する人は親になる資格などない。 - はてな匿名ダイアリー URL 分からなくもないけど、元記事には結構大事なことが書かれてる、とは思った 2013-01-07 12:15:38 via Crowsnest その元記事が以下。13歳の息子へ、新しいiPhoneと使用契約書です。愛を込めて。母より(Hana.bi) - BLOGOS(ブロゴス) でも、これらの記事をよくよく読んでみると、この元記事ってなんかスゴイわー、と思ったメモ。 恐らくこの内容、最初の以下の部分をどう読むかで印象が変わってくる。1.これは私の携帯です。私が払いました。あなたに貸しているものです。私ってやさしいでしょ? 「子どもに与えるiPhoneだけど

    synonymous
    synonymous 2013/01/08
    親子関係に確実に存在する抑圧の感じ方が重かったかそれほどでもなかったかに応じて、この「契約書」への感想も変わってくると思う。
  • 松下政経塾とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    22歳〜35歳 「松下幸之助の求めた建塾の趣意を深く理解し、自らの手で理想の日と世界を創り出す強い信念と高い志を有する人材 」 指導者としての優れた感性と強い精神力を持ち、真摯に学ぼうとする謙虚な姿勢

    松下政経塾とは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    synonymous
    synonymous 2012/12/14
    うわぁ、と言いたくなるメンツ
  • 常夏島日記

    思うところあって、はてなブログに引っ越しました。 夜のおつまみです。 こちらのブログは、ときどき気が向いた時に書きます。 春はあけぼの、ではなく、あさりがおいしい季節です。 あさりは濃厚なダシが出るので、料理の素人でも、独り暮らしの中年男性でもとても美味しい料理が作れるもの。 そして、白ワインや日酒など、あっさり目のお酒と合わせて、まさに春眠暁を覚えず?な連休を過ごすのも、またいとをかし。 というわけで、中年独り者がこの春に作って美味しかったあさり料理を紹介しましょう。 ボンゴレビアンコ こちらのレシピ。超定番です。タイミングが結構重要で、あさりに火が通りすぎても味気なく、生っぽいのは困る。そういう時に先ほどのレシピの表現はなかなか使えます。そして、上手にできたときのソースの美味しさときたら…! もう少し前の時期なら菜の花、この時期ならズッキーニあたりと合わせても美味です。基かつ定番か

    常夏島日記
    synonymous
    synonymous 2012/11/27
    左翼の露悪
  • もしネット右翼がニーチェの哲学書を読んだら - kurakimoの日記

    ニーチェが嫌いだ。 っていうより、日におけるニーチェの受容のされ方が嫌い。 「普通の若者、ビジネスマンがニーチェを読んでいる」と言われてきて久しいけれど、その実態はというと、著作から勇敢そうで歯切れのいい言葉を恣意的に引用・編集し、ポジティブ思考を翼賛しまくるだけの自己啓発へと貶められている…。 哲学をちょっとでも愛する人には、こういう不満をもつ人が多いだろう。しかしこれぐらいのことなら、ウザくてバカバカしいとは思うものの、まだ笑って許せる範囲ではあるまいか。もっと根深い問題は、ニーチェ・ブームとやらが偏狭なナショナリズムに吸収されてしまうことなのだ。現にニーチェの研究と翻訳に長年携わってきた第一人者に、西尾幹二みたいな、ニーチェが言うところの自由精神とは全く程遠い人物もいる。これはまさしくこの問題の深刻さを象徴している現象と言えよう。 ニーチェは、当時勢いを増しつつあった社会主義を批

    synonymous
    synonymous 2012/08/17
    「近代の超克」的な罠がある気がする。
  • 誰がラッセンを求めていたか - おまえにハートブレイク☆オーバードライブ

    ラッセンの絵は日的な癒しや郷愁とはかけ離れているかもしれないが、日人に一番多い((c)ナンシー関)とされるヤンキーの趣味には意外にも合致。むしろヤンキーにとっての癒しがラッセンに凝縮されている、と言ってもいいくらいの感じだ。アート業界周辺は、もともとヤンキー濃度が低い。若い層もどっちかというとオタク、サブカル系が多く、ヤンキー的なものとはソリが合わない。だが、ヤンキー・メンタリティは日人の中に薄く広く浸透している。それがボリュームゾーンなのである。ラッセンとは何の恥部だったのか - Ohnoblog 2ラッセンの受容層がヤンキーというのは違うような気がします。ヒロ・ヤマガタ、ラッセンその他もろもろは当時、嘲笑を込めて「インテリア・アート」と呼ばれていた記憶があるけれど(「アールビバン系」でもいいんですが)、画家ごとにターゲットがセグメント化されていたかといえばそうでもなくて、じっさい

  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • 人形浄瑠璃文楽は「世界無形遺産」じゃないし,無形文化遺産は世界遺産じゃない - Danas je lep dan.

    大阪の騒動をめぐって,「世界遺産」「世界無形遺産」などのワードが乱立してるので,ちょっとそれはヘンだよ,という指摘を世界遺産マニアの立場からしておきます。「世界無形遺産」なんてものは存在しない 正しくは「無形文化遺産(Intangible Cultural Heritage)」。 UNESCOによる国際的な文化保全枠組みとしてもっとも有名なのが1970年代にできた「世界遺産(World Heritage)」で,その言葉が人口に膾炙したからそう呼ばれているのだろうけれど,無形文化遺産の場合「世界」は頭につかない。余計。 ちなみに「世界記録遺産」と呼ばれることのある,重要な記録文書などを登録する制度は「世界の記憶(Memory of the World)」。「遺産」は尻につかない。余計。おまいら「世界遺産」に引きずられすぎ。 「無形文化遺産」だと普通名詞としても運用できてしまうから,UNESC

  • アメリカ西海岸でみる物乞い - GAME NEVER SLEEPS

    最近、↓こんな物乞いに遭遇しまして よく考えたらアメリカに来てから物乞いに対してかなりの確率でなるほど、と感じていたことに気づきました。つらつらと挙げてみようと思います。 学校の近くのスタバの前に立つタイプ 登校前に子供つれてコーヒー買う人が結構いるんですが、店をでるとお金くださーいって立ってるんですね。親としては子供の前で困ってる人を無視するのは良くない気がするわけですよ。かといって「元気?」とかいうのも何か違いますね。結果、なんとなく小銭をあげてしまう、というシナリオに導かれます。一回やりすごしても、毎日立ってるので、ある日目が合ってしまい、なんとなく観念してというパターンもあります(僕です)。 ガソリンスタンドでガラスを勝手に拭くタイプ 気づくと窓をごしごし拭いていて終わると何かくれーっていわれるのですが、なんとなく対価を払わないといけない気がしてついついお金を渡してしまいます。最近

    synonymous
    synonymous 2012/07/23
    「電車に乗る金がねぇんです」のアメリカ版。
  • 2012-07-01 - CrowClawの日記(現状の「反原発運動」について)

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 CrowClawの日記

  • 橋本紡「月に十三冊も出て、そのうち十冊でパンツが出てる表紙の文庫はおかしいと思いますよ」 - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 563 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 16:35:58.34 ID:bWuBTrXk 元ラノベ作家「電撃文庫のとかエロコーナーに並べろ」「女抱きまくった」「ご飯みたいに薬ってた http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341211241/ 564 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 16:37:57.17 ID:U1JjcbKB あの人ラノベ書いてたときを黒歴史扱いしてるみたいだけど 現在進行形で黒歴史作ってるのに気づかないのかね 杉井に言い負かされた時点でTwitter止めときゃよかったのに 565 イラストに騙された名無しさん [sage] 2012/07/02(月) 16:41:46.46 ID:U4isgJj6 半月超える売

    橋本紡「月に十三冊も出て、そのうち十冊でパンツが出てる表紙の文庫はおかしいと思いますよ」 - 主にライトノベルを読むよ^0^/
    synonymous
    synonymous 2012/07/02
    作家の独白ほど始末におえんものはないよ。
  • 恋する赤の女王 - 蝉コロン

    科学ちょっとタイトルの表現が婉曲的すぎた。病原体と宿主との終わらない進化の軍拡競争は、赤の女王仮説として知られているのだけれども、それにはやっぱりセックスが大事だよということを実験的に示した仕事。赤の女王仮説実験は昨年にも報告があって (http://www.nature.com/nature/journal/v464/n7286/full/nature08798.html)、細菌とそれに感染するファージで何かやってた。今回のはもちょっと高等な生き物で、共進化に有性生殖の意義をからめています。 走り続けなければ生き残れないwikipedia:赤の女王仮説「赤の女王」とはルイス・キャロルの小説『鏡の国のアリス』に登場する人物で、彼女が作中で発した「その場にとどまるためには、全力で走り続けなければならない(It takes all the running you can do, to keep

  • 音楽業界はなぜ縮小したか? - ハックルベリーに会いに行く

    音楽業界はなぜ縮小したか? を文系的に考察する。 「生活必需品としての価値の下落」音楽業界が産業として最も大きくなったのは(最も売上が高かったのは)1990年代半ばから後半にかけてとのことで、その当時ぼくは20代の若者だった。その頃のぼくの気分というものを振り返ると、CDを買って聞いていないと、ちょっと人間関係的にヤバいなぁみたいな雰囲気があった。というのも、一つには「つき合いのカラオケ」というのがあった。ぼくは特段カラオケが好きというわけではなかったが、仕事のつき合いでも、あるいはプライベートの合コンなどでも、カラオケに行く機会はよくあった。だから、そこで歌うための歌を仕込んでおく必要があった。そしてそれは、できれば流行りの歌が良かった。最新ヒットチャートを賑わしている歌を歌えば、周囲の評価が高かったからだ。だから、カラオケで歌うためのヒット曲のCDをよく買った。その頃に買ったのは、猿岩

    synonymous
    synonymous 2012/06/24
    渋谷HMVにそこまでリーチしやすい環境にあって、なぜどこのショップでも買えるような音源ばかりチェックしてたんだろう?純粋に不思議。
  • そして、レバ刺しが禁止された - 食の安全情報blog

    厚生労働省の薬事・品衛生審議会 品衛生分科会での審議の結果、牛肝臓を生用として提供されることが禁止されるようです。つまり、レバ刺しが禁止になるということです。すでに、レバ刺しについてはこれまで何度も書いてきたのですが、禁止を前にした報道などで気になることがいくつかあったのであらためて書いていみます。 新鮮だから大丈夫、衛生に注意を払って提供している、中毒を出したことはない という主張についてレバ刺し禁止の決定打となったのは腸管出血性大腸菌(O157をはじめとする重篤な中毒を起す菌)がレバー内部から発見されたことです。しかし、レバーからは腸管出血性大腸菌をはじめサルモネラ、カンピロバクターなどの菌は検出されていました。ただ内部に存在する(取り除いて提供することが不可能)ということが判明しただけです。現在、レバ刺しを新鮮だから、衛生に注意を払っているからと自信をもって提供しているとい

    synonymous
    synonymous 2012/06/13
    All you need is γ線殺菌。
  • トンデモ教育論「親学」を推進してる人たちの話 - 俺の邪悪なメモ

    synonymous
    synonymous 2012/05/04
    『父と母 びゅんびゅん回す 愛のムチ』人類が進化することはかくも難しい。
  • aggren0xの日記

    aggren0xの日記

    synonymous
    synonymous 2012/04/27
    XOR 遺伝とかもあるのかしら。
  • DNAでもRNAでもない新たな遺伝物質XNAについて - 蝉コロン

    科学遺伝、進化できる物質作製に成功 生命起源や研究に貢献 - 47NEWS(よんななニュース)進化するだなんだ言っていますが、どうなんでしょう。実際の論文はこちら。 Synthetic Genetic Polymers Capable of Heredity and Evolution さて、DNAの構造はこんな感じです。http://en.wikipedia.org/wiki/File:DNA_chemical_structure.svgデオキシリボースという五炭糖(図中オレンジ)がリン酸(図中黄色P)を介して連なっていて、AGCTの塩基が枝みたいに伸びています。二鎖の相補対が点線で結ばれてます。ちなみに図でバックボーンと書かれているように、塩基がなくても縦のリン酸結合の数珠つなぎ自体は壊れない。DNA二鎖だったらそういう塩基のない部分は歯抜けみたいになりabasic siteと呼ば

  • Blue-Periodさんの日記

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 Blue-Periodさんの日記

    synonymous
    synonymous 2012/04/12
    D800ほしいですねえ。
  • ちきりん氏はぼくに感謝すべきである - ハックルベリーに会いに行く

    ちきりん氏がブコメを非表示にして話題になっているが、自分もはてな有名人からインターネット有名人になって新聞や雑誌の仕事をもらえるようになってサイトのPVと他でごはんべれるようになって、はてなブックマークのコメント内容を非表示に出来るくらいになりたい。 - orangestarの日記はてブコメントの一部ユーザー非表示を使っていたChikirin氏がブクマコメントを全部非表示に - ARTIFACT@ハテナ系 氏はぼくに感謝すべきである(ちなみにまだ感謝されていない)。なぜなら、はてなブコメの非表示機能は、ぼくがかつてはてな株式会社に直談判して取りつけさせたものだからだ。(それはnaoya氏がぼくの軍門にまさにくだった瞬間だった)。ソースはこのエントリーである。 はてなの全スタッフは次に引くエントリーとそのエントリーページを見ると良い。ここで行われているのは文字通り「いじめ」だ。それ以上でも

    synonymous
    synonymous 2012/04/12
    「(それはnaoya氏がぼくの軍門にまさにくだった瞬間だった)」イェイッ!
  • 「日本人は"ひきこもり(という名の失業者や障害者など)"を殺すつもりだ」っていい加減気がついた方がイイですよ - 撤退日記

    週現スペシャル 億の収入がある人間たちの「当の姿」 大金を稼ぐ仕事は幸せか  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社] について、id:ueyamakzkさんがこのような記事を書いています。 「ひきこもるのは、富裕層ばかり」という印象操作 - Freezing Point 当にそうなんですよね。 これまで私も保護者の相談会に参加したり、寮で共同生活して農業や製造業をやったり、病院に入院して行動療法をやったり、色々やってきましたが、家庭が貧しい子供も結構いましたよ。 成人してからひきこもった人でも、家が貧しくて学歴がないので仕事に就けず生活保護を受けていたとか、ブラック企業や夜の仕事で働かざるをえなくなって、トラブルに巻き込まれたり精神が病んでしまった人とかが一杯いますよ。 そもそも、ひきこもりの内訳って様々なんですよ。 当にやる気がない人もいるんですが、そういう人はすぐに社会復帰