タグ

Politicsに関するsynonymousのブックマーク (473)

  • http://blog.livedoor.jp/zackyamazaki/archives/30900366.html

    synonymous
    synonymous 2005/09/01
    特殊法人、財投および財投国債、そして郵政民営化。
  • とくらBlog:山崎養世さんの山崎通信を転載します。

    synonymous
    synonymous 2005/09/01
    特殊法人、財投および財投国債、そして郵政民営化。
  • 報道ステーションはひどい議論だった―どうなってんだよ!

    帰宅してTVをつけると報道ステーションで各党の代表が討論をしてた。 しかし、ひどい。ひどすぎる。司会者、自民党、民主党が素人経済学の謝った概念にとらわれているので「日はもう破綻寸前」と言う「ノストラダムスの大予言」を前提でしゃべっている。キバヤシが少年マガジンで言ってたのなら笑い話で済むのだが、いつの間にか現実がマンガになってしまった。現実世界のキバヤシとでも言うべき経済学が分かっていない似非経済学者の罪はあまりにも大きい。 例外は経済成長を主張する国民新党の綿貫民輔だったが、司会に「古い」と切り捨てられてしまっていた。古い新しいなんて意味のない概念である。経済成長すれば、赤字は対GDP比で減るに決まっているではないか。経済全体と言う分母が大切なのに、分子である赤字だけを減らそうと努力する。結果、経済は縮小しさらに悪化する。そしてまた「これは構造改革が足りないせいだ」と破滅にひた走るよう

    報道ステーションはひどい議論だった―どうなってんだよ!
    synonymous
    synonymous 2005/09/01
    『例外は経済成長を主張する国民新党の綿貫民輔だったが、司会に「古い」と切り捨て』これはひどい。
  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    synonymous
    synonymous 2005/09/01
    結局、政権に対する白紙委任に漸近するのよ。なお我が家には『白紙委任状を書いてはいかん』の家訓がある。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    synonymous
    synonymous 2005/08/29
    何がやりたいのやら。
  • 新自由主義の「小さな政府」は古代奴隷社会への退行原理である | 世に倦む日日

    竹中平蔵の「小さな政府」論を批判した稿の中で、新自由主義者の「小さな政府」への原理主義的志向は、実のところ古代奴隷制への回帰だと論じたことがある。その主張の中身を少しだけ埋めたい。最近は経済学や論文を全く読まなくなった。野口悠紀雄や田中直毅の頃はそれなりに読んでいた。最後は金子勝のセーフティネット論とクルーグマンの「流動性の罠」を表面だけ斜め読みして、そこから先は経済学の話が全く面白くなくなって読まなくなった。世の中を「勝ち組」と「負け組」に分ける経済理論には私は興味と興奮を覚えない。「勝ち組」と「負け組」の存在を社会的に前提した経済理論は読む気がしない。だから森永卓郎も読まない。私が読みたいのは、昔の宮崎義一のような夢のある格調高いマクロ・エコノミーであり、市民社会を構成する中産的な生活者である市民が、日経済を分析したり構想する上で有意味な思考材料を提供する社会科学である。最近はそ

    新自由主義の「小さな政府」は古代奴隷社会への退行原理である | 世に倦む日日
    synonymous
    synonymous 2005/08/26
    両義的な議論である。「抵抗勢力」が貴族であるとすればどうか。
  • 改革の私的FAQ ver1.1 - finalventの日記

    1 日を今改革すべきだと考えるのはなぜですか? 基的にはこの問題は経済の問題ではありません。日政治風土の問題です。 この問題は海外からの視点のほうがクリアに見えるでしょう。海外の視点の代表として、フィナンシャルタイムズ”http://news.ft.com/cms/s/8b1ded66-0a04-11da-b870-00000e2511c8.html”(参照)では、次のように、この改革を経済の問題ではなく、民主主義の問題として提起しています。たしかに、今回の選挙で反改革派が強い力をもてば、日の民衆は政治改革というものの可能性を見失うことでしょう。 This would hand victory to the anti-reform rebels and thereby entrench the depressing lesson that a reform-minded prog

    改革の私的FAQ ver1.1 - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2005/08/26
    「日本の政治風土の問題です」とは、また叩かれそう…
  • ブロガーたちの「戦争」 - 雪斎の随想録

    ■ 只今、午前六時現在、首都を台風が直撃中である。日は、地震と台風が当たり前の国である。だから、どのように考えても、「公共土木事業」が要らなくなるということはない。近年の問題は、「公共土木事業」が「福祉事業」のような存在になっていたことであろう。 ところで、この台風接近中、自民党部では、興味深い催しをしていたようである。『毎日』記事である。 □ <自民党>メルマガ、ブログ発信者と懇談 武部幹事長 自民党の武部勤幹事長は25日夜、インターネット上の「メールマガジン」や「ブログ」で情報を発信している約30人と党部で懇談した。小泉純一郎首相の改革姿勢をPRし、発信情報の中に盛り込んでもらうのが狙い。メルマガやブログは若者を中心に急速に普及しており、衆院選で勝敗のカギを握る無党派層を取り込む作戦だ。 ブログは個人でも簡単に作ることができる日記風のホームページ。広島6区から無所属で出馬を予定し

    ブロガーたちの「戦争」 - 雪斎の随想録
    synonymous
    synonymous 2005/08/26
    宣伝の尖兵、あるいは公論を育む揺籃としてのブロガー。
  • http://www.kokumin.biz/manga-3.html

    synonymous
    synonymous 2005/08/25
    最後のコマがwwwwwwww
  •  竹中平蔵氏が語る郵政解散の舞台裏 - 甘いおやつ

    「既得権」という言葉にはウンザリさせられるが,そのことについてはすでに書いたので繰り返さない.わたしが最近気になるのは「誰々が支持してくれたから」とか「利害が関係しているから」云々という言い方(批判)である. 素朴な疑問だけれど,自分たちの要望や利益--正確に言えば利益になると思っていること--を実現しようとする政治家に投票したり,支援すること,そして支援を受けて当選した政治家がその利益実現のために働くのは当たり前のことで,どこにおかしな点があるのだろう. たとえば,農業をやっている人が農産物自由化に反対する政治家を支持し,農民から支持を受けた政治家はそのために働く.あるいは北朝鮮に対する経済制裁を支持する人たちは,それを主張する政治家を支援する.その時に「制裁支持派の支援を受けているからそんなこと言うんだろ」という批判に説得力があるだろうか?ところが,どういうわけか,この「郵政民営化」に

     竹中平蔵氏が語る郵政解散の舞台裏 - 甘いおやつ
    synonymous
    synonymous 2005/08/25
    『個々の構成員の利害を超越した「国全体の利益」という考え方は…社会主義国の指導者の考え方』
  • bewaadさん、議論の進展、ありがとう。 - finalventの日記

    これ⇒■ [economy]財投機関債廃止のために郵政民営化をすべきなのか? ざっと読んだ感じでは、異論はないです。こうした問題を整理したかたちで読みたかったなと思います(もっともbewaadさんにしてみるとすでに書いているじゃないかということでしょうね)。 以下、タメの反論ではありません。関心をもたれるかたがあれば、その参考としてください。 むしろ、交通整理に近い話です。(結論を先にいえば、bewaadさんと私とでは原則部分での理解の差はあまりないようです。政府案の鵺的な性格をどう受け取るかの差異でしょう。) さて。 この理解はそれで概ねOKです。 finalventさんの最大の問題意識は、いわゆる暗黙の政府保証にあるのだと受け止めました。財投機関債、すなわち政府保証のない財投機関発行債券は、法律上(ないし契約上)政府がその支払を保証するものではないにもかかわらず、市場からは政府が尻拭い

    bewaadさん、議論の進展、ありがとう。 - finalventの日記
    synonymous
    synonymous 2005/08/24
    「法の運用の多様性を決定する政治権力を選びなおす」だけですむのか、この選挙?
  • そこまで「狂人・小泉純一郎」が「郵政反対派議員」に「離党勧告」 | 古川利明の同時代ウォッチング

    そして「除名」と脅し上げるのであれば、反対議員全員が党首を「野田聖子」として「新党」を立ち上げ、総選挙に挑むべしという私の意見 さあ、相変わらず残暑も厳しくて、私のチ○ポも相変わらずインポ気味ですが(笑)、前回、サイトの原稿をアップしてから、このわずか4日間で、またまたいろんな動きがありました。 まず、綿貫&ダブル亀らが国民新党を正式に立ち上げる一方、自民党の郵政反対派議員で、カネを貰ったのか、小泉の脅しにビビッたのかはわかりませんが、東京12区から出馬予定で、来ならマルハムの太田昭宏と与党同士ガチンコ対決に臨むハズの八代英太と、同じく岡山2区から出馬予定の熊代昭彦が、あの創価学会男子部長だった弓谷照彦クンと同様、大事な決戦を前に“敵前逃亡”をやらかすという、この上ない大失態をさらけ出しました。 さらには、あのホリエモンが大カメ(=亀井静香)の選挙区である広島6区から無所属からの出馬を

    synonymous
    synonymous 2005/08/23
    創価学会も堀江支持。なんだかガセらしい。
  • 自民党公募体験談(爆)

    いやー、暑かった。死ぬほど。体が溶けるかと思うくらい。 田舎者の私は、人が多くて参りました。 今日は、「ほりえもん出馬」のニュースに多くの人々の関心があると思いますので、その隙に、こっそり告白してしまいます。 皆さん、いよいよコイツは狂ったか、と思われるでしょう。きっと、大笑いするでしょう。そして、冷ややかというか失笑の種にしかならないでしょう。でも、笑わないで下さいね。 当に恥ずかしい話ですが、応募してみたんですよ。馬鹿だと思っているでしょ?そうなんです、大馬鹿者です。 にも、「死ぬから、止めて。馬鹿じゃないの?これから、どうするのよ。破産したらどうするの?」と、散々罵倒され、「止めて」と何度も念押しされました。でも、「東京に行く」と言って、旅立ったのでした。その顛末を、少しお話したいと思います。 人生でこんな経験が出来るなんて、滅多にないことです。それに、まさか当に呼ばれるなんて

    自民党公募体験談(爆)
    synonymous
    synonymous 2005/08/22
    おいらがバカンスを楽しんでいるうちに、世間はこんなに熱かった。
  • http://bewaad.com/20050822.html

    synonymous
    synonymous 2005/08/22
    『外交をプレビシット的に取り上げる新党』を立ち上げない知性は10年後には失われているかもしれない。
  • 2005-08-15

    しばらく原稿書きに埋没してブログから離れていたが、どうも小泉首相のなさることに黙っておれず出てきた。「女」と「メディア」を利用することにかけては、ほんと悪辣だ。メディアよ、そんなに利用されるなよと言いたい。 小泉首相が自らの政策に反対する候補を露骨につぶすための対抗馬として敢えて女性候補を集中的に擁立し、「改革のマドンナ」と称するという戦略をとっている。小池百合子、西川京子、片山さつき、それに高市早苗、中山恭子、川口順子、猪口邦子、橋聖子などなど。ほかにも誰かありましたっけ? http://www.sponichi.co.jp/society/news/2005/08/14/02.html これは、女性が「平和」や「穏やか」のイメージを持つことを悪用し、「刺客」という悪辣な意図を打ち消すために「改革のマドンナ」と称して送り込んでいるのだ。やることが汚い。そう思いませんか? 小泉政権は、か

    2005-08-15
    synonymous
    synonymous 2005/08/17
    『現在進行中の「女衒」小泉自民党』
  • 8.15に歴史を振り返るということ - カワセミの世界情勢ブログ

    PCの調子が悪く、OSの再インストール作業からやる羽目に。ただでさえまめでない更新がより滞っている。何とか復旧してはいるが。 この時期は戦争を振り返るというテレビ番組などが多く、どうせ良い番組もないだろうからせめて関係するでもと目を通してみた。今回は新潮新書の「あの戦争は何だったのか」(保阪正康氏 著)を取り上げてみたい。全般として特定の思想的立場に立つというものではなく、客観性に徹する態度に好感が持てる。歴史的事実を極力公正に取り上げようというスタンスが感じられる。「大人のための教科書」と銘打っているが、一定以上の知識がある人にはやや蛇足な面もあるかもしれない。ただ新書という事でページ数もそれほどは無いので軽く目を通すには手頃だろう。関連したことも交えて色々述べてみたい。 このの構成は、第一章が旧軍の組織に関する概略の説明、第二章が開戦に至るまでの外交経緯、第三章から五章までが戦時中

    8.15に歴史を振り返るということ - カワセミの世界情勢ブログ
    synonymous
    synonymous 2005/08/17
    「駄目な国に限って陰謀論に走る。」ところで、こんな保阪氏さえも自虐史観呼ばわりするアホウどもが後を絶たないのはどうしたことか。連中はよほど少数派でいたいらしいね。
  • http://www.labornetjp.org/Members/Staff/blog/162

    synonymous
    synonymous 2005/08/17
    こういう言説が主流にならない日本はへんな国だ。大衆が保守政治家みたいになってどうするの。
  • 「靖国神社=A級戦犯を祀る専用施設」という誤解-圏外からのひとこと(2005-08-15)

    * 「干からびたチーズ」という政治的言語 郵政法案:週末の攻防 緊迫のドキュメント 森氏は、待ち受けた記者団に「はっきり言ってさじ投げたな、おれも」と怒りをぶちまけ、公邸で外国産の缶ビールと干からびたチーズとサーモンしか出なかったことまでいまいましそうに説明した。左手に握りつぶしたビールとウーロン茶の空き缶、右手にはチーズがあった。 この干からびたチーズって実は高級品だったそうですが、小泉-森会談がうまく行ってたら、森さんもこのチーズと缶ビールは報道陣に見せなかったでしょう。 この「干からびたチーズ」は、政治的言語だと思います。 森さんは、たまたま手元にあったチーズを使って、「小泉さんは気だよ」というメッセージを出したのです。手元にある材料をうまく使って、言うべきことを言えるのが政治家としての才能です。そういう意味では、森喜朗という人を見直しました。森さんが不機嫌だったのは演技ではないと

    synonymous
    synonymous 2005/08/16
    お説を伺って「鰯の頭も信心」なる格言を思い出しました。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    台北市立動物園と迪化街めぐり 子連れ台湾#5 年越し台湾旅行5日目、レジャーや友人との事を楽しむ日です。前日の様子はこちら www.oukakreuz.com 台北市立動物園へ パンダ館 パンダが見られるレストラン 迪化街へ 林茂森茶行でお茶を購入 小花園で刺繍グッズを購入 黒武士特色老火鍋で夕 台北市立動物園へ 松…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    synonymous
    synonymous 2005/08/16
    こういう方に統治の新たなモデルを考えていただきたいが、「統治のモデル」という時点で拒否されるだろう。
  • http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050816it01.htm