タグ

Programmingとsoundに関するsyqueのブックマーク (4)

  • GitHub - ggerganov/ggwave: Tiny data-over-sound library

    This library allows you to communicate small amounts of data between air-gapped devices using sound. It implements a simple FSK-based transmission protocol that can be easily integrated in various projects. The bandwidth rate is between 8-16 bytes/sec depending on the protocol parameters. Error correction codes (ECC) are used to improve demodulation robustness. This library is used only to generat

    GitHub - ggerganov/ggwave: Tiny data-over-sound library
  • ObjectAL: ObjectAL for iPhone

    iOS Audio development, minus the headache. Version 2.2 Copyright 2009-2013 Karl Stenerud Released under the Apache License v2.0 Contents Introduction ObjectAL and OpenAL Adding ObjectAL to your project (also, installing the documentation into XCode) Compile-Time Configuration Audio Formats Choosing Playback Types Using OALSimpleAudio Using the OpenAL Objects and OALAudioTrack Other Examples iOS Is

  • JavaScriptで波をつくろう。リアルタイム波形生成&再生 - Yanagi Entertainment

    前のエントリでこんなことを書きました。 JavaScriptで波形データを読み書きすることができる。しかし再生するのは難しい。 HTML5のaudioタグとData URIを組み合わせればできないこともないが、コストが大きすぎる。 コストが大きいのは音声ファイルが大きいからです。50MBある波形をいちいち変換してられません。 でも小さい波形ならできるかもしれない! ということでやってみました。 基的なアイディア 波形データをつくる(数値の配列) 波形をバイナリ列に変換する バイナリ列にWAVヘッダを付加する Base64エンコード audioタグのsrc属性に指定 audioを再生 つくったもの http://yanagiatool.appspot.com/jsaudio/mmltest.html シンプルなMMLプレイヤーです。JavaScript + HTML5。 ベロシティとかルー

    JavaScriptで波をつくろう。リアルタイム波形生成&再生 - Yanagi Entertainment
    syque
    syque 2011/05/22
    jsfx とかライブラリは使わず自力で実装してみた例 -- コストが大きいのは音声ファイルが大きいからです。50MBある波形をいちいち変換してられません。 でも小さい波形ならできるかもしれない! ということでやってみま
  • 丸井綜研

    浅草まで行き、浅草寺周辺からかっぱ橋まで歩く途中、七味唐辛子で有名な「やげん堀」に行き当たりました。せっかくなので、職場に置いておくための七味唐辛子を調合してもらいました。大辛をベースに爽やかな香りが出ればいいなぁと陳皮を多めにしてもらいます。さて、やげん堀の七味唐辛子は山椒・陳皮・赤唐辛子(焙煎)・赤唐辛子(乾燥)・黒胡麻・芥子の実・麻の実の7種類。この「やげん堀」が七味唐辛子発祥の地なのだとか。 カバンを新調しました。いままで使っていたTUMIのカバンはアメリカ・サイズに作られていたので、実はA4サイズと相性が悪いという弱点もありました。なので、今回は国産品。最近はエースが気になっていたので、エースのビジネス・バッグから選びました。条件は 今使っているMacBook Proが入ること そんなに大きい必要はない(できればカバンに合わせて荷物を減らしたい) バイクに乗るときに邪魔にな

  • 1