タグ

SQLとtoolに関するsyqueのブックマーク (2)

  • emacs 上で SQL をそれなりに整形する - わからん

    動作サンプル ▼ こんな感じのログバッファで ▼ 確認したい SQL をリージョン選択し、M-x sqlf RET すると ▼ 整形される。必要ならアンドゥする。 説明 symfony.el で emacs の一時バッファで SQL を含むログを監視していて欲しかったので書いた、簡易 SQL 整形関数です。SQL のキーワードのあとに改行とスペースを挿入するしくみです。symfony.el 以外でのログ監視ができる拡張には詳しくないけど、需要がある気がします。 コード (defun sqlf (start end) "リージョンのSQLを整形する" (interactive "r") (let ((case-fold-search t)) (let* ((s (buffer-substring-no-properties start end)) (s (replace-regexp-in-

    emacs 上で SQL をそれなりに整形する - わからん
    syque
    syque 2011/05/02
    Emacs で SQL 分の自動整形。Regexp で整形。
  • SQLite ControlCenter 日本語版

    SQL C Library の SQLiteDBGUI で参照できるツール SQLiteCC (SQLite Control Center) を日語化したものです.家の SQLiteCC では対応していない SQLite3 のデータベースファイルも扱えます. SQLiteCC の特徴 新しいデータベースの作成,既存のデータベースファイルの作成が可能 表データ,フィールド,スキーマ,インデックス,トリガーを参照可能 グリッド上で表データを編集可能 文法解析によるハイライト可能なエディター搭載 日語版の特徴 日語表示できるようにしています 表に日語 (UTF-8/Shift-JIS) が表示でき,表で直接変更する部分も日語が通るようになっています クエリー部にも日語が使えます. SQLiteCC3 系のデータベースファイルも操作可能. グリッドやエディタ部のフォ

    syque
    syque 2009/10/27
    早速 DL して Redmine 0.8.6 の DB を開こうとしたら落ちた。sqlite3 を使用しているからバージョンの問題は無いはずなのだが、、、
  • 1