タグ

2007年4月12日のブックマーク (2件)

  • 医療崩壊 勤務医残酷物語 「当直」抜きで週48時間労働 当直入れたらいったい・・・ - 天漢日乗

    奈良県南部の産科を崩壊させた毎日新聞が報じると マッチポンプですか と言われちゃうんだけどね。あれだけ医師を叩いてて、その功績で二つ賞を取ったら、今度は 医師の労働改善キャンペーン ですか。その前にしなくちゃいけないことがあるんじゃないのか、毎日新聞。 勤務医:7割が週48時間以上労働 病院会調査で明らかに 全国で働く勤務医の7割以上は、夜勤当直を除く1週間の勤務時間が、法定の40時間を大幅に超えて48時間以上に達していることが10日、社団法人日病院会の調査で明らかになった。医療過誤の原因として「過労」と答えた医師も7割に上っている。過労によるうつ病で自殺した小児科医(当時44歳)について先月、東京地裁で労災適用を認める判決が出たが、医療現場で広く同様の過酷な勤務実態があることを裏付ける内容。厚生労働省は医師不足への格的な対策を迫られている。 調査は昨年7月、全国2535病院を対象に行

    医療崩壊 勤務医残酷物語 「当直」抜きで週48時間労働 当直入れたらいったい・・・ - 天漢日乗
  • 痛いニュース(ノ∀`):ブレーキ無し自転車(道路交通法違反)をNIKE社が広告で推奨

    ブレーキ無し自転車(道路交通法違反)をNIKE社が広告で推奨 1 名前: まなかな(アラバマ州) 投稿日:2007/04/10(火) 11:05:47 ID:rlMeorpT0 ?PLT 4/9〜 渋谷パルコ壁面広告「ブレーキなし。問題なし。」 http://f13.aaa.livedoor.jp/~hipopona/imgboardphp/src/1176136011939.jpg 道路交通法 (自転車の制動装置等) 第六十三条の九 自転車の運転者は、内閣府令で定める基準に適合する制動装置を備えていないため 交通の危険を生じさせるおそれがある自転車を運転してはならない。 (制動装置) 第九条の三 法第六十三条の九第一項 の内閣府令で定める基準は、次の各号に掲げるとおりとする。 一  前車輪及び後車輪を制動すること。 http://www.geocities.co.jp/NatureLan

    痛いニュース(ノ∀`):ブレーキ無し自転車(道路交通法違反)をNIKE社が広告で推奨
    t-tanaka
    t-tanaka 2007/04/12
    ピストは,ペダル自体が制動装置。