タグ

copyrightとJASRACに関するt0moriのブックマーク (16)

  • JASRACは何と戦っているのだろうか

    音楽著作権をめぐる問題は、当欄でもこれまでに何回か取り上げている。 この問題は、私が「テクニカルライター」という肩書きで、IT(当時はまだ「IT」という言葉は発明されていませんでしたが)まわりの原稿を書いていた1980年代から90年代にかけて、いくつかの媒体で記事化している。 当時から私の立場はわりと一貫している。 この20年ほど、私は、日音楽著作権協会(=JASRAC。以下「ジャスラック」と表記します)が著作権使用料を要求する対象が拡大の一途をたどってきたことに、その都度 「行き過ぎじゃないか?」 「その要求は無理筋だと思うが」 と、違和感ないしは疑義を表明してきた。 もちろん、ジャスラックから回答なり反応なりが返ってきたことはない。 私が一方的にいいがかりをつけてきただけの話だ。 一時期は、「ジャスラック」という単語を自分の原稿の中に書く時に、必ず 「シャイロック、じゃなかったジャス

    JASRACは何と戦っているのだろうか
  • JASRACに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュース

    t0mori
    t0mori 2019/02/17
    変な話(;´Д`)
  • 海外人気歌手のMVで石橋敬三の音源が無断使用!

    ※最新情報はこちらになります 【結論】海外プロダクションによる石橋敬三作品の盗用問題について YouTubeからの謎の通知 昨日の出来事ですが、『[著作権侵害の申し立て] 動画はミュートされました』というタイトルのメールを着信しました。 差出人はYouTubeの運営。 僕の『Aries -sad mandolin- composed by Kzo Ishibashi』という動画で使われている曲が『Bhebbak Ya Mhazzab』という曲に似ている(or 無断使用している)ため、動画の音声を差し止められている。 という内容になります。 「これは僕が作った曲なんだけど、ひょっとして偶然似ている曲があったのかなぁ」と考え、曲名と権利者の名前で検索をかけました。 意図せずとも、似てしまったとしたら、なんらか対策が必要かもしれませんからね。 検索すると、早速MV(ミュージックビデオ)が出てきま

    海外人気歌手のMVで石橋敬三の音源が無断使用!
    t0mori
    t0mori 2016/08/23
    あら、後の方の記事先に読んじゃったけど、すでにJASRACと信託契約結んでてこれか(・Д・;) どうするJASRAC。
  • サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル

    朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.

    サーバーエラーが発生しました:朝日新聞デジタル
    t0mori
    t0mori 2015/06/10
    これはもう、本格的に音楽産業、潰しに来たな……。
  • 突然始まった国内向けiTunes Match レコード会社は「時代の流れ」

    Appleが5月2日に日向けにスタートした音楽クラウドサービス「iTunes Match」。米国でのリリースから2年半遅れての国内サービス開始となった。日では著作権上の問題などからサービス提供は難しいのではないかという見方もあったが、参加するレコード会社は「iTunes Storeへの配信の延長」「ユーザー動向を踏まえた時代の流れ」と、淡々と説明する。 iTunes Matchはクラウドサービス「iCloud」のオプションとして提供。CDから取り込んだものも含め、iTunesに保存している全楽曲ファイルがiCloudにアップロードされ、PCiPhoneなど同じApple IDで使っている全端末からiTunesで音楽にアクセスできる仕組みだ。料金は年額3980円(税込)。 米国では2011年11月にスタートしたが、国内向けは音沙汰がなかった。個人所有の音源をAppleのクラウドサーバ

    突然始まった国内向けiTunes Match レコード会社は「時代の流れ」
    t0mori
    t0mori 2014/05/08
    「じゃすらっく?何それ食べれるの?」by Apple。と言う感じ?
  • 「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン

    山中 浩之 日経ビジネス副編集長 ビジネス誌、パソコン誌などを経て2012年3月から現職。仕事のモットーは「面白くって、ためになり、(ちょっと)くだらない」“オタク”記事を書くことと、記事のタイトルを捻ること。 この著者の記事を見る

    「『孤独のグルメ』の音楽はJASRACフリー、どうぞみんなで使ってください」:日経ビジネスオンライン
    t0mori
    t0mori 2013/03/06
    遅ればせながら読んだ。久住さんが語ると、なんでか等身大に聞こえるから不思議だ。
  • JASRACが雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。 - GOZKI MEZKI

    0,導入 タイトルは、一回やってみたかっただけ! 話題になってますね。 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。 2012-12-12 19:18:28 via Twipple for Android いつものとおり2ちゃんねるに拡散して、Yahoo!ニュースにもなっちゃってます。完全にJASRAC悪者だわ。でも、JASRACは普通に仕事しただけじゃないの? 1,JASRACは著作権使用料を請求したのか 幸いなことに、ツイートを投げた岩佐堅志さんが憤りつつも正確な日語を使っているので説明がしやすいですが、おそらくJASRACはおかしくない。むしろこれを元にした2ちゃんねるのスレタ

    t0mori
    t0mori 2012/12/14
    ああ、これは確かに僕も読み違えてたわ。さすがにJASRACじゃない詐欺か何かだろ、って方向へだったけど。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 - ライブドアブログ

    JASRAC「著作権使用料払え」→雅楽演奏者ブチ切れ「千年前の音楽に著作権はない。勉強しろ!」 1 名前: ギコ(京都府):2012/12/13(木) 00:11:35.29 ID:KCqwary80 岩佐堅志 @sokohjo1 さっき日音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。 9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。 千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。 めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。 勉強しろよ。 http://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210 2 : ターキッシュアンゴラ(大阪府):2012/12/13(木) 00:12:24.32 ID:OrRFltU/0 もはやユスリタカリである 3 : 【沖縄電 - %】 【36m

    t0mori
    t0mori 2012/12/13
    これはさすがにJASRACじゃないだろ。詐欺か何かじゃ? 委託もしてないのに払えって、あり得ないし。
  • 日本の音楽に自由を!「元JASRAC」作曲家・穂口雄右が語る、著作権問題とその元凶

    t0mori
    t0mori 2012/11/27
    必読。著作権と著作隣接権、ヒットの秘密、キャンディーズへの思い…中でも「著作権というものは、特許と並んで、日本では独占禁止法の除外項目」と言うのは目からうろこだった。
  • 「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」

    人気漫画のドラマ版「孤独のグルメ」のサウンドトラックは「全曲著作権フリー」──同作品の原作者、久住昌之さんが「映像演劇宣伝等にどうぞお使いください」とツイートし、反響を呼んでいる。 サントラを担当したバンド「THE SCREENTONES」には久住さんがギターやウクレレ、ボーカルなどで参加している。楽曲はJASRACに登録しておらず、「コピーして演奏してYouTubeにでもなんでもあげてください。でもその際ボクに一メールくれたら嬉しい」としている。 サントラCDは5月20日に発売。劇中に数十秒しか使われなかった効果音や背景音楽などをフルバージョンでアレンジして収録し、ソロやボーカル音などが加わっているという。全43曲。

    「孤独のグルメ」サントラは「全曲著作権フリー」 作者・久住さん「どうぞお使いください」
    t0mori
    t0mori 2012/05/24
    粋なことするなぁ。
  • 公取委 vs. JASRAC、仁義なき戦いの始まりw - what's my scene? ver.7.2

    公取委 vs. JASRAC、仁義なき戦いの始まりw 公取委がJASRACに対して放送に関わる音楽の包括利用許諾契約について独禁法違反で排除命令を出した訳だけど、これって広範囲に影響がデカイので、今後の成り行きが非常に気になる。(ちなみに、著作権絡みの事件に関するソースは、新聞社系よりもIT情報系の方がまとまっていて便利でしかも正確だったりするので、個人的にはITmediaとかINTERNET Watchあたりがお薦め。) で、勝手に分析して極論しちゃうと、放送における音楽の包括契約利用が無くなっても、JASRACとしては別にそれで音楽使用料徴収源が無くなる訳じゃないから、全然困らないのだろうなと思う。ま、新しい徴収システムを作るのはかなり大変なんだろうけど(笑)。 この件で一番困るのは、ここ数年で破壊的に収入が減りつつあるテレビ局やラジオ局のはず。 まだ儲かっている頃にこの問題が出ていた

    t0mori
    t0mori 2009/04/16
    最近ふと気付くと、なんかフリーのループみたいなのが良く使われてるような気がするのは、この所為か?
  • ホリプロ会長や JASRAC 理事ら、「コンテンツに必要なのは流通ではない」と主張 | スラド YRO

    12 月 9 日に「JASRAC シンポジウム 2008」が行われた。このイベントはドワンゴ代表取締役会長の川上量生氏やエイベックス・グループ・ホールディングス取締役の岸博幸氏、ホリプロ代表取締役会長兼社長 CEO の堀義貴氏、JASRAC 常務理事の菅原瑞夫氏など、コンテンツ業界に関わる「重役」が集まり、コンテンツ業界の今後について議論を交わすものなのだが、ここで行われた参加者の発言が興味深い。 CNET Japan に掲載されているリポート記事によると、参加者の発言は コンテンツの流通促進を促すという政府姿勢は間違っている 無料のコンテンツにしか接しない人が増えているのは遺憾だ 「日版フェアユース」や「ネット法」は決してうまくいかない 「デジタルコンテンツの流通」は公益ではない など、YouTube やニコニコ動画、そして現在の Web での無料コンテンツ配信サービスなどを完全に否定

  • 林檎の歌 アップルが「文化庁は著作権行政から手を引け」と主張

    の多くのマスコミは、再販制度や著作権などにより多くの利益を得ている為か、JASRACなどの権利者団体側の主張ばかり載せたがるので、首相官邸ホームページの知的財産推進計画2007の策定に3月に行われた「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集に提出されたアップルジャパンの意見が載っていますので紹介したいと思います。 以下引用 4 アップルジャパン(株) 知的財産戦略部 「知的財産推進計画2006」の見直しに関する意見募集への応募 P102 (4)私的使用複製について結論を得る に関する意見 [結論] 科学的且つ客観的証拠に基づかない理由に依る私的録音録画補償金制度は即時 撤廃すべきである。 理由1 そもそも、著作物の私的複製により著作権者団体は常日頃、文化庁審議会の場等 で私的複製により権利侵害を被っている旨を主張しているが、その論には科学的且 つ客観的証拠は存在していない。

  • MYUTAストレイジサービス著作権侵害判決 | bewaad institute@kasumigaseki

    いろいろ議論になっているようです。 「副作用が大きすぎるストレージ・サービス違法判決」(@栗原潔のテクノロジー時評Ver25/26付) 「ストレージの利用がなぜ著作権侵害なのか」(@ナガブロ5/26付) 「ネット上にデータを保存するサービスはすべて著作権侵害で違法です」(@GIGAZINE5/26付) 「JASRACもJASARCだし裁判官も裁判官」(@Web屋のネタ帳5/26付) 「たけくまさん、こっちを騒ごうよ(笑)」(@切込隊長BLOG(ブログ)〜不滅の俺様キングダム〜5/27付) 判決を読み、多くの批判の中心にあると思われる、他のストレイジサービスへの影響に絞って考察してみます。 事件の概要は上記リンクなどをご覧いただくとして、判決において主要な争点となったのは、MYUTAストレイジサービスがサーバにデータを保存し、それをユーザの携帯電話に送信する行為について、それぞれが私的複製か

  • スラッシュドット ジャパン | iTunes Storeの著作権料未払い報道は誤報

    asahi.comの記事によれば、「米アップル社が日音楽著作権協会(JASRAC)に対して著作権使用料を支払っていないことがわかった。05年8月の日でのサービス開始以降、未払い額は少なくとも2.5億円に達する」だそうだ。理由は、JASRACの要望した通りの書式で明細が提出されないから請求出来ない、ということらしい。しかしながら、記事中に「花」など曲名は同じだが歌手や作詞作曲家が異なる楽曲が混在し、分配のための区別ができない例が挙げられているが、まさかアナログデータ(書類)で受け渡ししてるんだろうか?詳報を求む。 というタレコミがあって載せようとしたら、ImpressによればJASRAC自身が不払い報道は誤報とコメントしたようだ。 利用曲目の正確なデータを得るための解析作業に時間がかかっているが、Appleからは暫定的な著作権使用料が支払われてるとのこと。 asahi.comの記事は編集

    t0mori
    t0mori 2007/05/17
    asahi.comの誤報。
  • Yahoo!ニュース - 読売新聞 - ビートルズ生演奏で著作権法違反、スナック経営者逮捕

  • 1