タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005 (103)

  • 大マスコミはなぜ反対しないのか~教育基本法改悪~/higashimoto takashi - 薔薇、または陽だまりの猫

    しかし、ネット上では、教基法改悪法案が委員会で強行採決された日からその翌 日にかけて(この日、会議でも強行採決)、来、政府与党に向けて発せられる はずの怒りの声がメディアに向けて発せられることが多かった。「大マスコミはなぜ これまで教基法改悪反対の論陣を張ってこなかったのか」と。その怒りの声はいま も続いています。 例1:インディペンデント・メディアの怒りの声 ■大マスコミはなぜ反対しないのか~教育法改悪~ (日刊ゲンダイ、2006.11.15) http://eritokyo.jp/independent/nikkangendai-col111.html 例2:市民(翻訳家)の怒りの声(1) ■池田香代子さんの発言(11/16国会前ヒューマンチェーン) 「過去の歴史を顧みるとき、当時の報道に勇気づけられることもあれば、 暗澹とした思いに駆られることもある。/メディアのみなさん、歴

    大マスコミはなぜ反対しないのか~教育基本法改悪~/higashimoto takashi - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 「教育再生会議」人選に疑問の声/世界日報 - 薔薇、または陽だまりの猫

    室長に就任の義家弘介氏 国旗・国歌、改憲などを批判/「教育改革」を政権の最重要課題に掲げる安倍首相が早々にスタートさせた直属の「教育再生会議」(座長=野依良治・国立理化学研究所理事長)。だが、民間有識者十七人で構成する同会議の室長に、横浜市教委の義家弘介・教育委員が充てられた人事には、保守派から「果たしてこのメンバーで、安倍首相が総裁選で掲げた教育再生の具体策を示すことができるのか」と強い懸念の声が上がっている。 (世界日報・教育問題取材班) 「ヤンキー先生」の愛称で知られる義家氏の半生は波乱だ。生後間もなく、両親が離婚。再婚した父のもとで暮らすも家庭内の不和の中で疎外され、やがて不良の仲間入り。進学校に入るが、「弟を殴り、姉を殴り、母を階段から突き落とし、拳に鉄製のナックルと呼ばれる凶器をつけて父を殴り、入院させた」(著書『不良少年の夢』より)。 さらに担任の教師の髪にライターで火を付け

    「教育再生会議」人選に疑問の声/世界日報 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 教育における愛国心---忍び寄る思想統制・ヒロアキ・サトウ/TUP速報635 - 薔薇、または陽だまりの猫

    先月21日に、東京地裁は、日の丸・君が代に対する起立・斉唱の義務化は、憲法19条が保証する思想・良心の自由の侵害であり、教育法が禁じた不当な支配にあたるとし、違憲・違法であると明確に認めました。しかし、政府は教育法改正を優先課題に掲げており、「愛国心」を法制化しようとしています。これに対しては、専門家からも復古主義的であることや法的拘束が子どもの自立に弊害を与えるとして危険視する声が高まっていますが、そもそも「愛国心」とはいったい何なのでしょうか? 著者は先人の言葉を引用しながら「愛国心」がどういうものなのかを解き明かしていきます。     (古藤加奈/TUP) どの国でもその国のたましいが国の臭気なり 上田秋成 教育における愛国心ーー忍び寄る思想統制 ヒロアキ・サトウ(佐藤紘彰) 2006年5月29日付 ジャパン・タイムズ ニューヨーク発ーー政治家はどうしてこういつも退嬰的なのだ

    教育における愛国心---忍び寄る思想統制・ヒロアキ・サトウ/TUP速報635 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 『共謀罪』の成立 今国会見送りへ/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    自民、公明両党の幹事長、政調会長、国対委員長は五日、都内のホテルで会談し、教育法改正案など五法案を今国会の重点法案として、優先的に成立を目指す方針を決めた。「共謀罪」新設を柱とする組織犯罪処罰法改正案は含まれておらず、同改正案の今国会成立は見送られる方向が強まった。 自公両党が今国会成立を目指す方針を決めたのは、教育法改正案のほか、(1)テロ対策特別措置法改正案(2)防衛省昇格法案(3)国民投票法案(4)北海道道州制特区推進法案-の合わせて五法案。 共謀罪をめぐっては、日政府が一九九九年に国連で、国際組織犯罪防止法条約の批准問題に関連し「共謀罪は日の法体系になじまない」と主張、共謀罪を導入せず条約に加わろうとした経緯があり、野党が法案に強く反対していることに加え、過去の見解との整合性を図る必要があると判断したとみられる。 ----------------------------

    『共謀罪』の成立 今国会見送りへ/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 共謀罪 どう思う?全国意見投票 取り組みの呼びかけ/共謀罪全国投票 事務局 - 薔薇、または陽だまりの猫

    秋の臨時国会(9月22日開会予定)では、継続審議になっているいくつかの重要法案の成立がはかられようとしています。私たちは、このなかの共謀罪と教育法改正法案について全国街頭シール投票を実施することにしました。これらについては、まだまだ国民の多くがその内容を知らないのが実情であり、世論の喚起がいまぜひ必要だと考えたからです。投票に際しては、共謀罪について簡潔説明したちらしを配布し、それを見て投票してもらいます。 投票者は自らの賛否の意思を表明するということで、通常、街宣でまくちらし以上 に入念に読んでくれますので啓発・情宣の点からも、シール投票は大変有効です。 全国投票は、 5月の9条全国投票    http://tohyou.exblog.jp/ 8月の米軍再編全国投票 http://saihen.exblog.jp/ に続いて3回目です。このいずれも、多くの地区でマスコミが取材、報道し

    共謀罪 どう思う?全国意見投票 取り組みの呼びかけ/共謀罪全国投票 事務局 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 「防衛省」と「共謀罪」法案 安倍氏、成立目指す/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    安倍晋三官房長官は三日、自民党総裁選後に召集される臨時国会では、最重要視する教育法の改正に加え、防衛庁を省に昇格させる法案と、共謀罪を新設する組織犯罪処罰法改正案の成立も目指す意向を表明した。 盛岡市で開かれた自民党東北ブロック大会で「大切なのは教育法の改正、防衛庁の省昇格、(成立の)難易度が高いが、テロを防止するための刑法の改正だ」と述べた。安倍氏は共謀罪の新設は、国連が採択した国際組織犯罪防止条約の締結に伴う国内法の整備だと指摘。「テロを未然に防ぐには、世界各国が協力することが大切。条約を結んでいる以上、国内法を整備する責任を果たすべきではないか」と新設の理由を説明した。社会保険庁改革については「もっと抜的に改革しなければならない」と、関連法案の修正が必要との考えを示した。 東京新聞 2006.9.4(月) 朝刊 12版 1面 http://www.tokyo-np.co.j

    「防衛省」と「共謀罪」法案 安倍氏、成立目指す/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
    t2-news
    t2-news 2006/09/04
    4日発行の独誌シュピーゲルが、安倍氏の歴史修正志向は、ナチスによるユダヤ人迫害を否定したイランのアハマディネジャド大統領と似ているという記事を載せているようです。
  • 東京・葛飾のビラ配布弾圧事件 無罪判決に東京地検が控訴/JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫

    7月28日、東京地裁が無罪判決を言い渡した東京・葛飾のビラ配布弾圧事件で、1日、東京地検が地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。 ◎◎◎◎┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◎◎◎◎ ┃Y・記・者・の・「・ニ・ュ・ー・ス・の・検・証・」┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □■東京・葛飾のビラ配布弾圧事件 無罪判決に東京地検が控訴 7月28日、東京地裁が無罪判決を言い渡した東京・葛飾のビラ配布弾圧事件で、 1日、東京地検が地裁判決を不服として、東京高裁に控訴した。 東京地裁は、マンション各戸のドアポストへのビラ配布について、社会通念上禁じ られていなこと、禁止するとの表示はなかったことなどから「住居侵入罪」には該当 しないとして無罪判決を言い渡したばかり。地検の即座の控訴が何を意味しているの か、根姿勢が問われるところである。 そもそもこの事件

    東京・葛飾のビラ配布弾圧事件 無罪判決に東京地検が控訴/JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 安倍シンゾーの政権構想、憲法・教育基本法を全面「改正」/日経 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ポスト小泉の有力候補である安倍晋三官房長官が9月1日に公表する政権構想の骨格が16日、明らかになった。現行憲法の全面的な改正を打ち出し、集団的自衛権の行使を容認する。経済政策では成長戦略と歳出削減を優先し、消費税率引き上げの時期や幅には触れない。アジアや資源国との自由貿易協定(FTA)締結の促進も盛り込む。 政権構想では小泉政権の構造改革路線を大筋で継承する。一方で、倒産や失業などからの再起を政府が後押しする「再チャレンジ支援」を明記するなど小泉路線を部分的に修正する姿勢も示す。家庭、地域、国への思いを尊重する教育改革を掲げ、教育法の改正も盛り込むなど、小泉政権と比べて保守色を鮮明にするのも特徴だ。

    安倍シンゾーの政権構想、憲法・教育基本法を全面「改正」/日経 - 薔薇、または陽だまりの猫
    t2-news
    t2-news 2006/08/18
    保守色というよりもはや反動ではないか
  • http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/9b77f94c8a7a243a7aec50ff9378433c

  • 行政相手の訴訟で次々と怪しい裁判官の交代/斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    弓削達(ゆげとおる)・東京大学名誉教授ら50人が国などに損害賠償を求めていた住民基台帳ネットワーク差し止め訴訟で、東京地裁民事50部の菅野雅之裁判長は7月26日、原告の請求を棄却した。 住基ネットはプライバシー権を侵害する憲法違反の政策だとする主張はすべて否定され、多少の危険は憲法も認める「公共の福祉」の範囲内とされた。 判断の妥当性はおいても、不可解な点がある。法廷で読み上げられた判決要旨が原告の主張を門前払いしたのに対し、全文ではそれなりに受け入れられていて、国側を疑う姿勢も示していたのだ。 奇妙な齟齬(そご)はなぜ生じたのか。判決後の報告集会で、原告側の渡辺千古弁護士が口にしていた裏話。 「結審の直前、裁判長が交代されてしまって。前任の方には4年近くも審理を続けていただいたのでしたが、この春、突然」 判決の全文と要旨とでは書き手が違っていた? 定期異動の季節でもあったので、その理由

    行政相手の訴訟で次々と怪しい裁判官の交代/斎藤貴男「二極化・格差社会の真相」 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 被告席に立つ!道警不正支出問題報道裁判に「補助参加」”乱入”/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    新聞協会賞にも輝いた北海道新聞(道新)による道警不正支出問題報道。その取材記者らが執筆したについて、当時の道警幹部が「ねつ造だ」と訴えた。が、共著者で作家の宮崎学氏ら2人はなぜか訴えの対象外。そこで「補助参加」という形で被告側に割り込みを図った。彼らが「火中のクリ」を拾いに出た理由とは─。 被告席に立つ! 「不正支出」で元道警幹部が記者ら提訴 「補助参加」で訴訟に”乱入” マスコミと警察の問題点「全国に発信できる」 名誉を傷つけられたとして慰謝料を求め、5月末に出版社と道新、さらに同社の取材記者二人らを訴えたのは道警の元総務部長の佐々木友善氏(現在、独立行政法人自動車安全運転センター北海道事務所役員)。 一方、共著者でありながら被告から外されたため、今月初め、訴訟への補助参加を札幌地裁に申し出たのは宮崎氏とジャーナリストの大谷昭宏氏だ。 訴訟でやり玉に挙がったのは、両氏と道新記者2人が対

    被告席に立つ!道警不正支出問題報道裁判に「補助参加」”乱入”/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 二重基準を使い分け戦争に奉仕する米国ジャーナリスト/アラビアニュース - 薔薇、または陽だまりの猫

    「彼らの蛮行と我々の蛮行」と題して6月21日付のコモン・ドリームズ・ニューズ・センターにノーマン・ソロモンが書いた。 ---------- ニュヨーク・タイムズのバグダッド支局長は、これ以上あり得ないほど明快だった。 「この事件は、我々を実に八世紀、当に野蛮な世界の昔に引き戻すものです。」ジョン・バーンズはそう語った。彼は火曜日夜、PBSの「ニューズアワー・ウイズ・ジム・レーラー」で、死体が発見されたばかりの二人の米兵に何がおきたかを説明しようと話していた。あきらかに二人は残虐行為の犠牲者であり、バーンズが「野蛮な殺人」を表現するのに用いた戦慄的な言葉が全く適切だったことを多少でも疑うものは一人もいるまい。 問題は、バーンズと、彼のマスメディアの同僚達は、アメリカ軍によって残虐行為が行われた際には、同じような言い方をしないことだ。民間人に対して空中数千フィートから爆弾を投下するのは、まる

    二重基準を使い分け戦争に奉仕する米国ジャーナリスト/アラビアニュース - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 世界日報ニュース 学校における過激な性教育を考える・授業に浸透する「性」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    「今の学校の授業を見ると、昔の寺子屋で春画を教えているようなもの」――。学校現場で行われる行き過ぎた性教育を止めようと奮闘したある母親はこう言って、ため息をついた。子供たちが悲惨な性犯罪に巻き込まれないようにと学校周辺での見守り活動が熱心に行われているが、肝心な学校の中で子供たちの好奇心をあおる授業が深く浸透している。保護者は、わが子や孫が学んでいる教科書や授業にも強い関心を持つことが大事であろう。 (編集委員・鴨野 守) 紙は昨年、中学の体育授業で実施されている「体ほぐしの運動」の問題点をいち早く指摘した。男女が互いに、相手の体を回したりゆすったり、また男女が交互に座って円形をつくり、後ろの人に自分の体を預けて寝そべったり。教科書には「笑うと友だちのおなかが動くのがわかりますか」(大日図書)などと説明が付いている。 最も男女が密着する「人間椅子(いす)」は、男女交互で生徒が椅子状に中

  • 「批判なき創価学会礼賛」に終始 権力の魅力、現実と妥協を是認/川崎泰資(椙山女学園大学/ - 薔薇、または陽だまりの猫

    民主党の小沢新党首の誕生、千葉の補欠選挙での勝利は小泉政権のレームダック化を顕著なものにし、ポスト小泉の候補者の右往左往ぶりも目立ってきた。こうした中で読売新聞が4月13日からタイミングよく「ポスト小泉の足元」という連載記事を掲載した。内容は自民党を支える足元の支持団体の変容を伝えるもので、12回の連載の内、旧来の自民党支持団体に触れたのはわずか4回で、何と4分の3の8回は創価学会・公明党の紹介であった。選挙のたびに強まる創価学会との融合、事実上、自民党の「生命維持装置」になった学会票の実態を考えれば、これは当然の結果ともいえる。 ただ問題はその内容である。政治面に連載する政治記事である以上、学会の政教分離の実態、学会と公明党の関係、宗教団体か政治団体か分からなくなっている現状など、創価学会・公明党の変質と無節操な自民党の体質に迫る必要がある。しかしこの連載は創価学会の影響力を礼賛するばか

    「批判なき創価学会礼賛」に終始 権力の魅力、現実と妥協を是認/川崎泰資(椙山女学園大学/ - 薔薇、または陽だまりの猫
  • ネットで流行、日本絶賛の「アインシュタインの予言」、その真相 - 薔薇、または陽だまりの猫

    アインシュタイン博士が日をべた褒めしたとされる「アインシュタインの予言」という文章が、ネットや一部の書籍で広まっている。だが実は、博士とはなんの関係もない言葉が孫引きで広まっただけだと、東京大学の中澤英雄教授(ドイツ文学)が主張している。調査でたどり着いたのは、シュタインという法学者の言葉とされていた文章だった。(久保田裕・朝日新聞) 「神に感謝する。我々に日という尊い国をつ くっておいてくれたことを」といったくだりがあ るこの文章は、多少の相違はあるものの、195 0年代から軍人や宗教家の書籍で紹介され始め、 最近は日文化を誇る「ちょっといい言葉」と してネットで引用されることも多くなった。 だが出典が常にあいまいで、内容も博士の思想 とは相いれないのではと疑問を持った中澤教授 が、この言葉のルーツを追ってみた。その結果、 アインシュタインの言葉として引用されている例 として一番古

    ネットで流行、日本絶賛の「アインシュタインの予言」、その真相 - 薔薇、または陽だまりの猫
    t2-news
    t2-news 2006/06/07
    調査でたどり着いたのは、シュタインという法学者の言葉とされていた文章だった。
  • 共謀罪の陰に目立たず通った探偵業法案 - 薔薇、または陽だまりの猫

    「探偵」といえばシャーロック・ホームズや明智小五郎。だが謎を解き「真犯人はこの中にいる」なんていうのはの世界だ。現実の探偵は、素行調査や浮気現場などプライバシーを密かに探るお仕事だ。 業界団体である日調査業協会(吉田悦美会長)によると国内に探偵業者は3000社余りあるが、協会に加盟しているのは550社。アウトサイダーによる料金トラブルや情報の悪用などが起きがちだという。そこで「業法の制定を国会に働きかけていた」。 衆議院で5月25日、探偵業法案が通過した。長年の悲願が実る業界関係者は期待を膨らますが、「報道の自由を侵しかねない」との声がメディア業界から上がっている。 法案は他人の依頼を受けて特定個人の行動を調査する行為を規制する。探偵業の届けがない者が、例えば誰かを尾行したり無断で写真を撮ったりすると逮捕される。探偵の話かと思っていたら取材規制か、とメディアが騒ぎ出したのは3月になって

    共謀罪の陰に目立たず通った探偵業法案 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • アジア記者クラブで筆坂秀世さんが講演/村岡到 - 薔薇、または陽だまりの猫

    六月一日、東京・豊島勤労福祉会館で、筆坂秀世さんの講演会が開かれ、一〇〇人近くが参加した。主催はアジア記者クラブ、司会は森広泰平さん。筆坂さんは、三年前までは日共産党政策委員長で参議院議員として活躍していたが、二〇〇三年六月に女性へのセクハラを通報され、党の役職を解任され、議員も辞職した。 〇四年一一月に機関誌『前衛』に論文が掲載され再起したが、〇五年七月に離党していた。今年四月、長い沈黙を破って新潮社から『日共産党』を刊行し、大きな話題になっている。直ちに七刷り一一万部の勢いである。共産党は「党からの転向者」として断罪し、不破哲三元議長など幹部が「反批判」の論文を相次いで発表し、「赤旗」で「反筆坂」キャンペーンを張って、組織かためを図っている。 この講演会で筆坂さんは、同書出版の経過と意図を明らかにした。離党したことによって、新しく見えるようになったことが少なくない、と筆坂さんは語っ

    アジア記者クラブで筆坂秀世さんが講演/村岡到 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 共謀罪 民主党は採決に応じない方針を確認!/海渡 雄一 - 薔薇、または陽だまりの猫

    2日午前10時40分頃民主党国対は採決に応じない方針を確定し、あらたな修正案の提出を行うかどうかも見直すこととした。 ポイントは昨日細田自民党国対委員長が、成立後法案修正すると発言し、 今朝は麻生外務大臣が民主党案では条約批准はできないと発言したことで、 法案をいったん成立させた上で再修正させる政府与党側の意図が明白となった ためである。 杉浦法務大臣は「(民主党案は)総合判断としてあり得るかな」と思ったとしており、 外務省と法務省との不一致も明確になった。 鳩山幹事長はぶら下がり会見で「これは丸のみの偽装で、飲み込んだふりをして あとではき出す意図がはっきりした」と発言。今日の委員会審議に応ずるかどうか も検討するとしている。 これらを受けて、今日午前の民主党国対では民主党として採決に応じないこと、 あらたな修正案を提出することも見直す、としており、今日の法務委員会での審 議に応ずるか、

    共謀罪 民主党は採決に応じない方針を確認!/海渡 雄一 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 君が代不起立呼びかけ『罰金』のナゼ。妨害の印象ない/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    東京都立板橋高校の卒業式で一昨年、「君が代」斉唱の強制に反対し不起立を呼び掛けた元教諭の藤田勝久被告(65)が、威力業務妨害罪で罰金二十万円(求刑懲役八月)を科せられた三十日の東京地裁判決。有罪の前提として「教頭が止めたのに従わなかった」ことを“事実”としたが、法廷には「それは違う」という藤田さんの声が響いた。争点となったのは衆人環視での出来事だ。では、卒業式に参加した父母らは、何をどう見ていたのか。 保護者席の一番前に座っていた女性Aさん(47)は二年前の卒業式を振り返る。「藤田さんが卒業式を妨害しようとしている印象は全く受けなかった。なぜ、こんなことが警察に通報されなければいけないのかと不思議に思った」という。 ■式15分ほど前に藤田さんは退出 まだ卒業生は入場していない。保護者席も埋まらず、父母らは雑談したり、手持ちぶさたにしていた。藤田さんは週刊誌のコピーを配って「国歌斉唱の際はで

    君が代不起立呼びかけ『罰金』のナゼ。妨害の印象ない/東京新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 竹中平蔵、一巻の終わり/日刊ゲンダイ Dailymail Business 2006年 5月27日号 - 薔薇、または陽だまりの猫

    とうとう無用と始末されそうになっている竹中平蔵経済財政 諮問会議の流れ。今度は財政経済一体改革会議だそうだ。無学無責任首相はヌケヌケと言い放った「とっくに消費税を上げておかなければいけない状況だが、いまだに上げずにきている…」。ポスト小泉は大増税が必至だ -------------------------------------------------------- 小泉政権の5年間、ずっとデカい顔をしてきた竹中平蔵大臣(55)がついに一巻の終わりだ。首相にも遠ざけられ、最近は総務省の大臣室に“引きこもり”状態らしい。ざまあ見ろだが、一体何があったのか。「小泉首相が竹中大臣を疎んじるようになったのは、ポスト小泉がらみです。小泉政権が終わった後も日のあたる場所にいたい竹中氏は急に安倍官房長官にすり寄り、中川秀直政調会長と一緒になって安倍応援団で動き始めた。小泉首相からすれば、自分の政策ブレー

    竹中平蔵、一巻の終わり/日刊ゲンダイ Dailymail Business 2006年 5月27日号 - 薔薇、または陽だまりの猫