タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005 (103)

  • 学級崩壊のような都議会文教委員会の傍聴記/増田都子 - 薔薇、または陽だまりの猫

    こんにちは。犯罪都教委&3悪都議と断固、闘う増田です!  以下、先日の都議会文教委員会を傍聴した方からの傍聴記です。転載許可を得ましたので、お知らせします。 <東京都議会文教委員会傍聴記> 2月16日、鎌田慧さんを代表とする80名が提出した2請願についての審議を、東京都文教委員会で傍聴した。請願の内容は、(1)増田都子さんの個人情報を漏洩した賠償金は都民の税金からではなく、都教委の違法行為者自身が支払うこと、(2)都教委に情報漏洩を教唆した3都議は謝罪せよ、というものだった。 すでに、13日に、「東京都個人情報保護条例は個人情報を都議に提供してはならないとなっていることを確認する」と決議せよ、という請願は同会で賛成者(共産党の古館和憲)1人で否決されていた。 初めて東京都の文教委員会を傍聴した者にとって驚きだったのは、委員会場が、まるで学級崩壊したタチの悪いクラスのように、目に余る雑言、ヤ

    学級崩壊のような都議会文教委員会の傍聴記/増田都子 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • マスメディアを市民に手に取り戻そう・日隅一雄(弁護士・NPJ編集長) - 薔薇、または陽だまりの猫

    朝日新聞の元社長箱島氏は、「朝日新聞を普通の会社にしたい」と言った。それ以降、朝日新聞がおかしくなってしまったと感じている読者は多いと思う。普通の会社といえば、利益追求型の企業ということになるのだろうが、マスメディアは、企業追求型であってはならない。なぜって?それは簡単、マスメディアは利権を追及してはならないからだ。普通の企業であれば、政府に働きかけて自分に有利な政策をとってもらうことも贈収賄にならなければ、問題はない。しかし、マスメディアは政府を監視するのがもっとも重要な役割であり、政府と利権でつながるようなことをしてはならない。ゆえに、そもそも、普通の会社になんてなれないし、それを目指したとたんに、マスメディアは、その機能を失ってしまう。 がんじがらめの日のマスメディア ところが、日のマスメディアは実際には、利権まみれというのが、実態だ。新聞は独禁法違反ともいえる宅配制度で守られ、

    マスメディアを市民に手に取り戻そう・日隅一雄(弁護士・NPJ編集長) - 薔薇、または陽だまりの猫
  • あのマクドナルドが、トヨタが・・・毎日が「サービス残業地獄」/MoneyZine - 薔薇、または陽だまりの猫

    「名ばかり店長」「名ばかり取締役」など、いまや正社員も派遣社員も四面楚歌。「国際競争力の確保」という国家的目的のために、すべてを犠牲にして劣悪な労働条件で勤務しなければならない時代がきた。 ついに登場した「名ばかり取締役」の衝撃 最近残業代なしで、際限なく働かされる「名ばかり管理職」が問題になっている。外大手のマクドナルドでは、「名ばかり店長」が来支払われるべき残業代を請求して提訴した結果、支給されることになった。また後で触れるが天下のトヨタ自動車も「サービス残業」を奨励していた。いったい日の企業に何が起きているのか。 マクドナルドは、替わりに職務給を廃止して残業代の財源に充てることで、「残業代をゼロに近づけ、許可制にする」と発表したが、非難が続出したことで撤回することになった。結局、職務給は従来のままで、残業代のみ支払うことで収めるようだ。 これまで、店長などという肩書きを付与して

    あのマクドナルドが、トヨタが・・・毎日が「サービス残業地獄」/MoneyZine - 薔薇、または陽だまりの猫
  • マスメディアの良心について――「小泉さんと我が恥辱」(毎日新聞『発信箱』)。そして、辺見庸/東本高志 - 薔薇、または陽だまりの猫

    昨日付きの毎日新聞のコラム『発信箱』に自民党ではなく、憲法を「ぶっ壊し」ていま永田町 を去ろうとしている小泉純一郎元首相に対して新聞記者としてなんら対峙しえなかった「己」 に恥辱をみている」という広岩近広記者(編集局)の下記記事が掲載されています。 ■発信箱:「小泉さんと我が恥辱=広岩近広(編集局)」(毎日新聞 2008年10月5日付) http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20081005k0000m070114000c.html 上記の記事を①とし、同記事の中で広岩記者が「我が恥辱」を確認するために「読み返して いた」という辺見庸の『いまここに在ることの恥』の該当箇所(辺見が「戦後最大の恥辱」とコ イズミを罵倒し、その「返す刀はマスコミにも向けられ」ている怒りの部分)を②として下記に 掲げさせていただこうと思います。 辺見

    マスメディアの良心について――「小泉さんと我が恥辱」(毎日新聞『発信箱』)。そして、辺見庸/東本高志 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 転載:「告発 女性米兵の三分の一が性被害に 殺人事件まで」(アン・ライト) - 薔薇、または陽だまりの猫

    アメリカ陸軍で26年間(最終階級、大佐)、国務省の上級外交官を16年間務め、2003年にブッシュ政権 のイラク侵攻の誤りを批判して外交官を辞任し、いまは平和運動家として知られるアン・ライトさんが 「告発 女性米兵の三分の一が性被害に 殺人事件まで」という衝撃的なレポートをこの2008年8月に 発表しました。 下記にそのアン・ライトさんの衝撃的なレポートを紹介させていただこうと思います。パンフレット『怒れ! 自由の女神よ。』(「憲法9条・メッセージ・プロジェクト」発行)からの転載です。 以前にあるMLで沖縄の米兵の女性暴行事件に関連してヨーロッパの米軍基地と日の米軍基地の 性犯罪の発生率の違い(在欧米軍に比して在日米軍の性犯罪率がきわめて高いこと)が問題になった ことがありますが、そのときの私たちの問題意識は、米軍兵士による基地周辺住民に対する性犯罪に ついてのものでした。 参考: ・毎日

    転載:「告発 女性米兵の三分の一が性被害に 殺人事件まで」(アン・ライト) - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 働けど:’08蟹工船Ⅰ 小刻みに殺される/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ◇11年間で11社を転々…うつ病に 「9月いっぱいで辞めてください。正社員を入れるそうだから」。人材派遣会社のこの言葉、何度聞いただろう。契約は11月6日までのはずなのに。 昨年8月中旬、埼玉県に住む狗又(いぬまた)ユミカさん(34)は「首を切られた」。11年間で11社目。勤務先が変わる度に傷つき、自分には能力がないと落ち込む。 そんなとき、地元の漫画喫茶で「マンガ 蟹工船」(東銀座出版社)を手にとった。原作はプロレタリア文学作家、小林多喜二(1903~33年)の代表作。カニを取り缶詰にする船の労働者が、過酷な労働に怒り立ち上がる戦前の物語だ。 「周旋屋に引っ張りまわされて文無しになってよ」 「周旋屋=雇い主と求職者との仲立ちを業とする者たち」と注釈のついた漁師の一言にくぎ付けになった。周旋屋を派遣会社に置き換え、「私のことだ」と思った。 東京都内の専門学校で生命工学技術を学んだ。「一生働

    働けど:’08蟹工船Ⅰ 小刻みに殺される/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • <警察官不祥事>匿名や非公表の正当性を問う 警察発表実態調査から浮かぶ問題点/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫

    毎日新聞は、昨年4月から1年間の警察における匿名発表の実態を全国調査した。警察官の不祥事を「任意事件だから」などの理由で匿名(あるいは非公表)にしたり、被害者の意向がくまれなかった例を報告する。【まとめ・橋由紀】 (1)不祥事--飲酒事故でも名前を明かさず 岩手県警が県警関係者の不祥事2件を公表していなかったことが07年11月、分かった。06年に男性警部補を同僚女性へのセクハラで戒告処分としたケースと、05年に男性事務職員を盗撮行為で書類送検し、6カ月の減給処分にしたケース。警部補は、女性が被害届を出していないため刑事事件にならず、事務職員は任意の取り調べで盗撮を認めたため逮捕しなかった。 県警は「私的行為による懲戒処分は停職以上を公表するという警察庁の指針に沿って対処した」と説明。指針では「発表基準に該当しないものでも、警察の信頼確保のため必要な場合は発表する」との規定がある。しかし「

    <警察官不祥事>匿名や非公表の正当性を問う 警察発表実態調査から浮かぶ問題点/毎日新聞 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 釜ヶ崎・西成警察の暴行と労働者の抗議に沈黙するメディア/レイバーネットML から - 薔薇、または陽だまりの猫

    13日に大阪、釜ヶ崎の西成警察による労働者リンチ事件に対して労働者の抗議行動が行われ、現在まで続いています。機動隊が西成警察署への道を封鎖して、放水車などで対峙しています。 一部の報道では流れているようですが、関西でも事件の最初(13日)は取り上げたようですが、その後はほとんど報道されないようです。恐ろしい状況です。G8財務大臣サミットで「厳戒態勢」の大阪府警は、自分達で引き起こした暴力事件に対する抗議行動をさらに暴力で封じ込めようとしています。 警察は暴行リンチの事実を認めていません。 「テロ警備にご協力を」? 騒動を引き起こしているのはお前らだろ! 西成警察は暴行の事実を認め、暴力を振るった刑事を処罰し、すべての労働者に謝罪せよ。 釜ヶ崎では、日常的に警察による労働者いじめ、暴行が繰り返されてきました。「暴動」と呼ばれるものの多くが、警察の暴力などを発端にしてきました。今回もまた同じで

    釜ヶ崎・西成警察の暴行と労働者の抗議に沈黙するメディア/レイバーネットML から - 薔薇、または陽だまりの猫
  • ブラジル : 貧困地域の女性たちが治安悪化で苦境に/アムネスティ発表国際ニュース - 薔薇、または陽だまりの猫

    アムネスティ・インターナショナルは、日発表の最新の報告書で、ブラジルの無法状態のスラム街での生活を強いられ、そこで子どもを育て、正義を求める闘いを進めている女性たちの、語られることのなかった事実を明らかにした。 「ブラジルのスラム街に住む女性たちの実態は破滅的である。彼女たちは、数十年にわたってスラム街を恐怖で支配してきた犯罪組織と警察による暴力行為の知られざる被害者である」とアムネスティのブラジル担当調査員ティム・カイルは述べた。 周縁化された地域には事実上国家は存在せず、多くの場合人びとと政府の唯一の接点は、武装警察の散発的な襲撃だけである。 連邦政府は新しい計画を打ち出しており、このような現状を生み出した長年にわたる放置政策に向き合うという約束をしたが、そこに住んでいる女性たちの要求を調査し是正するような措置はほとんど取られていない。 「警察はスラム街に住む女性たちを保護するどころ

    ブラジル : 貧困地域の女性たちが治安悪化で苦境に/アムネスティ発表国際ニュース - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 石原都知事 自衛隊員は「軍神」になれ と叫ぶ/練馬平和委員会 坂本茂 - 薔薇、または陽だまりの猫

    第一師団・練馬駐屯地 (東京都練馬区北町) 創立記念行事が4月13日行なわれた。 かつて石原都知事の 「三国人」 発言で一躍有名になった場所である。 第一師団長は 「自衛隊海外派遣恒久法」 制定に不安な隊員たちを前にして、「家族のため、組織のため…一旦緩急アレバ」 と 「教育勅語」 並みの訓示をした。 石原都知事は中国尖閣諸島問題、不測の事態・国家の存亡を多言し、「自衛隊のみなさん、これから到来するかもしれない危機を前にして 『軍神』 に」 と力を込めた。 日露戦争で 『軍神』 となった広瀬中佐について 「当時の兵士は一人ひとり全身で日を背負って戦った 『武人』」 と持ち上げ、侵略戦争への反省などは一言もない。「日清・日露戦争、太平洋戦争で勝ったり負けたりして我が国の今日の世界的な地位があり、繁栄がある。過去を振り返りながらひとりの武人としてあれ」 と延々と話し続けた。 隊員たちは 「石

    石原都知事 自衛隊員は「軍神」になれ と叫ぶ/練馬平和委員会 坂本茂 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 名古屋高裁 航空自衛隊イラク派遣は憲法九条違反・Y記者の「ニュースの検証」 /JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫

    ◎◎◎◎┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◎◎◎◎ ┃Y・記・者・の・「・ニ・ュ・ー・ス・の・検・証・」┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ □■名古屋高裁 航空自衛隊のイラク派遣は憲法九条に違反 名古屋高裁が17日、航空自衛隊のイラク派遣は憲法九条に違反していると司法判 断を示した。今回の違憲判決は、自衛隊海外派遣と憲法九条の関係を明確にした。 与党の中には、自衛隊海外派遣を恒久法化しようという動きがある。だが18日 の東京新聞社説がいうように、名古屋高裁が判決の傍論として示した憲法判断は<九 条が派遣でなく「派兵」への歯止めとなることを>示した。<今回の踏み込んだ判決 を受け止め、平和憲法の重さとともに、世界の中にある日の役割を考える機会とし たい>ところである。 朝日新聞社説の「この判決に新鮮な驚きを感じた人も少なくあるまい。来、政府

    名古屋高裁 航空自衛隊イラク派遣は憲法九条違反・Y記者の「ニュースの検証」 /JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 感情的放送は視聴者の不利益=光市殺害事件裁判報道でBPOが意見/時事通信 - 薔薇、または陽だまりの猫

    山口県光市で起きた母子殺害事件の裁判を報道したテレビ番組について検討していた放送界の自主チェック機関「放送倫理・番組向上機構(BPO)」の放送倫理検証委員会(委員長・川端和治弁護士)は15日、「一方的で感情的な放送は視聴者の不利益になる」とする意見をまとめ、NHKと在京民放5局に手渡すとともに、自主的な検証と報告を求めた。 同委は、広島高裁の差し戻し控訴審を取り上げた昨年5~9月の計33の報道、情報番組を検証した。その結果、「被告・弁護団と被害者遺族を対立的に描く手法」が共通しており、「視聴者に誤解を与える致命的な欠陥があった」と指摘。被害者遺族の感情に合わせて弁護団などを非難する一方、裁判の詳細や被告の内面を分析するなどの冷静な報道がない点を挙げ、「公正性・正確性・公平性の原則を十分に満たさない」と断じた。 さらに、「集団的過熱取材」に似た「集団的過剰同調番組」とも呼ぶべき横並びで過熱

    感情的放送は視聴者の不利益=光市殺害事件裁判報道でBPOが意見/時事通信 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 石原都政でまたデタラメ発覚 認証保育所、36円で給食づくり/ゲンダイネット - 薔薇、または陽だまりの猫

    東京都墨田区の認証保育所で、1人当たりの1日の材費がたった36円だったことが分かった。認証保育所は、児童福祉法に基づいて設置される認可保育所よりも設置基準が緩和された東京都独自の制度だが、普通は30円ではキャベツ1玉も買えない。 園児は一体何をべていたのか。 「離乳で使うタマゴボーロを3〜5粒。ヨーグルトを大さじ1杯程度という悲惨な状況です。1カ月2万2000円の材購入費で、25人の乳幼児の給、おやつをまかなっていた。開所時の栄養士は『これじゃあ十分な献立が作れない』と辞めてしまい、やむを得ず運営会社が手配した派遣の栄養士が給を作っていました。ただ、10円の鶏肉や野菜の切れ端など激安スーパーの特売品に合わせて翌日の給メニューが決まるので、乳幼児の栄養なんて考えていなかったのです」(関係者) 認証保育所は03年、石原知事の肝いりで始まった施策だ。「都市型保育ニーズに応える

    t2-news
    t2-news 2008/03/25
    頭が腐れば下も腐る
  • あの稲田朋美衆院議員(自民・弁護士)ら、「国政調査権」ふりかざし、靖国映画「事前試写(検閲)を」要求 - 薔薇、または陽だまりの猫

    靖国映画「事前試写を」 自民議員が要求、全議員対象に 2008年03月09日朝日新聞 靖国神社を題材にしたドキュメンタリー映画の国会議員向け試写会が、12日に開かれる。この映画は4月公開予定だが、内容を「反日的」と聞いた一部の自民党議員が、文化庁を通じて試写を求めた。配給会社側は「特定議員のみを対象にした不自然な試写には応じられない」として、全国会議員を対象とした異例の試写会を開くことを決めた。映画に政府出資の基金から助成金が出ていることが週刊誌報道などで問題視されており、試写を求めた議員は「一種の国政調査権で、上映を制限するつもりはない」と話している。 映画は、89年から日に在住する中国人監督、李纓(リ・イン)さんの「靖国 YASUKUNI」。4月12日から都内4館と大阪1館でのロードショー公開が決まっている。 李監督の事務所と配給・宣伝会社の「アルゴ・ピクチャーズ」(東京)によると、

    あの稲田朋美衆院議員(自民・弁護士)ら、「国政調査権」ふりかざし、靖国映画「事前試写(検閲)を」要求 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 「沖縄米兵少女暴行事件」とある分析/自民党衆議院議員・原田義昭 - 薔薇、または陽だまりの猫

    性懲りもなく沖縄で米兵が中学3年、14才の少女を暴行し大きな政治問題となっています。沖縄県知事、議会はもとより日政府も米国政府、軍に対し最高度の抗議と謝罪要求、再発防止を求めています。すでに公式な謝罪はした模様ですが、事態はこれに留まらず、さしあたり普天間基地移設問題にまで影響を与えそうです。当然中央、地元の野党勢力はこれを機に米軍再編、日米安全保障問題の是非を反米、反基地の立場から攻勢を強めています。この事件は如何なる意味でも一切の弁解を許さない深刻なもので、その捜査、処罰などの司法権の回復(地位協定)問題も蒸し返さざるを得ないかもしれません。被害者へのお見舞いを心から申し上げます。 その上で今日の「産経新聞」。「容疑者は10日(日)、夜8時半ごろ、沖縄市の繁華街で3人連れの少女達に声をかけ、少女一人を大型バイクに乗せ、基地外の容疑者宅に誘い、わいせつ行為を迫ったところ、少女が泣き出し

    「沖縄米兵少女暴行事件」とある分析/自民党衆議院議員・原田義昭 - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 創価学会に迎合するマスコミ・識者の無知蒙昧・段 勲 ジャーナリスト/Forum21から - 薔薇、または陽だまりの猫

    創価学会に迎合するマスコミ・識者の無知蒙昧 『外から見た創価学会・』に登場する識者の不見識 段 勲 ジャーナリスト 身内がつくったプロパガンダ 正月三が日、時間のゆとりがたっぷりとあったことから、知人から拝借した『外から見た創価学会Ⅱ』(第三文明編集部・編=第三文明社刊)を手にしてみた。 確か、この種のタイトルに似たは、以前にも、他の出版社から刊行されていた記憶がある。中身は、執筆の第三者が「外から見た」と謳っているように、適当に批判文も掲載されていて、それなりにバランスのとれた編集内容になっていた。 実際、第三者が一つの組織を「外から見た」場合、賛否の意見が出るのは当然であって、同一の意見でまとまることはほとんどありえない。もし、あったとしたら、版元が巧みに仕組んだ宣伝である。 さて、「Ⅰ」に続く今回の『外から見た創価学会Ⅱ』の版元は、創価学会系列の出版社「第三文明社」である。いわ

    創価学会に迎合するマスコミ・識者の無知蒙昧・段 勲 ジャーナリスト/Forum21から - 薔薇、または陽だまりの猫
  • ネット検索市場再編の動きと、「大手紙」連携の過去/JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫

    米マイクロソフトが米ヤフーに、買収を提案した。ネット検索市場の主導権を握る グーグルに迫るための橋頭堡したいということなのだろう。マイクロソフトは市場価 格を上回る446億ドル(約4兆7500億円)を提示したという。「独禁法上の問 題がなければ、買収が成立する可能性は高い」(日経済新聞)と報じられている。 日経済新聞の社説は、「米では昨年、新聞や放送など既存メディアの再編が相次 いだが、成長分野のネット企業にも再編の波がやってきたといえる」と解説している。 マイクロソフトのビル・ゲイツ会長は08年7月で第一線から退くと表明している。 社説は<新しい「ウィンドウズ・ビスタ」で収益が上がっているうちに、ネット市場 でも主導権を握れるよう、組織改革への戦略投資をしておく狙いがあるようだ>と、 今回の買収話の背景を指摘している。 マイクロソフト、グーグル、ヤフーといったネット検索市場の攻防・再

    ネット検索市場再編の動きと、「大手紙」連携の過去/JCJふらっしゅ - 薔薇、または陽だまりの猫
  • 仰天!! 橋下徹、この男はほんとーに弁護士だったのか? 「防衛政策 住民投票で異議挟むな」 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ほんとーに驚いた。トンデモ弁護士だってことはわかっていたし、こいつには弁護士なんか続けるシカクはないとも思っていた。光市母子殺人事件弁護士への対応や、弁護士活動の実態、社会的活動に興味も共感もない人間としての資質・・・・。ネット右翼と大差ない言動の数々。しかし、岩国米軍基地移転問題をめぐる発言には、まさかというしかなかった。言いたくなかったが、大阪府民は、やっぱりアホでバカだというほかない。 ---------------------------------------- 防衛政策 住民投票で異議挟むな。次期大阪府知事橋下徹/朝日新聞 米空母艦載機移転をめぐり06年春に山口県岩国 市が実施した住民投票に対する橋下徹・次期大阪 府知事の発言に、憲法学者や政治学者らが首をかし げている。弁護士でもある橋下氏は、反論した 前岩国市長の井原勝介氏を「憲法を勉強して」と 痛烈に批判したが、「橋」下さ

    仰天!! 橋下徹、この男はほんとーに弁護士だったのか? 「防衛政策 住民投票で異議挟むな」 - 薔薇、または陽だまりの猫
    t2-news
    t2-news 2008/02/03
    こやつめ
  • 転載【 PUBLICITY 】 1692 :山口二郎・佐藤優「なぜ安倍政権はメルトダウンしたか」1 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ■■メールマガジン「PUBLICITY」No.1692 2007/12/12水■■ ▼11月にやり残していたり忘れていたりしたことが多い。そ れまでも多いんだけどさ。 しかもさっき気づいたんだが、Eマガジンのバックナンバーが 1678号から全部空欄になってやんの。がーん。勘弁してく ださいよぉ。「わかってくださいよぉ」(by「ブレードランナ ー」)。「2つで充分ですよぉ」(それはわかんねえよっ!)。 ▼月刊誌「世界」11月号に載っていた、山口二郎と佐藤優の 対談「なぜ安倍政権はメルトダウンしたか 露呈した権力中枢 の空白」(聞き手=岡厚編集長)を、三者の快諾を得て転載 する。4回に分けます。今回はその1。目次でいうと、 ■国家に破れた安倍首相 ■小泉政治はリフォーム詐欺 ■失われゆく「国土」「国民」 ■権力集中のハコモノづくり ■有識者は地獄絵を示せ ■新自由主義は過渡的な理念 ■「戦後

    転載【 PUBLICITY 】 1692 :山口二郎・佐藤優「なぜ安倍政権はメルトダウンしたか」1 - 薔薇、または陽だまりの猫
    t2-news
    t2-news 2007/12/12
    賛否はともかく安倍さんの言葉が響かない理由>どれについても彼自身の内発的な・・・
  • ペシャワール会中村医師が語るアフガンの実状とテロ特措法の批判 - 薔薇、または陽だまりの猫

    ペシャワール会中村医師が語るアフガンの実状とテロ特措法の批判 「数百人単位でアフガン人の命が落とされている。この油の元が日から来る」 「戦争どころではない。アフガンの最大の問題は砂漠化をどうくい止めるかだ」 アフガニスタンでハンセン病患者の治療活動をしながら、「砂漠化した畑を緑に返す」と各地で井戸掘りを進めるペシャワール会の中村医師が出演するテレビ番組が先月続けて放送されました。10月20日(土)、読売テレビの『ウェークアップ!ぷらす』では中村医師が出演してテロ特措法必要を訴える論客を喝破し、10月21日(日)の『サンデー・モーニング』では中村氏のインタビューが放送されました。この2つの番組を見た方から、ホームページで掲載してほしいと、かなり詳しい番組の発言記録が送られてきました。以下、投稿された原稿をもとに中村氏の発言を紹介することにします。私たちは改めて、アメリカのアフガン侵略戦争

    ペシャワール会中村医師が語るアフガンの実状とテロ特措法の批判 - 薔薇、または陽だまりの猫