タグ

mlに関するt_moriのブックマーク (6)

  • メーリングリストに投稿しにくい:Geekなぺーじ

    とあるメーリングリストで2週間ぐらい議論が続いています。 その議論のノリが昔のfj(*)を彷彿させるようなものであったこともあり、オフラインで知人にあったときの雑談や、Twitter上で、そのメーリングリストを脱退しようかと迷っているという話をチラホラと見聞きしています。 (*) fj: NNTPを用いたバケツリレー式掲示板システムである、ネットニュースの1グループ。fjは、(From Japan)の略。 私は別に興味が無い議論だったので詳しくは読まずにメールだけ受け取る日々が続いていたのですが、色々な方々が辟易しているのは何故だろうと色々考えていたら、根底にはメーリングリストへの投稿のし難さがあるような気がしてきました。 去年、「お呼びであるかないか」という記事を書いたのですが、そのような感じで「自分の発言はお呼びではないのかも」と多くのユーザがメーリングリストへの投稿を躊躇していること

    t_mori
    t_mori 2010/06/24
  • まぐまぐ!-読みたいメルマガ、きっと見つかる。

    携帯アドレス、Gmail、YahooMailにメルマガが届かない場合 こちらから受信設定をお試しください。 また、購読期間内のメルマガ(有料・無料)はマイページから再送できます。 マイページをお持ちでない方は、新規にご登録ください! →informationページへ

    まぐまぐ!-読みたいメルマガ、きっと見つかる。
    t_mori
    t_mori 2010/06/10
  • メーリングリストを120%活用するテクニック

    メーリングリストは、プロジェクト内でのコミュニケーションに必要不可欠なものです。稿では、メーリングリストを徹底的に活用し尽くすためのテクニックを余すところなく紹介します。 メーリングリスト メーリングリストは、プロジェクト内でのコミュニケーションに必要不可欠なものです。Webページ以外にユーザーに見せるものがあるとすれば、まずはそのプロジェクトのメーリングリストとなるでしょう。しかし、メーリングリストに参加する前に、ユーザーはまずそのメーリングリストのインタフェース(例えば“メーリングリストに参加する”など)に出会うことになります。ここから、次の「メーリングリスト第一法則」が得られます。 メーリングリストの管理は、手作業で行うのではなく、専用のソフトウェアを使用すること いきなりそんなことを言われても驚きますよね。メーリングリストの管理用にわざわざソフトウェアをセットアップするなんて、ち

    メーリングリストを120%活用するテクニック
    t_mori
    t_mori 2009/09/16
    翻訳
  • 404 お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります - まぐまぐ!

    お探しのページは移動、削除もしくはURLの入力間違いの可能性があります。 まぐまぐ!トップページの検索機能でもう一度お探しください。

    t_mori
    t_mori 2009/08/05
  • メーリングリストの死 | OSDN Magazine

    Mandriva Linuxというと、私などは旧名のMandrakelinuxのほうに馴染みがあるのだが、まあそれはともかく老舗のGNU/Linuxディストリビューションの一つである。Ubuntuが出てくる前の2004年ごろには最も注目されていたディストリビューションであり、現在でもヨーロッパや(ブラジルのConnectivaを買収・合併したので)南米を中心に根強い人気を誇っている。 ところで、古参のMandrivaコントリビュータの一人、Vincent Danen氏の最近のブログ記事によると、Mandriva関係のメーリングリストの流量が目に見えて落ち込んでいるそうである。確かに、開発者向けメーリングリスト(cooker ML)の流量は2007年まで年間4-5万通あったのが今年は1万5千通弱であり、コミュニティによるサポートリスト(expert ML)や新米ユーザ向け(newbie ML

    メーリングリストの死 | OSDN Magazine
  • Welcome to USERS GROUP Web Site !

    This domain may be for sale!

  • 1