タグ

2014年4月7日のブックマーク (13件)

  • 手塚治虫の資料がGoogleで大量公開、記念館内も観覧可

    Google 歴史アーカイブは人類史上の重要な資料を、オンライン上で無料公開するプロジェクト。日からはこれまでに広島・長崎の原爆に関する資料などが公開されてきたが、マンガ家についての展示が登場するのはこれが初となる。 今般公開された「手塚治虫コレクション」では、手塚の生涯とその作品について大量の画像や動画を用いて紹介。「鉄腕アトム」をはじめとするアニメの映像や、手塚による原画も多く公開されている。また手塚治虫記念館の中をGoogleストリートビューのように観られる“ミュージアムビュー”も設置された。原典に触れる時間がとれないファンも、この機会に巨匠の世界を堪能してみては。

    手塚治虫の資料がGoogleで大量公開、記念館内も観覧可
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
  • 北海道北斗市のキモキャラ「ずーしーほっきー」がお菓子になって安定のキモさ

    ふぁ!? 突っ込みどころ満載なキモさが魅力の、北海道北斗市の公式キャラ「ずーしーほっきー」をフィーチャーしたお菓子が登場しました。「北海道バタークッキー」(税別700円)、「北海道バターキャンディ」(税別350円)の2種類。ムービックが全国のアニメイトで4月17日頃に発売します。 どちらもパッケージにずーしーほっきーがデザインされています。おまけのシールには、目の焦点がオカシイずーしーほっきーや、寿司に擬態(?)したずーしーほっきーが描かれ、思わず「うわぁ……」と言ってしまいそうなキモさ(褒め言葉です)。シールは1枚ずつ入っています。 おまけのシール (C)2013 北海道北斗市 ずーしーほっきー advertisement 関連記事 北斗市が「ずーしーほっきー」のペーパークラフトを公開→図面がキモすぎてヤバイ さしずめ「ずーしーほっきーの開き」。 目つきがヤバいご当地キャラ「ずーしーほっ

    北海道北斗市のキモキャラ「ずーしーほっきー」がお菓子になって安定のキモさ
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
    土産物屋じゃなくてアニメイトってとこが…
  • 日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった

    おちょこをセットし、メダルを入れてボタンを押すと日酒がジャー。自動日酒マシーン117基をワンコインで楽しむ“日酒ゲーセン”がおもしろそうだとネットで話題になっていた(NAVERまとめ)。 日酒の飲み比べをゲーセン感覚で楽しめるなんて……。実際に体験しようと、新潟県の湯沢町にある「ていすてぃんぐGALLERY 越の室」へ行ってきた。 日酒を、ゲームセンター感覚でたしなむ 「ていすてぃんぐGALLERY 越の室」は、JR越後湯沢駅の駅ビル・COCOLO湯沢にある利き酒施設。1995年にJR東日によって作られ、現在はお酒とお米のミュージアム「ぽんしゅ館」の1コーナーとして営業している。 お店では新潟県の117種類の日酒を、おちょこ5杯分500円というリーズナブルな価格で楽しむことができる。日酒のラインアップは、お店の日酒ソムリエさんが県下すべての酒蔵95蔵から厳選したもの。代表

    日本酒117種類、ワンコインで“利き酒” 新潟にある「日本酒ゲーセン」が想像以上のワンダーランドだった
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
  • 「魔法科高校の劣等生」のうどんコラが面白いwwww:わんこーる速報!

    コメント一覧 1. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:17 ID:zzDe3eqy0 よくわからん 2. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:26 ID:cL0MedKY0 つまんな 3. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:28 ID:RqxJq3KQ0 何が面白いのか 4. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:37 ID:qSyrC5xU0 ここうどんコラネタまとめるの二回目じゃね? 5. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:37 ID:OtiCh1s20 煽り抜きでTwitter民が騒ぐほど面白くないんだが 6. 名無し@わんこーる速報! 2014年04月07日 12:39 ID:v8NiYI740 何かクラスのキモいオタク3人ぐらいのグループでしか盛り上がらなさそうなネタだな 7.

    「魔法科高校の劣等生」のうどんコラが面白いwwww:わんこーる速報!
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
    こんなにあったんかい
  • 北欧デザイナー23人による てぬぐい展 | SwedenAbroad

    北欧デザイナー23人によるてぬぐい展 「北欧流おもてなし『FIKA』の心」  4月9日(水)~23日(水)、スウェーデン大使館内ベルイマン展示ホールにおいて、“北欧デザイナー23人によるてぬぐい展「北欧流おもてなし『FIKA』の心」”が開催されます。この展示は、株式会社プラスライセンス&デザインTOKYOが、Swedenstyle(スウェーデンスタイル、http://www.swedenstyle.com/) との共催にて、スウェーデン大使館協力のもとに開催するものです。  FIKAとは、スウェーデンで、仕事の合間や日々の暮らしのなかで、友達や家族と集まってお茶をいただく時間のことをいいます。世界で最もコーヒーを消費する国のひとつであるスウェーデンでは、FIKAタイムは職場でもプライベートでも大切なひとときであり、日でいうところの“飲みニケーション”のように、FIKAでコミュニケーション

  • 京都の多彩な「サンドイッチ」を、春の鴨川で食べよう “高級”カツサンドからフルーツサンドまで6種類 - はてなニュース

    桜のシーズンを迎えた京都では、あちこちで春らしい景色が楽しめるようになりました。こんな季節には、「サンドイッチ」を手に散歩をしてみたくなります。京都の“おいしいパン屋さん”を紹介するシリーズ、今回は鴨川でサンドイッチを味わいました。和牛ステーキ店や老舗のフルーツパーラーなど計5店舗から、バラエティー豊かな京都のサンドイッチを6種類紹介します。 目次 シャキシャキ、サクサク……さまざまな感を味わうなら ステーキ店が販売する1,900円のカツサンド 大粒のイチゴに釘付け! フルーツサンド フランス生まれの“大人”な1品 べ応え満点! 具材たっぷりミックスサンド ■ フルール・ド・ファリーヌ(京都市中京区) ▽ フルール・ド・ファリーヌ (FLEUR DE FARINE) - 烏丸御池/パン [べログ] 「FLEUR DE FARINE(フルール・ド・ファリーヌ)」は、レンガ造りの建物が目

    京都の多彩な「サンドイッチ」を、春の鴨川で食べよう “高級”カツサンドからフルーツサンドまで6種類 - はてなニュース
  • 初音ミクの3Dアクションクイズゲーム「ミクミク走ってQ!」を作って

    個人でゲームを作ったので紹介します! 「ミクミク走ってQ!」はブラウザで簡単に遊べる3Dアクションクイズゲームです。ゲームのルールは簡単で、クイズの問題が表示されて、回答の壁に向かって走るというものです。 http://mikumikuplay.com/quiz/ ユーザー登録なしでプレイできるのでぜひプレイしてみてください! PCブラウザでプレイできます! 紹介動画: http://www.nicovideo.jp/watch/sm23275229 クイズの問題はWebサイトから投稿することが出来ます。問題の投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。ゲームのプレイはユーザー登録不要です。 開発技術はクライアントUnity、サーバーRuby On Railsです。 詳しくはqitaに書いたのでそちらを見てください http://qiita.com/yamarou/items/62d3f71f

    初音ミクの3Dアクションクイズゲーム「ミクミク走ってQ!」を作って
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
    あとでやるー
  • 夏に備えてカラダを引き締めないと!映画の主人公になった気分で楽しくエクササイズできるインフォグラフィックのまとめ

    夏に備えてカラダを引き締めないと!映画の主人公になった気分で楽しくエクササイズできるインフォグラフィックのまとめ

  • 登別温泉、人気漫画「鬼灯の冷徹」でPR 市がポスター作製-北海道新聞[道央]

    登別温泉、人気漫画「鬼灯の冷徹」でPR 市がポスター作製 (04/06 11:35、04/06 12:46 更新) 人気漫画のキャラクターが描かれた、登別温泉をPRするポスター 【登別温泉】地獄のメンバーたちが漫画を飛び出し登別温泉をPR―。登別市は、週刊漫画雑誌「モーニング」に連載中で鬼が主人公のコメディー漫画「鬼灯(ほおずき)の冷徹」のキャラクターを掲載したポスターを作製した。「鬼」「地獄」という共通点と、出版元の講談社(東京)の担当者が登別温泉の大ファンであることが縁。市は「登別温泉がさらに愛されるきっかけになれば」と話している。 「鬼灯の冷徹」は、閻魔(えんま)大王の第一補佐官で有能・冷徹な鬼神の主人公「鬼灯」が、地獄でトラブルに対処するコメディー作品。大手出版取次会社が運営する漫画賞「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」で1位に選ばれた。単行の発行部数は1~10巻で30

    登別温泉、人気漫画「鬼灯の冷徹」でPR 市がポスター作製-北海道新聞[道央]
  • だから『アナと雪の女王』は大ヒットした

    現在、全国公開中のディズニー映画『アナと雪の女王』が大ヒット街道を驀進中だ。先頃行われたアカデミー賞では「長編アニメーション賞」「主題歌賞」をダブル受賞。全世界では約10億7200万ドル(3月31日付・BOX OFFICE MOJO調べ)の興行収入を突破、『トイ・ストーリー3』を抜いて歴代アニメーション興行収入第1位を記録するなど、社会現象を巻き起こしている。 日でもファミリー層を中心に、幅広い年齢層を動員。公開3週目にして早くも興行収入60億円を突破した。この日での大ヒットを受けて、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオのエグゼクティブ・バイス・プレジデントであるアンドリュー・ミルスタインが緊急来日。ディズニー長編アニメーションの再建に深くかかわった彼は、社風を従来のトップダウン方式から、徹底した現場主義体制に大改革。近年のディズニー・アニメーション快進撃の礎を作り上げたキー

    だから『アナと雪の女王』は大ヒットした
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
  • ニューヨーク発の「クロワッサン×ドーナツ」日本でも続々登場 たい焼きとのコラボも - はてなニュース

    クロワッサンとドーナツを組み合わせた「クロナッツ」が、アメリカ・ニューヨークで人気を集めています。日でもじわじわとクロナッツのブームが広まっている中、ドーナツだけでなく、たい焼きやラスクといったさまざまなべ物とクロワッサンを組み合わせたメニューも登場しています。近ごろ注目されつつある、クロワッサンと“コラボ”したスイーツを紹介します。 ■ クロワッサン×ドーナツ <バンデロールのクロワッサンドーナツ> ▽ http://www.banderole.co.jp/monthly/ ▽ ニューヨークで大行列!話題の新スイーツが日初上陸! | 株式会社バンデロール バンデロールが2013年7月から各店舗で販売している「クロワッサンドーナツ」は、独自の生地と製法で、表面のカリッとした感と内層のサクサクした感を実現したそう。クロワッサンとドーナツの味わいを融合させ、カロリーと甘さを控えめにし

    ニューヨーク発の「クロワッサン×ドーナツ」日本でも続々登場 たい焼きとのコラボも - はてなニュース
  • うさぎの天国大久野島:ハムスター速報

    TOP > 動物 > うさぎの天国大久野島 Tweet カテゴリ動物 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月7日 0:00 ID:hamusoku 3 :ハムスターちゃんねる2014年04月07日 00:02 ID:h3GACXfN0 全員野生なの!?すごい! 5 :ハムスターちゃんねる2014年04月07日 00:03 ID:Wa22.8cN0 モフモフ!きゃわわ!行ってみたい! 4 :ハムスターちゃんねる2014年04月07日 00:02 ID:9x.xG.HQ0 行く!私今すぐここに行く! ソース http://www.buzzfeed.com/bradesposito/there-is-an-island-in-japan-that-is-covered-in-bunnies 1 :ハムスター名無し2014年04月07日 00:01 ID:uuI5fg460 きゃわわ! 2

    うさぎの天国大久野島:ハムスター速報
  • 『ニンジャスレイヤー』アニメ制作はTRIGGERが担当

    おいいいいい!ニンジャ制作会社! http://t.co/JbtR7vJwu7 — 十月 (@toduki3) 2014, 4月 6 パンストでアメコミものへの理解の深さは感じたので、もう何も言うことはない。ゴーだ。頑張れトリガー — 十月 (@toduki3) 2014, 4月 6 キルラキルとグレンラガンみるに、一話に詰め込むのも得意だし、尺足りねえ~!の悲劇もかなり抑えめになると思われる — 十月 (@toduki3) 2014, 4月 6 この……この制作会社を黙ってこらえて名前が見えないようにツイートした丸善ジュンクのスタッフすごいよ…… — 十月 (@toduki3) 2014, 4月 6 丸善ジュンクさんニンジャ推し http://t.co/i4dm2XCvpE — 十月 (@toduki3) 2014, 4月 6 コラじゃないかとの疑いも当然です、なんせ私自身も何度もポスタ

    『ニンジャスレイヤー』アニメ制作はTRIGGERが担当
    t_sabaku
    t_sabaku 2014/04/07
    TRIGGERナンデ!?