タグ

ブログ運営に関するtabisenのブックマーク (17)

  • Web制作の仕事をしている私が観察! Jリーグチームのカッコイイサイト<J1編>

    自分が応援しているチーム以外のチームのサイトって見たことありますか? 僕も応援しているコンサドーレのサイト以外は、ほとんど見たことがありませんでした。 この前、 Jリーグの公式サイトを眺めていて、上に並んでいるチームのアイコンをクリックしたところ、各チームの公式サイトに飛ぶことが判明。 興味半分でJ1の全チームのサイトを見てみました。 中にはカッコイイサイトがあるんですねえ。 一応Webに関わる仕事をしている身として、主にデザイン的な見た目や情報の見せ方、今のトレンドを取り入れられているかをメインに、このチームのサイトがカッコよかった!というサイトをご紹介します。 「トレンド」と言っても一言で表現するのは難しいのですが、特徴としては、 ・レスポンシブ(PCとスマホの表示幅)を意識している ・パーツや情報がよくまとまっている。 ・背景、ブロックの使い方が効果的。 ・Webフォントを効果的に使

    Web制作の仕事をしている私が観察! Jリーグチームのカッコイイサイト<J1編>
    tabisen
    tabisen 2018/05/21
    クッシーをブログに載せたかっただけなんじゃないか疑惑。冗談です。WEBデザインを知りたい自分には興味深い内容でした
  • Googleから直販ECサイトの商品へGoogle Shopping Adsで流れるフローがAmazonの脅威になる - orangeitems’s diary

    GoogleAmazonの脅威に? 直販ECサイトが続々と構築されているのに、Amazonでしか買わないという流れが一変するのかもしれません。 www.mag2.com eコマースはAmazonの一強とも言える状況ですが、唯一の対抗馬としてGoogleが浮上しています。買い物の入口を両社が取り合っている状況について掘り下げます。 Amazonと直販ECサイトを比較する Amazon.co.jp Amazonに出店した場合の手数料については、Amazonのサイトに表記されています。 services.amazon.co.jp 以上のように、売り上げの8%~15%、Kindleについては45%の販売手数料を徴収されます。売上に対してですので、これ以上の粗利率を売上に反映させないと出品者は赤字となります。システム利用料や広告費、Amazonで売ることができるというメリットとの比較となると思いま

    Googleから直販ECサイトの商品へGoogle Shopping Adsで流れるフローがAmazonの脅威になる - orangeitems’s diary
  • flick!2018年5月号感想。インスタグラムを見直す - ADHD元小学校教師のフリーランス生活

    tabisen
    tabisen 2018/04/22
    新しいものを取り入れる姿勢を大切にしていきたいな。
  • ブログを始める前に必ず行いたいコンテンツプランニングの3ステップ

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 多くのユーザーから支持され、SEOでも大きな成果が得られるブログを作るには、”コンテンツプランニング”が欠かせない。 コンテンツプランニングとは、ユーザーにとって価値あるサイトを生み出すための設計図のようなものだ。 事前にコンテンツプランニングをしっかりと行うことで、あなたがこれから中長期的に目指すべき将来像が明確になる。結果、あなたはコンテンツ作りに目一杯集中することができ、最短で大きな成果を生み出すことができるようになる。 弊社では、これまで200サイト以上のコンテンツマーケティングをサポートし、100万PVを超えるサイトをいくつも生み出してきた。これらの経験で得た知見を包み隠さず、凝縮して説明していく。 ステップ通りに実践することで

    ブログを始める前に必ず行いたいコンテンツプランニングの3ステップ
    tabisen
    tabisen 2018/04/05
    素敵な記事。頭の中にあったアイデアが具体化できそうな気がする。今更知ったバズ部だけど、ちょっと真剣に読み漁ってみよう
  • バズ部の厳選5記事で学ぶSEO上位表示するブログの書き方7ステップまとめ | LISKUL

    「バズ部」とは、SEOの上位表示を独占し圧倒的な集客を実現するための質的なノウハウが書かれている、記事を執筆する上で必ず参考にすべきブログです。バズ部自身のみならずコンサルティングした先の100社以上のコンテンツマーケティングで大きな成果を上げています。(参考:成功事例集) ただ、バズ部には現時点で206もの記事があり、1記事あたりの文章量もかなり多いため、読み解くためには、相当な労力がいります。「いつか、時間を取ってバズ部の記事をちゃんと読もう」と思ったまま、今に至る、という方も多いのではないでしょうか? じつは、記事執筆においてのノウハウは、バズ部の中でも特定の5記事の内容をしっかりと理解できれば、十分に身につけることができます。 筆者は、バズ部のノウハウを学びオウントメディア(LISKUL)の立ち上げと執筆と監修を行い、主要なキーワードでSEO上位表示と月間70万PVを実現。さら

    バズ部の厳選5記事で学ぶSEO上位表示するブログの書き方7ステップまとめ | LISKUL
    tabisen
    tabisen 2018/04/05
    まだまだ知らないことだらけだなぁ。勉強しよう
  • コンテンツSEOに強いサイト設計とSEO対策で理想的なリンク構造【失敗例も公開】

    2022/11/18に初著書「ブログライティングの教科書」を朝日新聞出版から発売します。予約特典もあるので、ぜひお早めにお申込みください!Amazonはこちら、楽天はこちら サイト設計とは「サイトとして機能するだけの必要最低限の完成形の設計」。サイト設計でサイト全体のリンク構造が明確になります。リンク構造はウェブの質であり、検索エンジンでも重要視されています。今回はサイト設計の考え方を仮想通貨サイトの実例と失敗例を交えながら解説します。 サイト設計の重要性は多くの人が知っていますが、実際にサイト設計をしている人はおそらくごくわずかだと思います。サイト設計は考え方や方法に個人差がありすぎて、情報がほとんど表に出ないのが理由でしょう。 ここではサイト設計の考え方と具体的な方法を事例を交えながら解説します。記事後半では、サイト設計で失敗したサイトも公開するのでお楽しみに。 サイトとして機能する

    コンテンツSEOに強いサイト設計とSEO対策で理想的なリンク構造【失敗例も公開】
  • 成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」

    どんな内容?ブログ運営×集客×マネタイズ 人気ブロガー養成講座 このは、自分らしさを出してファンを作っていこうという中長期的なブロク作成術が紹介されているです。 ブログでとにかく早く稼ぎたいって人には向きません。即効性の高いテクニックを求める方にはマッチしません。 というか、ブログを初めて数ヶ月でまとまった収入を得られるようになる人ってかなり稀ですけどね。そういうことができる人ってセンスの塊だと思います。 はじめは収益化を行わない理由 読者心理で、収益化されている記事はシェアが起こりにくくなります。そういう意味で、マネタイズ化は後回しだと書かれています。 人気ブログになるまでは、収益になるようなものは全て排除して読者心理をつかむという、徹底した「ファン獲得」特化のブログ指南書。 ファンを獲得するために魅力的な記事を書く手順とテクニックや、潜在層をファン化させていくための考え方がたっぷり

    成果を出す記事の書き方が学べる本「ブログ運営×集客×マネタイズ」
    tabisen
    tabisen 2018/03/22
    タイトル以上の内容が詰まっている記事だった。あとで読み返そう
  • ブログ運営のなやみ。動画編集とワードプレス移行と収益化の方針と - Mr.JOURNEY

    一気に雪が消えた田舎MacBookProからこんにちは。 ブログ運営は悩みと選択の連続です。 3月いっぱいで退職する自分にとってブログは大切な収益の一要素。 それだけに悩み方も真剣。切実ですよ。 今回は、今ブログに対して抱えている悩みを書き出して一度整理してみようと思います。 ウィンドウズでの動画編集 MacならiMovie。Windowsなら何? ゲームWindows。録画もWindows。 いい動画編集ソフトないかなぁ? 効率的なブログ執筆環境とは MacWindowsiPhoneiPadが混在 回線はこのままFUJIWiFi? 今後の収益化のイメージ アフィリエイト アドセンス おわりに ウィンドウズでの動画編集 ワードプレスで運営しているゲームブログに動画を貼りたい。 でもWindowsに不慣れな自分は動画編集でつまずいています。 MacならiMovie。Windows

    ブログ運営のなやみ。動画編集とワードプレス移行と収益化の方針と - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/03/10
    ワードプレスかぁ。これ全部移行すると偉い時間かかるんだろうな
  • Windowsで動画編集がしたい!Filmora無料版を使ってみた感想 - Mr.JOURNEY

    tabisen
    tabisen 2018/03/08
    無料でどうにかしたいっていう根性がそもそもダメなのかもしれません。iMovieが恋しい…次はどの無料ソフトを試そうか
  • 障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯

    最初にDelphiを触ってからC、PHPRubyRuby on Railsなど、いろいろしながら今年で10年以上になります。10年といっても、専業でやっていたわけではないのでプログラムの腕といっても大したことはなく、せいぜい中級者に陰毛が生えたくらいのレベルです。 photo credit: guccio@文房具社 プログラムを始めたきっかけ そもそも何故プログラムを始めようかと思ったかというと、以下のような理由があります。 とりあえず無料のDelphi開発環境が配布されていたので気軽に始めることができた 不便に思っていたことがあったので、それを解消するソフトが作りたかった 開発環境があれば僕にでも始めることはできた リアル世界では、なにも作ることができない僕でも、バーチャルの世界ではある程度のものは作ることができた 数行コードを書くだけで、やりたいことをやらせることができるのが何だか

    障害で指が動かないけど10年前プログラムを始めてみて、これまでの経緯
    tabisen
    tabisen 2018/03/05
    ‪心動かされた。‬ ‪何かしたい衝動に駆られる。‬ ‪世の中には凄い人がたくさんいるんだな‬
  • ブログ開始8ヶ月〜初心者が60記事で月5万稼ぐようになった3つの方法 | はじまる.com

  • ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ

    当時も、「ブログ+アフィリエイト」で大金を稼いでいる人がいるのはよく目にしていたので、しっかりとブログに取り組めば定収を得ることができるのは知っていました。 ただ僕の場合、毎日毎日、寝ては起きて寝ては起きてを繰り返すだけの無限ループ生活です。ブログを書こうにも、全くといっていいほどネタがなく、どう手をつけていいかもわからない状態でした。 そんなさなか、「なんかいいネタないかなぁ」とネットを見ているときに、ある書き込みが目に留まりました。僕の記憶が確かならば、それはこんな感じの書き込みでした。 ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。 身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ! そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな! あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ! その紹介した商品にAmazonアフィリエイトを忘れるなよ。 これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕。

    ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ
  • ブロガーの収入とプロ・ブロガーになりたい人が始めからやっておくべきこと3つ

    プロブロガーになりたい人はブログへアクセスを集めなければならない。アクセスがなければお金を稼げないからだ。ブログを始めたばかりの一般人なら、アクセスはほぼ検索エンジンに依存する。検索エンジンから集客できれば、有名な個人でなくてもアフィリエイトで十分な額を稼げるだろう。 ただ、検索エンジンから集客し、広告収入を得るだけではアフィリエイターと変わらなくなってしまう。ブロガーとしての個性だったり、いわゆる人気ブロガーを目指すのであれば、ユーザーに対して新しい価値の提案をしなければならないと個人的には思っている。 検索エンジンからの集客では個人の考え方などが評価されているわけではない。他と同じような考え、ひどいブログではパクリでも集客している。ブログの個性とも言える「新しい価値の提案」はブロガーそれぞれが生み出していかなければならない。 下記では ▶ プロブロガーになるために必要な基礎知識 から

    ブロガーの収入とプロ・ブロガーになりたい人が始めからやっておくべきこと3つ
    tabisen
    tabisen 2018/03/03
    何度も読み返したい内容。一つ重要なヒントをいただいた
  • 「誰かのために書く」というブログノウハウへの疑問 - Mr.JOURNEY

    田舎のパソコンからこんにちは。 嫁の影響でブログを書き始めて既に半年以上が経ちました。 「ブログに多くのPVを集めたい」 「ブログを収益化したい」 そんな欲望を前面に出して自分はこれまでブログ運営を進めてきました。 ノウハウもだいぶ集めましたよ。面白いですからね、ノウハウを読むのって。 教員の仕事も基的にノウハウのインプット→授業でのアウトプットの繰り返しですのでなんとなく肌に合うんですよね、ノウハウコレクター的な行動が。 ブログノウハウには色々な流派があって、皆さんそれぞれ自分の成功体験や失敗談を根拠に魅力的な方法論を紹介しています。 色々な考え方が無償で紹介されているブログ論界隈ですが、一つ共通している言葉がありました。 それは、 誰かの役に立つ記事を書きなさい という言葉。 自分の中にある経験や知識を提供することでブログに価値をもたせるという考え方です。 実際これは正論ですよね。P

    「誰かのために書く」というブログノウハウへの疑問 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/02/27
    そんなことを考えているので、この雑記ブログは今後もはてなブログで運営するのが正解だと思いました。
  • 雑記ブログの存在価値は収益以外の部分にある - Mr.JOURNEY

    雑記ブログ「MR.JOURNEY」の運営を始めて半年が経ちました。 将来的に業以外の収入を増やしていきたいという想いをもちながら運営してきたこのブログ。 収益を考えれば今後は特化ブログの運営も視野に入れたいところですが、そうなった時にこの雑記ブログの立ち位置はどうなるのか?運営する意味はあるのかという疑問が湧きました。 そこで今回は雑記ブログの存在価値について考えることを通して、我が子のように育ててきたこのブログの在り方を整理したいと思います。 雑記は収益化に不利 雑記の特徴 気の赴くままに記事を書ける 自分のキャラクターが強く出る カテゴリ同士の関連性が薄い 雑記の存在価値 体験をフロー情報として記録する 生きたクエリ情報を拾う タレント活動を行う 読者に新たな世界を示す まとめ「雑記からは金銭以外の価値を得ることができる」 雑記は収益化に不利 ブログ収入について多くの方の発信する情報

    雑記ブログの存在価値は収益以外の部分にある - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/07
    検索流入ユーザーと他カテゴリを繋げられるような雑記ブログが理想です。検索流入者は基本的にカテゴリ内を移動するので、なかなか難しい理想です。
  • ブログ運営報告6ヶ月目 - Mr.JOURNEY

    運営報告です。自分の足跡として毎月書き残します。 各種データ PV・投稿数・収益 人気記事 考察&ふりかえり ブログ運営の変化 実生活の変化 来月に向けて 6ヶ月目で予定していたこと 7ヶ月目の展望 各種データ PV・投稿数・収益 月の前半は新サイトを立ち上げてそちらに記事を投稿していました。それも含めると今月の投稿数は28記事となります。 ただ、新サイトは諸事情で意欲減退中なのでこのままフェードアウトするような気がします。詳細は考察の項で話しますね。 リアルの仕事が落ち着いた後半は怒涛の勢いで記事を投稿しました。良いインプットがいくつかあったのが影響した感じです。 月間PVは先月から約5000伸びて10000を超えました。順調に成長しています。 収益はアドセンスのみ。金額がいよいよ増えてきました。 人気記事 第3位 お気に入りのなか卯に関する記事第三弾です。 新製品の紹介ということで、典

    ブログ運営報告6ヶ月目 - Mr.JOURNEY
    tabisen
    tabisen 2018/01/03
    基本的に自分があとで振り返るための足跡記事ですが、興味のある方はどうぞ。
  • ブロガーでも作りやすい情報サイト設計の話 | 情報サイトでオーソリティーを目指そう!

    カタログ型コンテンツを作ってみよう 「カタログ型コンテンツ」というのは僕の造語です。 商品カタログや図鑑のように、データを分類し索引を付け記事内の見出しも統一し「情報が探しやすく比較しやすいコンテンツ」という意図でそう呼んでいます。 さて、仮に「京都の寺社仏閣ガイド」という情報サイトを企画したとしましょう。 まずサイト内に親カテゴリーを一つ作りその中に「京都の寺社仏閣カタログ」というカタログ型コンテンツを作っていきます。 最小ページ単位(個別ページ)はお寺、神社の一軒一軒です。 個別ページに主観的な感想もエモいページタイトルも一切必要ありません。 ページタイトルは「清水寺」「平安神宮」といった寺社の名前そのもの。 中身は寺社の沿革、場所、開閉門時間など、客観的な基情報のみで構成します。 個別ページはテンプレート化し見出しを統一しておきます。 データの分類方法は誰でも思いつく常識的なものが

    ブロガーでも作りやすい情報サイト設計の話 | 情報サイトでオーソリティーを目指そう!
  • 1