タグ

2019年2月21日のブックマーク (28件)

  • 嵐の活動休止で考える「中年の発達課題」とSMAPとの違い

    中年男性アイドルグループは、世の中の写し鏡か 世間で流行している芸能や風俗は、今の世の中を写す鏡である。なぜ、現代の日では嵐やSMAPのような中年男性アイドル(嵐を中年と呼ぶのはやや失礼なのを承知で)がトップアイドルとして君臨しているのか。 冒頭のジャニー喜多川氏の発言に戻ろう。「昔は、嵐くらいの年齢で歌ったり踊ったりすると笑われたものです」。昭和のジャニーズは、基的に20代前半で解散していた。あのころと今で、何が変わったのか。 ここからは私の仮説だが、SMAPや嵐のように、成年期の発達課題をスルー(向き合っていない)している人が増えたのではないか。つまり、「青年期に留め置かれている30代~40代」が、同じく青年期に留め置かれている彼らを強く支持する(コアな支持層は女性)。 私がそう考える理由はいくつかある。ひとつは、未婚化と晩婚化が進んでいることに加え、恋愛自体をしていない独身者が増

    嵐の活動休止で考える「中年の発達課題」とSMAPとの違い
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    SMAPの解散は自分達は報道でしか聞いていないから溝があったとかは分からない。だからキムタク叩かれるようになったのも、解散後も仕草一つで叩かれる記事を見るのは違和感あります。
  • 「かぐや様は告らせたい」実写映画化!白銀役は平野紫耀、かぐや役に橋本環奈(コメントあり)

    「かぐや様は告らせたい」は、由緒正しき名門高校を舞台に、学年トップの成績を誇る生徒会長の男子・白銀御行と、副会長で大財閥の令嬢・四宮かぐやの恋愛模様を描いたラブコメディ。互いに好意を寄せ合っているものの、なんとかして相手から自分に告白させようと目論むプライドの高い2人の、頭脳戦さながらのやりとりが展開される。作は週刊ヤングジャンプ(集英社)にて連載されており、単行は13巻まで発売中。現在TVアニメも放送されている。 映画化にあたり赤坂は「イケメン代表として作中でも少し触れさせて頂いた平野紫耀さんに、説明不要の美少女、橋環奈さん。凄い。夢みがちな人の妄想キャスティングでももう少し遠慮すると思います。お二人の忙しなく変わる色んな表情を見れると思うと、今から楽しみです」とコメント。平野は「僕が演じる白銀御行は天才という役柄ですが、僕自身はメンバーやファンの方々からよく天然と言われることが多

    「かぐや様は告らせたい」実写映画化!白銀役は平野紫耀、かぐや役に橋本環奈(コメントあり)
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    藤原さんは誰だろう?石上君出るかな?この二人は絶対出て欲しいです。心配しなくても出ると思いますけど。
  • 「何ものにもなれなかった」と人生を振り返る中高年知人に対して「あなたは真剣に何かを目指したことあるのですか?」と詰問しました。 - Everything you've ever Dreamed

    中高年知人から「何ものにもなれなかった」という人生の評価を聞かされたので、「真剣に何かを目指したことがあるのですか?」「何もせずに何かになろうとするのは少々図々しくはないですか」と詰問した、という話をSNSに投稿したら、人を傷つけて何が楽しいの、ちょっと不愉快、オーバーキル!ゾッとする、壮大なブーメラン(笑)という反応をいただいた。反応は予想通りで、特に面白いものはなかったけれど、反応の数は僕の予想を超えていた。短文でゾッとできる人は、感受性が豊かな証拠なのでその感性を大事にしていただきたい。嫌味ではなく、この世界が優しい人ばかりで良かった、と心の底から思う。無条件に優しすぎるので、僕みたいな心の汚い大人に騙されないよう注意してもらいたいものだ。僕に、傷つける意図や、論破した快楽はなかった。もし、僕の言葉から邪悪なものを汲み取ったのならば、それは、そう思う人が僕と同じ発言をするときに、そう

    「何ものにもなれなかった」と人生を振り返る中高年知人に対して「あなたは真剣に何かを目指したことあるのですか?」と詰問しました。 - Everything you've ever Dreamed
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    時間は止まってくれないからなりたいものはあれば目指した方が良いです。若い若い言っていられないので。
  • Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

    TL;DR アフィ記事です 転職してからすっかりSNSで音沙汰がなくなったなkumagiと一部の界隈で噂されているようですが、twitterやFacebookにはたまに書いていたように娘が産まれました。 Googleでは子供が生まれた時に育休を取ることができる。 単なる育児休業は育児・介護休業法に定められた労働者の権利であるけれど、Googleではそれに加えて3ヶ月間フルに給料が支払われる有給休暇が付与される*1。これに加えて雇用保険から給付金をもらう育休を取っても良いとされているが、ソフトウェアエンジニア的な意味で遅れを取り過ぎるのも憚られたのでまずは3ヶ月の有給休暇をありがたく頂戴することにした。 授乳について 3ヶ月までの赤ちゃんは昼夜問わず3時間おきに母乳やミルクを欲しがる。大抵の成人は3時間おきに母乳やミルクを与え続けると精神的にだいぶ参ってくるという知見が広く共有されていたので

    Googleに転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    長くて内容も良いです。こんなに注目を集められるのは素直にすごいですね。
  • 「生霊」とは、どんなもの?取り憑かれたら?症状・対策!|占い師、ライターユナのブログ

    霊がいるかどうかは科学的にも解明されておらず、信じていない人もいると思いますが、霊の中にも「生霊」というものがあるのをご存知でしょうか? 読み方としては、「いきりょう」「しょうりょう」と呼ばれたり、あるいは生魑魅(いきすだま)と言われることもあります。 死んでいる人間よりも、生きている人間のほうが怖いとかよく言いますけど、生霊とは生きている人間なので、怖いのはもちろん、恨みつらみで相手に憑りつき苦しめるともいわれています! そして、現代はストレス社会なので「もしかしてこれは生霊じゃないの?」って検索する人も多いみたいですね。 なので、そこで今回は、そもそも「生霊」とは、どういうものか、また生霊が取り憑いた時どうなる?対策は?についてご紹介します! そもそも「生霊」ってどんなもの? 漫画やドラマの世界、もしくは霊の世界で、生霊って出てきますけど、そもそも「生霊」って、どういうものなのかなんで

    「生霊」とは、どんなもの?取り憑かれたら?症状・対策!|占い師、ライターユナのブログ
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    小学生の頃テレビで霊に取り憑かれた人を見て、自分も同じ目に遭うんじゃないかと震えました・・・。
  • 幸福感を感じられる秘訣 - くろやぎのライフハックブログ

    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    なりたい人を見つけると、活気が出ます。
  • 『クマムシ⁈-小さな怪物』 - 人生読書

    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    花男パート2で挿入歌として流れてましたね。
  • 我が家の娘達がオススメするYouTuber7選+1 - 新・ぜんそく力な日常

    今日も訪問ありがとうございます😊 皆さんはYouTubeってよく見ますか? 我が家の娘達は毎日のように見ています。 今日は娘達がオススメというか、毎日見ているYouTuberを紹介します。 人気YouTuberばかりなので、この人知ってるよ!ってツッコミが入りそうですが、ネタ不足だと思って温かい目で見てください! ポッキーさん れんさん Eve君 Sou君 ヒカキン フィッシャーズ 水溜りボンド 最後にオススメのYouTuber 最後に ポッキーさん もうこのブログでは何度も話題に出ている 長女リナの大・大ファンのゲーム実況系YouTuberです! リナは受験間近なのに、ポッキーさんが新作の動画を上げれば、必ず見ています。 僕も毎日一緒に見てますが、当に実況が面白いです! 喋りが上手い! 顔出しする時は、マスクをしているのですが、見た感じなかなかのイケメンなんですよ。 ま〜悔しいけど、

  • 【炎上】強い女メーカースクショで紹介したら損害賠償で50万円訴えられたのが酷すぎると話題 - アオイSNS

    アドセンスやってたら商用利用とか、難癖にも程がある 強い女メーカーを紹介するにあたり、記事にスクショを貼り付けた結果、 突然、弁護士から訴えのメールが届いた件・・・損害賠償50万円を複数人に請求だってさ。 そもそも、アドセンスやアフィリエイトを貼ってるサイトに掲載することで、 それが商用利用にあたるって初めて聞いたんだが? その画像を用いて、金を稼いだらアカンってことでしょ? その紹介記事が、果たしてスクショで金を稼いだのか、文章で稼いだのか、 どうして判断できるのだろうか? 「ざっと調べてみたけど、アフィリエイトの場合は商用になるとか・・・ でも、それも個人レベルのいってることだから、当に正しいかはわからないね」 なんかクソめんどくさい製作者だなってのが印象だな。 しかも、自分はメチャクチャ芸能人やらアニメやらの無断転載してるにも関わらず、 人にはそういうこと言うって・・・ 悪意のある

    【炎上】強い女メーカースクショで紹介したら損害賠償で50万円訴えられたのが酷すぎると話題 - アオイSNS
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    ブログでやってはいけないものを全部まとめてくれれば混乱しないんですけどね。
  • 【ふるさと納税・初心者向け】ワンストップ特例制度とは?

    ワンストップ特例制度 聞いたことがある方は多いかと思います。 ちなみに私は、昨年までふるさと納税をしたことが無かったので聞いたことはありましたが、詳しくは知りませんでした。 そんな私がしっかり調べてきました!そのため、私のようなふるさと納税初心者の方でもお分かりいただけるかと思います。 ワンストップ特例制度とは? 総務省のページには、以下のような記載があります。 確定申告の不要な給与所得者等がふるさと納税を行う場合、 確定申告を行わなくてもふるさと納税の寄附金控除を受けられる仕組み 会社員等で確定申告が必要ない方は、確定申告しなくても良いのです! ただし、確定申告をしない代わりに以下の注意点があります。 納税先が5団体以内の場合のみ 申請書の提出が必要 翌年度の住民税から控除 一つずつ詳しく見ていきましょう。 納税先が5団体以内の場合のみ こちらについては文字通り。 6つ以上の自治体へふる

    【ふるさと納税・初心者向け】ワンストップ特例制度とは?
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    納税について分からないので、参考になりました。
  • 川村元気『億男』から学ぶお金との付き合い方|にょきにょき夫婦ブログ

    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    贅沢はしないで良いので生活に困らないだけのお金が欲しいです。
  • キングダムハーツ3の評価と感想を正直に言う【KH3レビュー】 | ドラゴン忍者のブログ

  • ~前回のコメント【マネーピット】より~ - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。 5児の父イケコンことKONMA08です。 今週はアカン…いつも以上にブログ巡りができてへん… 家に帰って飯って風呂入ってチビと嫁にイジられて眠るだけ… いつもは朝方にブログ巡りしてるのですが…起きれん!! と言い訳をすませて…と。 自分の記事はちゃっかり更新しま~す!! 前回のコメントで~す!! ~前回のコメント【マネーピット】より~ konma08.hatenablog.com id:nonshanさん のんしゃんさ~ん!コメントありがとうございます。 息子はまだ公立があるので油断ができませんが人は油断だらけですぅ(ToT)/ ミモザの妖精さん。カワイイですよね~\(^o^)/ ハハゲーノ(id:syutaitekizinsei) さん コンマさん、よくぞこのマイナー名画を✨bs見たか

    ~前回のコメント【マネーピット】より~ - 週末息子と見る映画
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    親子で映画。子供の頃が懐かしいです。
  • バレンタイン | viento2018

    見にくい方はずっと下を見てください。普通に書かれています。 起源 元々269年ころ海外の記念日だったバレンタイン。 ご興味ある方はネット等で調べ、ぼくに教えていただきたい。 日では1958年ごろから流行したバレンタイン。 日独自の発展を遂げているらしい。 プレゼント みなさんはどなたにプレゼントを送るのか? そしていただくのか? 友チョコ? 恋人? はたまた自分? 義理チョコ? 大好きな人へ送るチョコレート。 チョコレート 巷ではバレンタインに向けてチョコレートなどの商品を競って売っている。 シンプルなチョコレートもあるが。 日酒や焼酎を練りこんだチョコレート。 ドライフルーツや生の果物ナッツにチョコレートをコーティングしたもの。 和菓子の中にチョコレートを練りこんだもの。 チョコレート内にゴマや醤油を練りこんだもの。 駄菓子のまわりにチョコレートをコーティングしたもの。 チョコレー

    バレンタイン | viento2018
  • ランチミーティングのすすめ - もなかろぐ。

    こんにちは!もなかです。 昨日はランチミーティングを開催してきました。 その際に気をつけた事について書いていきたいと 思います。 目次 その場の空気の作り方 音 空気 清潔さ 自分からネタをしゃべる 記録の取り方・展開の仕方 まとめ その場の空気の作り方 1つ目はふいんき作り。 これは「音」と「空気」と「清潔」を重視しました。 音 今まではBGMなしの中で開催でしたが 誰もしゃべらない時が困ります。 次に喋り出すのが多くになってしまいます。 今回はBluetoothのスピーカーで 軽いジャズを流しました。 空気 普通の会議室を使用したため 空気がよどんでいる恐れがありました。 空気が淀んでいては楽しくおしゃべりできないので 朝から喚起をいれておきました。 清潔さ 誰が使ってるか分からない会議室なので 事前にテーブルをふいておきました。 もしろん、ランチ後もふきました! 自分からネタをしゃべ

    ランチミーティングのすすめ - もなかろぐ。
  • 【加賀恭一郎シリーズ小説】東野圭吾「卒業」のレビュー。友達とは何なのかを考えさせられる一冊

    去年「祈りの幕が下りる時」の映画を観て、東野圭吾さんの加賀恭一郎(かがきょういちろう)シリーズを最初から読んでいる青海ゆうきです。 東野圭吾さんと言えば、現在上映中の木村拓哉さん主演の映画「マスカレード・ホテル」がとっても人気らしい。 この映画をきっかけに東野圭吾さんのを読んでいる人も多いみたいだ。 そんな東野圭吾さんの大ヒット作、加賀恭一郎シリーズ第一作目「卒業」をレビューする。 加賀恭一郎シリーズとは 東野圭吾さんの小説で、加賀恭一郎が推理を進めていく小説を 加賀恭一郎シリーズ、加賀シリーズと呼ぶ。 作品は発売順に 1 「卒業」 2 「眠りの森」 3 「どちらかが彼女を殺した」 4 「悪意」 5 「私が彼を殺した」 6 「嘘をもうひとつだけ」 7 「赤い指」 8 「新参者」 9 「麒麟の翼」 10 「祈りの幕が下りる時」 の10作品で、加賀恭一郎が大学生の時から物語は始まり、。教師を

    【加賀恭一郎シリーズ小説】東野圭吾「卒業」のレビュー。友達とは何なのかを考えさせられる一冊
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    友達は同調圧力の原因にもなりますね。
  • プロに聞いた!みかんをカビで腐らせずに長持ち保存する方法まとめ - おうちクエスト

    冬に人気の果物といえば「みかん」が定番ですよね。しかし、購入したミカンを腐らせてしまった・カビが生えてべる前にダメにしてしまった、という方は多いのではないでしょうか。 今回は青果店の店長さんに聞いた、ミカンを腐らせず、自宅で上手に保管する方法をまとめました。シェアします。 プロから学ぶ得ワザ!青果のプロのみかん保存法 箱の中身をチェックして傷んだみかんは取り除こう 家で一番涼しい場所に置くことがまず大事! 補足:みかんのカビが繁殖しやすい原因について 新聞紙で乾燥を防止しよう 野菜の保存でも良く利用される新聞紙の利点 箱を揺らしてみかんを躍らせる!みかんの皮の接地面を変えてあげよう その他にも有名なみかんの保存テクニック みかんの保存について 情報まとめ プロから学ぶ得ワザ!青果のプロのみかん保存法 今回、家でみかんを腐らせないようにするプロの技を教えてくれたのは、東京都中野区にある野菜

    プロに聞いた!みかんをカビで腐らせずに長持ち保存する方法まとめ - おうちクエスト
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    みかん好きなので、参考になりました。
  • スープジャーで生米からお粥を作る。 - つむじの雑記帳

    皆さんはお粥を作ったことはありますか? 私はほとんどありません。というのも作るのがとても面倒なんです。お粥は来生米から作るのですが、結構時間がかかるので意外と大変なんですよね。目をそらした隙に吹きこぼしてしまうこともありました。 そのため、つい最近まで手っ取り早く作ろうと炊いたお米に水を加えて、雑炊を作っていました。でも、雑炊ってお粥と比べると消化が悪いんですよね…。噛まずに飲み込んでしまうことも多々ありました。 スープジャーで作る簡単な方法も知っていたのですが、一度も試したことがありませんでした。 健康のためにちゃんとしたお粥を作りたいと思っていたので、これを機に作ってみることに。 参考にさせていただいたのはこちらのツイートです。 朝に果物、ヨーグルト、サラダなーんてとってると、これからの季節冷えまくりますよ。 夏も内蔵冷やしちゃうので、ホントは朝には温かいものがいいんですよ。 養生

    スープジャーで生米からお粥を作る。 - つむじの雑記帳
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    朝は温かいものが良いんですね。勉強になりました。
  • 私のWAIS-Ⅲの結果を少し公開します - つむじの雑記帳

    合わせて読みたい 1年半ぶりに心療内科に行ってきたよ WAIS-Ⅲを受けてきた感想。どこで受けられる?いくらかかるの? 2週間ほど前に受けたWAIS-Ⅲの結果がわかったので、今回は少しだけその結果を公開したいと思います。(下位検査の数値は省略させていただきます) WAIS-Ⅲの結果 結果からわかること さいごに スポンサーリンク WAIS-Ⅲの結果 IQ 全検査IQ78 ‬ ‪言語性IQ90‬ ‪動作性IQ69‬ 群指数 言語理解 105‬ ‪知覚統合 63‬ ‪作動記憶 65‬ ‪処理速度 86‬ 言語性IQと動作性IQの差は21ありました。群指数に至っては、知覚統合と言語理解の差が42。得意不得意がはっきりしている印象です。 結果からわかること 言葉を用いて考えたり理解するのが得意。語彙も豊富で、言葉を適切に表現でき、類推力が強いとのこと。 説明するのが苦手だと思い込んでいましたが、心

    私のWAIS-Ⅲの結果を少し公開します - つむじの雑記帳
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    私も5年位前に受けましたけど、偏りがありましたね。
  • 心理学専攻のお前が言うな!心理学当たり前現象ランキング! - 臨床心理1年が書く〝心理学の基礎〟&〝ブラック心理〟

    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    職場で一緒に仕事をすれば機会増えますね。
  • 世界に50着しか無い⁉︎ファッションブランド『glamb』の限定コーチジャケットが届きました( ^ω^ ) - m@cの「人生を1.2倍楽しむブログ」

    こんばんわ、m@cです(^ ^) 人生楽しんでますか? 以前紹介したm@cイチ押しのファッションブランドの『glamb』のspecial boxを覚えておりますでしょうか? www.mac-lifeblog.com 今年はglamb15周年ということで、special boxを購入した方対象に15周年限定デザインのコーチジャケットが50人に当たるようになってました。 そして私がspecial boxを購入した結果、限定コーチジャケットが見事当選いたしました。 そして今回は、当選した限定品が家に届いたので開封して紹介したいと思います♪( ´▽`) glambの限定コーチジャケット、いざ拝見‼︎ コーチジャケットのデザインを確認‼ 限定品って使うのに躊躇しませんか? m@cが下した決断は…着る?着ない?どっち‼︎ 最近のglambオススメアイテム まとめ glambの限定コーチジャケット、いざ

    世界に50着しか無い⁉︎ファッションブランド『glamb』の限定コーチジャケットが届きました( ^ω^ ) - m@cの「人生を1.2倍楽しむブログ」
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    新しい服は買うと着るの躊躇います。
  • 『清水港ととすけ』清水魚市場で鮪のカマ揚げ!お得な海鮮ランチ店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    鮪のカマ揚げが名物 河岸の市の人気堂! 清水魚市場『河岸の市』のお事エリア、まぐろ館の二階にある人気の魚河岸堂。お得なランチセットをはじめ、丼や定など豊富に揃った定番のお店です! 『ととすけ揚げ』と名付けられた、鮪のカマを揚げた料理が人気で、お土産としても販売されています。生魚はべられませんが、今回はこちらを目的に行ってみました。 店舗は海側にあり、大きな窓からのオーシャンビューもポイントですよ! 店舗紹介 清水港ととすけ:雰囲気 清水港ととすけ:メニュー 日替わり天丼ランチ お目当てのととすけ揚げ 定のメインはエビ天丼 店舗情報 関連記事 店舗紹介 清水港ととすけ:雰囲気 入口 清水港ととすけさんは赤い看板に青暖簾が目印!河岸の市の店舗は店頭の配置が似ている為、施設入口のマップで先に位置を把握しておくと分かりやすいです。 定サンプルずらり 店頭に定やおすすめメニューのサン

    『清水港ととすけ』清水魚市場で鮪のカマ揚げ!お得な海鮮ランチ店! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    海老の天丼、海景色。素晴らしいです!!
  • 独断でロッテの2019年の先発ローテーション予想(投手) - さよなら無気力な日々よ

    ブログに命を燃やしています! どうも、あみさかです 少し前に2019年スタメン予想という記事を出したので、次は先発ローテーションの予想をさせていただきます。 開幕投手に石川投手が指名されるなど、先発投手の競争も激しくなってきています。 中継ぎ投手は、新人投手もいい投手がたくさんいますが、候補が多すぎて絞り切れないので、新人投手の紹介を簡単にするだけにさせていただきます。 下記のリンクがスタメン予想の記事です。 www.amisaka.com 僕の独断と偏見が入っていますので違う考え方の人もいると思いますが、あくまでも独断のローテ予想です。 2018年の先発の様相 2019年からの新戦力(投手のみ) 2019年の先発ローテーション予想 終わりに 2018年の先発の様相 昨シーズンは、 シーズン前半は絶好調で13勝をあげ最高勝率を獲得したボルシンガー投手の活躍が特に目立ちましたね。 それに、シ

    独断でロッテの2019年の先発ローテーション予想(投手) - さよなら無気力な日々よ
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    予想も楽しい要素の一つですね。
  • 【ベルギー研究と体験談から断言する】うつ病の予防・治療をしたかったら、酪酸菌をとれ! - まさか、自分がウツになるなんて!

    先週、各種メディアが報道したこちらの記事。 www.nature.com ベルギー ルーヴェン・カトリック大学のイェルン・ラース氏らにより、ヨーロッパに住む2000人以上の腸内細菌を調査した結果、うつ病患者の腸内には、 酪酸生産性フェカリバクテリウム(国内メディアでは、ディアリスター属と報道しています) コプロコッカス属細菌 がほとんどいなかったとのこと。 これらの菌がいなくなったからうつ病になったのか? それとも、うつ病になったから、これらの細菌がいなくなったかの因果関係は不明とのことですが(鶏が先か卵が先か論争と同じですね)、 うつ病の予防・治療のためには、これらの細菌をいかにして腸内に定住させるかということがポイントになりそうです。 そうなると気になるのが、 どうやってこれら2つの細菌を増やしたらいいのか? ということです。 が、具体的な細菌の種類特定は今後の課題とのこと。 なんやね

    【ベルギー研究と体験談から断言する】うつ病の予防・治療をしたかったら、酪酸菌をとれ! - まさか、自分がウツになるなんて!
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    うつ病って脳に関連するんですね。
  • 中毒性の高い曲まとめ【Nulbarich, King Gnu, Superorganism】 - Tapioca Juice

  • 私の好きな80年代の女性アイドル - Urara's favorite music~2nd stage~

    もう一つのブログで、NGT48の山口真帆さんのことを書いてて 思いついた、このネタ。 bbablog.hateblo.jp 48系グループは、当に興味が無かったんだけど とある掲示板サイトで実情を知ってしまって からというもの、知れば知るほど犯人たちや運営の対応に 腹が立つよね。 すみません(;^ω^)話を戻して… 冒頭の画像が懐かしいでしょ。 中森明菜さんの2枚目のアルバムだったと思います。 中学生の頃、好きでした(人´∀`).☆.。.:*・゚めっちゃカワイイ💖 写真入りの缶ペンケース(缶で出来た筆箱のことを指します) 買ったんだよね。 冒頭に出したので… 暗い話で申し訳ない… あのグループより。 少年隊ならぬ… 締め。ギュッ。 冒頭に出したので… いきなり出します。 youtu.be 当時22歳の明菜さん。色気ありすぎる。 衣装は、自分でプロデュースしていたんだよね。 当にかっこ

    私の好きな80年代の女性アイドル - Urara's favorite music~2nd stage~
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    平成生まれですけど、松田聖子さんの歌よく歌います。
  • Windows8.1でOffice2013エクセルやワードが固まって使えなくなった!ライセンスのない製品表示‥ - あっぷるる雑記帳

    ここ3日ほど職場のパソコンのエクセルが使えない問題で大変な目にあいました(;´∀`) Excelどころかなぜかパソコンまで重い‥ ついに日解決してきました!! (Windowsさんが対応してくれたおかげ。) それではどうぞ(∩´∀`)∩!! ある日突然にパソコンの調子が悪くなった! パソコン完全復活☆ 改善するためにしたこと手順 ある日突然にパソコンの調子が悪くなった! 2/15(金) ワードで何か入力するとフリーズして固まる。 エクセルも最初何回かフリーズしたが、その後は問題なく使用できた。 2/18(月) パソコン起動。デスクトップ画面真っ黒。 強制電源落としを2回ほど繰り返し使えるようになった。 パソコンが急にかなり重くなった。 この日ついにExcel・Wordともに完全に使えなくなる。 シートを開いた時のヘッダータイトルに [非営利目的][ライセンスのない製品] 見たことのない表

    Windows8.1でOffice2013エクセルやワードが固まって使えなくなった!ライセンスのない製品表示‥ - あっぷるる雑記帳
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    自分のパソコン持っていますけど、なかなか使い方が分からないです(T-T)
  • 道明寺ここあ 💙 COCOA DOMYOJI on Twitter: "これが俗にいう「コミュ障」ってやつですか・・・? https://t.co/JqbdbeA5iI #ここあMusic https://t.co/5WdPIiapkv"

    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/21
    慣れない人と話す時、自分も大体こんな感じです。