タグ

2012年5月9日のブックマーク (4件)

  • まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍 第9回 脳科学者に聞く「紙の本vs.電子書籍」 | ダ・ヴィンチWeb

    電子書籍にまつわる疑問・質問を、電子書籍ITに詳しいまつもとあつし先生がわかりやすく回答! 教えて、まつもと先生! まつもと :おや、ちばさん、風邪はもう大丈夫なんですか? ちば :ばっちりです! みやわきに移して治しました(笑) まつもと :なるほど(それを僕がもらったわけですね……)今日のお題は? ちば :はい。いま出版人の間でも話題になっているこちらのの著者、酒井邦嘉先生にお話を伺います。紙のの良さを改めて語ったなんですよ。 『脳を創る読書』酒井邦嘉(実業之日社) まつもと :これ「それいけ!電子書籍」という連載だけど、良いんですか?? ちば :大丈夫です。紙のの良さを知ることが電子書籍の良さを再認識するきっかけになるはず。 さあ! まいりましょう。 電子書籍と記憶の定着 ■酒井邦嘉(さかい・くによし●1964年東京都生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。同大学大学院理学系

    まつもとあつしのそれゆけ! 電子書籍 第9回 脳科学者に聞く「紙の本vs.電子書籍」 | ダ・ヴィンチWeb
  • 少子化より深刻?男性が地球上から消滅しつつあると判明 | ニコニコニュース

    “ニフラム”といえば、名作ゲームシリーズ『ドラゴンクエスト』に登場する呪文です。この呪文を唱えると、敵は“光の彼方へ”消し去られます。ご存知だったかたもご存知でなかったかたも、腹立たしい男性にそんな“ニフラム”をかけたくなったことはありませんか? でも、ちょっと待って!あなたが唱えるまでもなく、そんな男性はいなくなるかもしれません。残念なことに、地球上のあらゆる男性と一緒に。今回は、オーストラリア国立大学のジェニファー・ブレーブス教授が発表した驚愕の予測についてお話ししましょう。 ■ある日突然“Y染色体”が消える!?ヒトを含む多くの生物にとって、オスの性染色体は“XY型”、メスが“XX型”です。性染色体は精子や卵になるときに分離するので、精子には“X染色体”と“Y染色体”のうちどちらか一が、卵には“X染色体”のみが含まれています。ここからは高校の生物の復習です。母親の卵にX染色体が、父親

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/05/09
    ヘン!どうせ、オスは生きてるムダなんだよ!http://d.hatena.ne.jp/takahiro_kihara/20110111
  • 早生まれは損か

    有名な「慶應幼稚舎」のホームページの「入試情報 Q&A」とい うコーナーに、「早生まれですが、入学試験の際に不利なことはありませんか? 」という質問が掲載されていました。回答は「入学試験は、生年月日の早生まれ順にグループに分けて行います。 生まれ月による 有利・不利はありません。」ということでした。確かに6歳になったばかりの子供ともうすぐ7歳になる子供では、能力もかなり違い、一律の試験では不公平が生じますね。もし、早生まれなど誕生月を考慮せずに試験を行った場合、合格者は4・5・6生まれの子供が多くなってしまうということが考えられます。 学校の入試ではなく、スポーツに置き換えて考えてみると、1・2・3月生まれの子供は4・5・6生まれの子供と比べると、運動能力や体格が劣り、「レギュラーになれない」「ゲームに出場できない」ことが多くなり、結果として「つまらない」とスポーツから離れていくことが多い

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/05/09
    一月生まれのオラは、そもそも運動音痴orz
  • 想定外...確率の計算 - Sixteen Tones

    昔の岩波全書のブックデザインは格調が高かった.このは今でも目録にあるけれど,装丁は安っぽくなってしまった. ヒトが装丁,いや「想定外」というときは,意識してか無意識にか知らないが,確率の計算をしている.原発を襲う津波の高さを想定する会議では,出席者たちの定年以前に来そうも無い津波は想定外だ. 来たら,運が悪かったのだ. 原発再開の論議でもこの計算がまかり通っている. でも,怖いのは,地震学者さん達が,日付近の地下の構造が予想がつかない,すなわち 確率計算が出来ない状況へと変化していると感じているらしいこと.こうなると,いままでの確率計算はちゃらである. もっと肝心なことは確率の計算の非人間的なこと.確率が 1 年間で 1 万人にひとりというとき,自分がそのひとりになることは「想定外」である. その「ひとり」になったらおおごとだが,それは個人的な問題であり,政策とは,確率という名の科学の

    想定外...確率の計算 - Sixteen Tones
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2012/05/09
    "政策とは,確率という名の科学の名を借りて,個人を切り捨てるもの"