タグ

2020年4月25日のブックマーク (17件)

  • 同居人が出産する

    予定日は3週間後。 公務員の私(27)、薬剤師の同居人(28)、キャバ嬢の同居人(28)で、かれこれ3、4年同居してる。3人とも高校の同期(とはいえ在学時はたいした仲ではなかった)。全員独身。 妊娠してるのは薬剤師。妊娠発覚当初、薬剤師は胎児の父親に(薬剤師と付き合っていた歯医者)デキ婚を提案した反対されため、うちで未婚の母としての出産を決めた。キャバ嬢は過去の病気で不妊、私はアセクシャルで、2人とも結婚も出産の予定もなかったため快諾。親兄弟が死去しており、今後家族を作る予定もない私は生涯赤子を抱くことはないだろうと思っていたので薬剤師が(子供が小さいうちだけだとしても)うちで産んでくれることはかなりありがたい。キャバ嬢の方も元保育士である程度には子供好きで、春が舞い込んで来るような心持ちで赤子の誕生を待ち望んでいる。有難いことに、私は名付け親、キャバ嬢は出産の立ち会いを任せていただいた。

    同居人が出産する
  • 知らないと損する!?色の相性についての考え方と組み合わせの方法 - MIKINOTE

    色というのものは、組み合わせ次第で、さまざまな印象をあたえることが出来ます。そういう意味で、何かを作り出す際には非常に重要な要素の1つであると言えます。 ここ最近、僕が読者になっているいるブログのいくつかで、ブログのデザインや配色についての話が多いので、ちょいと書いてみることにしました。 色に対する感覚って、生まれ持ってのセンスだ!という話がけっこう多いです。けれども、「センスが良い配色」と言うのは、結局は色についての理論的なものを知っていないと、なかなか出来ないものだったりするんですよ。美術でもデザインでも、努力はセンスに勝ります。 特に、色と色の組み合わせってのは重要です。単体だと美しい色でも、別の色を組み合わせると途端に汚い色に見えちゃったり、逆に一見するとみすぼらしい色に見えても、別の色と組み合わせるとすごく美しい組み合わせに見えることもあります。 そして、色の相性や色に対するセン

    知らないと損する!?色の相性についての考え方と組み合わせの方法 - MIKINOTE
  • 音楽民族学 - Wikipedia

    音楽民族学(おんがくみんぞくがく、英語:Ethnomusicology)とは、もともとは民族音楽学、すなわち民族学(Ethnology)と音楽学(Musicology)とがあわさったものである(Ethno-musicology)。 Ethnomusicologyという単語は、オランダの学者ヤープ・クンストによって作られた。少なくともその発祥は、一般的に言われる民族音楽を研究対象とする学問ということではないが、実質的には、西洋伝統音楽以外の音楽を対象としている。研究対象としての「民族音楽」というものが実際には、西洋芸術音楽とその他という図式の下に成立していることは明白である。したがって西洋の音楽学者にとっては地元にない音楽の研究をすることになるので、録音再生技術の向上や、交通や運輸の発達により、世界中から音楽を集めやすくなったことによって研究が進めやすくなったとも指摘される。 ところで、ガム

  • ザブングル - Wikipedia

    ザブングル (Xabungle) 戦闘メカ ザブングル - 富野由悠季原作のSFアニメ(ロボットアニメ)。 ザブングル (架空の兵器) - 『戦闘メカ ザブングル』に登場するロボット兵器・ウォーカーマシンの一種。アニメの主役ロボット。 ザブングル (お笑いコンビ) - かつてワタナベエンターテインメントで活動していたお笑いコンビ。名称は上記に由来。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    “名称は上記に由来”
  • 日本国内の感染者9800人 NHKデータ分析 見えてきた特徴は 特設サイト 新型コロナウイルス

    2020年4月24日 国内で1万人を超えた新型コロナウイルスの感染者。NHKでは、このうち4月17日までの9800人余りについて、年代や感染経路などのデータを詳しく分析しました。その結果、最近の感染拡大の特徴が見えてきました。 9852人のデータを分析 NHKは、全国の放送局を通じて自治体が発表した感染者の性別や年代、職業、感染経路などのデータを集め4月17日の時点の9852人について分析しました。 人口10万人あたりの感染者、東京に続き北陸が上位に 感染者の実数で最も多いのは東京都、次は、大阪府ですが、人口10万人あたりでみるとまた違った順位になります。 東京都の20.1人に続くのは、石川県の14.1人、そして福井県の13.5人でした。高知県も9.0人で8番目になっていて、全国平均の7.8人を上回りました。 北陸などでなぜこのような結果になるのか。これらの地域では、特定の企業や医療機関な

    日本国内の感染者9800人 NHKデータ分析 見えてきた特徴は 特設サイト 新型コロナウイルス
  • リフロー型電子書籍化不可能小説合同誌『紙魚はまだ死なない』通販開始!!

    リフロー型電子書籍化不可能小説合同誌 紙魚はまだ死なない 第三十回文学フリマ東京にて頒布を予定していたリフロー型電子書籍化不可能小説合同誌『紙魚はまだ死なない』の通販を開始します。残念ながら文学フリマは中止となりましたが、ぜひご自宅でお楽しみください。 もともと、趣味小説を書くにおいては、現代にはインターネットという素晴らしいインフラがあるのだから、そこで公開して読んでもらえばいいじゃないと思っていて、そもそも自分は小説書き始めたのだってインターネット上で知り合った人たちがきっかけだったからずっとオンラインで書いてきたし、読む側においても特に海外にいた時期には電子書籍がある時代で当に救われたと思ったくらいだし、そういう考え方の自分だったから、紙のにそこまで重要性を感じてなくて、まして同人誌って別にそんなに興味ないなと思っていた時期もあったんですけど、あるとき幸運にもお誘いをいただいて

    リフロー型電子書籍化不可能小説合同誌『紙魚はまだ死なない』通販開始!!
  • 原健三郎 - Wikipedia

    原 健三郎(はら けんざぶろう、1907年〈明治40年〉2月6日 - 2004年〈平成16年〉11月6日)は、日政治家。位階は従二位。勲等は勲一等旭日桐花大綬章。 衆議院議員(20期)、衆議院議長(第65代)、衆議院副議長(第43代)を務め、また国務大臣としては労働大臣(第29代・第31代)、国土庁長官(第9代)、北海道開発庁長官(第43代)を歴任。 来歴[編集] 1907年2月6日、兵庫県津名郡浅野村(現在は北淡町を経て淡路市)に生まれる。旧制兵庫県立洲中学校を経て1925年、早稲田大学政治経済学政治学科入学。このころから政治を志し、地元の県議会議員の選挙活動を手伝ったり、代議士の自宅を尋ねたりした[1]。1931年に早大卒業後アメリカ合衆国に渡航し、1935年5月、オレゴン大学大学院政治学研究科修士課程を修了[1]。 ヨーロッパ滞在[1]を経て帰国後、講談社に入社。雑誌『現代』

    原健三郎 - Wikipedia
  • 犬とテレワークするとどうなるか

    アレのせいで今、テレワークしてる人も多いことだろう。僕もしている。のだが、実家でしているがゆえに、ややおかしなテレワークとなっている。なぜなら実家には、犬がいるから。 そこで今回は、犬とテレワークすると一体どんなことになるのか、現場からお送りしたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:犬を五輪キャラにする(そしたら変質者が!?) > 個人サイト ヨシダプロホムーページ アレのせいで僕の会社もテレワークとなったが、普段の多摩の自宅は、ネットが有線ケーブルなため、会社のノートパソコンが薄くてケーブルが物理的に 刺さらない、という

    犬とテレワークするとどうなるか
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    そっか、薄すぎると有線ケーブルが刺さらない、という事態があり得るんだ。
  • デイリーポータル Z:@nifty

    面白いだけかと思ったらちょっと役に立つこともある。これは役に立つかもと思って読むとそうでもない。そんなオルタナティブなポータルサイトです。

    デイリーポータル Z:@nifty
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    20/04/25“記事倍ウイークは終了しました。…ムリ・ムダ・ムラという人間の煩悩を体現しているサイトとなっています。”
  • 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川:朝日新聞デジタル

  • WEB特集 “さとくん”が19人を殺害するまで | NHKニュース

    「陽気で明るかった」「教師を目指していた」 昔の同級生や幼なじみに、ふと思いをはせることは誰にでもあると思います。『さとくん』もそんな風に友達に思い出される“普通の若者”でした。そんな彼が、どうして19人を殺害した『植松聖被告』になったのか。法廷で明らかにされた友人たちのことばから、その半生を追っていきます。(障害者殺傷事件取材班) 今から30年前の平成2年1月20日、小学校の教師の父親と、母親のもとに1人の男の子が生まれました。「聖」と書いて「さとし」と名付けられました。 その子はのちに事件の現場となる相模原市緑区の知的障害者施設「津久井やまゆり園」の近くで育ち、幼稚園から中学校まで地元で通いました。 3年半前、19人が殺害され、26人が重軽傷を負った事件の裁判。証人尋問が行われた5回目の審理と、弁護士が同級生や元交際相手などの調書を読み上げた6回目と7回目の審理では、植松被告が事件を起

    WEB特集 “さとくん”が19人を殺害するまで | NHKニュース
  • 小人19? | 有限会社エムズテック

    【HACCPの考えに基づく衛生管理】なんとなく話題に上らなくなったHACCPですが3年前に義務化になっているのはご存じですよね?一度弊社のHPでご確認ください【衛生管理のヒント:手荒れと黄色ブドウ球菌】手荒れの後、傷口にかさぶたができ始める頃が要注意。黄色ブドウ球菌の活動期です。衛生手袋を履いた後も手洗いを! 新型コロナウイルス感染が猛威を振るい始めています。猛威を振るい始めているのか、中国当局の発表が遅れて今頃になって大変な数字を発表しているのか、正直判らなくなっている状況ですが、それでも着実に世界中を震撼させる動きをしていることは確かです。その昔から、コレラ、ペストと言った水系の細菌性感染症の流行、ここ最近では腸管出血性大腸菌やサルモネラ・エンテリティディスと言った感染力の強い細菌性感染症、そして極々最近ではノロウイルス感染症の流行など、人の文明の歴史は、感染症との戦いと言ってもいいほ

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    “こびと(小人)19”僕もそう覚えてる。
  • 雨季と乾季で見どころが違う!アフリカの瀑布ヴィクトリアの滝|世界遺産|趣味時間

    アフリカ南部のジンバブエとザンビアの国境にあるヴィクトリアの滝は南米のイグアス、北米のナイアガラと並んで世界三大瀑布の一つとして知られている滝です。 大地を切り裂くように水が滴り落ちる滝幅は約1700m、落差は108mです。 滝が落ちるザンベジ川の下流にはジグザグ上の険しい渓谷がありますが、これらはかつての滝の跡です。 川の侵によって長い歳月をかけて滝は少しずつ上流へと移動していき、現在あるのは8つ目の滝です。 現在の滝も数万年後には姿を消し、上流にまた新しい滝が生まれるとも考えられており、壮大な地球の歴史も私たちに教えてくれる貴重な自然遺産となっています。 1855年にこの滝を発見したイギリス人探検家デビッド・リビングストンが母国の女王の名にちなんで「ヴィクトリアの滝」と命名しました。 1900年頃になり、ヴィクトリアの滝周辺へのヨーロッパ人の入植が始まりました。 エジプトのカイロと南

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    ザンベジ川は雨季と乾季で全然違うそうだ。
  • Vimeoとはどういうもの?YouTubeとの違いは?料金やメリット、事例を解説 | 動画制作・映像制作会社のグローバル・ジャパン・コーポレーション

    Vimeoとは、2004年からアメリカでサービスが開始された動画配信プラットフォームです。YouTubeと同じように動画を投稿して共有することが可能ですが、さらに動画販売やサブスクリプション(月額)、レンタルなども行えます。 視聴する方法はブラウザとアプリの2種類から選択できます。動画を視聴するだけなら会員登録も不要で、無料で視聴することが可能です。 Vimeoの月額料金 Vimeoを利用する場合、まずは登録が必要となります。プランはBasic、Plus、PRO、Businessの4種類です。 最初に登録した時点ではBasicとなっており、その後プランを変更することができます。 それぞれのプランごとに月額料金やストレージ、プライバシー設定機能などが変わってくるので、プラン別の特徴もご紹介していきましょう。 Basic Basicは月額料金が発生しない無料のプランで、ストレージは週500MB

    Vimeoとはどういうもの?YouTubeとの違いは?料金やメリット、事例を解説 | 動画制作・映像制作会社のグローバル・ジャパン・コーポレーション
  • http://www2s.biglobe.ne.jp/~synapse/uty/kagakucheck.htm

    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2020/04/25
    あなたの科学常識度チェック
  • 1969~1965年名前ランキング

    Home 1969~1965年(昭和44~昭和40年)子供の名前ランキング ~1969年(昭和44年)~ 191万人 男 女 第1位 誠 直 美 第2位 健 一 智 子 第3位 哲 也 由美子 第4位 剛 陽 子 第5位 浩 二 裕 子 第6位 直 樹 真由美 第7位 徹 久美子 第8位 健 恵 子 第9位 浩 由 美 第10位 和 彦 幸 子 ~1968年(昭和43年)~ 187万人 男 女 第1位 健 一 直 美 第2位 誠 由美子 第3位 剛 真由美 第4位 哲 也 智 子 第5位 浩 二 裕 子 第6位 修 由 美 第7位 浩 恵 子 第8位 学 陽 子 第9位 徹 久美子 第10位 淳 明 美 ~1967年(昭和42年)~ 188万人 男 女 第1位 誠 由美子 第2位 健 一 由 美 第3位 哲 也 真由美 第4位 浩 洋 子 第5位 剛 明 美 第6位 学 直 美 第7位 和

  • 消えるビルヂング、増えるテラス ビル名の栄枯盛衰 - 日本経済新聞

    オフィスビルの建設ラッシュが続く東京。「グランキューブ」「ミライナ」「ガーデン」「テラス」など、最近できたビルの名前は一昔前とは様変わりだ。はやりの名前の一方で、減り続けているのが「ビルヂング」。大正時代から使われてきた名前だが、丸の内周辺では20年で半分以下に減った。流行の裏には何があるのか。ビル名の盛衰を追った。

    消えるビルヂング、増えるテラス ビル名の栄枯盛衰 - 日本経済新聞