タグ

2022年6月17日のブックマーク (10件)

  • 腹黒紳士の国 | ロンドン (London) 旅 レポート

  • 「誰も望まなかった戦争」が、なぜ起きたのか?[後篇] フレデリック・テイラーさん(英国の歴史家)|じんぶん堂

    記事:白水社 ロシアによるウクライナへの軍事侵攻が進む今、多大な示唆に富む書。フレデリック・テイラー著『一九三九年 誰も望まなかった戦争』(白水社刊)は、第二次世界大戦の開戦前夜1年間に注目し、英独の「普通の人びと」の日常生活と心情、その変化を活写する。【口絵16頁】 書籍情報はこちら [前篇はこちら] 1939年8月の第3週の終わり、ヒトラーはこれまでで最も鮮やかで予想外の、そして混乱をもたらす芸当をうまくやってのけた。8月22日の『フライブルク新聞』の夕刊では、第1面に全段抜きの大見出しを掲げて、次のように宣言した。「大ドイツの外交、国際社会に一大センセーションを巻き起こす世界史的重要な事件」と。 ドイツとソ連のあいだに不可侵条約が締結されたことは、確かに世界的なセンセーションであった。だが、大多数のドイツ人は、この発表を聞いてそれ以上に衝撃を受けた。彼らは6年半ものあいだ、モスクワこ

    「誰も望まなかった戦争」が、なぜ起きたのか?[後篇] フレデリック・テイラーさん(英国の歴史家)|じんぶん堂
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/06/17
    機会があれば。
  • なんJ(なんじぇい) | numan

    「なんJ」の意味 「なんJ」(なんじぇい)とは、2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)で2004年に発足したなんでも実況J(ジュピター)板の略称。 もともと実況以外の雑談がされることも多かったが、2009年頃からプロ野球の実況が中心となった。さまざまな名言やネットスラングを生み出す場となっており、そのあまりの多さから、「なんJ」発祥のネットスラングは「なんJ語」と呼ばれる。 「なんJ」の由来・語源 インターネット文化というのは、遡れば遡るほどオタクやマニアの場であり、今ほど開けた印象がないものである。 「なんJ」に関しても、サブカルなど元来はオタクやマニアの場であったが、そこに「野球」という相反する文化の民が登場したことにより、「野球」に明るくない住民(ユーザー)たちは退散・移転を余儀なくされた。 しかしながら、2012年頃になるといわゆる「まとめブログ」が台頭し「ここが野球実況の板である」とい

    なんJ(なんじぇい) | numan
  • ハブるってどういう意味? 語源や使い方(例文付き)も紹介!

    ハブるという言葉を知っていますか? ハブるはネットだけではなく、普段の若者の会話でもよく聞くようになりました。 ここでは、ハブるの意味や語源、使い方を例文付きで紹介しますので、ぜひ参考にしてください! ハブるの意味は? ハブるは仲間外れにする、省く、無視する、拒否することを意味する若者言葉です。 同じ意味の言葉では、「ハブ」・「ハブく」・「ハブにする」があります。 ネットでは、ネタとして自虐的に使ったり、物に対しても使うことがあります。 また、「ハブられる」・「ハブにされる」・「ハブになる」は、仲間外れにされる、拒否されるという意味です。 つまり、ハブるという表現は、仲間外れにする側の言葉で、ハブられるは仲間外れにされている側の言葉になります。 ハブるの語源は? ハブるの語源は色々と説があるようです。 「省く(はぶく)」、つまり不要なものとして取り除く、全体から一部を取り除く、減らす とい

    ハブるってどういう意味? 語源や使い方(例文付き)も紹介!
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/06/17
    新語についていけなくなったオジサンは、ググるのみ…
  • 「貧乏くじ男」の誰も知らなかった幸せ

    ついつい思い出す不思議な先輩 師走になって、街は慌ただしい。 そして、この季節になるとFさんは先輩社員のNさんを思い出す。 Fさんは、大手メーカーの部長職だ。いまのポジションについて3年になり、たくさんの部下を率いる立場にいる。 サラリーマンとしては、十分に羨ましがられるポジションだろう。しかし、そろそろゴールが見え始めてきた。 1年が終わろうとして、今年を振り返る。すると、「来年はどうなるんだろうか」という気持ちになっていく。50代ともなると、来年どころかその先の行く末が気になってくる。 Nさんの定年退職の送別会も12月だった。そんなこともあってか「またNさんと会ってみたいなぁ」という思いが頭の隅をよぎった。 だが、NさんはFさんにとって「常に先を歩き続けた先輩」というわけではない。また、決して「できる先輩」というわけでもない。 Fさんが部長として着任した時に、Nさんは管理課長という立場

    「貧乏くじ男」の誰も知らなかった幸せ
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/06/17
    最後がようわからんので、読むほうもモヤモヤ…
  • 日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠

    はてな匿名ダイアリーと一部のtwitter界隈で、「現代の恋愛は、告白すれば告ハラ扱いされ、付き合う前に口説こうとすればセクハラやストーカー扱いされる」、という文章が注目されていた。関連して、「ぬいぐるみペニス(略してぬいペニ)」というネットスラングについても、はてなブックマークやnoteで目にした。 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? [B! 増田] 現代の恋愛ってぶっちゃけ平民には無理ゲーじゃない? 「ぬいペニ」問題について|しの。|note 現状認識:交際までの曖昧なプロセスは難しくなっている これらに対する反応はさまざまだった。恋愛結婚の経験のある人々は「恋愛を理解していない」「告ハラなんて言われたところで無視すればいいしセクハラほどの誘い方なんてするほうが変」「まずは異性の友達作れ」などと書いていた。 1990年代的だと思うし、だからといって間違いだとも言いづら

    日本人にかかる性淘汰圧と、その行方を想像する - シロクマの屑籠
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 2022/06/17
    すると、日本人の知的レベルは衰退する方向に向かうのかな?イタ公みたいに。
  • 「香港はイギリス植民地ではなかった」 香港の新教科書に記述 - BBCニュース

    香港がイギリスの植民地だったことは一度もない――。香港の学校で使われる新しい教科書にはそう記述されると、現地メディアが報じた。 新たな教科書は、香港でイギリスは「植民地支配を実施しただけ」だと明記する。この区別は、香港をめぐって中国の主権が途切れたことはないとする、同国の主張を強調している。

    「香港はイギリス植民地ではなかった」 香港の新教科書に記述 - BBCニュース
  • [第7話]スシシスターハンター - マシーナリーとも子 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [第7話]スシシスターハンター - マシーナリーとも子 | 少年ジャンプ+
  • [第28話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+

    マジメサキュバス柊さん ちると <完結済み>超堅物男・草壁の隣に住む真面目系OLの柊さんの正体はサキュバス!吸精の前に手順を踏まねば犯罪者ではという真面目過ぎる思考により、定住定職定収入を固めるサキュバス柊さん。安易な恋心や性欲は身の破滅…草壁はそんな柊さんの魅力にあらがう事が出来るのか?ハイテンションラブコメ開幕! [JC全4巻発売中]

    [第28話]マジメサキュバス柊さん - ちると | 少年ジャンプ+
  • マガジン9条〜「9条は日本人には“もったいない”」伊勢崎賢治〜

    伊勢崎賢治●いせざき けんじ1957年東京生まれ。大学卒業後、インド留学中にスラム住民の居住権獲得運動に携わる。国際NGOスタッフとしてアフリカ各地で活動後、東ティモール、シェラレオネ、 アフガニスタンで紛争処理を指揮。現在、東京外国語大学教授。紛争予防・平和構築講座を担当。著書に『東チモール県知事日記』(藤原書店)『武装解除 紛争屋が見た世界』(講談社現代新書)などがある 国会での議論もなく、気がついたら海外派遣されていた海上自衛隊の巨大な護衛艦。 海賊対策だし、警察行動だから、仕方ないか?と、 多くの人がそう思っていた今回の派兵について、 国際社会の紛争の現場を知る伊勢崎賢治さんは 「これ以上ない憲法違反。もう取り返しはつかない」行為だと厳しく指摘します。 伊勢崎さんの怒りを真摯に受け止め考えたいと思います。 ついに! 国益のために海外派兵をする国になった日 2009年3月14日にソ