タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (106)

  • 「派遣村」は過保護では? みのもんたが大疑問

    テレビウォッチ>派遣切りなどに遭って、職や住居を失った人を一時的に住まわせる「年越し派遣村」のニュースを見たあとで、司会のみのもんたはハローワークから聞いたという逸話を披露した。「職の求人はけっこうたくさんある、と。だけど『アレがいい、コレがいい』となると、なかなか決まらない面もある」 そこで、みのに意見を求められたコメンテイター、末吉竹二郎・国際金融アナリストは今年もマイペースだ。正月にあらためて読んだという日国憲法から第25条を朗読しながら、ゆったりとコメントを展開。結論的にはこのようなことである。「なかには自分の都合で働かない人もいるだろうが、この深刻な状況は、社会全体、国の責任で発生したこと。どんなにお金を使っても、全国民の権利である最低限度の生活を保障すべきだ」 しかし、「どうなんでしょう?」と納得がいかないみの。「もちろん政府は努力すべきだけど、派遣を切られた、職がないとい

    「派遣村」は過保護では? みのもんたが大疑問
    takanofumio
    takanofumio 2009/01/05
    ほんとにそう思うんだったら、日比谷公園に行って直接そう言えばいいんでないの。たいして遠くないんだし。
  • かつてない規模で始まった スーパーの猛烈「値下げ合戦」

    大手スーパーの西友は、「KY」をキャッチコピーにしたユニークな値下げキャンペーンを実施中だ。対象商品は品、日用品を中心に1700品目で、かつてない規模となっている。ダイエーは4000品目を10~40%引きにした。イオンも2000品目を10~30%値下げ。消費が伸びる年末に向けて客を取り込もうと、スーパー大手で「値下げ合戦」が激しさを増している。 西友のキャッチコピーは、「KYでいこう!」 日チェーンストア協会が2008年11月25日に発表した10月の全国のスーパーの売上高は、前年同月比5.2%減の1兆747億円だった。既存店ベースでは1.6%減と3カ月連続でマイナスを記録した。世界規模での景気後退や株安の影響から消費マインドが冷え込み、高額品や嗜好品が売れなくなっているが、ここにきて、料品や日用雑貨といった生活必需品までもが落ち込みを見せている。そんな中、スーパー大手は消費が伸びる年

    かつてない規模で始まった スーパーの猛烈「値下げ合戦」
    takanofumio
    takanofumio 2008/11/27
    西友はウォルマートに改称すればいいのにね
  • 漫画家・小林よしのり責任編集の『わしズム』終刊へ

    『ゴーマニズム宣言』などで知られる漫画家、小林よしのりさんが責任編集長を努める小学館の季刊誌『わしズム』が、2009年2月発売の29号で終刊する。2008年11月12日発売された雑誌『SAPIO』(11月26日号)の連載漫画の中で、小林さんが「次号で終了することに決めた」と明らかにした。それによると、他の出版社で描く時間を確保し、「自由な言論」を保障するためだという。 『わしズム』は、2002年に幻冬舎から創刊し、2005年に小学館に版元を変更していた。

    漫画家・小林よしのり責任編集の『わしズム』終刊へ
    takanofumio
    takanofumio 2008/11/13
    売れてないもんなー(違うの?)
  • J-CASTニュース : 【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語

    成すべきことがあればさっと集まって、成すべきことが終わればさっと散る、この集散の妙こそが「東京めたりっく通信(株)」の組織=生態系でありました。 今を去る一昔前の1999年に個人有志の手で発足したこの通信ベンチャーは、わずか2年後の2001年にはソフトバンクに吸収されて事実上の消滅を迎えました。 しかしこの間、その社名は日中に鳴り響き、当時のNTTが強行しようとしていた ISDN・光ファイバー路線を打ち砕いて、 ADSLをブロードバンド通信の標準アクセスインフラの位置へと押し上げる最大の突進力として一世を風靡し、やんやの喝采を浴びたものでした。 実際のこと、一介の無名のベンチャーが天下の NTTの戦略的な通信政策に、これまた戦略的に正面切って対抗したのですから、日の通信産業史に前代未聞の出来事として一世の見せ場を用意しました。 そしてこのベンチャーは見事この喝采にふさわしい答えを出した

    J-CASTニュース : 【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/24
    ぶんしょうがへん。
  • 「ノーベル物理学賞日本人3人が独占」 欧米では「米国人1人、日本人2人」

    「ノーベル物理学賞を日人3人が独占した」。2008年10月8日付けの新聞各紙は誇らしげにこう報道した。もっとも、世界の有力紙を見ると「アメリカ人が1人、日人が2人」になっている。どうしてこんな違いが生じたのか。 王立科学アカデミー発表では日国籍は2人 8日付けの朝日新聞を見ると、一面トップで「ノーベル賞 日人3氏」という大見出し。スウェーデン王立科学アカデミーは08年10月7日に南部陽一郎氏(87)、小林誠氏(64)、益川敏英氏(68)の「日人計3人に贈ると発表した」とし、 「日人のノーベル賞受賞は02年以来で13、14、15人目。物理学賞は同年の小柴昌俊・東京大特別栄誉教授に続き、5、6、7人目」 と書いている。他の新聞も似たような書き方だ。 しかし、世界各国の有力紙を見て見ると、 「物理学2008のノーベル賞は、アメリカのヨイチロウナンブと2人の日人に与えられました」(仏

    「ノーベル物理学賞日本人3人が独占」 欧米では「米国人1人、日本人2人」
    takanofumio
    takanofumio 2008/10/08
    広報部なんかじゃなくて科学部だか社会部だかに直接きけばいいのに。番号しってんでしょ?
  • 「ケータイ小説」ブーム終わったのか ベストセラー減りドラマ「恋空」大コケ

    大ベストセラーを連発した2007年から一転、「ケータイ小説」はここにきて盛り上りに欠けている。ドラマ「恋空」の初回視聴率が夏ドラマで最下位だった上に、書籍もこれといったヒットがない。読者からは学校内での恋愛をテーマにしたワンパターンな展開だ、と指摘される始末だ。「ケータイ小説」は飽きられてしまったのだろうか。 「恋空」初回視聴率が夏ドラマで最低を記録 携帯電話で気軽に読めるというスタイルが10歳代~20歳代前半の若者にうけている「ケータイ小説」。話題の作品は書籍化されていて、07年のベストセラーランキングでは上位3位をケータイ小説が独占した(単行・文芸部門、トーハン調べ)。1位「恋空 切ナイ恋物語(上・下)」(スターツ出版)、2位「赤い糸(上・下)」(ゴマブックス)、3位「君空'koizora' another story」(スターツ出版)と、誰もが一度は耳にしたことのある作品が並ぶ。さ

    「ケータイ小説」ブーム終わったのか ベストセラー減りドラマ「恋空」大コケ
  • 実写版「25年後の磯野家」CM サザエさん役は誰なのかで議論沸騰

    国民的人気アニメ「サザエさん」が25年経った姿を描いた実写版CMが話題となっている。ところが、CMにいまのところ肝心のサザエさんが登場していない。25歳年をとった、カツオ、ワカメ、タラちゃん、イクラちゃんの4人の様子が実写版で見ることができるが、ネット上では、サザエさん役、波平役に、どの俳優がふさわしいかで議論になっている。 カツオ、ワカメ、タラちゃん、イクラちゃんが大人に 注目を集めているのは江崎グリコが2008年9月10日にオンエアを開始した「アーモンドプレミオ/ディアカカオ」の新CM。アニメの「サザエさん」の25年後を実写版で再現した内容で、カツオ役には浅野忠信さん(34)、ワカメ役に宮沢りえさん(35)、タラちゃんに瑛太さん(25)、イクラちゃん役に小栗旬さん(25)と、いま旬の若手俳優を起用している。 カツオ、ワカメといったキャラクターがアニメの設定より25歳年をとり、俳優もほぼ

    実写版「25年後の磯野家」CM サザエさん役は誰なのかで議論沸騰
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/22
    姉妹社がこんなのにOK出すのは意外だなー
  • スーパー「買い物カゴ」持ち去りの頻発 「住みやすさ1位」富山県どうしたの?

    スーパーマーケットのレジ袋を有料化している富山県で、そのスーパーの「買い物カゴ」が大量になくなっていたことが話題になっている。数カ月で200個なくなった店、毎月10個前後が持ち去られたところもある。 数カ月で200個なくなったスーパーもある 富山県では2008年4月からスーパーマーケット、クリーニング店などでレジ袋を有料化している。自治体単位ではこれまでもあるが、県全体でというのは全国初で、県や業界団体らが一丸となって運動を盛り上げている。ところが、そんな富山で4月以降、店の買い物カゴが相次いでなくなるという被害が発生していると、9月21日付で「北日新聞」が報じた。系列スーパー5店舗で計200個なくなったとか、25店舗展開するチェーンで毎月10個前後のカゴが持ち去られているなど、被害は県内各地でみられるという。もっとも被害が大きいのが、1店舗で200個なくなったという「新鮮市場ユアーズ赤

    スーパー「買い物カゴ」持ち去りの頻発 「住みやすさ1位」富山県どうしたの?
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/22
    >と、まあ、なんとも言いようがない。< なんだよこれ。
  • 渋谷「宮下公園」が「ナイキ公園」 区とホームレス支援者が対立

    東京・渋谷区の宮下公園が2008年度中にも大規模な改修に入る。既にナイキ・ジャパンがネーミングライツ(命名権)の取得や同社の出資によるスポーツ施設の新設を渋谷区に提案しており、計画が詰めの段階に入っている模様だ。改修推進派の区議は「区民が望む総合スポーツ公園になる」と意欲を見せるが、「ホームレスが追い出され、生活の場が奪われる」といった反発の声もあがる。行政の「区民のため」とする取り組みと「弱者救済」の立場がぶつかり合っている状況だ。 ホームレス支援者が反発 渋谷区は、ナイキ・ジャパンの全面的支援を受けて、宮下公園の改修事業に乗り出す方針だ。宮下公園は渋谷駅ほど近くにある、山手線と明治通りに挟まれた縦長型の公園。08年9月からの議会での報告を経てから、08年度中にも改修が着手される見通し。計画では、公園内にスケートボードやオープンカフェが新設される。 渋谷区土木公園課はJ-CASTニュース

    渋谷「宮下公園」が「ナイキ公園」 区とホームレス支援者が対立
  • 「池袋中華街」構想に「待った」 地元商店街が反発

    中華料理店や中国雑貨屋がたくさん並ぶ東京・池袋で、「東京中華街」を作ろうという構想が持ち上がった。中国人側は新しい観光スポットにしようというのだが、古くから続く地元商店街からは「商店街の活性化にならない」という反発が起こっている。 「ちっとも商店街の活性化にならない」 東京・池袋駅の北西には、約200軒の中華料理店や中国雑貨店が並ぶ。中国人店主らがこの一帯を「東京中華街」と名づけて、新しい観光スポットにしようという構想を進めていることがわかった。 突然の事態に驚いているのは、地元で60年近く店を構える商店街の人々だ。池袋西口商店街連合会の三宅満会長はこう話す。 「何せ急な話で戸惑っています。半年前に中国人の代表者と話をしましたが、それっきりで交流はありません。地元商店街の人たちの理解を得てから、立ち上げたほうがよかったのではないでしょうか。時期尚早だと思います」 また池袋北口駅前商店街の木

    「池袋中華街」構想に「待った」 地元商店街が反発
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/08
    中途半端な取材力を誇るJ-CASTニュースがおおくりしました
  • 「週刊朝日」と「サンデー毎日」 五輪特集号の表紙がそっくり

    北京五輪を特集した週刊誌の増刷号の表紙に全く同じ写真が使われ、「うりふたつ」と話題になっている。「週刊朝日」と「サンデー毎日」の増刊号(いずれも2008年8月27日)で、北島康介選手が男子100メートル平泳ぎで優勝した瞬間をとらえたAP通信の写真が表紙を飾っている。 最近の「うりふたつの表紙」の例としては、07年3月26日発売の「週刊現代」と、翌3月27日の「週刊朝日」が知られている。いずれも表紙モデルに井川遥さんを起用し、白地に赤のロゴを配した点でも酷似していた。

    「週刊朝日」と「サンデー毎日」 五輪特集号の表紙がそっくり
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/05
    こ、これだけ?続きは?
  • グッドウィル、社名を「ラディア」に変更 10月から

    グッドウィル・グループは、2008年10月1日に社名を「ラディアホールディングス」に変更する。08年8月29日の取締役会で決定した。「ラディア(RADIA)」は、「光を放つ」という意味の英語Radiantにちなんで命名したという。シンボルマークも変更し、イメージ刷新をはかる。

    グッドウィル、社名を「ラディア」に変更 10月から
    takanofumio
    takanofumio 2008/09/02
    これから報道のときはオウムみたく「旧グッドウィル(ラディアに改称)」という表記になります。
  • 「教育委員会に言うからな!」が脅し文句 「モンスターチルドレン」が出現

    子どもが通う学校に身勝手な要求や苦情を繰り返す「モンスターペアレンツ」は社会問題にもなっているが、その子供版「モンスターチルドレン(児童)」が全国で増えているのだという。先生を見下し「教育委員会に言うぞ!」などと脅す。友達とトラブルになっても自分の非は認めず、相手を攻撃する。学級崩壊の原因にもなっている。なぜ「モンスターチルドレン」が生まれてしまったのか。 男性教師に「触ったらセクハラで訴える!」 北国新聞の電子版(2008年8月27日付け)には「『モンスター児童』出現」、という見出しで、最近の子供の様子が書かれている。石川県法島町の「いしかわ子ども交流センター」では、子供が用具を返す際に礼を言う児童はほとんどおらず、用具が壊れても職員に知らせないまま帰る。皆で使うものだという意識が欠如してきたという内容だ。同センターの島村雅典企画交流課長はJ-CASTニュースの取材に対し、 「子供の行動

    「教育委員会に言うからな!」が脅し文句 「モンスターチルドレン」が出現
    takanofumio
    takanofumio 2008/08/31
    なんつーかすごい低コストの記事だなー
  • 毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止になっていた

    毎日新聞英語版サイト「Mainichi Daily News」で、「変態ニュース」を執筆し、長年にわたり配信していた外国人記者が執筆する英語版新書が出版中止になっていたことが分かった。毎日新聞英語サイトに掲載された記事も一部収容する予定だったと見られる。出版元は、内容に問題があるとして今回の「騒動」前に決めたと説明している。 2冊の英語の書籍がすでに出版される 一連の騒動は、毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」内にあった「WaiWai」というコーナーで、「ファストフードで女子高生が性的狂乱状態」と題された記事や、「弁護士が六木のレストランで豚を獣姦し、その後べた」「息子の成績を上げるために息子の性処理を勉強前に行う母親がいる」といった内容の記事を5年以上にわたって配信していたというものだ。毎日新聞社・朝比奈豊社長が役員報酬10%(1か月)を返上する処

    毎日「変態ニュース」記者の英文新書 「低俗すぎ」で出版中止になっていた
    takanofumio
    takanofumio 2008/07/12
    「新刊」と「新書」を混同しないでね(書店員的お約束)
  • 京産大生も大聖堂で落書き? 壁に日本人名が続々見つかる

    フィレンツェの大聖堂落書き問題は、さらに拡大しそうな雲行きだ。岐阜の女子短大生のほか、「京都産業大学」名、複数の個人名の落書きが次々に見つかって、ネット上でも騒ぎになっている。 人が特定できそうなカップルの名前も 落書きは、黒の油性フェルトペンで白壁に目立つように、2008年2月18日の日付や6人のニックネーム、大学名が書かれていた。場所は、世界遺産に登録されているイタリア・フィレンツェ歴史地区のサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂。落書きを6月24日に発表した岐阜市立女子短大によると、見晴台にある大理石の壁に、当時の生活デザイン学科1年生が落書きした。大学の海外研修の自由行動中で、ニックネームが書かれたほかの1年生5人は、その様子を傍観していたという。 同大では、松田之利学長が25日、ホームページ上に謝罪文を掲載。学生らに厳重注意するとともに、反省のボランティア活動を与えているとして

    京産大生も大聖堂で落書き? 壁に日本人名が続々見つかる
    takanofumio
    takanofumio 2008/06/26
    安心して叩けるネタがみつかって大喜びの図。
  • サントリーのビール部門 45年かけて黒字化へ

    サントリーのビール事業が開始45年目にして初めて黒字化しそうなのだという。日のビール総出荷量は1994年をピークに下がり続けているが、サントリーの2007度の販売量は前年比15%増。08年5月は同29%増と絶好調だ。業界3位のサッポロを抜くのは時間の問題との見方も出ている。ただ、佐治信忠社長は、現状の業界シェア2倍の「25%を狙わなければ意味がない」と相当に強気だ。 「業界シェア20%、25%を狙わないと意味がない」 朝日新聞(08年6月24日付け)に佐治社長のインタビューが掲載されていて、ビール事業が08年12月期に黒字化する見通しだ、と書かれている。同社がビール事業に参入したのは1963年。黒字化するのに45年かかったことになる。売り上げ好調の理由は、高級ビールの「ザ・プレミアム・モルツ」や第3のビール(新ジャンル)の「金麦」「ジョッキ生」の販売が好調だったため。「ザ・プレミアム・モ

    サントリーのビール部門 45年かけて黒字化へ
  • 熊田曜子がデジタル万引き? テレビで「本をちょっと写メ」発言

    タレントの熊田曜子さん(26)がテレビ番組で、「をちょっと写メ撮ったりしていたんですよね」と発言し、いわゆる「デジタル万引き」ではないかと話題になっている。ところが、マネージャーはその事実を否定したうえで、軽率な発言だったとしている。 「やったらダメだよ、そんなこと!」 熊田曜子さんは、2008年6月21日朝に生放送されたTBS系の情報番組「知っとこ!」にゲスト出演した。「写メ」発言は、梅雨に行きたい屋を紹介する映像が流れた後に、突然飛び出した。 「これまでだったら、そのをちょっと写メ撮ったりしていたんですよね。これほしいと思ったら」 すると、ゲストの俳優の中尾彬さん(65)から、「写メって何だい?」と突っ込みが入った。熊田さんはすぐに続けて、「あの、携帯に保存しておいて」と説明したが、中尾さんは、こう言って怒ったのだ。 「やったらダメだよ、そんなこと!」 熊田さんは、言ったことに気

    熊田曜子がデジタル万引き? テレビで「本をちょっと写メ」発言
    takanofumio
    takanofumio 2008/06/24
    文章が下手糞で事情がわからん。
  • コンビニ深夜営業「自粛」要請 「防犯拠点にもなる」と業界大反発

    二酸化炭素(CO2)の削減や地球環境の保護を理由に、コンビニエンスストアの深夜営業の見直しを求める声が強まり、京都市や埼玉県が自粛を求めていく方針を固めた。神奈川県も松沢成文知事が「検討したい」と話した。自治体のこうした動きに鴨下一郎環境相も「歓迎すべきこと」と後押し。自治体による深夜営業「規制」に勢いがつきそうだ。 「条例で規制はキツすぎる気もする」 京都市は現在、国の「環境モデル都市」に立候補している。地球温暖化対策で先行する、文字どおりのモデル都市をめざして、市民を巻き込んでの「市民会議」を設けて具体策を練っていた。コンビニの深夜営業規制は、その中のひとつとして取り上げられた。 市の地球温暖化対策室は、「温暖化進展の原因に、夜型生活があると考えている。コンビニや外産業の24時間営業もそうだが、一方で便利さや防犯上の安心さのメリットをあげる声もある。総合的なあり方を模索したい」と話し

    コンビニ深夜営業「自粛」要請 「防犯拠点にもなる」と業界大反発
    takanofumio
    takanofumio 2008/06/19
    いっそのこと「夜8時以降外出禁止」とかにしたらいいんじゃん
  • 「光市事件の死者は1.5人」 問題発言准教授を青学が処分へ

    「光市事件の死者は1.5人」「元少年が殺されれば遺族は幸せ」などと青山学院大学国際政治経済学部の瀬尾佳美准教授がブログで発言していた問題で、同大が特別委員会を急きょ設置し、瀬尾准教授を処分する方針であることがわかった。瀬尾准教授の発言をめぐっては、インターネット上で大きな批判を浴びており、同大に抗議が殺到。学長や准教授が謝罪する事態にまで発展していた。 「特別委員会」を設置、連休明けにも何らかの措置 瀬尾准教授のブログでの発言に抗議が殺到している問題を受けて、青山学院大学が2008年4月28日に「特別委員会」を設置したことが分かった。同大によれば、瀬尾准教授への処分も含め、この問題についての協議を行う。 同大広報課はJ-CASTニュースに対し、同委員会の設置理由について「あらゆる場面を想定して話を進めている」と話しており、「(准教授への)処分についても話し合われると受け取っていただいて結構

    「光市事件の死者は1.5人」 問題発言准教授を青学が処分へ
    takanofumio
    takanofumio 2008/04/28
    みんな大学の教師にどんだけ幻想をいだいてんだか。
  • 街の小さな本屋がなくなる! 大型店も出版不況に苦しむ

    街の屋が、次々に姿を消している。新刊書店の店舗数は、この1年間で1割近くも減ったという調査結果があるぐらいだ。大型店にわれている面もあるが、その大型店でも出版不況の中で苦戦している。 新刊に加え古書を売るケースも増えてきた 「いろいろありますが、後継者難であったり、近くに大型店ができて売り上げが下がったりするのが大きな理由ですね」 全国の新刊書店でつくる日書店商業組合連合会の調べで、2008年4月1日現在、加盟店の総数は5869店で、1年前に比べ7.3%、461店も減ったことが分かった。同会の事務局長は、厳しさのわけをこう明かした。 さらに、アマゾンなどのネット販売が大きく作用している。忙しい社会人が夜中でも自宅から注文できるうえ、アマゾンでは1500円以上買うと送料が無料になるからだ。「書店では、アマゾンなどに比べて、在庫が豊富でない弱みもあります」と事務局長。このほか、ブックオフ

    街の小さな本屋がなくなる! 大型店も出版不況に苦しむ