タグ

2012年6月3日のブックマーク (8件)

  • あすは部分月食。見えるかな。(2012年6月3日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

    金環日から早2週間がたちますが、あすからは天体ショーが目白押しです。 第一弾は明日の夜の「部分月」です。 月の一部が地球の影に隠される現象で、全国で観測できます。 観測のタイミングは日没直後。 東京のあすの日の入時刻は18時53分で、 月が欠け始める時刻は18時59分からです。 の最大時でも月の高度は12度くらいと 前回の金環日とくらべるとかなり低い空での観測となります。 南東の低い空が見渡せる場所を探してください。 (今回は最大で4割ほど月が欠けます。) そして気になる天気ですが… 関東の沿岸、東北の日海側、北海道はチャンスあり。 九州は雨が降ってしまいそうですが、 その他の地域では曇り予想のエリアでも南東の空を見上げてみてください。 雲の切れ間から月が顔をのぞかせてくれるかもしれません。 天体ショー第二弾は水曜日の「金星の太陽面通過」です。 朝

    takuwz
    takuwz 2012/06/03
    部分月食は4日の20時頃か。
  • http://himarin.net/archives/6279426.html

    takuwz
    takuwz 2012/06/03
    ちょまwwwえええええええええwww。
  • マフィアの訓示

    マフィア(コーサ・ノストラ)は長い歴史の中で政財界にも深くい込みそれが度々世間の批判を浴びる。 良識派はマフィアを始めとする裏組織を一掃しようと躍起になっているが マフィアを嫌う良識派にはひとつのジレンマがある。 それは彼らが同じように忌み嫌うムッソリーニのファシスト政権下で飲み マフィアは壊滅寸前に追い込まれたという過去の事実だ。 それでもマフィアはなくならなかった。 それは、いつまでも政情が安定しないイタリア社会で民衆がマフィアを求めたからだ。 それを望む民衆がある限りは、マフィアはなくなることはない。 国家単位の法律は必ずしも弱者の味方とはならない。 むしろ小狡い者は法律をタテにして弱者をい物にし続ける。 貧しいものが生活を守るため、全面的な味方を欲するのだ。 その望みに答えることが我々の誇りであり美学である。 無論その結果行われるあらゆる非合法行為は正当化もいいわけも出来ない。

    マフィアの訓示
  • text.ssig33.com - ゾンビゾーン

    いわゆるフロリダ・ゾンビ事件について茶化したり笑ったりする前に知っておいてほしいことについて書く。 まずフロリダ・ゾンビ事件のあらましだが、簡単に言うと、フロリダ州マイアミで薬物中毒のハイチ系アメリカ人が薬でぶっ飛んだまま人間の顔をったというものだ。この非常にセンセーショナルな出来事には微妙な点がいくつも含まれている。軽い気持ちで言及していいものではないと僕は考える。 ポイント1: マイアミ この事件の特徴して抑えておくべきポイントは「マイアミ」が舞台であるところだ。マイアミは古くからラテンアメリカ諸国との繋がりが深い街だ。 例えばジャック・ケネディ大統領の時代にピッグス湾事件の主役である亡命キューバ人達はマイアミを根城にしていた。 その他にもラテンアメリカ諸国の亡命者の多くがマイアミに訪れ、定着する。マイアミはそういう特殊な風土の街で、人種間の「対立」が深いと評されることが多い。 マイ

  • 【山田祥平のRe:config.sys】 文系、理系、どっちの味方だコンピュータ

  • THE BRADY BLOG:ボヴァリー夫人と定規の目盛り

    学生デモの話を書きたくなったのには個人的な理由があった。 英国では“異様に算数が得意な人”と見なされてしまう日人の一人として、わたしは某リベラルチャリティー系教育機関でAdult Numeracyの教員補助として時々ボランティアしている。 なので、読み書き・算数がきちんとできない英国の成人たちを再教育する現場というものがどういうものなのか知っているし、そのために労働党がどれほどの予算を費やし、底辺の人々を引きあげようとしてきたかを知っている。 はっきり言って、日なら不合格になる12歳はいないだろう。というような超ちょろい算数のテストに合格するために勉強しているイングリッシュ・アダルトがどれほどいることか。 掛け算、割り算はおろか、足し算、引き算で躓いている。定規の目盛りも読めない。 これ、元ドラッグ中毒とか13歳で妊娠したとかで学校を中退した若人ばかりではない。 わりと普通に働いている

    takuwz
    takuwz 2012/06/03
    >いつ見ても同じTシャツを着ているほど貧乏でも、自らの信念のために自らの頭脳を用い、生き生きと働いている激烈にアカデミックなおっさんが(本当に)いるということ。英国の奥深さはまさにこの辺にある。
  • 2012年夏季開始の新作アニメ一覧

    夏(7月)からスタートする新番組はだいたい25と、春に比べると大幅に減ります。2期作品が「ゆるゆり♪♪」「もやしもん リターンズ」「DOG DAYS'」「輪廻のラグランジェ season2」「境界線上のホライゾンⅡ」の5あり、20は新規タイトルですが、その中でオリジナルアニメはピーエーワークスの「TARI TARI」の1だけとなっています。 そのほかではライトノベル小説原作が多く、「この中に1人、妹がいる!」「人類は衰退しました」「カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」「はぐれ勇者の鬼畜美学」「織田信奈の野望」「ソードアート・オンライン」「だから僕は、Hができない。」「ココロコネクト」「アルヴ・レズルー機械仕掛けの妖精たちー」と9。マンガ原作は「夏雪ランデブー」「超訳百人一首 うた恋い。」「えびてん -公立海老栖川高校天悶部-」「じょしらく」「ちとせげっちゅ!!」「貧

    2012年夏季開始の新作アニメ一覧
  • 携帯「青春禁止いいィィィィ!!!!」:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    takuwz
    takuwz 2012/06/03
    Title Only。