タグ

2013年6月5日のブックマーク (13件)

  • casehack.c - Pastebin.com

    Not a member of Pastebin yet? Sign Up, it unlocks many cool features!

    casehack.c - Pastebin.com
  • 授業の一環で高校生が運営するネットショップが年商2,800万円

    静岡市にある城南静岡高等学校。授業の一環で高校生が運営しているオンラインショッピングモールが、年商2,800万円もあるそうです。ローカルTV番組「静岡発そこ知り」2013.05.27の放映で紹介されていました。 まなびや 年商2,800万円はかなりものです。しかも、11年前から運営しているそうです。すごいですね。 ネットで売る感覚は、実際に売ってみないと分からない まなびやでは、静岡県の中心とした地場産品を販売しています。各企業の販売ページは、まなびや内に学生さんが各々作っているようです。CSVなどのデーターから、全ページ同じデザインで商品ページを自動的に生成するのではありません。手作り感があって良いですね。 デザインは決して上手くありませんが、実はこれでよいのです。綺麗なページを作っても売れないのです。楽天市場の各ページが良い例ですよね。 アクセス解析で、どんなキーワードやルートでお客さ

    授業の一環で高校生が運営するネットショップが年商2,800万円
  • 画像で巡る、ガスマスクの歴史 : カラパイア

    ガスマスクは、毒ガス・粉塵・有害物質などから体を守るために顔面に着用するマスクのこと。その起源は、古く、古代ギリシャにまでさかのぼる。その後、第一次世界大戦で化学兵器が大規模に使用されたことに対する防御手段として軍に採用されたことにより、大々的に普及することとなった。 ここではイラストや画像などの資料を見ながら、ガスマスク歴史をたどっていくことにしよう。

    画像で巡る、ガスマスクの歴史 : カラパイア
    takuwz
    takuwz 2013/06/05
    くちばしマスクって実在したのか。/三宅島のガスマスク結婚式シュールすぎるw。
  • 婚活フェルミ推定:2 ではフツー美人は婚活で勝てるの?

    http://anond.hatelabo.jp/20130605175524 のエントリーを書いたあとで、肌感覚で20代の美人の女の子はモテモテじゃんか? 彼女たちはフツー部類に入れるのは間違っている!と能が叫ぶので美女版を作ってみました。 パラメターは全部前使ったパラメターと同じ。唯一【容姿】の部分を変えてみる しかし美人度というのは数値化が難しい。各人の好みも入る。 ここではフェルミ推定するため(つまりはこじつけて数値化スルため)納得できそうなパラメターを作ってみた。 それが、「そういや中高の時クラスに一人くらいは美人っていたよな~」っという 皆が共有してそうな甘酸っぱい記憶から引き出した以下のパラメターである。 パラメター1:クラスでトップ3に入る可愛い女の子:40人いる男女混合クラスで3番以内の可愛い女の子(クラス女子20人のうち人気投票でトップ3人に入るレベル) パラメター2

    婚活フェルミ推定:2 ではフツー美人は婚活で勝てるの?
  • 婚活のフェルミ推定

    小町に「絶望的な確率」というトピが立ってる。http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2013/0603/596964.htm?o=0&p=0 トピ主が希望条件をドレイクの方程式みたいにパラメターを立てて自分の理想の人は日に何人いるのか推定していた。 パラメターの値については首を傾げる点もあるし、変数の独立性の問題もあるのだ(これらは回答でも疑問を呈されていた)が、 トピ主の推定では日にいる5000万人の男性のうち、理想該当者は700人という結論を導いておりこれが少なすぎるとして絶望していた。 トピ主は15のパラメターをあげており、それらが: 男である:5000万人 30-35歳である。300万人 未婚である。150万人 平均的な年収である。75万人 フツ面以上の人である。50万人 同居なしである。25万人 都市近郊に住居している。5万人 ×なしである。4万人 マー

    婚活のフェルミ推定
  • ワタミ社内文書入手 渡辺美樹会長が「365日24時間死ぬまで働け」 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    自民党公認で参院選に出馬する予定の渡辺美樹・ワタミ会長が、「365日24時間死ぬまで働け」、「出来ないと言わない」などと社員に呼びかけていることが週刊文春が入手したワタミの社内冊子からわかった。『理念集』と名付けられた冊子は、ワタミグループ全社員に配布され、渡辺氏が著書で「ワタミの仕事すべてに直結し、根底で支えている思想の原点」、「この理念集を否定したときは、君たちにこの会社を去ってもらう」としている重要文書だ。 また、入社内定者に配布される人材開発部作成の『質疑応答』では、勤務時間について、『「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。なぜなら、「成し遂げる」ことが「仕事の終わり」であり「所定時間働く」ことが「仕事の終わり」ではないから』と記載されている。 ワタミでは2008年に入社3カ月の女性社員が1カ月141時間の時間外労働で抑うつ症状

  • 「技術に上下関係なし」を信じて痛い目に:日経ビジネスオンライン

    2週間ほど前の話題になるが、5月14日にシャープが社長交代人事を発表した。副社長の髙橋興三氏が昇格し、現社長の奥田隆氏はわずか1年余りで代表権のない会長に就く。突然の人事発表に驚かれた読者の方も多いのではないだろうか。 シャープの経営危機については、既に多くのメディアが取り上げており、その点について掘り下げて書くつもりはない。ただし、技術者の立場から気になったのが、赤字に陥った元凶として挙げられる液晶事業への過剰投資だ。主導した現会長の片山幹雄氏は生粋の液晶技術者だけに、技術に対するこだわりが強く過剰投資を招いたことは残念でならない。その一方で、最終判断はトップである片山氏が下したものの、部下からの進言はなかったのか疑問を抱いてしまう。 シャープの事例だけでなく、「トップの思い込み」は時として経営危機を招きかねない。ホンダ創業者である故・田宗一郎氏は、最終的な判断は自ら下すものの「技術

    「技術に上下関係なし」を信じて痛い目に:日経ビジネスオンライン
  • 大阪の母子餓死事件。の巻‐雨宮処凛|マガジン9

    この連載で、何度「餓死」という言葉を書いてきただろう。 そのたびに、「今の日で飢えて死ぬ、ということが起こり得るなんて・・・」と絶望に近い気持ちに包まれた。そして、もう2度と「新たな事件」として「餓死」という言葉を書きたくない、と思ってもきた。 しかし、またしても、餓死事件である。 5月24日、大阪市北区で母子の遺体が発見された。死亡時期は2月頃。発見されたのは、28歳の女性と、3歳の息子。二人の胃に内容物はなく、死因は餓死とみられている。口座に残されていたお金は十数円。電気、ガスは止められ、部屋にあった料は塩のみ。「最後におなかいっぱいべさせられなくて、ごめんね」という内容のメモが残されていたという。 ただただ言葉を失うばかりだ。 そして遺体発見から現在に至るまでの間で、様々なことが明らかになってくる。 女性は数年前、夫のDV被害に遭っていたこと。別居したものの、夫に居場所を知ら

    大阪の母子餓死事件。の巻‐雨宮処凛|マガジン9
  • 皆がサッカーを見ている間、トイレが壊れないように水道局の人はお仕事してくれていた!!!!!

    大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 東京都水道局の運用センターは間違いなくサッカー見てる。てか俺が当直のとき、監視室でみんなで見てた。ロスタイム終了を見計らって東京中のポンプの回転を上げるコマンドを送信する。そうしないとみんなが一斉にトイレに行くから水圧が下がる。 2013-06-04 21:57:29 大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi 逆に、テレビが「いいところ」になると誰もトイレに行かなくなるので、水圧が上がる。北京オリンピックの開会式で花火が上がった瞬間は凄かった。東京中の水圧計が異常上昇して、監視室のパネルに一斉に警告表示が点灯して、使途襲来したときのNERV部みたいになってた。 2013-06-04 22:02:22

    皆がサッカーを見ている間、トイレが壊れないように水道局の人はお仕事してくれていた!!!!!
  • 【裁判】夏休みの宿題を11月まで何度もやり直させ…執拗な指導で小6女児自殺、遺族へ110万円支払い命令-札幌地裁★2【2ch】 : さなぎちゃんねる

    引用元スレタイ⇒【裁判】夏休みの宿題を11月まで何度もやり直させ…執拗な指導で小6女児自殺、遺族へ110万円支払い命令-札幌地裁★2 元スレURL⇒http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370263575/ 1: そーきそばΦ ★ 2013/06/03(月) 21:46:15.45 ID:???0 北海道遠軽町で2008年4月、町立小6年の今野彩花さん(当時11歳)が自殺したのは担任教諭の行き過ぎた指導が原因だとして、 両親が町と道に対して約7800万円の損害賠償を求めた訴訟で、札幌地裁(千葉和則裁判長)は3日、 町と道に連帯して110万円の支払いを命じる判決を言い渡した。  訴状などによると、彩花さんは小学5年のとき、担任の教諭から夏休みの宿題のやり直しや楽器の居残り練習を繰り返しさせられ、 精神的苦痛を受けた。春休みには両親に「担任が嫌だ

  • ねこと暮らしていた - TAKUYAONLINE

    ねこと一緒に暮らしていた。1990年代の半ばから数年間だから、もうずいぶん前のことだけど。 名前はにゃりん太。「忍者ハットリくん」に出てくる影千代(忍者)が「にゃりーん!」て言うのがイカしてたから、そこから名前を拝借しました。その前はトトロって呼ばれていたらしかった。 トトロって呼んでたのは当時近所に住んでた人たちで。トトロは地域のボスで、うちに来る少し前からいろんな人にかわいがられてたみたい。真っ白で顔と背中に茶色のブチがある、とてもきれいなねこ。 でもある日にゃりん太はうちにやってきた。通りに面したアパートの外階段を上がったところの2階にある、うちの玄関の前になぜかちょこんと座ってた。「いやいや、うちでは飼えないんだよ」って伝えてみたけど、にゃりん太はずっと玄関の前にいて、しょうがなくドアを開けたらそのまま物怖じもせずに家に入ってきて一言「みゃー」って鳴いた。その頃はまだ半野良のや

    ねこと暮らしていた - TAKUYAONLINE
    takuwz
    takuwz 2013/06/05
  • 父の死の瞬間・・・

    父が危篤の時、ボクは家にいた。 「いつどうなるかもわかりません。」 医師からはそう告げられていた。 肝臓がんは手術不能でサイズは19センチになっていた。 酸素吸入は、限界まで10リットル流されていたが、SPO2は60台だった。 腹水が貯留して、腹から胸までパンパンに膨れてしまっていた。 内服のモルヒネは効果がなく、点滴に変更したためほとんど意識はなかった。 呼吸は下顎呼吸になっていた。 痛覚刺激も殆ど無かった。 「今夜か明日が山ですね。」 その日はそう言われていた。 明日仕事もあるし、今夜は一度帰ることにしよう。 でも、今日が最後かもしれない。 最後のつもりで言葉をかけておこう。 「いままでありがとう。家族で仲良くするから心配しないで。」 そう父に言って、一度家に帰った。 その日、ボクは無性にムラムラしていた。 病院の行き来でオナ禁していたので、かなり溜まっていた。 ipadでエックスビデ

    父の死の瞬間・・・
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに