タグ

2014年1月9日のブックマーク (4件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    tamuo
    tamuo 2014/01/09
    「不戦の誓い」と「戦没者に対する尊崇の念」、なんで「どっちか」なんだろう。「どっちも」書いときゃいいのに。ノスタルジーに浸るばかりなのは嫌いだ。
  • クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた

    コミックマーケット85で、「アラブの石油王がコミケにやってきた」とうわさになったクウェート人のアクバルさん(実は石油王でなく学生さん)。秋葉原に付き合ってほしいとの連絡があり、半日案内しながらクウェート事情などの話を聞いてきました。 コミケの会場に民族衣装で現れたアクバルさん、その日のうちに自分の写真がネットで話題になっており、しかも「石油王」という文字が頻繁に現れていたので英語(OIL TYCOON)に翻訳してその意味を理解。じゃあ、秋葉原にもう一度民族衣装で現れたらどういう反応があるか、ということで案内係を仰せつかった次第です。 待ち合わせしたのはヨドバシAkiba前で、さすがに道中騒がれるだろうということでホテルからタクシーでやってきました。 しかし、風変わりなものがこれでもかと集積してる秋葉原では、写真を撮られることもなく完全にスルー! GUNDAM Cafeのテラスで雑談している

    クウェートのオタク事情は? うわさの“コミケの石油王”とアキバの休日してきた
    tamuo
    tamuo 2014/01/09
    この微笑ましい光景を「イスラムは喧嘩ばっかりだ」といったあの方に見せたいものだ。辞職されたけどね。
  • うめきた―関空直結「なにわ筋線」検討へ 橋下市長会見

    大阪市の橋下徹市長は6日の年頭記者会見で、関西空港へのアクセス強化のため、JR新大阪駅からJR大阪駅北側の「うめきた」を経て、JRと南海の難波駅にそれぞれ接続する新線「なにわ筋線」(延長約10キロ)の建設について、「府と共同で正式に検討する。行政的な手続きにのせていく」と表明した。 なにわ筋線の新線計画は、新大阪から北梅田(新駅)に入り、なにわ筋の地下を通って途中で二股に分かれ、JR難波駅と南海難波駅の双方に接続する案が有力だ。国土交通省によると、JR大阪―関空間を最短46分で結べると見込まれている。現在は同じ区間で68分かかるという。

    tamuo
    tamuo 2014/01/09
    これ、当初の通り伊丹廃港とセットで考えないと、大阪の財政的な地盤沈下を加速させるよ。
  • 靖国参拝を米国が許容できない理由 (WEDGE) - Yahoo!ニュース

    安倍総理が昨年12月26日に靖国神社に参拝して以降、フェイスブックなどのソーシャルネットワークサイトやその他のメディアでは「安倍総理の靖国神社参拝に対するアメリカの反応」に注目が集まっている。米国政府は参拝当日に、アメリカ大使館が参拝に「失望」を表明する声明を出すという異例の対応をしたが、この声明を巡り、アメリカ大使館のウェブサイトが「炎上」する事態にまで発展しているという日の報道も見た。しかし、おおむね日では「アメリカ政府はそんなに腹を立ててはいない」「日米関係にはあまり影響はないだろう」という楽観的な雰囲気のようだ。 ワシントンで生活している身としては、大いなる違和感を感じる。ワシントンでアジア政策に何らかの関わりを持っている人たちの間では、今回の総理による靖国参拝は大問題として認識されており、安倍総理を見る目は格段に厳しくなっているからだ。ちなみに、前掲のアメリカ大使館が出した

    靖国参拝を米国が許容できない理由 (WEDGE) - Yahoo!ニュース
    tamuo
    tamuo 2014/01/09
    何も言うことはない。これが正論。「内政干渉だ」なんて言ってる人は日本は政教分離ができてないってことを肯定してるのかな。