タグ

2015年6月1日のブックマーク (2件)

  • ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる

    日も素人さんの原稿をチェックしているのですが、先日少し書いたように「特にこだわりがなければ開いた(平仮名にする)ほうが読みやすくなる表現」の一覧をザッとまとめてみました。まったく意識していない人が少し気をつけると、かなり変わります。 pic.twitter.com/kP5gq2aFbR — たられば (@tarareba722) May 30, 2015 先ほどの「開いたほうがいい表現」って、たぶん中学校くらいの体育教師が「走るときはアゴを引いたほうがいい」とか「腕は進行方向にまっすぐ振ったほうがいい」というような話なので、自己流で定着した走り方が楽だったり、もっと専門的な走り方が身に付いている人には関係ない話だとは思います。 — たられば (@tarareba722) May 30, 2015

    ちょっとひらがなに直すだけで、文章はこんなにプロっぽくなる
    tanisuke
    tanisuke 2015/06/01
  • 国内シェアリング経済を牽引するウェブサービス20選+α(後半) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    #Sharing by Dilexa> (studying), on Flickr 前半からの続き。後半は残りのリソース(労働力や知識、サービス)および移動のシェアリングサービスをまとめた。まずはそれらをご紹介する前に、思考の整理として海外事例についてまとめておきたい。 海外のシェアリング・エコノミー 海外事例についてもListiaの分類にならってモノ、場所、リソース、移動の4項目で主要サービスをまとめてみた。なお、文中に出てくる数値は特に断りやリンクのない限り、米Matter Markのデータを参照しているので、あくまで参考程度として考えて欲しい。 ではまず、リソースやサービスのシェアリングからみてみよう。 2008年にスタートしたサンフランシスコ拠点のP2PタスクマーケットプレイスがTaskRabbitだ。 掃除やお使いなどの細かいタスクを他の誰かに頼むことができ、現在アメリカは19の

    国内シェアリング経済を牽引するウェブサービス20選+α(後半) - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報